ブログ記事38,963件
やっっとGWに行った沖縄の事が書けるまずは出発の空港のことからGWは国内線でも空港に2時間前には着いておいた方がいいとネットで勉強したから、約4時間前に着いたウチというのも、普通の家庭で2時間前がいいなら、ウチは子どもいるし、いつもワチャワチャしてるからもっと早く着きたくてあと、今年のGW初日にGWの洗礼を受けてて娘が友達と映画を見に行く約束をしていたから、私が車で友達をピックして映画館が入ってるモールまで連れて行くことにたまたま雨だったし、GWだから、モールへ
GW中のラブホ勤務は深夜勤0〜9時までひとりぼっち客室清掃、フロントや調理、電話対応等々GW中は宿泊客が多く、私が0時前に出勤するともう満室ネット予約は中止してるけど「あと30分で着くから部屋確保できますか?」なんて電話が何件もあって3組位は電話予約でやってきたらしい部屋を確保した後出かけるお客さんも多い食事に行ったり、買い出しに行く前金で支払いを完了すれば外出もOK県外ナンバーも多く目的地の中継地として泊まるお客さんも多い私的には、満室だからやる事がない無料モーニングが
GWはキャンプへ行こうと言っている生き物。こどもは行けると喜んでいる。祝日の三連休。たくさんの人が休みである日。わたし「予約取れたの?」生き物『え?まだだよ』友だち家族は3月くらいからGWの予約取れたぜ!って話してたのにお前は1ヶ月も切った今でもキャンプ場が取れると思ってんの?これだからにわかは嫌いなんだよなにが『キャンプ行くんですか?うちもキャンプ好きでよく行くんですGWも行くんですよ』だよ見栄を張るのも大概にしろ行けると思って行けないと言われ振り回さ
今日から、参院選の選挙活動が始まりました!5月のゴールデンウイーク前に娘から一つの動画が、LINEに送られてきました。開いて聞いてみると神谷宗幣さんが、演説をしていました。もう私はその動画に釘付けになり、私の眠りきっていた魂が神谷さんの命がけの心の叫びに揺り起こされ目覚めた瞬間でした!その日から毎日、参政党の応援演説、ゴレンジャーの方の動画を毎日見て過ごしています。今日の演説載せましたので興味のある方は、ご覧ください。
4/29〜5/1の3連休を終えて今日は私も夫も仕事。息子は学校、娘は保育園。5/6は私と夫は休みだけど、平日だから息子は学校。娘は保育園休む。息子が小学生になったことで親が〇連休だから、旅行しちゃえ!ということはできなくなりました。夫えっ!学校って(親が休みだからという理由で)休ませちゃいけないの?当たり前だ!ときどき、仕事が平日休みの時があるので保育園時代は子供も休みにして旅行に行ったりしてました。ということで今年もGWは特に遠出しません。去年もその前も
現在の私の話です夫と暮らしていた土地を離れて現在私は娘の住むアパートの(娘203号)違う部屋(私206号)で愛犬と暮らしています雇用保険も残すところ1ヵ月猛烈求職活動中ですゴールデンウィーク明けに面接がありそれでどうにか仕事が決まって欲しいなと思っています。娘は明日からゴールデンウィーク10連休です予定を聞いたところ日頃のストレスフルな仕事の
雨のGWが、始まりましたね次男はサッカー部の試合へめっちゃ、雨降ってるやん寒いやろうに、かわいそう高1長男は、スタサプで勉強長男は、公立に入ったら予備校に、行かせようと思っていましたが私立に入学したのでそんな余裕はなーい行けるとこまでは予備校無しで様子見したいと思います画面は、私が適当にChromebookをいじってたら、出てきたやつで長男が、勉強してたのとは違います子供が、家にいると困るのが昼ごはんめんどくさい次男には、お弁当を持たせて娘と長男、私はとんぺ
5/1日曜日もう早5月になりコールデンウィークに入りましたが私もマークもお休みを自由に取れるのでゴールデンウィークは仕事して終わって皆さんが仕事始めたらお休みを取ろうと思ってます!✌️コロナの影響で海外からの入国が規制されてるのでこの前の桜の時期の京都もほとんどが日本人ばかりで人が少なくて良かった!ってマークさん!😅本人ドイツ人🇩🇪なのですがすっかり自分は日本人🇯🇵と思い込んでるみたいです!笑お店やホテルには申し訳ないのですが、、観光に行く側は人が少なくて良かったです!😜昨日は豊洲
