ブログ記事4,443件
前回の記事はこちら『すかいらーくから株主優待カードが到着』前回の記事はこちら『次男も水泳を始めます』前回の記事はこちら『千趣会から株主優待券が到着』前回の記事はこちら『年末年始フーコック旅行のホテル』航空券予約…ameblo.jp明日は祝日だー!!嬉しい!!今年から時短正社員を降りてパートになったから、春休み中は私もしっかり休む予定。手取りは減るけど時間は増えてストレス減。パートになって良かった…。『パートになって半月、快適です』前回の記事はこちら『夏休み母子海外旅、始動』
コストコMacBookApple製品を購入する際の注意点コストコナビゲーターaoです!『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間250万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!食べすぎちゃったらコレ!【4/25!クーポンで2,040円】ワンピースレディースtシャツワンピ
こんにちは。大学生になったら99%必須のノートパソコン。皆さん何を使ってますか?私も3台を使い分けするくらい、電車でもベンチでもそこら中でめちゃくちゃ使います。(特にICUは課題が頻出)今日は、どうやってパソコン決めよう?って迷ってる人にちょっぴりお得な、パソコンを買うときチェックポイントをお伝えします!情報科学メジャーの私ですが、大学に入るまでは生徒会資料をワードやエクセルで作ったことがある、程度でした。そんなフツーの大学生だった私が、3台持ちになるまでパソコンを使いこなすに至って、
最近Xで見かけたこんな投稿。場所は日本のスターバックス。テラス席に置きっぱなしのMacBookを発見し衝撃を受けた通りすがりの外国人が撮影したと思われる一枚。(多分六本木の蔦屋書店内のスタバ)Resource:@TheTokyoDerekPCの持ち主はトイレにでも行ってたのでしょうが外国人から見たらこれってかなり驚きの光景なんでしょうね。高価なPCが屋外に放置されていても誰も触ったり持ち去ったりしない。この光景にひどく驚いたXの主“Don’tgoc
メインにしているiMac27インチを、新型のMacBookProに買い換える場合のシミュレーションをしているのですが、ネックになっているのが外部ディスプレイ問題。写真の現像、編集作業をしたり、デザインの作業をするときにはやはり高精細な大型ディスプレイが必要です。MacBookProは複数の外部ディスプレイに繋げます。それはいいのだけど、現在のiMac27インチを接続先とできないか(MacBookProの画面をiMacに表示する)、調査。以前はターゲットディスプレイモードとい
こんばんは…今日のパートは時短日勤今朝は少しゆっくりできましたが仕事は猛烈に忙しかったぁ仕事はあとは…★駐輪場の本契約★MacBookAirM4購入★電動自転車下見駐輪場は6ヶ月契約に…Suicaを登録し6ヶ月分をお支払してきました専門学校の科の指定品MacBookAirM415インチ購入学校で購入もありましたがイロイロ兄さんと相談して個人で購入に約25万前後分割も考えましたがImocoのマネーから一括払いに旦那は入学金+前期分約90
思い立ったら吉日今日は福間のレッスンがお休みなので、カフェ☕️でまったり😊という写真とは全く関係ない内容なのですが😅実は、パソコンに水をこぼして壊してしまって、はや半年。壊れた当初は、Appleに修理を頼もうか、それともそれ以外のところで頼もうかと調べてみたりしてたんだけど、そのうち、まぁあんまり使わないし、いいや😅と思い、ほったらかしに(..)。発表会のプログラム作りも、なんとかiPadで乗り切り😓(中身は作ってもらった😅)でも、やっぱり、ないとちょっと困る😓ので、この度
2020年12月29日22:30頃しーちゃんが↓このような感じでMacBookをまるでガリガリ君を食べるような感じでかじった画面のこの↓あたりにかじったあとがしーちゃんが怪我をすることなく本当によかったがこのように線が走った再起動かけたら消えてたりして、と思って再起動かけてみたら画面は立ち上がるものの動かなくなったやばいことになった!と思い翌日Appleに連絡してみたけれどこういう場合は保証外とのこと購入して1年間はそもそも保証をつけて
見にきてくださってありがとうございます▼自己紹介はこちら♡『改めまして。』改めまして。アラフォー専業主婦R.です長男を妊娠してから専業主婦になって現在、専業主婦歴9年目疲れやすくて、面倒くさがりなので…便利なモノにはできるだけ頼って…ameblo.jp▼前回の記事はこちら♡\アメトピに掲載されました/『【アラフォーパート】教育も、研修も、マニュアルもない…』見にきてくださってありがとうございます▼自己紹介はこちら♡『改めまして。』改めまして。アラフォー専業主婦R.です長男を妊娠して
見にきてくださってありがとうございます▼自己紹介はこちら♡『改めまして。』改めまして。アラフォー専業主婦R.です長男を妊娠してから専業主婦になって現在、専業主婦歴9年目疲れやすくて、面倒くさがりなので…便利なモノにはできるだけ頼って…ameblo.jp初出勤の前にWord、Excel、Windowsの操作を復習していったんですが、『【11年ぶりに働くパート主婦】ドキドキ初出勤前にしたこと。』見にきてくださってありがとうございます▼自己紹介はこちら♡『改めまして。』改めまして。アラ
