ブログ記事547件
こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨前記事からお話しております、ユニバーサルスタジオジャパン「VIPエクスペリエンス・ツアー」、いよいよ出発いたしますーー『ユニバーサルスタジオ【VIPエクスペリエンスツアー】…まずは受付から!』こんにちは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいね頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨今回はーー先日、甘露夫婦が参加いたしましたユニバーサル・スタ…ameblo.jp甘露夫婦のグル
『JAWS』ブログ⑧最初はフーパーの鮫の檻をバカにしていたクイントもいよいよそれに頼らざるをえなくなる。目の前のサメの巨大さと恐ろしさを分かっているのに、シャークケージに入ろうとするフーパーはやはり小柄な見た目に似合わない気の強さ!海洋学者としての信念も感じます!!映画館で観た時は、このセリフが凄く印象に残りました。追い詰められているギリギリの状況を、子供ながらに緊張して見ていました。今ならこんな作品を小学二年生が映画館で観ることはできないでし
W卒業おめでとうの卒業旅行USJぶっとべ!ここはなんやらかんややでぶっ飛ぼう。あ途中で気づいたけど自分と佑斗と美桜は誕生日月にもなるから誕生日シールもらいましてUSJクルーに祝ってもらう(12月誕生日の友彩だけ不服←『6003蹴卒業旅行USJ(2025#1』佑斗は中学校を卒業美桜は小学校を卒業Wで卒業おめでとう4月からは高校…佑斗、中学…美桜、小学…友彩。3人別々でより一層忙しくなるわけ現在貴重なオフ…ameblo.jp小
こんにちはUSJ旅行記、続きですUSJの人気フォトスポットにはなんとクルーさんが常駐してました!前回のお話『USJ旅行記①④〜インして最初に乗るべきアトラクション〜』こんにちはUSJ旅行記、続きですキャラクター達に元気をもらってアトラクションへ乗りに行きます!前回のお話『USJ旅行記①③〜悶絶したキティちゃん&歌っ…ameblo.jpUSJといったら…ジョーズ!実は両親にUSJ行くことを伝えた際、「ジョーズと一緒に写真撮ってきて!」と、謎のリクエストを受け
こんにちは~。雨がフッタリヤンダリイヤンナッチャイますな。突然で申し訳ないのですが本日の営業時間ナノですが、17:00クローズとサセテイタダキマス。ヨロシクオネガイイタシマス。そう言えば夏セールで・『1:12Scale,25-inchlongUltimate"Scarface"Shark』・『1:6ScaleBattleBruceBust』がお婿にイキマシタ~。この夏、オアイテボシュウチュウのブルースくんたち、まだまだあり過ぎる歯を研いでマッテマスノデオ
ご覧いただきありがとうございます♡美味しかったものや購入品紹介、ネイル、お出かけ記録等を中心にアラフォーおひとり様が綴る他愛もない日常Blogです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾いいねやコメントが励みになっています♪\フォローも大歓迎!/こんばんは♪有給休暇を足しての3連休はあっという間に過ぎていきました今回のお休みの話はまた追々書くとして(こうして思い出Blogが溜まっていく…笑)本日は久しぶりにUSJの思い出Blogを夏の終わりになりますが年間パスポートを
『JAWS』ブログ③二人目の犠牲者になってしなってしまった少年の母親が、サメ退治に懸賞金を出したことで物語が一気に動き出します。ここで地元の漁師クイントが登場。演じるロバート・ショウは『007ロシアより愛をこめて』での悪役ぶりが印象的ですが、本作ではそのアクの強さがピタリとハマって、本物の漁師のような凄い存在感。優しい感じがするブロディ署長(ロイ・シャイダー)と、いい対比にもなっていたと思います。サメの図鑑に子供心にワクワクした記憶
今月1日の「シネマDEクイズ第52回/動物が印象的な映画」で最大投票を獲得した映画ですこの映画は珍しく公開時にロードショーで観ております。その後、名画座で1回、テレビ、レンタルでも何度か観ており、だれでも一度は観たことのある映画だと思います。レビューに際して今更感がありますが、その後の映画史を語る上でどうしても外せない一本です◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆「JAWSジョーズ」1975年/アメリカ(124分)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆スティーブン・スピルバ
本当に来れたよ…ユニバ🥹ユニバに行くと決まってから、色々と事前準備をした☝️まずは図書館でユニバの本を2冊借りて予習📝そして友人から…「ユニバは昔のように紙の園内図はないから、事前にユニバのアプリを入れておいてね」と聞き、早速スマホにダウンロード📱このアプリ、園内マップが見られるだけでなく、事前にチケットを購入できたり、アトラクションの待ち時間やショーの開始時間が分かるなど、めちゃくちゃ便利😆友人は行くのが2回目、なので私の希望を優先してくれるとのこと…😃行ってからまごまごしないよう
JAWSTHEREVENGE(1987)『ジョーズ’87復讐篇』✑➊本作、1987年の劇場公開時は『ジョーズ’87復讐篇』というタイトルで公開されましたが、今は『ジョーズ4復讐篇』になってるんですね。『THEMEG』がアメリカで公開されて大ヒット中で、日本での公開も近づいてきて〈サメ映画〉モチベが上がってきたので、今さらw買って見ました^^昔、レーザーディスクは持ってたような気もしますが(笑)本作は評論家からも一般の観客からも、
朝はユキ模様❄️思わず「3月なのに雪降ってる」口から出ちゃう待ち遠しいからね春でもね春までもう少し‼️きっとねおとといUNIQLOによった時JAWSTシャツのイラストを見たTシャツ探したけれど見当たらなかったので家に帰ってからチェックユニバーサル映画Tシャツ3/3発売なのでお昼ご飯食べならがらポチ👆JAWSはね正直怖いヤリキレナイのだけどこの間ジョン・ウィリアムズのコンサートを楽しむために家族でJAWS鑑賞したから惹かれちゃったのかなだーい好きなバッ