ブログ記事97,885件
2024年GW✨遡り記録✏️明石海峡大橋🛣️7時半に通過中🚗ドン家、、、グズいのにとても早いお出掛けです😳明石海峡大橋を通り抜けて、、、SAに立ち寄りましたが、、、ゆっくりしている暇もありません😂こんなに早く出発してきているのに、、、トイレ休憩のみ🚽急げ!急げ!!と急かされて。。。。8時半までに到着しないといけなかった場所とは、、、渦潮🌀この日の満潮は8時半🕣✨満潮と干潮の前後1時間半頃が見頃らしい👀8時50分頃に無事到着✨渦潮と言われてもピンとこない三兄弟。ちょっ
こんにちは今日で7歳2ヶ月17日です3/1の写真!GWの予定、大まかに決まりました昨日夜な夜な交通手段を調べて、予約したよ旦那の許可を得ずにwでも安く済んだから、今日言ったら許可もらえましたーやったー泊まるところちゃんと決まってないけど、キャンプでいいや、安いし観光地調べたらたくさんありすぎて、回り切れるか心配登山もしたいのに!あー晴れますように先月のお話ラストです三連休のあとのお話〜★2/24姉親子と菅平高原にお泊まり↓『最後はスキー場で大はしゃぎ⭐︎やっぱり空気
だいたひかるさんのブログを読みました。先日、お子さんの3歳児健診があったようですね。3歳目前で、お名前と年齢が言えるようになったそうですね。3歳児健診でもちゃんと言えたそうです!!良い子ですねぇー(笑)3歳児健診では雑談もあったと思うけど、それはどうだったんだろ?うちの自治体ではどの保育園に通ってるかとか先生やお友達の名前を聞かれたなあ。聞かれることにマニュアルがあるというより、その保健師さんが子供の様子を見て、話す内容を選んでるように見えました。ちなみに、うちの子、保健師さんとの会話は一つ
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,203〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはインスタライブで作らせていただいた\焼肉のたれdeペッパーライス/これ、フライパン1つでできて超簡単なのに盛り上がる!!しかも味付けは焼肉のたれで失敗なしのボリュ
こんにちは✈️2024GWに韓国ソウルに行ってきました🇰🇷とにかくとにかく腹ペコだったのでホテルに到着してすぐに東大門のタッカンマリ通りへ向かいました🏃ホテルスカイパークキングスタウン東大門からは歩いて10分くらいの距離です!1番有名なのは、↑右下青丸の「チンハルメタッカンマリ(陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ)」でこの日も18:00前後に着いた際は、大行列でした(ほぼ日本人)大行列を素通りし、そのままお隣のお店へ🚶♀️事前に知り合いからオススメされた赤丸の「陳元祖補身タッ
おそばんは~今日は平日に嬉しい半休1ヶ月ぶりにマツエク疲れてたのか施術中、爆睡でした~いつもうつ伏せで寝る癖があって左目側が枕に当たるからかいつも右目側よりも持ちが悪い仰向けで綺麗に寝れる人がうらやましいさてさて、表題の件です何度も何度も本部に問い合わせたけど〖まだ未定です・・〗と言われ続けた今年のGWのuricoのお休み(公休)がようやく出ましたいつも、お知らせが遅い職場です※uricoは医療事務で働く時短ワーママです去年もくそ遅くて分かったときにはもう既に
USJのツボです!USJガイド本、攻略本を多数執筆しています。『USJのツボ(毎日ブログ)』では、USJの最新情報やお得情報を毎日発信中!USJのツボが、解説するどこよりも詳しいUSJブログの決定版です!フォロー、お願いします。↓↓下記をクリック↓↓↓USJ攻略ガイド本■USJ裏技ガイド2024<<本の情報内容>>★①春オープン,ドンキーコングエリア攻略法②鬼滅の刃攻略法③任天堂エリア攻略法④クールジャパン情報⑤1年間の混雑予想⑥各アトの
