ブログ記事78件
ゴールデンウィークも終わり、昨日1日お仕事に行きましたが、長い休み明けの仕事って、なぜあんなにやる気になれないものなのでしょう?今日は、治験(非盲検3回目)&ALアミロイドーシスのdcybord療法のために病院へ行ってきました。今日のスケジュールは、採血13本(治験用8本、病院用5本)→尿検査→6分間歩行試験→診察→心電図→治験薬→ダラキューロ。何ヶ月かぶりの大量採血に、看護師さんも苦笑い13本くらい取られてもいつもなんともないから大丈夫ですよーと余裕の私採血の結果が出る間に6分間歩行
あったかくなったと思ったら、また寒くなってしまって体調を崩した私です。治療開始してから、ずっと気をつけていたのに、月曜から鼻水と咳が酷くてしんどい〜もしかしたら花粉かもしれませんが…。こんな体だから胸がすぐに苦しくなります。体もしんどくて横になりたい〜って体が訴えてきます。本来ならば、今日は、治療の日だったんですが、先週、治験コーディネーターさんから電話がありまして、私が参加している治験が二重盲検から非盲検試験へと移行するらしく、その為の検査がたくさんあるので、今週は、検査と診察だけで、
1年前のゴールデンウィークは、転院して癒しの教授に出会って、アミロイドーシスの治療が決まり、毎日苦しくて、毎日ゆっくり横になっていました。今年のゴールデンウィークは、体調もだいぶ良くなって、近場をフラフラしたり、美味しいものたくさん食べて体重が維持できないと言う幸せを味わっています旦那さんは、祝日とかこの地域特有のトヨタカレンダーとか全く関係ない仕事なので、月曜から金曜はお仕事に行ってます私と次男は、トヨタカレンダーとやらに左右される仕事なので、10連休でございます今日で半分終わってしま
昨日も病院へ行きましたが、今日もALアミロイドーシスの治療のために病院へ行ってきました。治験が非盲検となり2回目の治療となります。いつもは、年老いた両親が付き添ってくれるのですが、マレットゴルフの大会があるから行けないということで次男が俺休みとるから大丈夫だよって。19歳社会人、母のために有休をとってくれました。優しい子に育ったもんだ今日は、昨日の循環器内科の診察前の採血に癒しの教授が検査項目を追加してくれていたので、採血なしでした。治験の予定が先月変わった事で予約枠が空いてなかったよ