ブログ記事30,204件
ご覧いただきありがとうございます!チャルアユと申しますアラフォー夫婦と9歳、7歳の息子2人の4人家族です。2023年3月に住友林業で注文住宅を建てましたマンションから注文住宅への住み替えブログです!趣味はピアノとガーデニングですマイホームのインテリアや、お庭のこと、子育てのこと書いてます良かったら仲良くしてくださいね2022年3月31日工事請負契約2022年9月17日着工合意2022年10月1日地縄確認2022年10月13日着工2022年12月7
この週末、ショックなことがあって、というか、起こしてしまって。ものすごく楽しみにしていた友達との予定を自分のスケジュール確認ミスで当日キャンセルしてしまうという恐怖の事態。友達に会うことが生きがいだって言ったばかりなのにどうして…?ありえなさに自分が信じられず、週末ずっと思い出してはため息をつきいや、人に迷惑かけといて落ち込んでいる場合じゃないし!って思い直すもまたやらかしが再生されて「ああああ~~~(泣)」みたいなさらに我が家、夫も残念な出来事が重なってですね
ご訪問いただき、ありがとうございます。はじめまして、いちにこママです。家族4人で暮らしています。夫おでこ私いちにこママ早生まれ長女いちこ(年長)穏やか次女にこ(1歳3ヶ月)長女いちこがやっている習い事の一つそろタッチ。↓前編として、この記事で書きましたが、『習い事〜そろばん編〜』ご訪問いただき、ありがとうございます。はじめまして、いちにこママです。家族4人で暮らしています。夫おでこ私いちにこママ早生まれ長女いちこ(年長)…ameblo.jp
長女が1年生になる少し前に買ったiPadが壊れました画面が黒くなったままになってしまいましたアップルストアで修理の見積もりをとるとなんと45000円でした高すぎるやろ?と思い、修理は保留それが3週間前のことですもともと長女用のタブレットは小学校に入る前にそろタッチを始めてそのために買いましたそろタッチはギャーってなりながらもなんとか続けて2年半ぐらいで卒業しました今はトド英語をやっているのでそれに使ってるのとヤルッキャで毎日使ってるのとあとはお絵かきしたり(←これ
息子が3歳くらいのときにipadを購入したのですが、その時選んだipadケースがすっごくよかったので、ご紹介したいと思います月間優良ショップ受賞BamBinoCasesSpaceSuitiPad耐衝撃ケース【10.2第9世代第8世代第7世代第6世代】カバーキッズ子供子供用ショルダーストラップかわいい首かけペン収納ペンホルダーペンシル収納衝撃丈夫肩掛けアイパッド衝撃吸収持ち運び楽天市場2,795円
もうタイトルのとおりよ。2018年の発売と同時に購入したiPadPro11インチ。2年使うと電池寿命も短くなり、何度か落としてキズだらけにもなり、そろそろ買い替え時かなあとは思っていたのよ。そんなiPadProが一月ほど前、急に充電が出来なくなり始めた。就寝前に充電コードを差し込んで、朝起きたら100%になっているのがルーティンなんだけど、その日の朝、起きたらバッテリーの残量表示が30%になっていた。本体にコードを挿していたにも関わらず、コードを外しながら「あらあら挿
Appleアップル+α購入品iPadmini6世代サイズは小さいけどボタンがなくなったので画面が大きい分かりにくいけど色は綺麗なパープルApplePencil2世代pencilが充電出来るカバー取り出しもし易い今回、息子用に購入なので型落ちAランク中古品ですそれでもAppleは高いですねタッチペンペンシル収納付iPad第11世代A16対応iPadケースカバー10.9第10世代iPad10.2第9第8第7世代Air11M3M2
専門ソフトはやっぱ違う!2023年の6月からポートレート撮影を始めてから、レタッチ作業はAppleの写真アプリを使い続けてきました。レタッチといっても今でも勉強中ですが(笑)、先日購入したM4iPadProでもiMacの写真アプリ同等か、それ以上の機能を使ってレタッチをしたいと強く思いました。さすがに13インチでこの編集画面は非効率でありえないwAdobeかPhotomatorかまず迷ったのがAdobe。カメラや写真界隈ではメジ
◆当記事は大きく追加改版しました。以下↓の改版記事をご覧ください。『AppleTV4Kのドルビーアトモス設定方法【改版】』◆12月27日追加改版AppleTV〜HDMIアンプ接続のAppleMusicのDolbyAtmos再生操作は「TVの電源Off、iPad(iPhone…ameblo.jpAppleTV4Kデバイスの空間オーディオ、ドルビーアトモス設定方法です。A
小泉進次郎さんの似顔絵です。2022年256枚目の似顔絵です。2022年9月14日(水)作成
材料3つで壁掛けiPadホルダーをdiy⑅︎◡̈︎*✴︎壁掛けiPadホルダーの作り方✴︎使用した物✴︎A4クリップボード黒ヨコ(ダイソー)✴︎耐水性粘着フック3個入り(ダイソー)✴︎S字フックHOWTOクリップボードにiPadを置いて、粘着フックの位置をだいたい決める。写真の様に、4箇所貼る。左右に設置するフックは、気持ち下めに設置する。POINT左右のフックを下めに設置するのがポイント。iPadが出し入れがスムーズに♡▼▼iPadホルダー完成.ᐟ.