GW2024の香港行き、往路のキャセイパシフィック航空機内食です。香港発深夜便CX524の折り返し便となる朝一のCX509便の機内食は成田搭載ではなく、往復とも香港搭載のようで、日本出発直後から香港で調理されたものが食べられれのは嬉しい☺️私は香港らしいお粥の選択キノコとチキンの粥でした。ドラゴンフルーツとネッスルのストロベリーヨーグルトも美味しい😋キャセイの袋入りではないギャレーで温めてサーブされた丸パンも好き。妻と娘はパンケーキとオムレツの選択甘いパンケーキ、添えつけのバターやジ
あいのりさんのブログを読みました。桃さんが渡韓するたびに、韓国の子供向けアニメの車のおもちゃをお土産に買ってきていた桃さん。その会社の人が桃さんのブログを見たのか、おもちゃをたくさん送ってくれたそうです!!優しいーー!!いっきにおもちゃを全部をあげないで、小出しにする作戦でしたね。その方がいいよねー!ロボカーポリー4インチ変身ロボット2種SETよりどり2点(ポリーアンバーロイヘリーマークバッキー)2WAYミニカーロボット変形おもちゃ知育男の子誕生日
元FP、現専業主婦の株好きママです。20歳ではじめて証券口座を開設し、20代で貯金を細々と運用し、失敗も多々しつつ1000万まで増えたことをきっかけに今も趣味がてら運用しています。株の配当金+αとクレジットカードのポイント還元などで家族の旅費+自分のお小遣いを捻出しつつ、ゆるりと(したいが希望)生活しています。20代で子供を2人出産し、今もなおまだ上は5歳なので可愛く手のかかる時期。子育て真っ最中のアラサーママです。
こんにちは✈️久しぶりの投稿です。2024年5月4日から2泊3日で、海外旅行に行ってきました!!とはいえ、円安の今。。。😭💸💸お財布とも相談して、、、今回の行き先は、、、🇰🇷韓国🇰🇷です!!韓国に行くのは3回目ですが最後に行ったのが学生時代なので社会人になってからは初めて行くことになります✈️今回は、ビギナーツアー🔰ということでソウルのTHE王道旅にしてみました◎特に観光はしておらずひたすら食🍽に注力した3日間でした笑初めて韓国に行く方など、特に食事の面でお役立てい
GW3日目この日は夫が職場の人とBBQだったので私と子供達は妹家族に合流させてもらってポートアイランドにあるバンドー神戸青少年科学館に行ってきました久しぶりにプラネタリウム以前にも見に来たことがありましたが投影機が新しくなってからは初めてなんかもう…一言で表すなら「圧巻」映像がものすごく美しくて世界観に引き込まれる解説もわかりやすくて大満足のプラネタリウムでしたプラネタリウムの後は展示室を巡りいろんな体験をこれは飛行機の操縦擬似体験実は今年のGWは沖縄案が一
お元気ですか?男闘呼組の『TIMEZONE』で高橋和也が曲の途中で「サッ」と言っているのがずーっと気になっていますJさんこと服部康弘です。そんな、神奈川県平塚市にお住まいのペンネーム「ひで」さんからお便りをいただきましたブログ『こまるこらむ』とはココのことだぜっと!↑ここ。ちなみに、作曲のMARKDAVISが日本人だと令和の時代に知るという。ベルマーレサポーターの方はご存知だと思いますが、元湘南戦士であり、現在ベルマーレのスタッフとし
わたしは仕事が日本カレンダーで稼働しているので、GWはお休みはじめてボラカイ島へマニラからだと離陸してから40分で到着するというお手軽さ。今回、スーツケースを持たず夫と2人リュック背負って2泊用くらいのボストンバッグ1個だけで行ってみたら超身軽。空港から、↓こんな感じのトライシクル(50ペソ)に乗り港へ。港から船でボラカイ島へ入ります。環境税だの何か3種類のお金を支払ったそう。国内便とはいえ、パスポートは必須。ボラカイはgrabがないので、移動はすべてトライシクル。あとはバイクとか
今年のGWは、予定盛り沢山♪大人の春フェス!先ずは、雨に濡れてボトボトプレーになった、福井県おおい町海生丸オールナイトイカメタルツアープレー開始の2時間はひたすら己との戦いだっが、終わってみればそこそこの成果2mmぐらいは、オモリグスペック(釣能力)をUPできたかと?ただ、プレー開始は午後3時出発→午後9時出港〜翌午前5時半帰港→帰阪→片付け→家事→前日の仕事(事務作業)と、布団に入ったのは昼一番やってみてから思ったんだが、この上に朝から中深海なんかやってたら、とてもじゃ
