ブログ記事3,009件
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^モコモコ、ふわふわの毛糸のあみぐるみ作りのための講座、『モコモコ毛糸のかわいいあみぐるみマスター講座』を7期まで開催してきていますが、ストレートの普通の毛糸だけを使っていた方が、そのままの感覚で編むのはやっぱり至難の業です。モコモコ毛糸ならではの「気を付けること
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でamiamidaysあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^編み物が好きな方なら、一度は「毛糸が増えすぎて収納に困る…」という悩みを抱えたことがあると思います(*^^*)私自身、あみぐるみの作家活動を続けていると、気づけば毛糸が所狭しと溜まってしまうことも…。山のようになってしまうと、整理するのもなかなか大変!先日のコミュニティzoom会でも
看護師仕事はお休み本日は看護師仕事お休みというのも、高校生の息子の受験日なので。受験日だからと言って、お弁当作る以外はとくにすることないんですけどね。受験生のお弁当受験生のお弁当は、いつもだいたい同じ。✅️おにぎり2つ✅️唐揚げとフルーツ✅️ウィダインゼリー2つ(エネルギーとビタミン味)✅️水ぱぱっと食べれた方がいいので、簡単なものにしてます。母もがんばりすぎない、肩の力抜いて普段通りで9冊目の出版本の仕上げをする今日は、毎朝コツコツ作業してきた、9冊目の本の
新刊出ましたほぼ日手帳をkindle出版の道具として徹底活用する本Amazon(アマゾン)今日はパートの看護師仕事の日です。土曜日仕事は、医療業界は平日よりもラクです。平日のようにお風呂入れたり、病院でも手術などのイベントは平日に回されるので、土日はそこまで忙しくない。子どもがいるから土曜日休みたいなと思うけど、でも仕事自体は楽だから、なかなかやめられない本日のパート看護師仕事収入そんな本日のパート看護師の日給は、12950円です🙏🙏🙏ほぼ日手帳2025
『クリシュナムルティ解読――自我を見つめれば、自由になれる』Kindleで刊行します。20世紀を代表する覚者・クリシュナムルティの言葉を21世紀の諸問題に照らし合わせながら読み解きました。発売日:2024年6月1日(土)ペーパーバック版も発売日にアップされます。Kindle発売ページ
こんにちは^^カルトナージュ作家・講師の松本真寿美です。大阪神戸でカルトナージュサロンエレガントプレイスを主宰しています。★レッスンのお問い合わせお申込みはLINEから屈折10年数年・・・ついにKindle出版しました10数年前からカルトナージュ本の出版は夢でした💗商業出版にも幾度となく挑戦してみましたがどうにもならず半ばあきらめておりました💦今回ご縁があってコンティ―ゴ編集部さんのお力添えもあって晴れて出版する運びとなりました♡「リ
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でamiamidaysあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^春夏に向けて、モチーフ編みのひざ掛けを作ろうかなぁ~とこちらの糸を買ってみました。毛糸ピエロさん「オーガニックコットンナチュラル」♪人と地球に優しいサステナブル素材。肌へも優しく、洗濯後も弾力があり肌触りが優しいとのことで、選んでみました(*^-^*)
こんにちは、ちはるです▼前回の記事はこちら『その福袋の中身と価値は釣り合ってる?【無形サービスの価格設定】』こんにちは、ちはるです▼前回のブログはこちら『ちょっと憧れる…テクニックいらずの人【発信/マーケティング】』おはようございます、ち…ameblo.jp今はオンラインでいろーんなサービスがありますが、そのサービスの価格はそれで釣り合ってる?あなたにとってそのサービスは本当に必要?という話。私は
前回の記事で↓↓↓『お知らせと、皆様にお頼みしたいことがあります。』いつもYouTubeのご視聴や講義のご購入をありがとうございます!YouTubeをやりだし、再び引き寄せオンライン講義やFX宇宙講義が売れ出しさらに、メンバー…ameblo.jp私の書いてきた1000記事以上のこのブログ「引き寄せの法則で私が引き寄せたもの」を、コピーペーストしても構わないのでGoogleドキュメントか、ワードやメモ帳などで原稿を書いて、Kindle出版して欲しい!と、お頼みしたところ、ブログ
