ブログ記事10,140件
GW遠征釣行、午前中はルアーで攻め、夕刻はフライマン、リアル二刀流(笑)シングルハンド・シューティングヘッドのセッティング。去年、九州から、フライマンM氏が来て、美濃のフライマンF氏と三人で釣りをした。俺はルアーマンだが、次回は、フライロッドを持って三人で並んで釣りをしようと約束した。M氏は、スペイのフライマン、シングルロッドは、もう使わないと、俺に譲ってくれた。そして、初春、私は、フライキャスティング練習開始した、三人並んで釣るために。シューティングヘッドを使ったキャスティ
味の素スタジアムから帰宅しました。今日の試合、順位の近く、同じく下位に低迷している相手に押し込まれるものの、守備陣の安定した守りに助けられると、前半途中にMF新井悠太選手のゴールで先制点を奪い、その後はチャンスを作るも、なかなか決定的な場面を決めきれず、追加点を奪えず、苦しみ、後半、同点に追いつきたい相手に苦しめられ、相手の猛攻を受けるも、守備陣の守りと相手の決定力不足に助けられ、ウノゼロでセレッソ大阪相手に勝利を掴み取りました!!ただ、今日の試合、前半から押し込まれ続け、先制点を奪った
どうも、F氏です。今日は味の素スタジアムに来ました。今日は、“2025シーズン明治安田J1第12節vsセレッソ大阪戦(HOME・19:00キックオフ@味の素スタジアム)”のためであります。⬆︎東京ヴェルディ・2025シーズンコーポレートパートナーズはこちらです!!にほんブログ村
どうも、F氏です。遅くなりましたが、5月18日(土)は、静岡のグランシップという施設で行われた、“グランシップトレインフェスタ2024”に行ってきました。それでは、今年の“グランシップトレインフェスタ2024”のレポ(その1)です。まず、今年の“グランシップトレインフェスタ2024”では、ここ数年、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、来場予定日を指定して来場予約申込となりましたが、今年から自由に来場できるようになりました。それで今年は12時31分ごろにイベント会場インしました。
どうも、F氏です。本日、東京ヴェルディからサポーターズクラブ(緑の心臓)・会員で、“2024シーズン緑の心臓限定プラクティスシャツ”が届きました!!こちらは2024シーズンのサポーターズクラブ(緑の心臓)・ゴールド会員プラスの入会特典グッズです。ちなみに、限定プラクティスシャツのサイズはMサイズにしたのですが、問題なく着れました。2024シーズンチケット情報はこちらをチェック!⬆︎東京ヴェルディ・2024シーズンコーポレートパートナーズはこちらです!!チャンネル(muyouaverd
2025シーズン明治安田J1第12節東京ヴェルディvsセレッソ大阪今、後半キックオフしました!!東京ヴェルディ1-0セレッソ大阪
どうも、F氏です。昨日の“2025シーズン明治安田J1第12節vsセレッソ大阪戦(HOME・19:00キックオフ@味の素スタジアム)”の試合(試合結果はこちら)で勝った後に行われた、“勝利のラインダンス”映像です!!YouTubeチャンネル(muyouaverdy)の登録もお願いします。(チャンネル登録はこちら)にほんブログ村
どうも、F氏です。先日、4月20日(日)の“2025シーズン明治安田J1第11節vs川崎フロンターレ戦(AWAY・15:00キックオフ@UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu)”への遠征中で撮影した鉄道写真のことについて書きます。(ちなみに、試合レポはこちら)今回の川崎遠征では、試合当日、東急東横線・武蔵小杉駅到着後、鉄道の写真を撮影した後、“UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu”へ向かいました。こちらは、東急5050系(4106F)“Fライナー特急
どうも、F氏です。先日、グランシップの公式サイトにて、5月17日(土)〜18日(日)、毎年、静岡のグランシップという施設で行われている鉄道イベントである“グランシップトレインフェスタ2025”の開催概要が公式発表され、今年はついに、事前申込無しで入場可能となるそうです!!グランシップトレインフェスタ2025公式HP:リンクこちらのイベントですが、本来なら入場無料で自由に入れるイベントなのですが、ここ数年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から氏名や連絡先、来場予定の時間帯などを入
どうも、F氏です。味の素スタジアムから撤収します。ブログ王ランキングに参加中!にほんブログ村
どうも、F氏です。今日は、“2025シーズン明治安田J1第12節vsセレッソ大阪戦(HOME・19:00キックオフ@味の素スタジアム)”ですね。それでは、今日の試合の東京ヴェルディのメンバーです。2025明治安田生命J1リーグ第12節東京ヴェルディvsセレッソ大阪2025年4月25日(金)味の素スタジアム19:00キックオフ試合データ速報&テキスト速報はこちらから!https://www.verdy.co.jp/match/info/2025042506/result
本日の“2025シーズン明治安田J1第12節vsセレッソ大阪戦(HOME・19:00キックオフ@味の素スタジアム)”は、1-0(1-0・0-0)で勝利しました!!得点東京ヴェルディ33分:MF新井悠太選手、セレッソ大阪なし。東京ヴェルディ・試合出場メンバーGK1マテウスDF23綱島悠斗DF5千田海人DF3谷口栄斗MF22翁長聖(72分、⇒DF6宮原和也)MF8齋藤功佑(53分、⇒MF7森田晃樹)MF16平川
2025シーズン明治安田J1第12節東京ヴェルディvsセレッソ大阪今、前半キックオフしました!!
