ブログ記事21,356件
子育てをしていて、母に口を出されると、自分の子ども時代を思い出して比べて母は手抜きしてたくせにこっちは大変なんだよとムカつきます。少子化と言われますが、親に求められる責任は昔より多いし子どもを育てるの大変と思います。今ってちょっと放置してると【放置子】と言われるし、家の前で遊ぶと【道路族】と言われたり(私も道で遊ぶのは絶対ダメ派ですが思い返したら自分の時代は遊んでたなと)そして中受も親の役割が多くなりプリント管理など昔は自分でやっていたことも親のタスクに。女性も共働きが増えて仕事もあ
お立ち寄り下さりありがとうございます。総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です転職してフルリモートの時短正社員として勤務中夫・年子の男の子(年長・年中)と4人で暮らしています※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏こんにちは幸せなマイ・フェイラーハンカチエスティ・ローダーのはまだもったいなくておろしてない!吸水力バツグンで1日使ってもベトベトにならないので、夫にも買ってあげようかと企んでますほらすごい汚
結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、これから。つづき『【水面下へ9】夫からの見送りの言葉』結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、これから。つづき『【水面下へ6】ピアノ発表会での絶望感』結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、こ…ameblo.jp実家に帰ってからしばらく、私は毎日頭がぼーっとしてふとした時に泣いていた様に思う。実家で在宅ワークをしながら連れて帰ってきた子供の世話をしていた。夫の顔を見ず家族や知っている土地に囲まれ
お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!このブログの紹介はこちらご近所ママ友に聞いた学童についての新情報⁈PR先日息子が春から小学生なのでパート勤務中の私は今後の働き方について職場の上司に相談したって話を書きました。『【4月から小学生職場に終業時間について相談したら】』お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!このブログの紹介はこちら春から息子は小学生職場に終業時間について相談した
午前中に中陰1軒のお参り。11:16男気味噌ハーフクーポン3枚で無料味玉台湾ラーメンしょうゆハーフお昼は連れ合いと開店後のらーめんまるはち大垣店へ。大将が「一楓堂行ってきた、つけ麺の大盛・チャーシューを注文、あつもりを頼んだら最後まで熱く、おいしかった」と。先週の朝ラーの時、他の客がいなかったので、しっかり勧めておいた甲斐あり。15:03午後3時前から走りに。今年もいつものところに寒ざらしの鯉のぼりが泳ぎ始めた。今日も1㎞コールがだいぶ早めだったので、5.1㎞あたり
結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、これから。つづき『【水面下へ6】ピアノ発表会での絶望感』結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、これから。つづき『【水面下へ1】その日を境に、夫が変化していく』結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記…ameblo.jp『【水面下へ7】実家へ帰る事に』結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、これから。つづき『【水面下へ6】ピアノ発表会での絶望感』結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、こ…ameblo.
スマホを欲しがる子供達。お姉ちゃんが中学校に入ってから持っているので憧れもひとしおです。大人が持つようなスマホは、有害なサイトを間違って開いてしまったり、勝手にアプリを入れたりしてしまったり、とかといって、キッズケータイを持たそうとしてもスマホがいい!とごねるそんな中、今回HamicPOCKETL(以下、ハミックポケット)を、よりことぷうとにお試しさせて頂ける機会を頂きました。まず、ハミックポケットの予習。And
こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介昨日お話ししていた、↓スマホで運用できる無料の子供見守りGPSについての続きです『【無料】楽天ハンド×povoは最強の子供見守りGPSだと思う』こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介この4月に下の子もついに小学生になりまして。(まだまだ赤ちゃんみたいだけど😂)一…ameblo.jpApple探すアプリとAndroidファミリーリンクの比較まず、大前提として。
