ブログ記事409件
もう40年くらい前から思ってたんだけど、バインディングなんて要らなくね?そもそもただの飾りですよね?僕の持ってるギターでバインディングしてあるのはIbanezLR10、AriaProIIPE-800、TokaiLS-50の3本なんだけど、このうちPE-800とLS-50は全く劣化していないんだが↓PE-800(1978年)LS-50(1993年)LR10(1983年)はこのザマ↓どれもバインディングの上から塗装吹いてるんで、直接空気に触れたりして乾
新しいレスポール(Traditional2018)を買ったことで、以前から所有している古いほう(Standard'87)のリペア計画は(予算の問題で)かなり先延ばしになってしまいましたが、比較対象ができたことで良いところ悪いところ含めて個々のキャラがわかって、これはこれで良かったと思っています(音比較については過去記事をご覧ください)。このギターが製造された当時はヴァン・ヘイレンとかLAメタルとかが流行っていて、レスポールは斜陽の時代でした。ギブソンもドン底で、スラッシュが出てこなかったら
12月20日更新LS50のトップが単板削り出し2Pとしていましたが、カタログでは何Pとは謳っておらず訂正しました。LS鑑定団①では駆け足でご紹介した80年代ですが↓『TokaiLS鑑定団①』2024/10/21シリアルの印字について加筆しましたTokaiのLSは1年半ほど前から気になっていて、自分なりに色々調べたナレッジをシェアいたします…ameblo.jp現在かなりの高値で取引されているこの時代のものを少し掘り下げてみたいと思います。まず背景。1980年代
GibsonLesPaulstandardDCplusミレニアムスタンダードシリーズでまだちゃんと作ってた(爆)頃のGibson。2006年とかのスペシャルDCとか近年のDCとかとはまるで別物。思い入れが強く文、長いです。追記:GIBSON生まれ変わりました。実際は写真より物凄くびっしり杢のメイプルトップ。トップ:AAAフィギュアドフレイムメイプルボディ:マホガニーサイドバック:マホガニーネック:マホガニーPICKUP:490R/4
13:15更新しました。18:00更新しました。結論です。昨日突如ハイ落ちが気になり出しまして↓『ハイ落ちしたのでカバー外した』夜練してる時、なーんか音がおかしいと思い始めて前に録ったやつと比較したらやっぱりハイ落ちしてた。んで、これはカバーのせいでしょと。APH-2のカバーつけるに…ameblo.jp朝も早よから試してみました。したらやっぱBurstbuckerすげーです。Slashクリソツなんですけど?いまTokaiLS196にAPH-2のN/B
週末秘密基地に来ました。TokaiLS-50のリフレットですが、前回パーツが見つからず10分でやる気無くしました↓『LesPaulリフレットDIY⑦10分でやる気なくなる』連休中にやる予定だったHH化が挫折したので↓『FujigenNCST-20RAL改造計画10分で挫折』こんな計画立てたわけですが『Fujigen…ameblo.jp探したら出てきたので再開です。どこから出てきたかというとFujigenのNSTにケースのポケットから…なんで?w
【下に動画追加しました~!】伝説のギターLesPaul1960Burstギブソンレスポールバーストを弾かせて頂きました~♪お値段はヒミツなので聞いてません笑知ったら緊張して弾けないですから~笑この個体は本当にきれいです。赤も綺麗に残ってます。絶景です♪♪♪♪♪一生に一度触れたらええな~と思ってたんですが、オーナーのご好意で弾かせて頂きました!音の基準に僕の52年テレキャスを先に弾いてから弾きました。ギブソンレスポールバーストの第一印象は~
先日、かねてより検討していたLesPaulを入手したわけですが↓『TokaiLS196レビュー』先日TokaiのLS196を買ってしまいまして『TokaiLS196VFだった』先日買ったTokaiですが、やはり見立て通りLS196VF…ameblo.jp2週間ばかり弾いて思うすげーいまいちなにがって言い出したら切りがないんだけど、良いとこを先に言うと・バイオリン・フィニッシュの見た目・使ってる木材やパーツ等の素材がいい・作りが丁寧
2本目のレスポール、買うまでの経緯については以前の記事を読んでいただくとして、このギターの仕様を紹介。まずはTraditional2018の仕様についてですが、最近のギブソンは毎年細かなところを変えてくるので、車でいう年次改良みたいなもんですかね。公式のアナウンスはこちらで。以前から所有している'87Standardと比較しながらとりあえずの雑感を。えーと…上からいきますか。ペグは定番の、軽量で昔っからのクルーソンタイプのやつです。'87のほうはプラスチックが割れちゃったのでグロ
