ブログ記事286件
GK5FitRS。良いクルマですよね、直噴で燃費も良いし、故障も私が知る限りではあまり無い。さて、ECU書き換え、現車セッティング開始。140PS超えれるかぁ。。。。。。と言いつつデータを書く、シャシダイ回す、またデータ書くの繰り返し、GK5の場合、ガソリンが元々ハイオク指定では有りません、レギュラーですね、もちろん、ハイオク仕様のデータに変更します、今回元々他社さんちのハイオク仕様チューニングECUに書き換え済みでしたのでノーマルに戻してデータ変更。結果からね(^^
GK5フィットゼロファイターコイルオーバー車高調キットのサーキットにも対応したレースバージョンついに完成!名前はコイルオーバーの頭文字をとってゼロファイターSPEC-C車高調となりました。普通の概念を覆したGK5フィット用コイルオーバータイプのダンパーユニットです。リアトーションビーム式の独立したダンパーとスプリングを一体化することにより、よりリニアな応答性を実現。また直巻きスプリングが使用できることで簡易にスプリングのレート変更も可能にしました。あの特殊形状のスプリングでは限りがあり
低走行ベースのGK5フィットRSのご紹介です!クスコ1.5ウェイLSDに7点式ロールバーも入っています!車高調に弊社オリジナルRabaul15インチAWも装着!もちろんエアコンなどの快適装備は残していますので通勤やストリートでもOK!改造多数でお買い得な1台です!打倒シビック!詳しくはこちらホンダフィットRSiVTEC★6MT★7Pロールバー★2名公認渡★クスコ1.5ウェイLSD★強化クラッチ★TEIN車高調★SEEKERマフラー★ゼロファイターECU★追加メーター★ラバウル
黒い車に黒いホイールぶち込んで黒いタイヤ入れてみたGK5フィットRS売りに出してます。ちなみにダッシュボードも黒いです。ホイールナットも黒いです。ちなみにリアウィングとか販売したら売れますかね?ホンダフィットRS6MT★L15BiVTEC★ゼロファイターSPECL車高調★ゼロファイターマフラー★ZEKE15AW★TOYOプロクセスR1R★17HEX貫通ナット★ゼロファイターリアウィング★LEDヘッドライト★ホンダフィットRS6MT★L15BiVTEC★ゼロファイターSP
鈴鹿チャンピオンカップレースFit1.5ChallengeRd3明日からのレースに向けて車両搬入。夜中の鈴鹿サーキットパドック。パドック設営開始。いつも同様、タクティカルアートさんちの社長さんとウエシマクリニックの社長さん、そして私がチームD-Riseのメカニックメンバー。ドライバーは貴島選手ね。パドック設営完了(*˘︶˘*).。.:*♡数年間、変わらずPTTさんちのオイルを使ってます。Fitに関しては去年初戦から参戦、使い続けてますがエンジンブロー
まいどです今配属されている現場通勤距離が結構あってオイル交換のタイミングをちょっとミスすると結構走っちゃいます大体5000km位走ちゃいました変えるオイルはいつものTEITO0W-20今回フィルター交換は見送りですドレンのパッキンは交換しました続いてミッションオイルミッションオイルの量は1.4~1.5Lぐらいなのですが基準はオーバーフロ-の確認が定量になりますまずは赤丸のところがオイルの入れ口と抜くとこです抜くときは
鈴鹿クラブマンレースで開発中のGK5レース用車高調と並行して新たなタイプの車高調も試作中です。リアの構造を思い切ってトーションビームにダンパーとスプリングを一体化したコイルオーバーにて試作してみました過去にマーチのニスモでもありましたっけ?車両に取り付けて走行テストしてみます製品化できるかは走行テスト次第ですねフロントは倒立式を採用リアの旋回性の向上とスプリングを短いのに変えて車高を落とすのではなくショックの調整だけで車高を落とせるようにが目的ですアッパーを色々工夫して製
まいどですホイールをシンプルなデザインに変えたせいかちょっと寂しいどうしようかな~と考えた結果効きに不満は無いのですがブレーキローターを交換します今回使ったのはKs-SPEEDですこのローターはディクセルの純正サイズをブランクとして6本のラウンドスリット+ディンプル加工をしたものになります取付前まずはフロントから交換しますローターは赤丸部分の皿ビス+3の固定(位置決め程度)されてます青丸部分は裏側にボルト2本でキャリパーが止
続きましては速くて燃費良くて快適装備で壊れない!4拍子揃ったGK5フィットRSの入庫です!1オーナー修復歴無し車両で程度良好!J'sレーシングマフラー、J'sレーシング車高調RAYSボルクレーシングCE28鍛造軽量15インチアルミ装着!スッキリとした外観のプレミアムホワイトパールがたまりません!詳しくはこちらこの他にも白色、黄色、ブルーなどGK5フィットRSノーマルベース車両ございます!ご予算に合わせてお客様好みで製作も可能ですよー!