ブログ記事4,375件
今年の2月にオープンした群馬県渋川市のジャズが流れる喫茶店「カフェ・フロントロード」を初めて訪れました。お若いマスターは、「リスニングルームがほしくて、結局、この建物(お店)を造りました」と話していました。床にはコンクリートを打ち、天井を高くとってあって、出てくる音が豊かで、特に管楽器の再生ぶりが良い感じでした。珈琲やホットサンドも美味しく、また、行きます。建物外観。座った席から店内。カウンター席もあります。迫力十分のスピーカー。ソファ席があり、ゆったりしています。天井が高く
とことん気が向いたときにしか更新しないブログですみません。ひだまりが聴こえるのドラマを見て、静かな衝撃を受けたので、久々に感想など。ちなみに先行配信の2話までの感想なので、地上波組の方はネタバレ気をつけて下さいね。原作はBL読んでる人なら大抵知ってる超有名作品。もちろん私も読んでます。足掛け10年連載中で未完。すでに映画化もされています。下剋上球児を見ていない私にとって、主演の2人は初見。どんな俳優なのかもよくわからないまま、1話を見ました。んんんん???これ一般文芸じゃね???こ
TRIOKA-7300D。こんな風に置いてみました。置いただけとも言う(笑)本日の音源です。SecondNatureAmazon(アマゾン)このCDはお勧めです。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beスマホで録音してみました。KA-7300Dのボリュームは、このアンプの最低の1クリックの位置で再生して録音
おはようございます。昨日はインターナショナル・オーディオ・ショー、、、、、、には行かず、、、、、ヨドバシAkibaで試聴しまくりました。せっかくだからオーディオショーに行っても良かったのですが、ウチでは買えない高額な機材で爆音で鳴らされてもねぇ、、、、、あっ、買えない男のヒガミです。数日前に試聴用マイCD-Rを作成しましてそれを持ち込みです。ウチではあまり気持ち良く聴けない音源とけっこう聴ける音源を、、、クラシッ
先月、いったんはニセモノをつかまされたスピーカー。純粋なオーディオスピーカーではなくて、Bluetoothスピーカーですね。パソコンないしモバイルデバイス用です。で、これを2台持っていると、2台でステレオ再生されます。「パーティブースト」という機能だそうです。これまでの、ちょっと調子の悪くなってしまったスピーカーもそれ、2台でステレオはできたので、これも問題なくできると思っていたのですが。非常に驚いたことに、これ、パソコンからの接続では「パーティブースト」はできないのだそうです。えっ。そうい
先日納車されたばかりの新型アトレー様この度。。。。。。パナソニックストラーダCN-F1D9HD装着ですやっと届いて作業開始このフローティングナビはモニター画面が上下左右に動かせて使い勝手がいいですね~HD液晶大画面9型はとてもキレイですフルセグもキレイ・・・・バックカメラ、ミラーリングもJBL製スピーカーも移植仕事車の装備も充実してますね~~ありがとうございました。しかし暑い・・・・・猛暑日です・・・・・対策しながら頑張りましょ
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、トヨタのアクアです。ディスプレイオーディオ付きのお車に、ATX-25ツイーターを使ったベーシックパッケージに、ドアスピーカーの交換と前後のドアの防振をして頂いていた所からのシステムアップの作業を行いました。前後のドアの鉄板側の防振と・・前後のドアのセメントコーティングに・・フロントのドアスピーカーはJBLの薄型16・5センチに交換した、ベーシックがベースと
最近、JBLのJ216PROというスピーカーを中古で購入しました。9月に入っても暑くて、後ろの大型スピーカーを移動させないままで設置しています。すいません・・・16,5cmウーファーと小型だが、少し音量を上げるとすごい音になる。シリアルナンバーの下に「USA]の文字が入っているので、おそらくまだ米国産の時代であっただろうと推測する(1985発売)昔はサンスイがJBLの代理店をしていたこともあり、サンスイアンプとの相性もよい。時計の
JBLC50SM"スタジオモニター"のご紹介です本品は1960年代にJBL社から発売された2WAYスピーカーシステム、C50SMStudioMonitorのペアですJBLC50SM"StudioMonitor"S8最上級方式375ブルーユニット(ヤフオク)言わずと知れたJBLの音響技術と木工技術を集約した最高峰のスピーカーシステムさらにキャビネットは米松合板仕様の初期タイプであり、とても希少価値の高いものとなっています。
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、三菱のEKワゴンです。通勤用のお車で、カロッツェリアのラクナビにベーシックのWパッケージを取り付けておられたところからのシステムアップでお預かりしました。JBLのP560の26ミリドームを使ったベーシックパッケージに・・ドアの外板裏のベーシック防振のWパッケージで通勤中に音楽を楽しまれていましたが、休日用の普通車を買い替える時に、乗っている時間は普通車の方がはるかに少ないからと、