先日TokaiのLS196を買ってしまいまして『TokaiLS196VFだった』先日買ったTokaiですが、やはり見立て通りLS196VFでした。機種が書いてなかったので確認するまで一抹の不安はありましたがディープ・ジョイントで決…ameblo.jp似て非なるAriaのPE-800を持っているのにLesPaulは1本欲しかったので、まあいわゆる衝動買いしてしまったわけですが、3、4日弾いて見た感想を↓微妙…ギターそのものはよく作られてはい
昨夜寝る前にYouTubeみてたらおすすめに出てきたんだけど、このTashNealってギタリストいいね↓やってることシンプルなんだけどめちゃくちゃ決まってる。個人的にはこういうドライブ感のあるソロが好き。こちらは同じライブでのSlashメインのやつ↓これもオリジナルはソウル?ファンク?の曲なんだけどSlashが独特の雰囲気で自分の世界に引き摺り込んじゃってるのよね。あとやっぱSlashはLesPaulの方が弾きやすそうだね。しかし腕太ぇ
ピックアップ組み込み前に配線のレイアウト作成。今回はコイルタップのコントローラを組み込みます。ブレンダーというか無段階コイルコントロールですね。シングル→P-90→ミニハム、フィルタートロン→ハムバッカー的な音のニュアンスをノブを回してブレンドしていく感じあブレンダーか笑そこで導入しますピックアップはこれドン!FREEDOMCUSTOMGUITARRESEARCHさんのハイブリッドハムバッカー。コイルコントロールしたシングルと中間の音も非常に良い音だった
もう機種名とか憶えてないですが、検索したところありました。おそらくこれです。色はこのまんまでした。GrecoEG-360懐かしい。当時Grecoが初めて作ったLesPaulらしく、本家を知らないまま写真から想像して制作したって嘘みたいな製品です。トップが貼り板になってて中空でした。ピックで軽くボディを叩くとカラカラ安っぽい音がしましたね。PUは見た目ハムバッカーですが、ものによってはネジのある方だけにシングルが入ってたようです。詐欺みたいな話ですけど。僕のはちゃんとハム
昨年LS-50ということで入手したTokaiのLesPaulですが↓『怪しいTokaiLS-50』先日半年前に衝動買いしたLS-50について書いたですが『TokaiLS-50』早起きして少し時間があったので書きました。半年ほど前、衝動的に買ってし…ameblo.jpこの寄木細工のネックのヒールについてちょっと考えてみました。ヒールはこんなでもヘッド側は1Pでスカーフジョイントにもなってないんです。角度のついたヘッドまで1つの角材から取るなら当
40年来の友人が「棺桶に入れたいギター」と言い切ったNavigatorレスポールNLP-プロトタイプ!良い音にしてゆく行程は元より…コンデンサーがどうした!٩(๑`^´๑)۶配線材はどうだ!(๑•ૅㅁ•๑)ラジアスがどうして、ピックアップはこうだ(*゚∀゚*)などと十代の頃のように楽しく話に付き合ってもらったのが楽しかったなぁ…などと感慨深く完成しました!生音は、手持ちのスタンダードは元より、HistoricSelectよりも「ウッディ」な印象。個人的にはもう少し金属的な
たまたまですがPRSとレスポールを並べてギタースタンドに立てかけていました。左がPRS、右がレスポールです。※投稿後追記PRSとひとからげにしてますが、PRSギターで定番のカスタム24と同じボデイのスペシャル22です。ボディ材はメイプルトップ、マホガニーバックと同じですがエッジの部分のボディの厚みの違いを改めて感じました。「PRS薄っ!」と笑。PRSのマホガニーはレスポールの半分程度しか厚みがない感覚です。一方メイプルはPRSのほうがボディエッジから中央への盛り
以前取り上げたGrecoDryですが『GRECODryPickups』この前このブログ書いた時『LeeRitenourWithIbanezLR10』昨日の夕方植木の剪定してたら左手の中指を怪我してしまい、しばらくギター…ameblo.jp1970年代後半Maxon(日伸音波)で高野氏らが研究開発したハムバッカーです↓『Z-DRY』もうかれこれ30年以上前に私がデヴューさせたハムバッカー。私が当時GRECOと深く関わっていたのは周知の事実、別に隠すような話で
数あるメーカーの中で、特に私がおすすめし、発売当初より、力を入れて長年販売し続けているのがmomoseです。ディバイザー社の製造工場である飛鳥にて、高級ギターの製造ラインを使い、選定材を使用して丁寧に作られる逸品です。完成したギター、ベースはアタックが速いだけでなく、ネックを握っている左手から伝わる、充実した木の振動が気持ちよいのが、何よりの特徴です。またネックの振動がボディに伝わり充分に響くボディもまた気持ちよく、楽器全体のトータルの鳴りが、PUも含めたメーカーこだわりの電装を伝って出力
昨日夜練で久々に引っ張り出したAriaProIIPE-800(写真左)↓やっぱりめちゃくちゃ弾きやすい!軽いしバランスいいから立って弾くのが楽しい。そしてチューニングがバシッと決まったら全然狂わない。さらに音がいい。好みすぎる。両方オープンてのもあるんだろうけどとにかくキレッキレで、まるで日本刀みたいな切れ味の音とでも表現したらいいのでしょうか。このPE-800に載ってるEXTRA-7てピックアップ多分アルニコ5だと思うんだけど、とにかくバランスがいいです。昨
