ブログ記事298件
※TOPチーム(U-14/U-13)【期日】2023年3月11日(土)【会場】佐賀市健康運動センター人工芝【試合結果】※80分ゲーム対大和中学校○4-1(1-0、3-1)得点者:尾﨑×2、千々和、幸野3戦1勝2敗勝点3-3【コメント】ようやく勝点3をゲットできました。前後半において前線の守備に対しての中盤・最終ラインの立ち位置と距離が悪く、ゲームを通して改善することができませんでした。次節までには連動した守備に繋げれるように改善しましょう。後半の立ち上がりす
※TOPチーム(U-14/U-15)【期日】2023年3月26日(日)【会場】SAGAサンライズパーク球技場南【試合結果】※80分ゲーム対FCVALOR唐津●1-5(0-4、1-1)得点者:安武6試合2勝1分3敗勝点7-6【コメント】前半は本当に情けない試合展開。昨日の疲れはあっただろうけれど、必死さも感じられない、戦う姿勢も見えない。後半は意地を見せてくれましたが、時すでに遅し。最初から後半くらいやってれば負けていなかったと思います。グループ、チームで
※2ndチーム(U-13)【期日】2023年3月26日(日)【会場】SAGAサンライズパーク球技場南【試合結果】※80分ゲーム対唐津第一中学校○5-0(3-0、2-0)得点者:池田×4、OG6試合3勝3敗勝点9+7【コメント】本日がリーグ最終戦。とても素晴らしい試合結果と内容で終了しました。リーグが始まってからめちゃめちゃ成長した姿が見れました。今に満足せず、もっともっとやっていきましょう!!!送迎、応援ありがとうございました。【次回の公式戦】
※TOPチーム(U-14/U-13)【期日】2023年3月25日(土)【会場】SAGAサンライズパーク球技場南【試合結果】※80分ゲーム対FCレヴォーナ△1-1(0-0、1-1)得点者:稲毛5試合2勝1分2敗勝点7-2【コメント】アタッキングエリアで数的優位を作り攻める状況が数多く見られましたが、ラストパスのミスや打たなければいけない場面で切り返してボールを奪取され、得点が取れそうな場面をチャンスから自分たちでピンチに変えてしまうような試合展開。守備ではGKがビ
本日の公立高校合格発表を受け15期生(U-15クラス17名)の進路が決定しました。【福岡県】<私立>*東海大学付属福岡高校1名(奨学生)*希望ヶ丘高校1名(特待生)*九州産業大学付属九州産業高校2名(奨学生)<公立>*久留米高校1名(推薦)【佐賀県】<私立>*龍谷高校2名(奨学生)<公立>*佐賀西高校1名*鳥栖高校4名(香楠中からの進級2名)*三養基高校3名*鳥栖工業高校2名全員志望校合格!おめでとう!!!FCソレイユでは
※TOPチーム(U-14/U-13)【期日】2023年3月21日(祝火)【会場】佐賀市健康運動センター人工芝【試合結果】※80分ゲーム対FCEstLowe○3-2(2-1、1-1)得点者:中原、尾﨑、古賀4試合2勝2敗勝点6-2【コメント】初先発出場の選手が開始早々から期待に応えてくれました!普段の練習から一生懸命に頑張っていた成果が出てくれました。そんな中、得点直後に失点。どうも守備が安定しない。原因は相手に寄せきれない、身体をぶつけれない、競らない。
2月25、26日(土日)久留米市総合運動公園ふれあい広場予選リーグvsマイティ―2-1vs岡山2-0vsブルール1-2以上の結果グループ2位で決勝トーナメントに進出1回戦vs立花0-1フレンドリーvs筑後1-2vs大川レオーネ4-0ここ数年コロナの影響で参加できなかった大会。20年以上前からお世話になっている地元指導者の皆様とお話ができる大切な大会に参加させていただきました。最近はサッカーだけではなく地域の近況や病気、健康につい
※2ndチーム(U-13)【期日】2023年3月12日(日)【会場】佐賀市健康運動センタークレー【試合結果】※80分ゲーム対城東中学校〇2-1(1-1、1-0)得点者:坂井×25試合2勝3敗勝点6+2【コメント】粘り強く守備をし、数少ないチャンスをしっかりと決めてくれて勝点3をゲットできました。来週でリーグ戦は一旦終了となります。後期のリーグに繋げるために、もっともっと頑張っていきましょう!!!たくさんの応援ありがとうございました。【次回の公式戦】