ゴールデンウィーク前半が終わります。義姉妹達は、今日夕方帰るそうです。バーベキューは昨日しました。美味しい国産牛と美味しいワイン。お腹は満足です。次女も、とても楽しそうでした。私は、買い出しを全て任され、義母と義姉妹でいろいろ準備するとのこと。帰ってきたら、準備は終わっていました。おにぎりもサラダも、野菜のカットも終わってました。食器類も、全て、夫が持っていった使い捨てです。こんなことはじめてです。夫が義母に言ったことが効果があったのだと嬉しくなりました。しかし、
こんな使い方もあった意外な組み合わせ皆様こんにちは山城屋京丹後工場の野木ですゴールデンウイークも終わりよし仕事を頑張るぞっという気持ちですゴールデンウイーク中は夏の様に暑かったのですが急にまた寒くなりました。皆様、体調崩されないようにご自愛くださいませゴールデンウイーク中に見つけた切り干し大根の美味しい食べ方をご紹介させて下さいポテトサラダに切り干し大根を、たっぷり入れたら美味しかったSTEP.1今回30gの切り干し大根を使用天日干し
年金だけでは苦しい!プラスαで仕事をしつつ...男やもめ60代★二郎です節約生活や日常の出来事等をつぶやきますゴールデンウイーク明けに実家の前に植えたゴーヤに花が咲いたゴールデンウイークに植えたかったが、トマト等を植えるのに精一杯で、ゴールデンウイーク明けになってしまったもう7年位経つかな午後からもろに西日になるから、カーテン代わりになるし実もなるからいつも4本植えているが今年は苗を買
今日の東京曇り昨日、いやいやながら固定資産税払いました家の価値は下がってるのに、税金上がってるなんてね。さて4月のゴールデンウイーク初日の大雨の日の小旅行続きです。普段なら、今日は金曜日カレー曜日ですがカレー記事は来月末までお休みです。冷たい雨の降る中、笠間神社到着水戸に住んでた時に着た以来だから20年以上経ってる朋友ご夫婦。世界的なアーチストで主に磁器の制作をしています一作品数百万のお値段がついているものもあり、とてもお付き合いで購入はできませ
こんにちは!子育てコーチング協会マスターインストラクターゆきの(幸野)です。2022年は子どもと仲良くしたい!と思っていたのに、春休みも上手くいかなかったゴールデンウイークもうまくいかなかったそして、もう今年も半分近くが過ぎてしまった…このままでは、夏休みも子どもの本音を言ってくれない。我が子は大丈夫だろうか?なんとか、話せるような環境を作ってあげたい。そんなあなた、ぜひ子育てコーチング協会の子どもの心のコーチング講座を受講してください。あなたの、その後悔・不安が、対面2
月日が経ってしまってますが嫁さんの妹すなわち義妹が旦那さんの仕事の都合で、今は広島に住んでましてゴールデンウイークに広島から家族で義実家に帰って来まして夜勤終わりに義実家に行った時にじビール買って来ました!🤗🤗🤗ってプレゼントされたんですが夜勤終わりなので頭が回らず(何時も回ってませんが余計に笑)😰高かったんちゃうん?地ビールやもんなの会話の後に見たのが、これでした🤭🤭🤭何処でも売ってるちゅうねん!😭😭😭普段は淡麗発泡酒なので本物のビールは有り難いです🤗🤗🤗
ご訪問ありがとうございます2児の母ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫/ケチな30代主婦8歳娘(3年生)/5歳息子(年長)4人暮らし暮らしと家計を整え赤字家計脱却!年間200万円貯金を目指して奮闘中★ご訪問・いいね・フォローとっても嬉しいです♡*最新記事*【幼稚園の役員】どうせやるなら年少が圧倒的に得な理由『【幼稚園の役員】どうせやるなら年少が圧倒的に得な理由』ご訪問ありがとうございます2児の母ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫/ケチ