暖かい日々が続く様になりましたね🤗あんちゃんとの散歩道も花がチラホラと咲き出し華やかさを醸し出しはじめました日中の日差しポカポカでうとうとしながら日向ぼっこ中のあんちゃん💤庭も花が少しづつ咲き春らしさを演出して来ましたよ♪春だからと言う訳では無いのですが長い事働いてくれてお疲れでしたと感謝いっぱいのMACですがこの度買い換える事にしました・・・大好きなデザインと性能ですがバッテリーが心配充分元を取り過ぎる程働いて
さてさて、MacBookAir(2012)が復活したのが先の記事でしたが、今回はBootcampの話です。Windows10Proが無事にインストールでき、認証も通って設定を進め、ドメイン参加も問題なくできたのですが、なんか使いにくい。。。というのはタッチパッドのスクロールが通常と逆なんですよね。マウスで言うところの、真ん中のホイールを回した時の画面のスクロールが上下逆なんです。クルマだと、ハンドルを右に切ったら左に曲がるようなもんです。MacOSだと正しく動くのに、Windowsに切り替え
2023年5月に中学3年の子が突然の体調不良になりました。起立性調節障害(OD)と診断されています。約10ヶ月間の地獄の体調不良期を経てやっと回復傾向にあります。2024年4月通信制高校に入学予定。4月に入学予定のN高等学校から、アカウント書類、VR機材、教科書がそれぞれ別便でぞくぞくと届きました。アカウント登録が上手くいかず少々てこずっていましたけどどうにかやり遂げた模様。Slackの設定はすぐに終わった模様。子供が、スマホでちまちま学習するよりPCでやりたいと言うので、どうせ
栗林あや(いがぐりこ)です。先日の出張前、めっちゃ落ち込む出来事がありました。それは・・・・・お仕事で愛用しているパソコンMacBookProM1の画面下部分にヒビが入っていたのです・・・・画面の下にある「MacBookPro」と書かれた黒いプラスチック状の部分。(「ベゼル」というらしい)そこにちっちゃなヒビがあるのを見つけた。毎週出張に行く時にパソコンをキャリーケースに入れて運んでいるんだけど多分、毎度荷物
こんにちは、まっこり子です٩('ω')وいつの間にか新年が明けてしまっておりました(笑)まだ、間に合いますか・・・・?明けましておめでとうございますw色んな事がございまして、久しぶりの更新となりました大丈夫です、生きてます(笑)さて、12月17日に矯正歯科に行った訳ですが、残念ながらゴムかけ・・・・復活しました(;∀;)矯正スタートして、2年3ヶ月ですよ?術前矯正1年、術後矯正1年と聞いてたんですが(個人差あるのでアバウトですけど・・・)術後12ヶ月たった頃だから
雲がきれいと思ったけど肉眼の方がきれいだった上高地のきれいなブルー写真いただいたよ癒されるヘチマのお花好きなハーブたしかアロマなんちゃらと言ったような!蚊でなくて?どんどん増えるグリーン小さいのも含めたら鉢で30以上!疲れてる?癒されたいのかも水をやってるけど自分が水をもらいたいのかも逆説的哲学だわ笑そして断捨離タイムどんどんいらないものを捨てます新しいものが入ってくるスペースを作るため?どんどん引き込まれるフジコヘミングさん番組を見てお米買
東大だけ違うというものがあります。違うという意味で、別に東大至上主義ではありません。悪い方は、進学振り分け。これについては、後の機会に詳しく書きます。自らドラゴン桜と称して、塾でも受けようとしている輩は、東大は、文転、理転など自由とか書いていますが、それは東大の中でも、トップオブトップ層に限定される話で、1年半の成績(GPAではなく、100点満点の平均点)が良くないと、希望の学科に行けないという制度です。東大だけコンピューターはMacが標準です。大学のコンピューター実習室のパソコンがM
MacbookProにWindows10をインストールしてみました。インストール自体はとても簡単でした。時間もそんなにかかってません。一応、色々調べてからの実行となりましたが、Windows10は正規品を購入しました。なんだか「無料でWindows10をインストールできる!」なんて情報も見つかりましたが、どう考えてもライセンス違反ですし、そもそもWindowsをインストールしたいのはOfficeを使いたいからですし。私はMicrosoft365のお金も払ってるんだから、ここは堂
コストコナビゲーターaoです!『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間230万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!今日の記事はこちら『コストコ秒で癒やし?に新商品登場!【夏物】』コストコ51842ミツモトコーヒーベース¥1,968新商品コストコに新しいコーヒーベースが登場しました!コ
11年ぶりのMacBookに感動!今年の初めから気になっていたMacBookAirをついに購入しました!私がMacBookAirを選んだ経緯と、開封の様子をお送りいたします\(^o^)/迷い迷って数ヶ月【サイズとモデル、そして色】Airの15インチは大きくてイマイチだし、14インチのProは重くて却下。やっぱり13インチのAirだ!色はスターライトに決定!シルバーほど寒々しくなく、(過去にあった)ゴールドほと派手じゃ
