ブログ記事5,295件
ナランチャとマジオさんの漢っぷりに打ち震えた11話。何もかも凄すぎてもう語彙消滅やわ…(ウソ、語彙は無いけど長い)ネタバレ有りの感想です。原作は既読ですが手元に無いので考察もへったくれもない、いち視聴者の感想になります。受話器持ち上げるのが大変なサイズまで縮んでしまった(しつこい)ナランチャと、ピンチ回避の為元の大きさに戻ったマジオさん。惜しいとこまで追い詰めたのに残念ナランチャ!けど、邪魔とはいえ猫に怒りをぶつけちゃ可哀想やしもったいなかった。撃たずに猫の背中にでも捕まってたらマ
これまでは、「男大空」と「北斗の拳」を比較することで、前者の先駆性をあらわにしてきた。かつて、「ジョジョの奇妙な冒険」の作者、荒木飛呂彦はそのインタビューの中で、「第三部の主人公である空条承太郎が、学生服を来たまま海外を旅するのは、『バビル2世』へのオマージュ」のようなことを語っていた。しかし、「ジョジョ」は様々なマンガからインスパイアを受けて執筆された作品であり、「男大空」もそのひとつなのである。空条承太郎の学生服姿のモデルは、「バビル2世」のみではない。だ
JOJO×タロット7カードno16.塔(グレーフライ:タワーオブグレー)考察はじめまして、こんばんは。占者の龍子想です。本ブログは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するタロットカードを基に作成されたスタンド(幽波紋)とスタンド使い(スタンドマスター)を占いをする者の立場から解説していきます。今回は、グレーフライのスタンド:タワーオブグレーを解説します。なお、漫画では大した強さを感じない塔のカードですが、タロットカードの世界では、観てはいけないカードの一つであり、
JOJO×タロット13カードno14.節制(ラバーソール:イエローテンパランス)考察はじめまして、こんばんは。占者の龍子想です。本ブログは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するタロットカードを基に作成されたスタンド(幽波紋)とスタンド使いを占いをする者の立場から解説していきます。なお、初めてご覧になっていただく方向けに作成しておりますので、説明等が重複するかと思いますがご了承ください。今回は、ラバーソールのイエローテンパランスのスタンド解説とともに★節制★の
パッショーネ特別任務🐞シークレットミッションに行ってきました!現在JOJOWORLD2で開催されているジョジョ第5部のアトラクションです🐞興奮して書き殴ったので言葉使いが迷子です1回1,100円アトラクション時間10分程⭐TDRにあるダークライド最長と謳われている『美女と野獣』より長い!!👏※これから体験される方ネタバレしか書いてませんので要注意です長くなっちゃうのでキャラへの敬称無し🙇♀️流れはこんな感じです☆5人ずつお部屋に入ります事前に誰に
出張角打ち出店の後片付けの影響もあってバタバタしましたが、あらためまして一昨日7月19日はザ・ジョジョランズ最新話掲載ウルトラジャンプ2024年8月号の発売日ッッッ!!!体内に侵入したスタンドの位置を特定するために病院でMRIを使おうということになった前回。相手スタンド「バグズ・グルーヴ」の本体はルルちゃん。今回のタイトルは『あの娘のバグズ・グルーヴその2』ハワイ島の土地の差し押さえが認証されてしまった前回。とはいうものの、まず
JOJO×タロットカードno7.戦車(ポルナレフ:シルバーチャリオッツ)解説はじめまして、占者の龍子想です。たくさんあるブログの中から選んで頂き、誠にありがとうございます。本ブログは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するタロットカードを基に作成されたスタンド(幽波紋)とスタンド使いを占いをする者の立場から解説していきます。なお、初めてご覧になっていただく方向けに作成しておりますので、説明等が重複する部分があるかと思いますが、ご了承ください。【前置き】キャラクター