お立ち寄り、ありがとうございます!かあこと申します49㎡1LDKに、夫、息子(中1)、娘(小5)と私の4人で暮らしていました。この度、1LDKより少しだけ広い、築5年の2LDKの中古住宅を買いましたなんとか、1LDKは脱出できました建坪10坪の小さなおうちを家族4人でどう住みこなしていくか、試行錯誤の始まりです!今日はよいお天気でした!あまりにも、良いお天気なので、ちょっと、お散歩山歩きへ…。新緑が眩しい…おたまじゃくし君たち、日の当たる水たまりで、元気に泳いでま
「今日はどこ行く〜」アピールがすごい。昨日ニュースでやっていた、狭山のスキー場、楽しそうだなぁ〜と思うけど・・・やっぱり混んでるよなぁ〜テレビでやっちゃってたしなぁ〜結構遠いしなぁと、自分との葛藤をしています空いてる所なんてどこにもないしなぁ〜頑張れたら、連れて行こうニュースで見てたら海外に行く方も結構いるんですね〜‼️これにはビックリ昔は当たり前の光景だったけど、コロナが当たり前になってからは海外は選択肢に入らなくなってしまった。子供達が相手をしてくれる間にもう少し
東京旅行最終日2022.5.1(日)あっという間に最終日!2日(月)は学校なのでお昼頃の飛行機で帰ります✈︎ʾʾ今日はいけてないホテルの朝食はやめることに!8時にチェックアウトして義兄夫婦にピックアップしてもらい目的地へレッツラらゴーʾʾ着いたのは...お台場〜今日もお天気はイマイチな東京すぐにでも雨が降ってきそう..,土日祝日は8時から営業してるらしいビルズで朝ごはん〜🥞ʾʾリコッタパンケーキ🥞を注文しましたふわっふわっのトロットロ〜うますぎーー♡♡♡
派遣求人のバブルがそろそろ終わりそうだから休まずにシフトいれてるポチですゴールデンウイークってナァニ??てことで昨日からの(本業の)3連休。もちろんいつもの(バイトの)3連勤。働けど働けど暮らしは楽にならず。。。。まぁ、派遣の給料は全額貯金にまわしてるから当たり前なんですけどね端数(数千円)は遣ったり、補填にあてたりはしてるけど。てことで、今月の派遣給料。てことで、14万円はそのまま定期に投入。本業の方からは、残業代+3万、ってことで6万貯金用口座へ6月の求人はほぼ期待できな
昨年かのゲーム機に挑んでみたところ教えた時は操作出来てもワタシが帰るとやり方が分かんなくなっちゃう母。『新しいことを取り入れる』久々登場。実家母。しかしこのコロナ下で思うように行き来が出来ない。そんな中第2波が下火になった昨年の秋に実家へ3日間泊まりに行った。やっと手に入ったゲ…ameblo.jp結局ゲーム機は手つかずのまましばらく放置されていたが本人も「気がかりだ」と言うので我が家に一旦引き上げていた。けれど実はワタシもとしお氏もゲームにあまり
こんにちは天気の良い日が続いてて、最高ですね〜5日と6日はなぜか頭痛に襲われて、ダウンしていたnanaです!色々な疲れが一気に溢れ出たわGWもバスケ三昧なので、遠出はしてない我が家行った場所といえば、スポーツショップ?数ヶ月前に買ったばかりなのに、翔太がバッシュがきついって言うんですけど、なんなんですか。成長期って。なんで数ヶ月で足が1cmも大きくなるの。まだまだ履けるバッシュがもったいないけど、足がきついのならば新しいのを買うしかない新しいバッシュ新しいバスパンバスケ
SarahVaughan-SpeakLow(Live@TheLondonHouse)<音楽が流れます、音量に注意>ゴールデンウイーク。盛岡界隈も日中は賑やかになった。北上川のほとりの大樹の若葉。綺麗な黄緑の頃。岩山に車を走らせた。昨晩は5月と思えないほど冷えた。お陰で翌朝は、視界の輪郭がくっきり。新緑のトンネル。道には啄木の歌碑が連なる。水色の空を背景に桃の花。今年のゴールデンウイークは、観光バスが見当たら
良い子の皆さん。朝は余裕を持って、出勤してますか?朝、電車に間に合わなくて、エスカレーターを駆け上がるなんて、危ないことをしては、駄目ですよ。駆け上がる途中で、左から割り込まれても、イライラしてはいけません。ましてや、その人が、後少しのところで、乗るのを諦めて、歩き出したとしても舌打ちしてはいけません。加奈子の危険な、駆け込み乗車を阻止してくれたんですから、むしろ、感謝してくださいね。昨日で、ゴールデンウイークは終わりです。今日から、しっかり働きましょう。