こんにちはなおみはなです暖かな春の週末、東京ディズニーランドに行ってきました🏰当たり前ですが混んでたーあらかじめ週末に行くことが分かっていれば、テーブルサービスのレストランを事前予約して行くのですが、この日は前日に来園を決めたので対策0!私が運転していたので、9時からの当日予約もすっかり忘れてたなので、初めてディズニー・モバイルオーダーを試してみました一言で言うと神でした✨[大まかな流れ]・入園後にTDRアプリで食事を取りたい時間を選び、メニューをオーダー📱(この日は夕飯の時間
2023年GW沖縄本島旅行を綴っています。『沖縄本島10泊11日☆2023年GW(まとめ)』ご訪問ありがとうございます。2023年GW沖縄本島旅行のまとめのページです。だいぶ経ってしまいましたが、GWの沖縄旅行日記を綴りますので、しばしの間、…ameblo.jpこちらの続きです↓『JUMBOSTEAKHAN’S北谷デポセントラル店☆2023年GW⑰』2023年GW沖縄本島旅行を綴っています。『沖縄本島10泊11日☆2023年GW(まとめ)』
うにゃーっす!ちょびっこさんです(/・ω・)/いつもと違うPCでブログ書いているので、顔文字とか普段と違う部分もありますが、ちょびっこさんです。GWは帰省してるんですが、早くも3日目で飽きてきた(゚Д゚)ホーホケキョ、ケキョケキョ・・・・チーチッチッチッチッチ・・・・耳を澄ましても、ウグイスとスズメの鳴き声しか聞こえない。たまにピーヒョロロとトンビが鳴く始末。いや、日頃忙しく働いているちょびっこさんにとっては大自然でいいんだけどね。でも
掃除に疲れ暇すぎるGWにも疲れ気分転換とドライブも兼ねてアウトレットに行ってきました横浜から車で行けそうなアウトレットいくつかありますが今回はiittalaに行ってみたくてちょびっと遠いアウトレットへ自分のお小遣いでお買い物してきました中身はコチラパラティッシカラーのカップ&ソーサー(180ml)カラーは持っていなかったので新鮮パープルと並べると更に素敵感が増しますそして!パラティッシパープルのオ
こんにちは。元フレンチコックの宮川あゆみです。どんな連休をお過ごしですか?主人の9連休に合わせて私も連休中です。とは言え、今日は打ち合わせなど事務仕事もいろいろ…子どもたちは元気に登校です!(家庭訪問の時期なので4時間ですけど)GWはレッスンから始まりそして潮干狩りへ!『この時期にしか出来ない体験を親子で。GW前半は広島呉の安浦へ潮干狩り。』こんにちは。元フレンチコックの宮川あゆみです。GWいかがお過ごしでしょうか?チラ
4連休あった?と思うくらい秒で過ぎましたね3日。甥っ子姪っ子の誕生日プレゼントを買うため母とお買い物へ。履くかわかんないけどスニーカーを2人分買って約7000円地味に痛い…がプレゼントをけちけちしてはいかん…4日。前々から予約してたヘッドスパへなにげに初めての体験。頭から肩のリンパをゴリゴリ流してもらって、痛いのと気持ちいいのとで悶絶疲れてしまい、最後ドライヤーしてもらってる時間に爆睡しました1時間で5500円。ぜいたくぅ!そして帰りにずっと気になってたタックワイドパン
どうも、絶賛風邪引きのウメ子です久しぶりに私が発熱&元気な3歳の自宅保育でシンプルに地獄なうです。唐突ですが、先日無事に34歳になりました。実家の片付けをして帰ったら、もんちゃんと夫が怪しいバースデーケーキを作ってくれていて美味しくいただきました。なんかお祝いっていうムードではないので、不思議な感じだけども…そんなわけで、あっという間に3月も後半!そろそろゴールデンウィークの準備をしないとですよ!!!!(というか出遅れてるかも)今年も義実家に帰省の予定なんですが、去年帰省した時に、