「この瞬間を長年待ったぜッ!」ねぇ、ポルナレフ…ッ!やっと出番が来たよ!(最終盤やが)「ジョジョ奇妙な冒険5部黄金の風」………感想の書き方を忘れた(爆発)ネタバレ有りの感想です。原作は既読ですが手元に無いので考察もへったくれもない、いち視聴者の感想になります。風光明媚で心地よい風の吹く観光地ってな美しい表の顔と一方で退廃し、盗みに麻薬や賄賂が横行している裏の顔。主人公ジョルノが暮らすイタリアの二面性をまずちら見せ。街の説明は勿論お馴染みの大川さん♪圧のある今までのナレー
平日限定のランチコースが美味しいと口コミで行ってみましたここはマジでおすすめたしか11時30分に行ったかな?平日やからと予約なしで笑土日やディナーは予約必須【お店情報】JOJO'swine&bar住所:1/7Sukhumvit49KhwaengKhlongTanNuea,Watthana,Bangkok小さなレストラン入口はこちら↓外から中の様子が見えないけど、お洒落なレストランでした中から外は見やすいかも笑いい雰囲
JOJO×タロット17カードno10.運命の輪(ZZ:ホイールオブフォーチュン)考察はじめまして、占者の龍子想です。本ブログは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するタロットカードを基に作成されたスタンド(幽波紋)とスタンド使いを占いをする者の立場から解説していきます。なお、初めてご覧になっていただく方向けに作成しておりますので、説明等が重複する部分があるかと思いますが、ご了承ください。たくさんあるブログの中から選んで頂き、誠にありがとうございます。今回はZ
純正のシートベルトの戻りが悪くなってきた、なんてことないですか?シートベルトのため「だけ」にディーラーやら修理工場に預けるのも、馬鹿馬鹿しいですよね。ベルト自体の汚れが原因だとか言われてるけど、そんなときはこちら。シリコンスプレー。別にKUREのじゃなくても構わないんですけどね。こいつをプラスチック部品のベルトが当たる部分にたっぷりめに吹いて、一晩おきましょう。よけいなスプレー分が揮発して手がベトベトになることもなく、スルスルになります。こいつ一本あるだけで動きの重くなってきたふす
本日2月18日はザ・ジョジョランズ最新話掲載ウルトラジャンプ2025年3月号の発売日ッッッ!!!緊迫するレムチャバン&寧波ペアvsメリル・メイ校長との対峙がどうなるのか気になる今回のタイトルはドルフィン銀行の取り立てその②めちゃくちゃ気になる終わり方だったのに、今回の出だしはハウラー家の歴史から。最初に言ってしまいますが、今回は「静」の回です。物語の結節点。物語が動き出すための準備であり、そのバックグラウンドが示される回。な
ちょっともう、急に季節が進んで寒くなったってのにアニメってば熱すぎ!けどそれ以上に視聴してるジョジョ好きのが燃え上がらんばかりに熱くなってそうな黄金の風。そんな渦巻く熱の先っぽで右往左往してる「ジョジョで踊れ!」、ジョジョ感想参ります。ネタバレ有りの感想です。原作は既読ですが手元に無いので考察もへったくれもない、いち視聴者の感想になります。スッと消えるのが主流のスタンドの中で腕を滑走路に見立てて離陸させて収納するってかなり珍しい。イカす!『間抜けがぁ!』好き冒頭エアロスミス撤収。
JOJO×タロット15カードno4.皇帝(ホルホース:エンペラー)考察はじめまして、こんばんは。占者の龍子想です。本ブログは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するタロットカードを基に作成されたスタンド(幽波紋)とスタンド使いを占いをする者の立場から解説していきます。なお、初めてご覧になっていただく方向けに作成しておりますので、説明等が重複する部分があるかと思いますが、ご了承ください。たくさんあるブログの中から選んで頂き、誠にありがとうございます。今回は、ホ
