ブログ記事914件
ワールド久が原店です30アルファードに21インチをツライチセット☆ウェッズクレンツェシンティルウェッズのフラッグシップモデル、3ピースアルミホイールのクレンツェシリーズ。シンティルは2×5スポークデザイン。設定されていることが少ない、フルリバースリムの21インチ。ディスク全面をクローム処理されたデザインクロームもポイントです♪テインのRX1車高調にてローダウン。タイヤはファルケンFK5103ピース製なのでインセットが限られますが、スペーサレスでばっちりツライチセット(
ワールド久が原店ですレクサスのIS300Fスポーツに車高調のお取付☆RS-Rベストアイアクティブ☆トヨタ・レクサスの車両に採用されている「AVS機能」を生かせる車高調キット。純正のモード切替スイッチでコンフォート、ノーマル、スポーツ+等で乗り味が変化♪ベストiアクティブであればAVSとは別に独立した減衰力調整機構もあります。ノーマル車高時低めにセットのローダウン☆慣らし(試し)もあって低めですが、エアロ付でこの低さは不便かもしれません。IS300ローダウンフォト
最近納車されたLEXUSNX様ピカピカの新車ですランフラットの乗り味改善に、いきなりタイヤ交換ですありがとうございましたLS様はその後いかがでしょう?ISのお客様は・・・・車高調整とアライメントをお次は紹介でご来店のRCF様は・・・ATFの交換のご依頼です。走行距離も少ないお車ですので、オイルパンは脱着せずにオイルのみ交換のコースです2回目で随分キレイになっています10L使用してこの位までキレイになりました紹介していただきました、RCFのお客
ワールド久が原店です60プリウスにスペーサーでツライチセット☆純正ホイール対応のスペーサー♪50系から大幅に変わった60系プリウス♪ツラも良くなって更にカッコよくなりました(^^)70系カムリをスペーサーでツライチセット☆ローダウン後、「ホイールの奥まりが気になる」との事で測定してジャストサイズを用意♪ディーラー入庫前提なので、KSPさんの保安基準適合スペーサーにてツライチ化☆こちらはNXをKSPワイトレ&スペーサーでツライチ化☆強度試験合格書付属の保安基準
MynameisMurakamiでおなじみ!MGRの村上です先日大阪にあるとある牧場に行ってきました動物好きには堪らない空間だったのですが、息子が遊具で遊びたいと言うので遊具場に行くと昭和の遊びというスペースがあり、竹馬や竹とんぼ等一通りの遊び方は身体が覚えていましたが唯一何度やっても出来ない物がありました・・・コマ回し小学生の頃は出来たいたのですが、何度やっても回らない隣には失笑する妻と子・・・
ワールド久が原店です先日はマイナー後のレクサスISにトムスLTSⅢのお取付☆ノーマル時はアクセルペダルの踏みこみに対して反応が鈍く、ゆっくりと加速しますがスロコン装着によりペダルの踏み込みに反応良く加速します♪ドリンクホルダーとスイッチの間のスペースに固定。レスポンスのSPモードとスロットル開度を抑えるECOモード、電源OFFでノーマルと操作もかんたんです。こちらも30アルファードにトムススロコン♪長方形の小型コントローラーがシフトノブ左下のスペースにジャストフィット!!
ワールド久が原店です先日はマイナー後のレクサスIS300にBLITZのPOWERTHROのお取付☆レスポンスとパワーを同時に制御。パワーアップするスロットルコントローラーブリッツPOWERTHRO(パワスロ)完全コネクターオン設計でターボ車のブースト圧を最適に制御、純正ECUの制御範囲内での車両負担を最小限に抑えたブーストアップユニットと、アクセルレスポンスを自在に制御可能なスロコンの車種別専用パッケージ☆スロコン装着でペダルの踏み込みに反応良くなり、パワコンにより
ワールド久が原店です納車直後のレクサスLS500hFスポーツに22インチツライチセット☆HYPERFORGEDHF-C7(ハイパーフォージドエイチエフシーセブン)ディスク、リムカラーなどが豊富で、コンケイブ具合やインセットも選択可能な鍛造3Pアルミ。カラーはブラックショットアナダイズド/マットブラックアナダイズドリムにてオーダー。センターキャップ部は加工してレクサス純正を装着。タイヤはコンチネンタルスポーツコンタクト6をセレクト。データシステムのエアサスコ
明るいうちは来客などございましたがISを進めることができました。コンプレッサーのワイヤリングとマネージメントのワイヤリングの続きです。コンプレッサー用の常時+電源と、マネージメント用のACC電源&マイナスを助手席側ステップの内側を通し外したリアシートの背面、純正ワイヤーと同じように通しトランクへ引き込みます。ここまでは暑いので屋外で作業していましたが、これからPIT内へ車を入れ。トランク内張りを全バラし、リアショックのアッパーもココなのでちょうど良かった?です(笑)ニョキっと下ご