GWも終わっちゃいましたね〜皆さまいかがお過ごしでしたか?我が家は特に遠出などすることもなく、唯一の予定らしいものというのがこの前チケット取ったコレ↓↓『ヒーローライブスペシャル2024に行けるってよ』グランドプリンスホテル新高輪で毎年GWに開催されるヒーローライブスペシャルブンブンジャーとガッチャードが両方楽しめるのってかなり貴重よね他のライダーや戦隊も出…ameblo.jpヒーローライブスペシャル2024息子と行ってきました〜@グランドプリンスホテル新高輪そして母、やらかし
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!今年のGWは、母の70歳のお祝いのため帰省&家族4人で京都へ行ってきました『GWの帰省&京都で舞妓体験の旅【1日目】』東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!…ameblo.jp『GWの帰省&京都で舞妓体験の旅【2日目】』東京都内で夫、娘、息
長男の受験も無事終わり久しぶりの海外旅行✈️行き先はモルディブ🇲🇻2021〜2022の年越し以来のモルディブです!前回の記事も中途半端なまま早1年半が経ってしまいました・・・が、記憶が新しいうちに今回の旅行記を前回はローカルアイランド(Maafushiisland)に9泊10日リゾートアイランドに5泊6日移動含めて計17日間という、過去最長ほんっとーに最高でした宿泊先はMaafushiisland→KaaniVillageandSpaResortislan
川越に4月1日にオープンしたお店に行ってきましたお店の名前はCafeCrescent.lCHIBAいつも参考にさせて頂いているGASKさんの情報で知りました場所はコエトコと言う川越に新しく出来た施設の中ですコエトコについては後半で詳しく。オープンしたてなのでお祝いのお花が沢山飾られてました店内は古民家風の落ち着いた雰囲気ですお店の名前がカフェとなってますがし
こんばんは+αの継続収入で好きな事を自由に叶えるママ、Akariです🌸いつもご覧いただきありがとうございます今年のGWはコロナの規制も緩くなったこともあり、久しぶりの海外旅行ということで、「台湾」に行ってきました今回宿泊したホテル台北市内にあるコートヤード台北に4泊してきました台北中心部から少し離れていますが南港駅(MRT、新幹線、鉄道)直結でショッピングモールが併設されているので子連れには便利で
土曜日〜あっという間のGW元々ノープランだったGW。妊娠継続中の時期は、「体調次第で、どこ行けるかだね〜」と夫と話してました。心拍停止確定を報告した後、夫から「最近遠出してないから、GW前半にどこか行こうか?」との提案が。正直自然排出待ちだったので、宿泊しての旅行はどうかな?と思ったのですが、茶おり含めて出血も一切ないし、最悪車移動なので、何かあれば自宅に帰ればいいか!と考え、「行く〜」と答えたのでした。旅行決定4日後に、いざ出発初日まずは鹿児島へ向かうランチは鹿児島とんかつ
2024.5.2UAマイルを使用して新千歳空港からシンガポールチャンギ空港へ✈️今回のフライトにかかったマイルと諸税は22000マイル➕諸税5500円でした!GWなのでエアチケットはとても高くマイルで手配できてラッキーでしたそしてルートがこちら↓現在新千歳からシンガポールまで直行便は運航しておらず、手配できた便は深圳を経由する便でした!深圳でのトランジット経験はなくネットにも情報が少ないため少し不安…🫤ちなみに航空会社は新千歳→深圳:深圳航空深圳→シンガポール:シ
川崎市川崎区砂子にある海鮮系屋。川崎をターゲットエリアにした頃(2020~2021年あたり)にはまだなかったけど、2023年3月にオープンして以来、訪問予定リストに載せ続けていた中でついに初訪が実現。朝定食メニュー。テイクアウトメニュー。EATLOCAL.サーブされた水と備え付け調味料。これは限定メニューっぽいけど、さわらはそんなに好きでも嫌いでもないのでスルー。こだわり。分かった×2店内メニュー(抜粋)。この二択の中から「さばとろ丼(税込968円)」をチョイス。決め手は丼