さよなら僕のiPad。AppleWatchのスポーツバンドを、全て集めた沼ブログへようこそ。新色が発売される春と秋に、レビュー記事を公開。購入時の参考になる情報を発信しつつ、コレクションの旅は続く・・・2月にめでたくM4iPadPro(13インチ)を購入し、『憧れのM4iPadProを開封!(゚∀゚)』薄い・軽いは正義!ついに私は・・・ずっと憧れだった・・・M4iPadProを購入!!開封しま〜す\(^o
子供がいる家ではもう持ってないわけにはいかないタブレット。でも安いのを買ってしまったがために使いにくすぎて全然使えないまま結局ipad買ったという人もいるんじゃないかな・・・てか、それ私なんだけど。。というわけで、ipadを新品の分割を24分割で買うか中古の安いのを買うかいろいろ調べましてね。ipadは最近サポート終了のお知らせもあったでしょ?終了になったのは以下の4つ。iPad2、iPad(第3世代)、iPad(第4世代)、iPadminiとりあ
夫(63)が2021年3月にリタイア、私(58)も2024年3月に完全に仕事を辞め、2人揃って無職となった夫婦です。要するにちょっと早めのリタイアです。2年間の東京生活を終え、2024年8月1日にアメリカ(ラスベガス)へ転居したばかり。東京に住む以前もアメリカに住んでおり、2人ともアメリカ生活はのべ30年以上。ほぼ日記ですが、ときどきラスベガス在住の方や旅行者の方にもちょっぴり役立つ情報を書いていきたいと思います。新しいiPadが届いたAmazonプライムデーで注文
新しいiPadケースが届きました以前はこれの色違いを使っていましたが、家が割れてしまって、その上機種変更までしたので、新しく購入しました。なつによく似ているし、名前も入るし、気に入っています…ちょっと臭いけど名入れプレゼントiPadケースカバーペン収納A16第10世代第9世代第8世代第7世代第6世代韓国可愛い10.9インチ10.2インチiPadAirM3M211インチ13インチAir5Air4iPadminiA17Promini6m
思いがけない変化でした。AppleWatchのスポーツバンドを、全て集めた沼ブログへようこそ。新色が発売される春と秋に、レビュー記事を公開。購入時の参考になる情報を発信しつつ、コレクションの旅は続く・・・清水の舞台から飛び降りる覚悟で買った、M4iPadPro13インチ。『憧れのM4iPadProを開封!(゚∀゚)』薄い・軽いは正義!ついに私は・・・ずっと憧れだった・・・M4iPadProを購入!!開封
家も移動中もずっとスマホを触っている娘。娘は自分のスマホを見られるのを嫌がりますが、私の契約のスマホなので、私は容赦なく娘のスマホの中身をチェックします。そう宣言して渡してあるし。それなのに嫌がることが何様?!です。嫌がる=案の定、娘は私がよく思わないスマホの使い方をしていて。しょーもないゲームがたくさんダウンロードされ、変なブラウザ閲覧履歴があり(ろくでもないWEB漫画とか)、LINEのオープンチャットに大量に入っていました。1ヶ月ほど前に話し合ったときに
みゆ6歳1ヶ月めい4歳7ヶ月リナピアノ再開2年目いただいたコメントはご返信するタイミングでコメント欄に反映されます先日、とあるきっかけが二つあり、楽譜を電子化することにしましたiPadは持ってはいるものの、9年前のもの。初代iPadAir、9.7インチ。画面が小さいですし、OSのアップデートにも対応できなくなりました。子供の動画とお絵描き用になっています。というわけで、新しいタブレットがほしい!夫には相談したものの、やや強引に決めちゃいました楽譜を電子化したピアニストさ
家電のノジマでiPad第10世代を購入しました最近の我が家家電購入ほぼノジマ!優待も使えるしポイントも沢山つけてくれるのでノジマ贔屓ですもちろん株主さまですほほほ←弱小iPadのピンク在庫がなかったので自宅配送になりました沢山あるポイントはエアコン4台購入した時についた分です『クリレスの雛鮨とノジマの株主優待でエアコン購入』昨日のジャンフランソワの記事見て頂いて有難うございます〜『日比谷のジャンフランソワで株主優待利用♪←ポイントカードが青に!』お花型のかっぱえびせんでた
一昨日のこと。その日は、娘は塾の日でした。しかし、結果からいうと、塾を1日まるまる休みました前日は夏期講習が休みの日(個人指導塾には行ったけど)だったので、1日ぶりの塾ですが、前日の夜はいつものごとく寝るのが遅く、おそらく娘は23時過ぎくらいに寝たんだと思うんです。なので、これもいつものごとく、翌朝は全く起きる気配がありません。。。でも、いつも起きない娘がすぐに起きる方法を編み出しました!娘は自分のことはちっともやらないんですけど、他人のお世話はやりたいタイプなんです。これまでも、私