保育園の先生方への感謝の気持ちが溢れすぎまして。昨日こっそり抜けがけプレゼントを渡してきましたうちの保育園は年齢より少し難しいことに挑戦する方針で、本当に色んな経験をさせてくれました。小学校生活はお友達関係など以外は今の園でひと通りやってると思う。年少から上履き生活だし、漢字もことわざもやってる。ピアニカもハーモニカも10曲くらいは弾ける。縄跳びもあやとびやエックスとびまでやってるし、跳び箱も6段まで跳んでる。多くの子が小学校で苦手だと思うことは少ないんじゃないかなそれらの経験に
スマホを片時も離さない夫やっとチェックが出来ても履歴は削除スマホチェックはリスクがあり過ぎるそう感じた私は、別な方法でもう少し踏み込んでみることにしました。クレジットカードの履歴をチェック夫のクレジットカードの利用明細を確認する。ホテル○○8,500円レストラン△△12,000円夫は、確実に女とデートしている。と言うよりレストランで12,000円?張り切り過ぎじゃない?食事して、ホテルに行って、私には「残業」と嘘をついていました。少しずつ、確信が形になっ
Harumariです。都内の本宅と、海の前のセカンドハウスで、2拠点生活を送っています。自己紹介はこちら♡ご訪問ありがとうございますロサンゼルスのサマースクールに行くにあたり、ロサンゼルスに滞在中、もし息子が迷子になったらどうしよう・・・と、密かに心配しておりまして…学校への送迎はスタッフがしてくれ、それ以外はいつも私達と一緒に行動します。もちろん、どこでも目を離すつもりはありません。とはいえ、万が一のことを
りんご🍎と申します。ご訪問ありがとうございます♪2022.1住友不動産でJ・アーバンコートのおうちを建てましたシンプルモダンを目指しつつ、私の好きが詰まった家がついに完成しました3歳年上の夫、30代半ばの私、6歳(幼稚園年長)の長女、3歳の次女の4人家族です2021.2おうち計画開始!2021.3住友不動産契約2021.6土地契約2021.8着工2021.10上棟2022.1引渡し2022.2引越しこんにちはそ
私の勤務大学は春休み中ですが、いつもと同じように早起きして、なんならいつもと同じ頻度でキャンパスに行っています。その理由のひとつは娘が3時間の時差があるところにいて、早朝から「ピコ」っと合図がくるからです。夫に呆れられているのですが我が家は家族がどこにいるかがわかるGPSのようなアプリを入れていて、今は娘が移動すると合図がくる設定にしています。そして娘のカードと私のアカウントが紐付けされているのでどこかで買い物をするとわかるので、ついつい娘の動向をチェックしてしまいます。もうひとつの
2026年の3月31日に3G回線が終了するので、今年の春にXiのキッズケータイを買ったけど、下の子の分しか買いませんでした。『ドコモの1円キッズケータイKY-41C』今子供が使ってるキッズケータイが、3G回線。回線が終了するので、2026年の3月31日までしか使えないやつ。どっちにしろ1台しかないので、新しくキッズ…ameblo.jp上の子が小学校卒業までは、以前の3Gキッズ携帯を使えばいいと思ってたけど、事情がありすぐに解約することになり、また1円
小学生はスマホいらないんじゃないですか?と思う話またこの季節が来ましたね。小学生が冬休みに入ると、個別指導でも家庭教師でももちろん塾でも一気に講師たちも逆算し始めます。もちろん、普段から合格から逆算して指導プランを作り、指導しているのですが、やっぱりこのクリスマス前後から始まる期間はギアが上がるといいますか、モードも変わってきます。私も今年も複数人の6年生を受け持たせて頂いています。私の指導のポイントはたぶん、ですが、「指導力の高さ」とか「先生自体の学力の高さ」ではなくて、たぶ
NHK杯アイスダンスFDとペアFSは、観ていて楽しかった!と言うのが総合的な感想です。Chock/BatesdancetheirwaytogoldintheIceDanceFinalatNHKTrophy!🥇Theirincredibleperformancesetthearenaalight!Rightbehindthem,Carreira/Ponomarenkoclaimsilverwitheleganceandprecis
お疲れ様です。ぽーくん初日、日能研春期講習が終わりました。我が家、みんな総出の協力体制。朝活はいつも通りやってその後からの、ゲームテトリス。慣れるまで、このサイクルをルーティーンにしていく。そして本科生の仲間入りになろうという目標。行きしなから壁にぶち当たる…①満員電車がしんどい模様。→次から普通電車に乗ることにしよか。②GPS信号が弱く、川付近でGPSが止まっている…。ぽーくん、川の中????もぅ朝から焦る
ブルベに参加するにあたってGPS機器を使う場合の準備についてRidewithGPSのルートでetrex系で使う場合は以下の通りにしています。etrex32xで使う場合にはポイント数の1万ポイント制限があって実際etrexに送信しても1万ポイントを過ぎると自動的にルート案内が停まってしまいます。ルートを分割するのも1案ですがなるべく分割しない方法を今回案内します。まずは最近定番となったRidewithGPSでルート作成。(団体によってはキューシートに加えて用
神戸で夫、小3の娘と3人で暮らす40代の主婦そらいろ。です。日々の暮らしのこと美味しいものやお出かけのことをゆるーく綴っています。はじめましての方はコチラ本日はご訪問頂き、ありがとうございます!娘が小学校に入る時、うちは無料でお試しする事ができた「みまもるめ」を導入しました。学校の校門をくぐると通知が来るシステムになっていて登下校時間が分かるというものでした。進級しても使っていたのですが、この4月から年会費が上がるので他の物を検討することに。基本的に娘の下校まで