『アッという間に1月は終わりましたネ。は、早~~っ(^^;』↑なんてことを2月最初のブログで言ったと思ったら、もう3月!は、早~~っ(笑)。と、いうことでナンですがまたしても吉田拓郎です(^^;。レコードは?1973年に発売された「伽草子」です。このアルバムについてWikiさんより抜粋しました。↓「拓郎が女子大生に暴行を加えた容疑で逮捕された「金沢事件」の影響で発売が危ぶまれたが、6月1日に無事発売。アルバム発売の時は勾留中で、翌日に釈放されている。なお、
JEFFSYNERGYを接続。この機種はZジジイさんから預かった機種で、売却を希望のプリアンプ。JeffRowlandSynergy(シナジー)の仕様ジェフローランドデザイングループaudio-heritage.jpこのプリアンプを知らない方は、こちらのリンクをご覧ください。1996年製のプリアンプでして、当時の価格115万円と言うフザケタ価格。どこにそんな金がかかっているんだ!?と言うのが海外製品ですから聴いてみないと何も判断できません。尚、Zジジイさんはご
おはようございます。こんにちは。こんばんは。昨日はヨドバシAkibaに行ってきました。お目当てはJBL4309です。ヨドバシで展示が始まっているのかワカリマセンでしたが、、、🔥暑い中、そして緊急事態宣言中ではありますが、、、せっかくのプチ夏休みです、、、。せっかくの3連休がゴロゴロして終わってしまうので、、、行ってみました。ヨドバシの開店時間は10時でして、入店したのは10時過ぎでした。で
あれ?今日はグルメブログの日曜日なのになんで花屋なの?ってチガイマス店名がHANAYAという名前のJAZZBARなんです(BARの記事も久しぶりですねえ)ここのクリックを「お願い」という名前の強要ですww人気ブログランキング先日九州から友人が観光で京都に来ていまして「では明日はうちのシトロエンを出して比叡山とかに行こうか?」と話していて翌日に若しエンジンがかからなかった時のためにと緊急用外部バッテリーまで用意して車庫に行ったんですが車庫に併設されているコーヒーシ
ではでは先ほど無事にご納車いたしましたお車をご紹介いたします(^^)v都内から初めてお越しいただきましたK様の新しい愛車、30アルファードハイブリッドJBLプレミアムサウンドシステム車に、こちらを取り付けいたしました!まずは、フリップダウンモニターからいきます。型紙を切り、天井にあて、ザクザクと切っていきます。そして金具を取り付け、PXH12X-R-AV(12.8インチフリップダウンモニター/アルヴェル専用)を取り付けます次はDVDプレー
今日も今日とてオフ活です。ある日のオフ活写真集~FORYOUが6000円ですか。ウチのも超ミント盤だから似たような値段付くのだろうか。否。これはH/O価格なのです。普通はこんな値段じゃ”絶対に”売れません。飾っておくことが重要で売る気は全く無いようにも見えています。うぉおおお。ゲルニカの改造への躍動です。知ってますか?永遠の名盤です。笑えます。880円か~。リーズナブル、かなり惹かれましたがスルー。家にあるのはCDとDLNA音源だけです。わざわざLPを買い足す
友人からslack回ってきました。いい状態のイカツイアンプがあるらしい。どんなものかと、discordでビデオ通話繋いで見せてもらいました。なんと、山水AU-999ではありませんか。しかも、この機種は黒いツマミ部分の退色が目立ちやすいのですが、全く劣化がみられません。極めつけは「ワンオーナー品」それを聞いて即決してしまった。自分は実家に戻ってるので友人宅で保管してもらってます。写真を送ってくれました。友人氏ナイス!!これは、買ってよかったかも!!この年
今日、ソナスファーベルを購入したお店で、JBLK29900の中古が。これまで、JBLは巨大だし、ウーファーが40cm近いし、なんとなく、私には合わないだろうなと思って敬遠していました。実際、ちゃんと聴くのは初めて。2009年の発売です。ちなみに再生系は、accuphaseDP720→ソウルノートP3→ソウルノートプリメインパワー部(プリメインの型番は聞き忘れました)。まずは、山下達郎アルチザン。こ、これは凄い。。。。。。迫力が違います。音が滑らかです。ベースがブンブン言ってます。
AIRTIGHTATM-300R真空管ステレオパワーアンプ2018年日本¥1,155,000(出力管なし)三段構成の300Bシングルアンプ、初段はECC82によるカスコード増幅、負荷となる上のユニットのグリッドには出力管プレートからNFBが掛けられている。WE91型に近い負帰還方式で二段目は12BH7Aによるパラレル接続で300Bを駆動。出力管は直流点火の自己バイアス。B電源の整流は5U4GB。平滑用チョークの入り口の平滑コンデンサーは40μF
前回組み立てまでしておいたYAMAHAA-2000。調整を行います。サービスマニュアルを見ると、通電後3分くらい放置してから行うと書いてあった。テスターを接続してみていると、確かにそのくらいの時間になるまでは安定しなかった(笑)設定はこのように合わせます。書くの面倒なので写真だけ(笑)オフセットを確認します。いきなり28mV(笑)0に近い数字に合わせます。左も同様に調整します。最終の数字は、ほぼ0にしています。A級のバイアス