こんにちはパピヨンナツ夫です🐶🌸☆★☆★☆今日は国立新美術館で開催中の、「荒木飛呂彦原画展JOJO」へ行って参りました。イギーという犬があまりに可愛かったので、広めたいと思います🐶(笑)手のりマスコット。まるっこいフォルムに、ぶすっとした表情がキュートです…!!(*´艸`*)💕💕机に飾って、毎日嬉しい気持ちにひたろう。🐶🎨バックは富士山!🗻最高の組み合わせです!画面の中で、タンポポがアクセントに。シンプルなのに寂しくないこのバランス感覚に圧倒されました。よく見ると、影の模
【JOJO×タロット】カードno9.隠者(ジョセフジョースター:ハーミットパープル)解説はじめまして、占者の龍子想です。たくさんあるブログの中から選んで頂き、誠にありがとうございます。本ブログは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するタロットカードを基に作成されたスタンド(幽波紋)とスタンド使いを占いをする者の立場から解説していきます。なお、初めてご覧になっていただく方向けに作成しておりますので、説明等が重複する部分があるかと思いますが、ご了承ください。【前置き】キャ
若宮大路の台湾キッチン叙序圓の朝ごはん。叙序圓(JOJOMARU)、この店の名前をジョジョエンと読むと、某有名焼肉店の叙々苑しか出ないので、ご注意を。若宮大路にある叙序圓は台湾朝粥・家庭料理店メインは朝粥と薬膳スープみたいね。この日、出遅れたので、お客さんが多く、店の前にJOJO立ち並ぶのが嫌な私は、時間をずらして、ブランチぐらいに行ったら、チマキと薬膳スープは無い状態朝粥や薬膳スープとチマキの他に、鹹豆漿(シェントウジャン)豆乳スープもある。
★JOJO×タロット★~第3部スターダストクルセイダーススタンド一覧~漫画『ジョジョの奇妙な冒険』とタロットカードの世界へようこそ!ジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクターが使用するスタンド…これはタロットカードを基に初期は作られており、占い道を趣味で進む私には凄く面白く映ります。(後にタロットとは無縁のキャラクターが登場していきます。)各スタンドをタロットリーダーの視点から考察しました。(注意:ネタバレもありますので、3部を読み終えてからご覧いただきますようお願いし
本日8月19日はザ・ジョジョランズ最新話掲載ウルトラジャンプ2024年9月号の発売日ッッッ!!!今月はジョジョランズが表紙です。一番安心して買える(*'▽')と言いつつ、近所の本屋さんに定期購読で取り置きしてもらってるからそんな心配する必要ないんですけどね。大きな書店に買いに行ってた時は、モエモエセクシーキュンキュンキュンな表紙の時はちょっと恥ずかしかったなあ(´-∀-`;)今回のタイトルは『あの娘のバグズ・グルーヴその3』ハ
職場の人たちが優しい。みんな良い人ばかりである。どこも派遣はホワイトなのか。「おはようございます」と挨拶してくれる。大きな声で名前を呼ばれることがない。苛々したり怒ってる人がいない。私のことを気に掛けてくれる。「何か分からないことないですか?」「ここまでの説明は大丈夫ですか?」こんなに良い職場があるのだろうか。このまま働いていいのだろうか。なぜか疑心暗鬼になってしまう。『JOJOの奇妙な冒険黄金の風』研修(自己学習)をしていると、部署のSVが話し掛けてきた。
さて近頃の私は普段に比べてちょっと怒りっぽくなっている自覚があり気をつけてはいるのですが。某NHKのネット配信ニュース『WEB特集:この子を守ることはできなかったのか』を読みだしてすぐの「親族3人の不審死が明るみになりました」の一文で「それは『明るみに出ました』か『明らかになりました』だろォがァァァーッ!」と某JOJOの登場人物のように腹が立ってしまい・・・ジョジョの奇妙な冒険第1部ファントムブラッド1ジョジョの奇妙な冒険第1部モノクロ版
JOJO×タロットカードno5.法王(花京院典明:ハイエロファントグリーン)解説はじめまして、占者の龍子想です。たくさんあるブログの中から選んで頂き、誠にありがとうございます。本ブログは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するタロットカードを基に作成されたスタンド(幽波紋)とスタンド使いを占いをする者の立場から解説していきます。なお、初めてご覧になっていただく方向けに作成しておりますので、説明等が重複する部分があるかと思いますが、ご了承ください。【前置き】