今日は不妊治療の記録とは無関係の、作家としての活動のご報告です。①印税寄付少し前になりますが、初作品の印税2024年分を某NPO法人に寄付しました。切り上げして12000円。『【ご報告】本を出しました!(※印税は寄付します)』突然のご報告ですが、このたび本を出しました!記念すべき初出版です!本といっても商業出版ではなく、kindleの方です。なお、タイトルにある通り、この作品の印税…ameblo.jp↑印税寄付の経緯と初作品についてはこちらの記事にて。読んでくださった皆さん、ありがと
証券会社・銀行に35年超勤務歩合の営業職で最高年収5000万円を達成し年間500名超のお客さまの投資相談に対応してる和田おはまです自己紹介はこちら現在、「Kindle出版」の準備を進めている私。『他力を使いまくって叶えていく2つのこと』証券会社・銀行に35年超勤務歩合の営業職で最高年収5000万円を達成し年間500名超のお客さまの投資相談に対応してる和田おはまです自己紹介はこちら4月が始…ameblo.jpといっても、すべてを自分ひとりで進めているわけではなく、今
きょうは、月曜日です土日、暑かったですきょうも、あたたかいですきょうは、ままちゃん、つきめいにちですつきめいにちはXの固定記事をいつもあたらしく、していますふみっち☁️言っていることがこわくみえるかもしれないけれどわたしにはこれが、わたしでこれも、わたしですままちゃんの一か月はわたしのなかで続いていますままちゃんがふつうのままちゃんでわたしも、ふつうのわたしであることにかわりなくてもなぜそうなのかわからなくても2023年6月一冊目
いつもコメント、いいねをありがとうございますコメント返信はたまにしかできませんが、どれも全てありがたく読んでおります(^^)コメント内容については基本的には厳しいご意見も全て承認しておりますが、悪意的なものを感じたり、他の方が読まれて不快に思われると思うものに関しては承認を致しかねます。勝手ながら私個人の主観で判断させて頂きますので、ご理解の程をお願い致します。またアメンバーについてですが、少しずつ受け入れております☆お手数ですがご希望の方は申請後にメッセージ
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^ランチを食べに久しぶりに言ったコメダ珈琲(*^^*)やわらか~い食パンにたっぷりのたまごが魅力的な「ミックスサンド」♡かなり食べにくいけど、それも許せる(笑)思わず笑顔になってしまう美味しさ(^^♪トーストしたパンもいいけど、ふにゃふにやしてしまうほどやわらかい食パンも
初心者でも電子書籍出版で収益化100%未来upKindle出版講座主宰40代無名の主婦がベストセラー作家に!出版とメディア戦略で無名から一気に知名度と権威性を上げる0→1突破で加速するベストセラー作家輩出Amazonランキング1位獲得率100%\小さな島の田舎住まい/木曽稚彗(きそちえ)です(プロフィールはこちらです)最強集客ツールKindle出版集客に悩む起業家さん必見‼️初心者でもKindle出版で収入を増やす方法3大特典を大公開こちら
こんにちは。ココです。「kindleのある暮らし」へようこそ。私が編集協力をしたkindle♪昨年は7/16㈰までの無料キャンペーンありがとうございました!心理学1位、社会学2位でした\(^_^)/\東スポ人気連載コラム本シリーズ2/「誰でもスグにモテる!口説き術」著者は日本初の恋愛カウンセラーで作家の安藤房子さんです\(^o^)/現在もアンリミテッドなら無料!購入はコチラのミニ画像をタップ誰でもスグにモテる!「口説き術」:日本初の恋愛カウンセラーが指南
Kindle本を出版しました!皆様この度私タロット絵見子Kindle本を出版させていただきましたかねてからどうしても書きたいと思っていたテーマで私がいつも占っている、、悩める30代の女子達へ幸せになってほしい!!との思いを込めて。。。ご購入はこちら是非読んでみて下さいねよろしくお願いします。
ふと、窓の外の穏やかな午後の光に目を細めたとき、あの日の夫の声が耳の奥で蘇った。「なあ、サクラ。最近ずっとパソコンに向かってるけど…それ、本当に稼げるのか?」あの時の、心配と、ほんの少しの呆れが混じったような響き。胸がちくりと痛んだ、忘れられない言葉だ。でも、今思い返すと、あの言葉があったから、私はここまで来れたのかもしれない。あの頃の私は、パートと家事に追われるだけの毎日を送っていた。スーパーでの単調な仕事、節約ばかり考える日々。友人のミドリに「何か新しいこと、始めてみたら?」と背中を押され
