ブログ記事10,043件
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com2024年12月25日に百条委員会があった。片山元副知事が二度目の証言をした。そのなかで増山議員からのクーデター計画の質問があった。増山:クーデターについて伺います。西播磨県民局長は公用パソコンのなかの文書でいくつかのメモを残されていました。令和3年9月12日、荒木副知事から西播磨県
どうも、F氏です。今回はYouTube動画投稿による鉄道ブログ記事更新です。先日、7月18日(木)、JR大宮駅へ行き、JR東日本EF81型(80号機)がJR松戸駅3番線を単機で通過するところを撮影しました。こちらは、数日前、たまたまTwitterを見てたら、JR東日本EF81型(80号機)の試運転(神立試単)の情報をキャッチし、この日は、西葛西にある病院へ通院後、秋葉原へ行って寄り道した後、松戸駅へ向かい、JR松戸駅1・2番線ホームにて、JR東日本EF81型(80号機)がJR松戸
どうも、F氏です。今日、8月21日(水)は、横浜駅に行き、EF64型1030号機の電気機関車がE217系の基本編成(Y-15編成)をけん引して、長野車両センターに向けて横浜駅を通過していくところを撮影しました。おとといぐらいからTwitterにて、“横須賀線E217系の廃車回送が行われる”という情報をキャッチし、JR横浜駅5・6番線に7〜8人くらいの撮り鉄さんたちがいたので、安心して待っていたら、E217系の基本編成(Y-15編成)をけん引して、鎌倉車両センターから大船駅を出発して、横浜
どうも、F氏です。3月23日(日)は、東急多摩川線蒲田駅に向かい、駅前のフットサルコートで個人参加のフットサルに参加してきた後、秋葉原駅に向かい、JR秋葉原駅構内の通路で行われた、“秋葉原駅鉄道フェスタ2025”に行ってきました。(ちなみに、“秋葉原駅鉄道フェスタ2025”のレポはこちら↓こちら)イベントに行く途中に、JR秋葉原駅で、たくさんの鉄道写真を撮ったので、その写真をアップしちゃいます。こちらは、JR京浜東北線E233系1000番台(サイ167編成)の“快速南浦和行き”電車で
GW遠征釣行、午前中はルアーで攻め、夕刻はフライマン、リアル二刀流(笑)シングルハンド・シューティングヘッドのセッティング。去年、九州から、フライマンM氏が来て、美濃のフライマンF氏と三人で釣りをした。俺はルアーマンだが、次回は、フライロッドを持って三人で並んで釣りをしようと約束した。M氏は、スペイのフライマン、シングルロッドは、もう使わないと、俺に譲ってくれた。そして、初春、私は、フライキャスティング練習開始した、三人並んで釣るために。シューティングヘッドを使ったキャスティ
どうも、F氏です先日、23日(日)はシフトでお休みだったので、“秋葉原駅鉄道フェスタ2025”に行ってきました。こちらのイベントは、新たなイベントであり、JR東日本・秋葉原駅構内(昭和通り出口への通路)にて行われているイベントで、F氏さんは、2日目の23日(日)、午前中、蒲田駅近くのフットサルコートでの個人参加フットサルの後、行ってきました。こちらはJR東日本の鉄道好き駅社員による鉄道模型や、写真の展示、さらに「北斗星」のヘッドマークなどの展示コーナーなどがありました。こちらは鉄道クイ
MORIYAです防災目線での土地購入のススメ記事を書こう書こうと思いながら、なかなか意欲がわかないです中長期的に見ていくと人口減なので、必然的に既存住宅が余っていくのですが、本来、住むと被害に合う場所を開発していたり、洪水浸水想定区域も拡大すると思うので、災害から安全に住める場所って、とても限られてます。ということで、ついに、キッチン始めました三陽工務店の標準ラクシーナは、奥行きがスリムなタイプですが、差額を出して、背面収納ができるタイプに変更済みですはやく、、段ボールを外したいでござ
では,お披露目です。いや~雪降る前に完成できて,ほんとよかったです。例年より遅い初雪に感謝!【フロントビュー】【リアビュー】とまあ,こんな感じに仕上げました。今回のザクは,今年一年,デカールとウェザリングにこだわって作ってきた流れで,ウェザリングが一番似合うモビルスーツを作ってみたかったので,積みプラをおいといて作りました。ウェザリングは,いろいろなブログの作例を研究させていただき,自分なりに昇華したつもりです。まだまだ,研究の余地はありますが,それは来年の課題と
リンク〇自己紹介〇施術内容・料金〇予約フォーム〇住所・アクセス〇か・ら・だ整体教室◯電話で問い合わせF先生関西イベントこんな方におススメ・一人では解決できない悩みがある・人生を好転させたい・やりたいことが見つからない・新しいチャレンジに勇気が出ない・背中を押してほしい・ヒントが欲しい・F先生に会ってみたいお申し込みは1月29日(水)21:37(新月タイム)より受付開始いたします↓↓F先生@京都イベントのお申込み以下の項目か
どうも、F氏です。昨シーズンより、J2リーグのスタジアム近くにあるホテルの一覧表のサイトを作成し、運用しているのですが、ここ2年ぐらい、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、AWAYサポーター席が設置されないことがあったり、F氏さん自身が忙しくて更新するヒマが無かったりして、更新をストップしてましたが、この度、2023シーズン版に更新しました。J1から降格してくる、清水エスパルス(J1・17位)、ジュビロ磐田(J1・18位)の2クラブおよび、J3から昇格してくる2クラブ、いわきFC(
どうも、F氏です。あさって、3月29日(土)は、“2025シーズン明治安田J1第7節vs柏レイソル戦(AWAY・14:00キックオフ@三協フロンテア柏スタジアム)”です!!今日配信されたJ1版エルゴラッソには、2025シーズンのJ1第7節の試合のプレビューが掲載されていて、東京ヴェルディの2025シーズンJ1第7節のプレビュー記事&予想スタメンはこんな感じです。前節、前半途中に相手に攻め込まれ、先制点を許すなど、苦しい展開となりますが、後半途中に、GKマテウス選手のキックから、
バンダイ1/100マスターグレードRGM-89ジェガンMGジェガンのウエザリングですが,昨日のこの状態から何故か朝3時に起床してしまい,始めてみました。う~ん,歳取ると早起きになるのには困りものですが(そもそも19時に寝ている),もっとぐっすりと寝る日があってもいいのにと思うF氏です。ではでは,どこからやったらテンション上がるかなってボーと考えていたら,無意識に手に取ったのは脚部wwさっすが,無意識に手にとって始めたら,気がついたときにはここまで派手に汚して
どうも、F氏です。今回はYouTube動画投稿による鉄道ブログ記事更新です。先日、1月22日(土)、去年の11月5日より期間限定で運行を開始した常磐線・E531系(水カツK451編成・勝田車両センター60周年記念ラッピング)の電車がついに、上野方面への運用に入りました!!そして、1月22日(土)、“普通上野行き”電車として運行されたので、早速、乗ることができましたが、(乗り鉄レポはこちら)次の日の23日(日)、品川駅で写真を撮れそうだったので、品川駅で“上野東京ライン(東海道線直通