ブログ記事1,665件
めちゃくちゃ楽しかったので、パンフレットを購入しようと思ったら、売り切れ🥲︎そのまま、忘却の彼方へ思い出が消え去ってしまうのはとても悲しくて残念なので公式Xからお写真やロケ地情報をお借りして、こちらに集約しました!私的な備忘録です(.ˬ.)"🙏°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆映画「はたらく細胞」🎥4DXまずは、オタクとして、どうしても気にな
11月の最初の週末になりますが、(1ヶ月以上も前になってしまいましたが)熱海のMOA美術館に行ってきました。熱海からバスが通っていますが、行きはタクシーで。館内に入ると、この長い長いエスカレーターで昇っていきます。一番上に行くと、まるで万華鏡の世界。なんとも神秘的です。とにかく館内が広くて、すごく気持ちがいい!!あいにくの雨だったので景色が見えませんでしたが、お天気だったら相模湾が見渡せてすごく景色が良くて眺めがよかったのではないかなと思います。
こんばんは。MOA美術館のことをずっと『モア美術館』だと思っていたので、『ムア』って書いてある看板を見つけた時は思わず二度見しました。太宰治です。なんならMOMAも混ざっていてよく分かってなさすぎたさて先週、実母と兄と3人でお墓参り🪦を兼ねて熱海に旅行に行きました。太宰の今回のお目当ては熱海のMOA美術館🖼️MOA美術館|MOAMUSEUMOFARTMOA美術館は静岡県熱海市にある美術館です。国宝3件、重要文化財67件,重要美術品46件を含む約3500件を所蔵し
熱海のMOA美術館へ行って来ました癒しの避暑地へ蔦重の眼歌麿・写楽と浮世絵黄金時代2025年7月25日〜9月9日まで※9/2までの展示作品あり9:30〜16:30観覧料2,000円蔦重の眼歌麿・写楽と浮世絵黄金時代–MOA美術館|MOAMUSEUMOFART江戸時代、大都市へと成長した江戸城下では、活発な経済活動を背景に町人文化が開花し、庶民の関心事を主題とする浮www.moaart.or.jp昨年11月の光琳展以来です巨大な万華鏡は金魚や夏っぽい感じ!
両親と義母を招き、伊豆箱根へ旅行に行ってきました義母は足が悪いので、車椅子を貸し出して下さるところを選び、まわりました。1日目はMOA美術館へ。2年前に初めて訪れ、MOA美術館がとっても好きになってしまった私。次は家族と一緒に来たかったんですでも…我が家のメンバーってどうにもこうにも美術に興味がないみたい…あ〜、ガッカリこんなに素晴らしい美術館、こんなに最高のロケーションなのに〜「まだ観るの〜?」と何度か言われ…は〜、ガッカリ。感性が異なることを痛感