ICU生活15日目。余談ですバルーンパンピング(心臓補助の管)を足の付け根から入れた翌日、海外で生活している姉が帰国してくれました。父と母と姉と私。かなり久しぶりに家族の集結です。姉には一年半ぶりに会えたのでとても嬉しかった反面、自分が寝たきりの管まみれでそんな状況なのが悔しくて悲しくてせっかく来てくれた姉の前なのに涙が止まりませんでした。姉は泣きじゃくる私にマーライオンを被せられたクマのぬいぐるみを持ってきてくれました。このブログを書いている今もベッドの上で私の隣にい
ゴダイゴトミー・スナイダーさんの似顔絵です。明治座2DAYSゴダイゴコンサート2日目の似顔絵です。2025/7/16
入院する際に持っていったものをまとめていきます前提として初めての入院だったので、必要以上にものを持っていってしまいましたまた、別投稿で必要なかったものとあってよかったものもまとめておきますあくまでも個人的なものですが、ご参考にされてください入浴用品シャンプートリートメント石鹸(マグネットタイプの石鹸置き)ボディータオル水のいらないシャンプー洗面用品メイク落とし洗顔化粧水乳液美容液日用品マスクメガネ・ワンデイコンタクトティッシュ・ウェットティッシュボディーシ
アラフィフのパート主婦が娘2人の学費と老後資金2000万のために頑張る生活を綴ってますJALマイルを貯めて2025年に家族でヨーロッパに行きます✈︎前回の記事のご訪問ありがとうございます♪『【早めの準備】元気なうちから実家の片付け』アラフィフのパート主婦が娘2人の学費と老後資金2000万のために頑張る生活を綴ってますJALマイルを貯めて2025年に家族でヨーロッパに行きます✈︎前回の記…ameblo.jpエントリーはこちらから⤵️暑い中玄関まで届けてくれるのは有り難いポイ
キャンペーン中のGalaxyA25こんにちは、よしまるです。昨日の続き......。『【機種変】お金がないのにスマホを買いに行く』これもう「電話」じゃないよねこんにちは、よしまるです。この度、昼の本業の会社の方で、マネーフォワードとやらを本格導入するということで......。マネーフ…ameblo.jpネットで来店予約をしてから近所のdocomoショップへ。約3年振りかな......。店内で商品の並ぶ棚などを眺めながら、しばし待ちます。久しぶりのdocomoショップは.
東京在住50代主婦です長女社会人不動産営業(お家を売る時買うときお気軽にメッセージへご用命ください)次女通信制高校3年生三女東京の高校1年生娘3人、パパ、私の5人家族パパと私は自営業高1三女が久しぶりにiPadを使ってママアップルのパスワード教えて13未満の子供がアップルアカウントを作る時には親のアカウントに紐付けされますが15歳の今でもそのまま紐付けたままで私のパスワードを聞いてくるんですこの際紐付けを外そう説明をして三女
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです昨日は、コストコへ行って大きなお買い物をして来ました大学2年生生の息子がね昨年、1年生の時にある資格試験に合格していてそのご褒美です。そのご褒美をコストコで購入するために普段は混雑する土日はコストコへは行かないけどパパと息子と一緒に行って来ました。午後に行きましたがガソリンスタンドはいつもの空いている時くらいの並びでした。土日は大混雑を想像してたけど意外に混んでないやん〜2階駐車場はほぼ満車で最初に入った列には空きがなくく
薄い・軽いは正義!ついに私は・・・ずっと憧れだった・・・M4iPadProを購入!!開封しま〜す\(^o^)/M4iPadProを選んだ理由私が主にiPadでやることといえば、自宅でネットや写真の閲覧をしたり、ブログ記事の最終確認をすること。iMac2020(27インチ)を持っているため、写真や動画の編集作業、ブログ作成などは基本的にiPadではやりません。そんな軽作業がメインの用途で、あえてiPa
こんにちは♡よしみです「電子カルテにしたい!」と2年前に導入したiPadですが使ってみると、それ以外に活用の幅が広く(そりゃそうだw)結論、とにかく快適でしかない!!なんでもっと早く買わなかったの!って思うくらい無くてはならない相棒!!wそんな私が/これは使える!\というiPadの便利アプリ3選をご紹介します紙類が不要になった!iPadを買って一番と言って良いほど私が使っているアプリは
次に、個人的に持っていっててよかったものをまとめていきます今までに妊娠、出産経験がない私婦人科に入院するにあたり、何が必要かさっぱり分かりませんでしたこちらもあくまでも個人的な意見ですがぜひご参考になればと思います前開きワンピース型パジャマ術後は痛みでズボンを履くのも辛かったのでワンピース型は楽ですね前がボタンと言うのも必要以上の動きをせずに済むのでよかったです大量の水手術の次の日からは自由にお水が飲めます私の場合は、普段からかなり水を飲むので、2リットルの水を9本持っていきま