ブログ記事1,587件
こんにちは、しばらくは間が空いていましたね症状が出ながらも、仕事に行っております朝は調子良いんですが、夕方頃から痛みだすんです。昨晩は久しぶりに痛みが強く出て、寝返りを打つ度に痛み寝苦しかったですそして今日は久しぶりの通院日でした。減量していたステロイドは今日で終わりとなりました。不安もありつつ、嬉しくもあり…その他ビタミン剤や止血剤は継続して飲みます。効いているのかは分かりませんが、ちょっとでも効いているのならおまじないですね(^^)今日の足はこんな感じです。月火水と
おはようございます。昨日は1ヶ月ぶりの通院日でした。まずは腎臓内科。相変わらず尿潜血は2+、蛋白は問題なし。血液検査も問題なしでした。プレドニンを長期間飲むのは良くないとのことで、さらに減量していくことに。あとは紫斑ですが、そのことは皮膚科で相談するよう言われました。皮膚科皮膚科では以前ビタミン剤処方してもらったんですが、先生に「効果ないです」って伝えると、「そんなんでよくなりませんよ🤣」ってばっさり言われた(笑)確かにね、うん、ビタミン剤で治るのなら皆悩まないですよね(
2025年の(今年)の1月にIgA血管炎を発病した娘ちゃん10歳。闘病記録のためにブログをつけています。元気になった娘ちゃん、進級してからは、自力で登校し、毎日マスクをつけて登校していました。本人も体力回復のためにとても頑張っていました。毎日、小学校の4階の教室まで上り下りも大変そうで、息があがるような事を言っていました。親としては、まだまだ不安で、毎日のように症状がでていないか、記録をつけていました。そのうえ、まだ慣れないうちにすぐ遠足があり、元気に行けるか、遠足の日もとても心配