ブログ記事416件
皆さん、こんにちは😃今回はディズニーの列車で台湾一周の記事です。私は以前、自転車で台湾一周をしました。その時のブログはこちらです。『飛行機輪行に挑戦!台湾一周(環島)Day0』こんばんは😃GWに行って参りました台湾一周(環島)Day0の出来事です。出発前、台湾では入国カードを書かなくてもウェブで申請出来ると知って早速申請しました。…ameblo.jpいつか、列車で台湾の旅もしてみたかったので、今回はフォルモサエクスプレスで台湾一周をしてきました。チケットはこちらで
縣さんの外箱初日へ行きました。出演者は若手中心、作演出の熊倉飛鳥さんは三作目。脚本に課題も感じましたが、出演者が熱演揃いで、若々しくエネルギッシュな舞台で見逃さなくて良かったです。※ここからネタばれです、でも、感動のラストの展開は秘密です。主人公は1700年代に実在した虚偽の台湾誌を書いた著述家。幕開きは彼の理解者の一人の音彩さんが貧しくも読書好きだった彼の少年時代を歌い(両親は麻花さんと愛空さん、少年は音綺さんと律希さん)、縣さんが登場、彼の空想世界の権力闘争劇に(咲城さん、愛陽さん他)。
2024年12月12日(木)宝塚大劇場にて月組『ゴールデン・リバティ』新人公演が上演されました。1)演出家作・演出…大野拓史新公担当…橋本詩織★初2)新公:主演とヒロイン七城雅(105期・研6)2回目美渦せいか(108期・研3)★初橋本詩織先生と、ヒロイン美渦さんは、それぞれ初抜擢。おめでとうございます。★橋本詩織新人公演演出担当デビューおめでとうございます。橋本先生は月組『応天の門/DeepSea-海神たちのカルナバル-』でも演出助手を務め
2024年12月2日(月)大阪梅田シアタードラマシティにて、雪組『FORMOSA!』が開幕しました。作・演出…熊倉飛鳥主演…縣千(101期・研10)ヒロイン…音彩唯(105期・研6)★スタッフ衣装…薄井香菜エキゾチックな衣装の数々、素敵でした。作曲・編曲…太田健、多田里紗明るくポップな曲調から、苦悩に満ちた曲想まで幅広く。心情を映した曲、ダンサブルな曲など、音の洪水。振付…御織ゆみ乃、森優貴安定の御織先生。森先生は番組企画のダンス部(部長:彩音