こんにちは。JBLLE8Tのバックロードホーンの続き。今回は視聴です。手元には、サンスイSP-LE8Tもあります。この工芸品のようなグリルがたまりません。普段、なかなかこのスピーカーのよさを生かせる音量で鳴らせていませんが(--;)SP-LE8Tには、気分でコーントゥイーターJBLLE20を繋いだりしています。同じメーカー・時代のためか、つながりがいいです。接続は、コンデンサー1個です。LE8Tの能率が89db、LE20が93dbなので、高域が聴こえず
MarkLevinsonというブランドについて一度まとめてみましょう。MarkLevinsonLNP-2Lほとんどが民生用として販売されたが、プロ機然とした検聴用モニターサウンドで、音質はニュートラル。基本的な性格はスタジオユース用途の製品であるから、民生用とは性格が全く異なり、色付けや個性があっては正確なマスタリングができない。存在意義としては1974年に世界に初めて出現した現代ハイエンド音質のプリアンプであったことに価値があった。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。えっと、、、、、ご報告いたします!!!JBL4309を購入してしまいました。昨日の午後届きました。少ない小遣いから毎月地道にタンス預金しまして、早ければ年内かなと思っていましたが、不足分はモニター・オーディオSilver100を手放せばなんとかなりそうですし、音奉行サマ(家内)の機嫌の良いときにイッておきました。コロナ禍
今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、トヨタのプロボックスです。今日の福岡店は4ナンバーのバンが2台並んでいます。こちらのお車はトヨタ純正AVステーションを装着した状態で入庫となって・・ダッシュ上の10センチのフルレンジスピーカーを活かして3WAY構成で鳴らしていました。青いドームのピュアディオのベーシックツイーターを他のお車から移設して取り付けて・・運転席シート下には海外製のアルミダイキャストボディー
こんにちは!久しぶりにインカムネタです!本日はCardoPACKTALKEDGEの、お取り付けをご紹介したいと思います今回取り付けさせていただいたヘルメットはKABUTOAEROBLADE-5RSM-1綾織りカーボン素材を最表面に成型した計量モデルです!ん-カッコイイ!AEROBLADE6でもカーボンモデルでないかな~さてさて、CardoPACKTALKEDGEですがPacktalkEDGEPacktalkEDGE---C
さてさて、A-6aも当時のパフォーマンスに戻すべく調整します。調整用のドライバーはこんな樹脂製が望ましいです、金属モノで周囲の部品に触れちゃったり、うっかり手を滑らしたりして回路に落としたら!ゾッとしますね、通電状態ですから各種破滅が待っているかもしれません!今はセラミックのがあるみたいですね。まずは基礎電力供給の電圧を調整します、CA-R1のような単純電源でなくスイッチング電源なので調整の手数が増えてます。MainB+,B-電圧は56Vを指してました、規定が47.5±0.3Vな
先日まで修理していたアンプを持ち帰りましたので、自宅試聴します。実は・・・・連休初日位の話(笑)深く広く手を付けているので、記事ネタの数が多すぎて書くのが間に合いません。接続するCDPはZさんから販売委託品のAccuphaseDP-70V。TRIOとAccuphaseは遠い親戚にあたります。組み合わせるスピーカーは、JBLC36ですので、ロイ・ヘインズを試聴。って言うか、他を聴いていない。途中から、同軸出力の確認をしたくなり、Zさん邸から引き揚げてきたUNI
今日ご紹介するのは80ハリアー12.3インチディスプレーオーディオを選ぶとJBLになってしまいますが今回のお車は6スピーカーなのに12.3インチディスプレイをえらべるようになったらしくJBL無しの12.3インチディスプレイオーディオ車6スピーカーですKICKERSOUND-UPPLANをお選びいただき取付けましたのはKICKERKSS670416.5cm2Wayセパレートスピーカーこれもカプラーオンで配線加工無しダ
既に15年物となったマイテレビ・・・よ~~く持ったなあ!白線が出たり、いろいろと問題もあるがまだまだ現役で頑張っていたのだが、最近あることにようやく気付いたのだ。それは、夜のシーンや洞窟や地下室などのシーンで、暗い部分が全く見えなくなっているということに気付いたのだった。特にアマゾンビデオあたりで、最近の高画質の映画などを見ているとそれが顕著に表れる。夜のシーンなどトップライトが当たっている個所以外は真っ黒なのだ。テレビの画質で明るさを最大にしても変化なし。やっと、要す
ここでは(ハイ)レゾリューションシリーズの事だけ話している何百万クラスのアンプは時として「世界が変わる」瞬間があるFMはまさにその特別なアンプのひとつである300Bシングルアンプのような音色、だが真空管パワーアンプのように低域が軽かったりヤワではない。(ガッシリした低域の真空管もある)FMのパワーアンプはまるで別なスピーカーに変身したようなものすごいドライバビリティを持っている。FM411は大きくて重たいウーファーを完全にグリップ