ワールド久が原店です新型アウトランダーPHEVに軽量20インチをツラツラセット☆エンケイRS05RR☆「RS05」レーシングレボリューションコンセプトホイールシャープな15フィン×コンケイブデザインで、高い基本性能とデザイン性の両立。そんなRS05RRを前後太リム&ディープコンケイブでインストール♪車高はコルトスピードのダウンサスにてローダウン。タイヤはミシュランのパイロットスポーツ4SUVホイールと共に軽量なタイヤで、ソフトな乗り心地とハンドリングやグリップの高さが
LEXUSIS250(平成17年式)にBluetooth機能を追加しましょう。もちろんFMトランスミッターではありません。世界初のBluetooth機能をもったアンプ「JOYNSMARTSTATION」を、《JOYNSMARTSTATION本体》専用ハーネスキット「レクサスサウンドアップキット」を使って純正オーディオシステムにアドオンできるのです。《レクサスサウンドアップキット製品》※イメージ画像となります。《LEXUSIS250への取付けイメ
ワールド久が原店ですジェイドのフェンダーカット。干渉しそうな部分を最低限カットして整えました。20アルファードのリアフェンダーカット☆こちらは30アルファードのフロントフェンダー爪折加工☆今回はワイド化重視との事でしたのでアーチラインもだいぶ変化しました。フロントのフェンダーは鉄板が薄く柔らかいので、折りやすい分、変形もしやすいので目的に合わせた力加減が必要です。アルファードのフロントフェンダー爪折加工斜めな折返し部分を曲げてクリアランス確保♪+弱ワイドにもな
こんばんは。ドンドンドンっと、従来の『ドリ車』と言えば!みたいな車種ですよね^_^シルビアスカイライン180SXマーク2チェイサークレスタ等…まぁ要するに1JZ、2JZ、SR、RB等のターボ車ですよね^_^まぁ、あとは3Sとか4AGとか?あの辺りが定番ドリ車と言われるやつですよね。が、ここ数年爆発的に相場が上がってて100万200万円なんてざらですよね。シルビアNA載せ替え5速とかでも結構高い…笑とてもじゃ無いけど遊ぶには高いですよねー(@ ̄ρ ̄@)
ワールド久が原店です現行のISに鍛造19インチセットをお取付☆RAYSVOLKRACINGG025(レイズボルクレーシングジーゼロニーゴ)鍛造1ピースアルミホイールのG025。普遍的にも思える2✕5デザインですが、従来よりも美しく細く伸びるスポーク、ボルトホール横、スポーク付け根に配置されたウェイトレスホールなど、軽量化とデザインが融合されたモデルです。タイヤはファルケンのプレミアムフラッグショップモデルFK510カラーはシャイニングブラックメタル/リムエッジDC(H
ワールド久が原店です30アルファードのリアフェンダー加工☆エアサス車で下げた場合に当たるサイズなのでフェンダーカット♪加工した分リム幅のある深リムセットが可能になります(^^)セルシオのリアフェンダーカット☆レクサスISのリアフェンダーカット。ツラツラサイズを履かせたらタイヤがフェンダー折返しに干渉して切れてしまうのでツメをカットして干渉を防ぎます。こちらはNXのリアフェンダーをカットローダウンしてツラ気味サイズを装着しようとするとフェンダーの折り返し部
ワールド久が原店ですAWS210クラウンアスリートハイブリッドにwedsのMAVERICK20インチ☆ウェッズマーベリック1307M20インチ☆7交差メッシュでピアス部分から大きく立ち上がり、センターに向かってラウンドするコンケイブスタイル♪ハイパー系塗装のプレミアムシルバーと光輝アルマイトリムとの組み合わせ。タイヤはファルケンのフラッグシップモデルFK510をセレクト☆前後のツラ具合。トヨタディーラー入庫も考慮しつつスペーサーレスのツライチセットに仕上げてあります(^^
ワールド久が原店です☆☆期間限定☆☆ダウンサス購入限定キャンペーン当店にて購入に限り、サス取付工賃を割引したセット価格!!※メーカーにて予告なく価格変更の場合もあるため、ご注文時のお伝えする価格が有効となります。※2023/1/26より工賃価格改定となりました。タナベさんから新型60プリウス用ダウンサスを早速リリース☆MXWH60プリウスZグレード『参考価格』TANABENF210ダウンサス本体定価44,000円がダウンサス取付、税込み合計で51,0