こんにちは🙌タイトルの通り、2学期から登下校にGPSを持たせています持たせた理由は…娘の小学校は集団ではなく自由登下校なので、帰ってくる時間が一定じゃなくて。日によって、30分以上遅くなることもしばしば。一緒に帰る友達も日々変わるので、よーいドン!と走りながら帰ってくることもあれば、(このパターンだと早い)通学路の公園でお花をつんで帰ってくることもあり。🌷ずいぶん遅いけど、どこで何やってんだ??とハラハラすることもありました。あと、1学期に、登下校でちょっとしたトラブルが
Botトーク無事に戻ってきた!Botがなくなった日にBotの位置情報を頼りに探して見つからず。2日目にも学校やその付近を探しても見つからず。ただ、2日目の16時くらいに位置情報が変わったのね、学校に。だから誰かが学校に届けてくれたのかな。と思い3日目の朝、学校に行くとにこのクラスの子がにこ~!!と来たからおはよ~とそしたらはいとBot!!!!!!!!えーーーーー!!探してたの、ありがとう!!どこにあった?と聞くと上級生の子の方を指差し、あの子が持って
こんにちは😃今日は筋肉痛を我慢しながら家事いろいろ終わり一息☕️今日は暖かいですね昨日も昼間はそこそこ暖かくてようやく春の陽気でリフレッシュ出来そうな気分と浮かれ気味ですごしていたら昨夕肝を冷やす出来事がありまして。。息子クンの事なんですけどね。22年間でこんなことはじめてまさかの事態にコトは昨日の夕刻就Bから帰宅した息子1ヶ月頑張った作業報酬の工賃支給日でした(ほんとは19日だったのかな?お休みしてたので昨日いただきました)鞄から封筒だして中を一緒に確認
こんにちは!小学2年生の男の子と1歳の女の子の母です。子育てのことなどを書いたブログです。いいねやフォローありがとうございます先日、近所のお友達のおうちへ遊びに行った息子以前は私が送り迎えしていましたが、1人で大丈夫と言うので1人で行くようになりました。(徒歩3、4分くらい)何かあったらお友達のお母さんが連絡をくれるはずですが、念のため、みまもりGPSは持たせています。17時になりそろそろ帰ってくるかな、と思っていると...スマホに「お知らせボタンが押されました」という通知が
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル誌。旦那(会社員)大腸ガン(ステージ3)により人工肛門(ストマ)になりました。大食いです。お姉ちゃん(小学6年生の女の子)3歳の時に発達グレーで小学1年生の時に自閉症スペクトラムと診断されました。対人関係が苦手。弟くん(小学2年生の男の子)遠視の為メガネっ子低身長の疑い有り工作大好きばあちゃん(ゆき
ラップタイマーはいつも。。レンタル品。富士カートコースで、1000円で貸してくれる計測器。↓こんなやつ。。買うとナカナカな値段ですので使用回数と管理労力&コストを思うと。。借りたほうが安い。そう思ってたのですが。こないだみたいに、違うサーキットに行ったりすると勝手が違って。。不便。最終手段で考えていた、MTO9に装備のラップタイマー機能。手動で計測するやつですが。。ショートコースでの頻度を思うと
ESOTERICの外部クロックは現在クォーツだけです。GrandiosoG1Xhttps://www.esoteric.jp/en/category/master_clock_generatorMASTERCLOCKGENERATOR|ESOTERIC:Japanhigh-endaudiomanufacturer|エソテリックPrideandMissionofESOTERIC-Thejoyofthehighestlevelof
【YouTube投稿動画】本日(7月6日)の02時30分頃、[#ファーミングシミュレーター25/#FarmingSimulator25/#FS25]情報まとめ06【GPS】自分で設定してAIヘルパーに指示!が、公開されております☆(*॑꒳॑*)【GPS】自分で設定してAIヘルパーに指示![#ファーミングシミュレーター25/#FarmingSimulator25/#FS25]情報まとめ06[シリーズ最新作]↓前回の動画↓◆クボタ
4月10日、昨年コメントで教えていただいた練馬区の清水山の森へカタクリを観に行ってきました。教えていただきありがとうございました。ここは電車の路線からは離れていてバスを利用しないと行かれない場所。うちから地理的には近いのですが。。昨年10月に練馬区のコミュニティバスに「清水山の森」バス停が出来たとのことで、電車は使わず路線バスとコミュニティバスを乗り継いで行くことにしましたが、どちらも本数がとても少ない。最初はあまり待たない時間を設定しましたが、家にいても仕方がないし乗り継ぎの
妻になっても、ママになっても、夢や理想をあきらめない‼自分にも周りにも厳しい世界から、安心で満ちた世界にする手帳☆ノート術をお伝えしています。アジェンディストのいくですお申し込みはこちらから♪あなたは今の現実に満足していますか?・何かやりたいけど、何ができるのか分からない。・人と比べて自分はダメだと自分責めをする。・SNSを見ては、出来ていない自分に落ち込む。・仕事・育児・家事で時間に余裕がなく、イライラすることばかり。・子どもの急な体調不