ちょっと長くなっちゃうんですけど、前置きを。先日TokaiのLS196買いましたが↓『TokaiLS196レビュー』先日TokaiのLS196を買ってしまいまして『TokaiLS196VFだった』先日買ったTokaiですが、やはり見立て通りLS196VF…ameblo.jpしかし使いづらい↓『レスポールが不人気な訳』先日、かねてより検討していたLesPaulを入手したわけですが↓『TokaiLS196レビュー』先日Tokai
運命的?に入手したTrueHistoricスペックのレスポールHistoricSelectに噂のJimmyWallaceのPAFを搭載!楽器店での試奏ではレスポール専用弦、その名も「LesPaul」の驚くべき仕様で好みの音に届かず…(前回ブログ参照)苦笑いでハードケースを抱え、急ぎ足で家に帰っていつもの弦:GibsonSEG-700ULMCに張り替えました。GibsonSEG-700ULMCエレキギター弦BriteWiresウルトラライトミディアムカスタムゲージ00
GibsonBellaVoceLesPaul(ギブソン・ベラ・ボーチェ・レスポール)madebyBruceJ.Kunkelこのギターを作ったブルース・カンケルさんは現在ギブソンを離れ、自身の工房「KunkelGuitars」でギターを作り続けています。KunkelGuitars|MusicfromtheHeartkunkelguitars.combellavoce初年度生産数5本(2015年度)・シリアルナンバー1BVⅠ1/5
まいど~今回UPするのは、これまた半年以上前に納品が完了しているギターでやんすんで!コチラのギター以前、お預かりしてボディTOP以外をリフィニッシュとリフレットをご依頼頂きリペアを行ったギターでやんす前回のリペアの様子はコチラ↓『「GibsonLesPaulstdGT1989リフィニッシュetcパート1」』どうもでやんす今回ご紹介するギターはタイトルの通りGibsonLesPaulstd1989年製GoldTopでやんすご依頼内容はボ
僕のTokaiLSなんですが、買ったときTokaiLSとしか表示されていなくて、購入後オレオレ鑑定してLS196だと断定していました↓『TokaiLS196VFだった』先日買ったTokaiですが、やはり見立て通りLS196VFでした。機種が書いてなかったので確認するまで一抹の不安はありましたがディープ・ジョイントで決…ameblo.jpしかし、昨日もう一本のTokaiを改造してて気がついた、ブリッジとPUの間隔がちょっと狭い↓LS148
まずはこれをしないと始まらないので、長いこと苦楽を共にしてきた相棒のご紹介です。1987年製のレスポールスタンダードです。検索エンジンでシリアルナンバーを入力したところ、7/22にナッシュビル工場で製作されたそうです。中古で1992年に、今はなき三鷹楽器で購入しました。レスポールといえばメイプルトップ・マホガニーバックで、表面の真ん中で2枚のメイプルを合わせてあるもの(2ピース)が多いのですが、この個体は当時の標準仕様である3ピーストップ、色はチェリーサンバースト。リイシューなどの上級
エレキギター探訪、ギタ探❗️このコーナーも回を重ねてきましたが、ようやく重量級クラスの登場ですビンテージライクなGibsonCustomShopのハードケースこの時期はブラウンケースではなく、レトロな筆記体ロゴのブラックケースでした中身は2000年製LesPaulStandard1959Reissueです2000年?!そうです、前年が1999年です、当たり前ですけどカスタムショップレスポールは1999年が59レスポールの40周年にあたり、この年、大幅に仕様変更されアニリン
何か最近、ふとレスポールモデルが1本欲しいな…と思い、ちょいちょいデジマートで20万円以下で手に入れられそうなやつを物色しとりましたその中でトーカイのプレミアムシリーズの新品もめちゃ気になりましたが、大阪府下で目下試せそうな楽器店は無く断念😭やっぱ試奏してから買いたかったのでギブソンの中古スタンダードかトラディショナルモデルに絞ることにしましたしっかし20万円以内のレスポールスタンダードとトラディショナルってぐずぐずしてるとあっという間に売却済になるんですよネお探しの場合は要注意ですヨで、
Slashネタが続きます。この動画じっくり見たんでちょっと思ったことを↓もしかしたら聞き違いや他のインタビューの記憶とかが混ざってるとこがあるかもですが。彼が主にライブでメインで使ってるギターJessicaなんですけど↓これは愛用していたLesPaulのレプリカが傷んでしまったため代替ギターとしてGibsonに連絡して作ってもらったもの。お代はしっかり取られたらしい。で、彼がGunz初期から今でも一番使って大切にしてるそのギターがKrisDerr