ゴールデンウィークのある日。ちょっと遠出して人気の公園まで行ってきたのだが、そこでの姉妹について、書き残しておきたい。姉妹とはいえ、全くの別人格ということが顕著にあわられた動画が撮れたので、それを観ながら解説させてもらおう。動画その①↓まず、水への入り方。りーちゃんは、超のつく慎重派。数センチの段差でも座って乗り越えようとする。ここでも、そーっと入ったのが彼女らしい。ちなみに、横で同じようにそっと入ったかのように見える次女は、すでに一度水にダイブしてあがってきてからの2度
凄く勘違いをしてました( ̄▽ ̄;)本当にやばいです😱どうして💦何を勘違いしていたのか分かりませんが😭残りの残金が今封筒から出して前期の401円足したら残り25116円しかない😱どこで勘違いしたのでしょうか∑(*º口º*)!!本当に私かなりの天然入ってますΣ(゚д゚;)天然どころかかなりの馬鹿です😭これを残り5回で分けたら💦(5月7日~5月11日)までの5日間5023円で生活しないといけません😭5円玉しかないので今期5025円💰1日当1004円😱嘘でしょう😭目標達成した
皆さん、GW後半、いかがお過ごしですかアタシは昨日は出勤だったんですが、今日から三連休で、昨日は仕事終わりにジ・アウトレット北九州で親友M子と落ち合って閉店時間間際までショッピングを楽しんできました着いてすぐ遅めのお昼を・・とフードコートの「foodforest」へ。当然ながらどのお店も長蛇の列アタシの方が先に着いたので、まずは席取りもちろん空席などないので終わりそうなテーブルの近くに陣取り、「食べ終わったらはよ席立てー」とさりげなく圧を掛けつつ待つそうしてなんとか席を確保し、
本日のコーディネートリネン混のジレは便利♪木曜日。昨日に続き、ゴールデンウィークに備えて購入したアイテムをご紹介します^^再生リネンを使用した襟付きのジレです。今日は長袖Tに重ねていますが、半袖やノースリーブに重ねて、夏まで活躍してくれそうです。ジレというより、本来は、ノースリーブジャケット・・・かな^^;2枚目の画像のように、前ボタンを留めると、きちんと感が出るデザインです。スリップドレスに重ね着したり、ショートパンツに合わせて
過去問コピーの記事を最近ちらほら見ますので、私も昨年書いた記事を再掲載しておきます。お役に立ちましたら何よりです😊声の教育社とかの製本された過去問を、ブロ友さんに教えてもらった方法で解体しました。解体方法は簡単です。・過去問を背表紙を上にして広げる・背表紙に手ぬぐいをあてながら、中温度で加熱したアイロンをあてる。高温度だと表紙のビニールコーティングも溶けて汚らしくなるので、中温度で時間をかけて(といっても数分ですが)背表紙の糊を溶かす・あとは背表紙から少しずつ表紙を剥がすだけその後は
子供たちと近くのホテルに泊まりに来ました。車で10分くらいのビジネスホテルできたばかりのホテルでとても綺麗です子供たちはホテルにお泊まりが大好きなので近い遠いは関係ないようです普段土日も仕事のことが多くて、いつもばあばと留守番してくれている子供たち。(お昼までの仕事です。)ゴールデンウィークは一日休みを取っての息子孝行です。ショッピングモールのゲームセンターで遊び、何個もガシャポンして子供たちも発散ゲームセンターも2年振りくらいかな?君たちが喜んでくれたので散財したのは気にしない
こんにちは♥本日、2度目の投稿です。もうすぐGW。今年は緊急事態宣言中ではないので軽井沢に行けそうです(´◡͐`)去年は断念したので、GWの滞在は2年振り。『軽井沢だより』今年のGW、旅行のキャンセルは去年と比べると少ないんだとか。みんな緊急事態宣言を無視して、強行してしまうのでしょうか。もう去年ほどの危機感も、不要不急の外出に…ameblo.jp『今日の軽井沢|春を通り越して真夏日』いつも朝起きると「寒っ」となるのに、今日は朝からポカポカ。9時頃ですでに22℃を超えているんだ