2月19日はザ・ジョジョランズ最新話掲載ウルトラジャンプ2024年3月号の発売日ッッッ!!!入手して読んではいたものの、更新する間がなくこのタイムラグ。いや、時間はあったんです。でも、なんだか気力がわかなくてダラダラしてしまって何もしなかったせいです(;^ω^)原因はやはり過労による疲労でしょうね。今年はなんとかして余裕を回復するのを目標にしたいですね。閑話休題。やってきた謎の男を仲間に迎え入れたジョディオ一行。今回の出だしはハワイ島第3の山「フアラライ山」
イタリア旅行に行ってきたのでその内容をブログにしてみたいと思う。さて、今回、会社の勤続20周年記念に金10万円と休み5日間もらったことで、こんなこともないと旅行にはいかないので、これを理由に旅行の計画を立てた。条件としては海外。なぜなら、こんなこともない限り行かないから。さて、海外旅行に行きましょうとなった時にどこをチョイスするか…。最初は家族全員での旅行を考えたけれど、まぁ、金額的に合わない。予定的にも合わない。趣味が合わない。ということで一番暇な奴を一人つれて2人旅行または、最悪一
、、私、5部の単行本は4年程前に読んだきり、アニメ化の際、なるたけ新鮮な気持ちで視聴したいが為に封印してきました。だから、大まかな流れは覚えてるんですが細かいところ結構記憶が消え失せてて。今回ブチャラティの言動を、そんなまっさらな状態で見ることになってキツかった…orzそして思い出しました。こっからのブチャラティはひたすらしんどいってことを。しんどいけど、皆が『5部のもう一人の主人公』って称えるブチャラティの命の輝きを見届ける所存です。残り、後9話。ネタバレ有りの感想です。原作は既
一枚目と二枚目の画像、「ジョジョの奇妙な冒険」第三部の空条承太郎。二枚目の画像、パチスロ「押忍!番長」。ひょっとすると、番長には「魁!!男塾」の富樫も、少しは混じっているかもしれない。ちなみに、私はパチスロもパチンコもやりません・・・
最近、ケージの掃除の合間…敷紙で遊ぶ2鳥🫑🍆シーツの下に入ってるJOJOが気になるジッたんが近寄ると…🫑)シャーーーーッ🍆)出たーーーっ🫑)ジッたん、来ーひんくなった…🫑)やりすぎた…🫑)もう遊ばへんのぉーー🫑)実は待ってるんやでわかりづらい兄の遊ぼービームに気づかず、ただただビビってるジッたんをどうぞーーにほんブログ村
おはようございます先週のブログで一番くじはしばらく引かない…的なことを書きながらけっきょく南極(なつかしい)タイトルにある通り75回、ほぼフルロット引きまして…まあ、中毒患者ですからね…ただ、1タイトルではなく4タイトル合計です報告しますまず、ニーアオートマタのスクエニくじNieR:AutomataVer1.1a放送記念くじ2特設サイト|SQUAREENIX2025年2月18日より順次発売予定。「NieR:AutomataVer1.1a」
皆さんこんにちは!ジョジョ子です。またまた今日は4月には見合わぬ寒さで、ここ数日の寒暖差には参りますね…。体調を崩さないように波紋の呼吸を練りこの季節を乗り切りましょう!今日はそんな季節の変わり目にピッタリな『空条承太郎』のコーデをご紹介していきます。まずは参考画像オラァ!!ぐへへ。カッコイイですね。承太郎。ちなみに要らない情報でしょうけど、ジョジョ子の最推しは承太郎です。3部の主人公である承太郎は不良ながらに曲がったことや吐き気のする悪を嫌う、一本筋の通った男です。憮然とした
ああぁあぁぁミスタ格好良いッ!ぬあはぁああぁピストルズ可愛いッッ!ギャングダンスサイケでススタイリッシュ☆★☆★男性ホルモン漲る、雄な感じがめちゃくちゃセクシーやわぁグイード・ミスタッ(≧∇≦*)一切描かれてないけど、ミスタ絶対指毛生えてると思うんよな~ルパンみたいな。同意して下さる方、ピシガシグッグッ!ネタバレ有りの感想です。原作は既読ですが手元に無いので考察もへったくれもない、いち視聴者の感想になります。開幕ズッケェロリンチボコられる身体を首から上は眺めてるけど、あんまし痛そう