出版依頼が来ました!どさんこツインレイあこです。アメブロ運営されてる大人の方にはたぶん来てますよね?「共同出版」の依頼。共同出版という名の詐欺?なんじゃないかと(笑)出版されてる方がいたので詐欺ではないみたいですがしかも、先月8月に立て続けに2社から💦Kindle出版も流行っているみたいでややこしいけれど紙の本の依頼でした。私には心の師匠が2人いるんですが1人は著者の方で1人は元編集者2人の師匠らの本や話を聞
心(理×)霊カウンセラー①Amazon(アマゾン)心(理×)霊カウンセラー②Amazon(アマゾン)心(理×)霊カウンセラー③Amazon(アマゾン)心理霊カウンセラー①②③▲kindle電子書籍版▲発売中ブログ版と電子書籍版の内容は追加エピソード及び内容の刷新により少し違っています心理霊カウンセラー黄泉野カレンは語り継ぐ依頼人(15)夜桜①4月13日(日)深夜。時間的には4月14日(月)早朝?いやいやまだ空は真っ暗だ
最近、ChatGPTに新しい機能が続々と追加されてるのをご存じですか?正直、もう“ただのチャットAI”じゃありません。ちょっと前までは「質問したら答えてくれる便利なツール」くらいだったのが、今では画像解析・音声・ファイル処理・Web検索・コード実行までこなす万能選手に進化してます。今日は、その中でも特に「これ、日常でも副業でも使える!」と思った機能をざっくり紹介します。1.GPT-4oの登場新モデル「GPT-4o(オムニ)」が標準搭載。テキストも画像も音声も一気に扱えるマルチ
こんにちは「保育士×心理アドバイザー」の秋月サエコです。約1カ月前の9月9日に幼児教育の専門家に「将来偏差値30にしかなりません」と言われた子:1歳3ヶ月ですべての言葉を失った男の子の奇跡の物語という本を初出版しましたが、KDPのシステムトラブルにより、「KindleUnlimitedに本が登録されない」「レビューが反映されない」という不具合が発生しました。kindle作家のかじさんが直近のトラブルにつ
先日愛知県のフェスフリーダム名古屋2024行ってきた育児仕事追われる毎日の年に一度一人でフェスに行ってますはじめていった感想はとにかく人が多い道が狭いのかギュウギュウ詰め出店も多く音楽聞く以外にも楽しさが沢山ある出演者も豪華トイレも少ないのでかなり並ぶお酒もドリンク売っているところ少ないのでかなり並びました入場料がタダというとてつもないフェスフェスに持って4つの実用的なアイテムを紹介します1.ポータブル充電器:フェス会場ではスマートフォンのバッテリーがすぐに
毎年恒例の花見ラン、今年も行って来ました。これがないと新年度が始まらない!(笑)穏やかに晴れた日曜日、息子の受験、卒業式も終わって穏やかな気持ちで満開の桜を眺めながら走るって最高すぎる!と幸せをかみしめながら走りました。いつものランニングコースの途中にある神社に、受験が無事に終わったことの報告とお礼参りに行って来ました。そういえば、今回の受験前に気付いたら8か所の神社で拝み倒してました。どんだけ神頼みしてんだ(笑)結局、第一志望にしていた高校は受からなかったのですが、神社にお
アラフィフ女性のKindle出版を応援!Kindle出版プロデューサーのオンライン複業家・ウメ子です。今週もお疲れ様でした!週末を前に、ゆったりおくつろぎの方もいらっしゃるかと思います。今週お忙しくて、メルマガ見てないよという方も、出版を経験された方の体験談は参考になりますので、ぜひさかのぼってバックナンバーをご覧くださいね!今回は、実のお父様の闘病記を執筆されたふみふみさんをご紹介します。実は、書き上げた当初は「あまり目立ちたくない」というご家族のご意向もあって、K
なぜスピリチュアルな活動でお金を稼ぐことに違和感を抱いてしまうのか大好きなスピリチュアルで食べていけるようになりたいと思ってはいても、スピリチュアルでお金を稼ぐことに対して強い違和感や罪悪感を覚える方は多いのではないでしょうか。私はその背景にはいくつかの理由があると思っています。なぜスピリチュアルな活動でお金を稼ぐことに違和感を抱いてしまうのでしょうか。今回はその理由と、どのようにしてその感情を乗り越え、あなたの能力を活かしながら収入を得ることがで
私の作る、ぬいぐるみの中に亡くなったペットちゃんの魂が入るそれに氣がついたのは4年くらい前です🙆🏻♀️お人形やぬいぐるみに神様や眷属が入っていたっていうのは、何日か前のブログに書いたのですがそれとは別に亡くなったペットちゃんの魂が、ぬいぐるみに入っていたのです🐶まだ、自分の能力に氣がついていない時です友達が前に飼っていたパグちゃんを作りたくなってパグちゃんの写真をもらって作り始めました🐶そのパグちゃんは、何年か前に亡くなっていたんですその、ぬいぐるみのパグち