こんにちは☀️育児漫画やお家づくりの記録ブログです🏠片付けスイッチが入ったため引越し前から今までずーーーっと後回しにしていたパソコン類を処分しました💻✨古いApple製品3点です💡アサラーが学生時代に使っていた懐かしiPodらこちら下取りする価値もないのですが笑パソコン類は情報整理が大変ですよね💦下手に売ったり捨てるのもこわいのでアップル公式の無料引取にだしました🍎宅配業者さんが集荷にきてくれてらくちん♪でも古いので初期化がなかなか出来ず手こずりました💦しかもひとつ壊
こんにちはashです僕の使っているpcは、AppleのM1MacBookAir製品名の前のM1とは、AppleがMacのために開発したM1チップのことpcにおけるチップとは、pcの主骨格であるマザーボード上に搭載されている集積回路(IC)のこと、pcの心臓みたいな感じ?Apple'sM1processorちなみにMacのチップ、AppleM1はM1、M1Pro、M1Max、M1Ultraなどの種類がある僕みたいなペーペーには
ご訪問ありがとうございます!サワ・ヒカルです。東京都多摩地域にて家賃と生活費合わせて月10万円で生活を送っている30歳独身男のブログです。Webライターをやりながらミニマムにのんびり生活しています。半年ほど前にメルカリにてMacbookair2020(early)を購入しました。購入前までは、windowsのノートパソコンを使っていたのですが。仕事で使うPDFファイルがios対応なことが多く、windowsだと文字化けしてしまう為、macbo
まず初めに、私は今MacBookProとLet'snote(SZ/RZ)の3台持ちというガジェットオタクのするお話なので、気休め程度で見てください。今日はこんな感じで話を進めていきます!1.私の大学でよく見かけるPC2.MacOSを使用するメリットデメリット3.WindowsOSを使用するメリットデメリット4.なぜLet'snoteを推すのか5.まとめ1.私の大学でよく見かけるPC私の大学は某外国語大学なのでやはりアメリカの影響を受けるのかMacBookAir
SurfacePro7、Windows10でVelociDroneをプレイしていましたが、通常で使うソフトの殆どがMacbookAirにインストールできましたが、VelociDroneだけがインストールできませんでした。色々調べた結果、漸く何とかM1のMacbookAirにインストールする事が出来ました。インストール方法ですが、まず、Mac版のVelociDroneをダウンロードします。ライセンスを購入していたらMac版もインストールできます。ダウンロードフォルダにダウンロードした「
みなさんおつです。台風の影響でかなり被害が出ているようですが、大丈夫でしょうか?10/13、台風直後で各地で被害が出ているのに祭りを開催するという不謹慎な自治体に住んでいるがために、出店があるので仕事をしてきました。一応、気分的にお祭りなんて気分じゃないため、義援金箱を設置して、少しでも被災者の方々のためにと、頑張ってみましたが、急がしてく声掛けもできず、全然集まりませんでした。申し訳ない。水浸しになってしまった状態ってホント大変なので、支援に行ける日があれば少しでも行ってこようと思いま
/EMS値上がりで割引額大幅アップ国際配送料10%爆割中\セカンドポストで海外発送サービスを確認⇒海外転送サービス|海外発送|国際配送【セカンドポスト.net】札幌市、東京都渋谷区ででインターネット型私設私書箱、海外転送・発送を行うセカンドポスト.netのホームページです。海外発送・転送のご案内ページです。www.2ndpost.netAppleオンラインストアで海外転送をご利用いただく場合のご紹介です。AppleオンラインストアからはMacBoo
こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介こないだ楽天のヤマダ電機リユースパソコンショップで購入したM1Macbook↓『中古なのに1年保証!Apple整備品で手に入りづらくなったM1MacBookを激安でゲット』こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介またまた楽天お買い物マラソンが始まっておりますが😂実は今回も大物を買ってしまいまし…ameblo.jpこれかなりの大当たり品だったんじゃないかと
こんにちはakoです今日も暑くなりましたねでも朝は気持ちだけ気持ちの良い風を感じました。まあ・・・お昼になるに従って気温は順調に急上昇ですが今日も観葉植物たちにお水をあげてから、ふと気になったことがあり検索するべくMacBookを開いた時・・・いや・・・何より気になってるコトとそろそろ向き合わなければ!と別のキーワードをググりました!『Mac汚れ』(´-ω-`)・・・そう。気になってはいたものの、ずっと放置していた・・・MacBookのアルミボディの汚れ遠目には分か
国際郵便(EMS)でリチウムイオン電池製品の海外発送が可能となり、iPhone・スマホ・iPad・タブレット等のリチウムイオンバッテリー製品が海外発送しやすくなりました。海外発送サービスでも毎日のようにリチウムイオンバッテリー製品が届きます。特に多いのがスマートフォンの海外発送です。しかし発送対応外国や発送条件もございますので、下記をご確認の上、弊社サービスをご利用ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。タイ、ドイツ、イタリアなど、EMSでリチウム