ワールド久が原店です納車直後のレクサスIS350(GSE31)Fスポーツをローダウン☆ビックマイナーでエクステリアが一新されたFRスポーツセダンIS。AVS対応のRS-RBest☆iActive(ベストアイアクティブ)レクサス・トヨタ車に採用されている電子制御サスペンション「AVS」に対応した全長式、減衰力調整付きの車高調キット。設定車種に限りがありますが、上部モータータイプ、電磁バルブ内臓タイプともにラインナップされています。前後ともに全長調整なのでスプリング
ワールド久が原店です20ヴェルファイアに20インチをツライチセットでお取付☆WORKBACKLABELZEASTBST2(ワークバックレーベルジーストビーエスティーツー)深い落ち込みのコンケーブスポークが人気のワークジーストモデル。通常のジースト(ST1など)はステップリムが前提のスポークですが、BST1、2はフルリバースリム用のスポークです。ミドルコンケイブ、ディープコンケイブのラウンド形状がありますが、ディープコンケイブはサイズ選択が難しくなるので装着出来る車両
欠品中でしたKENMELGF118ssの18×8.0405/114.3トヨタクラウンクロスオーバーLEXUSIS、RX、RC、NX等のボルト車用サイズが入荷しました。トヨタ、レクサス専用ですのでハブ径はトヨタ、レクサス専用で、純正のボルトが使用可能です。純正のセンターキャップの装着可能です。(一部装着できない場合もございます)純正の空気圧センサーも取付可能です。(一部装着できない場合もございます)ハートボイス1Fに商品ございますので現物を見て頂くことも
ワールド久が原店ですACCエアサス仕様の30アルファードにワークVSXV20インチをツライチセット☆WORKVSXV(ワークブイエス・エックスブイ)20インチ☆ワークの3ピースアルミホイールでKF、XX、SSと人気の高かったVSシリーズの最新作VSXVオーソドックスで懐かしさもありつつ、凛々しさも感じるメッシュフェイスデザイン18インチ~21インチまで設定あり、サイズによりフルリバースリム、ステップリム選択可能♪ACCエアサスキット+ゲンブにて仕上げた足回りでリ
GWもおわり憂鬱な時間を過ごしておりますGW中の5日予報では天気が良くなかったので、星撮影に出かけませんでした。しかし、夜になっても空には雲が出てこないので、都市星景を撮影しようとスクーターで都内へ。以前から撮影してみたかった東京タワー現地に来てびっくり、思いのほか東京タワーが明るい。案の定、露出設定悩みに悩んだ。タワーに気を取られると、星が写らない星をメインにするとタワーが明るいどうするか悩んだ結果。時間はかかりますが、両方撮ろうと通常自分で考えている露出
天安門:東城区・北京(中国)Thereis/areは、「~があります」という構文で、通常の「主語+be動詞」とは、異なる構造をしています。通常の「主語+be動詞」の場合には、be動詞の型(is/are)は、「be動詞の前」にある主語が単数形か複数形かで決まります。これに対して、thereis/are構文では、「thereis/are+主語」となるため、「be動詞の後ろ」にある主語で、be動詞の型がきまります。文頭にあるthere
ワールド久が原店ですレクサスGS350に20インチをツライチセットでお取付☆WORKBACKLABELZEASTBST1(ワークバックレーベルジーストビーエスティーワン)深い落ち込みのコンケーブスポークが人気のワークジーストモデル。通常のジースト(ST1など)はステップリムが前提のスポークですが、BST1、2はフルリバースリム用のスポークです。ミドルコンケイブ、ディープコンケイブのラウンド形状がありますが、ディープコンケイブはサイズ選択が難しくなるので装着出来る車
2代目のISの前期と中期の違いを写真に撮ってみました後期モデルはヘッドライトにLEDのアイラインが入ったりバンパーがより立体的になったりと印象が異なりますが、前期と中期は中々見分けがつかないかと思います中期モデル自体、販売期間が平成20~21年くらいと短かった影響もあるのでしょうが、街で見かけることは少ないです写真の右側、エアロ付きのISが中期モデルですヘッドライトは変更されていませんが、グリル、ダクトが異なります中期↓前期↓中期からウィンカーミラーが装備されましたテール
ワールド久が原店です先日は発売されたばかりの新型アウトランダーPHEV(GN0W)のサイズ測定。フルモデルチェンジにより、ボディサイズや形状、足回りなども変更となったので従来のデータとは異なます。そのため実車でクリアランスなどを測定。ブレーキも大きくなったため、最低でも18インチ以上の選択となります。内側、外側を測定して、どれぐらいの太さまで入るか?ツライチにするにはいくつ出すか?などデータ収集♪こちらはNXをKSPワイトレ&スペーサーでツライチ化☆強度試験合格書付属の保安