どうも、F氏です。遅くなりましたが、遅くなりましたが、5月18日(土)は、静岡のグランシップという施設で行われた、“グランシップトレインフェスタ2024”に行ってきました。それでは、今年の“グランシップトレインフェスタ2024”のレポ(その2)です。ちなみに、レポ(その1)の記事はこちらそれで、こちらは鉄道愛好家団体の皆さんの展示物の続きです。まずは、“名古屋HO倶楽部”という愛好家団体の皆さんのジオラマです。“名古屋HO倶楽部”という愛好家団体の皆さんのジオラマでは、懐かしの列車や
どうも、F氏です。現在、“2024シーズン天皇杯2回戦vsAC長野パルセイロ戦(18:30キックオフ@味の素フィールド西が丘)”は前半終了して、1-0です。得点東京ヴェルディ30分:FW山田剛綺選手、43分:MF袴田裕太郎選手、AC長野パルセイロなし。前半は、リーグ戦から少々にメンバーを変えて戦い、押し込まれながらも相手の一瞬の隙を突いて、カウンターを仕掛けたりしてゴールを目指し、慌てず、戦い続けてると、30分、ボール奪ってカウンターを仕掛け、パスワークで崩すとFW山田剛
試合終了です。とりあえず、試合は1-0で勝利しました!!
どうも、F氏です。現在、“2025シーズン明治安田J1第12節vsセレッソ大阪戦(HOME・19:00キックオフ@味の素スタジアム)”は前半終了して、1-0です。得点東京ヴェルディ33分:MF新井悠太選手、セレッソ大阪なし。前半、序盤は相手に支配され、なかなか取り返せず、苦しみますが、ボールを奪ってからはカウンターとショートパスを使い分け、攻め込みます。そして、33分、右サイドからのクロスが流れて、逆サイドから走り込んできたMF新井悠太選手がシュートを放ち、先制点を奪い取り
どうも、F氏です。明日、6月12日(水)は、“2024シーズン天皇杯2回戦vsAC長野パルセイロ戦(18:30キックオフ@味の素フィールド西が丘)”です!!今日発売のJ2版エルゴラッソには、2024シーズンの天皇杯2回戦の試合のプレビューが掲載されていて、東京ヴェルディの2024シーズン天皇杯2回戦の予想スタメンはこんな感じです。前の試合、前半から点の取り合いとなり、前半開始早々にPKで先制点を奪い、その後、同点ゴールを奪われると、2点を奪って、リードして前半を折り返し、後半開始早
どうも、F氏です。今日は味の素フィールド西が丘に来ました。今日は、“2024シーズン天皇杯2回戦vsAC長野パルセイロ戦(18:30キックオフ@味の素フィールド西が丘)”のためであります。ちなみに、スタジアム周辺は晴れです。⬆︎東京ヴェルディ・2023シーズンコーポレートパートナーズはこちらです!!にほんブログ村
どうも、F氏です。昨日、“Jリーグチケット”にて、8月11日(日)の、“2024シーズン明治安田J1第26節vs名古屋グランパス戦(AWAY・19:00キックオフ@豊田スタジアム)”のAWAYチケット(アウェイ指定席・大人/¥3600円)を購入してきました!!この試合、指定席ですし、16年振りのJ1の超近場のAWAYゲームということで、AWAYチケットが早めに売り切れる可能性もあって、発売して即、購入しました!!ちなみに、昨日は出勤で、発売時間にスタートできそうもなかったため、サポ
2024シーズン天皇杯2回戦東京ヴェルディvsAC長野パルセイロ今、前半キックオフしました!!
どうも、F氏です。今日は、“2024シーズン天皇杯2回戦vsAC長野パルセイロ戦(18:30キックオフ@味の素フィールド西が丘)”ですね。それでは、今日の試合の東京ヴェルディのメンバーです。2024天皇杯2回戦東京ヴェルディvsAC長野パルセイロ2024年6月12日(水)味の素フィールド西が丘18:33キックオフ試合データ速報&テキスト速報はこちらから!https://www.verdy.co.jp/match/info/20240612052/result■東京
どうも、F氏です。6月2日(日)の“2024シーズン明治安田J1第17節vs北海道コンサドーレ札幌戦(HOME・13:05キックオフ@味の素スタジアム)”の試合以外のことについて書きます。(ちなみに、試合レポはこちら)そして、試合前、応援幕などの事前搬入の際に、HOME側のゴール裏の最後部に緑色の幕を掲出する作業の手伝いをしました。それで、ATHLETAさんの飲食事業部キボンが手掛けるフードカー「キボン」さんなどが出店している、味の素スタジアム北側広場にあるフードヴィレッジに向かいまし
20cm越えの巨根を持つ女装レイヤー兼音ゲーマーF氏、ツイッターで巨根アストルフォ部のハッシュタグを付けアストルフォのコスプレ写真をツイート。写真は350のモンスターと巨根を並べたり、500のccレモンと巨根を並べたりしていた↓アメリカ界隈でバズる。アストルフォとモンスター缶が描かれたイラストが急増。↓F氏に英語のリプが殺到。フォロワーも大量に増え幾千人程度のフォロワーが一気に5万近くになる↓F氏、ほとんどの画像ツイートを削除して鍵をかける↓F氏、xhamsterを削除↓F
どうも、F氏です。あさって、4月29日(火・祝)は、“2025シーズン明治安田J1第13節vsファジアーノ岡山戦(AWAY・14:00キックオフ@JFE晴れの国スタジアム[今年1月まで“シティライトスタジアム”])”です!!今日配信されたJ1版エルゴラッソには、2025シーズンのJ1第3節の試合のプレビューが掲載されていて、東京ヴェルディの2025シーズンJ1第13節のプレビュー記事&予想スタメンはこんな感じです。前節、前半途中に相手に攻め込まれた中で、ワンチャンスを活かして前半
どうも、F氏です。昨シーズンより、J2リーグのスタジアム近くにあるホテルの一覧表のサイトを作成し、運用しているのですが、ここ2年ぐらい、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、AWAYサポーター席が設置されないことがあったり、F氏さん自身が忙しくて更新するヒマが無かったりして、更新をストップしてましたが、この度、2023シーズン版に更新しました。J1から降格してくる、清水エスパルス(J1・17位)、ジュビロ磐田(J1・18位)の2クラブおよび、J3から昇格してくる2クラブ、いわきFC(
どうも、F氏です。3月3日(日)の“2024シーズン明治安田J1第2節vs浦和レッズ戦(AWAY・16:00キックオフ@埼玉スタジアム2002)”の試合以外のことについて書きます。(ちなみに、試合レポはこちら)まず、“埼玉スタジアム2002”のAWAYサポーターの入場の流れですが、「紙のチケットを係りの人にちぎってもらうorスマホのQRコードチケットをかざして入場する↓シーズンチケット及びサポクラ会員証をかざして、来場ポイントの加算をする(Jチケット
どうも、F氏です。今日配信されたJ1版のエルゴラッソには、4月25日(金)の“2025シーズン明治安田J1第12節vsセレッソ大阪戦(HOME・19:00キックオフ@味の素スタジアム)”の試合(試合結果はこちら)のレポート記事が掲載されていて、J1版のエルゴラッソということもあって、カラーで大きいです。⬆︎こちらがレポート記事です。ぜひ、こちらのサイトからご購入ください。↓↓↓↓↓エルゴラプラスのHP:https://elgolazo.jpブログ王ランキングに参加中!東