ブログ記事363件
皆様コンニチハ('ω')ノ昨夜めっちゃ寒くて夜中起きてしまい寝不足なオイラです(´・ω・`)あまりにも寒すぎて毛布とか引っ張り出してなんとか寝ました。そんな事をしたからだと思いますが遭難する夢を見ましたw眠りが浅いと夢見るんだっけ?オイラはいつも夢はフルカラーで2本立てですw今回はJZX100の車高調交換作業です。当初は車高調交換作業ではなく足回りからの異音、下回りからオイル漏れがあるので確認
皆様コンニチハ('ω')ノお盆休み明けで皆さん普段通りの生活に戻られましたか?まだお盆休みという方もいるらしいですね。オイラはお盆休みは家族と買い物行ったくらいでしたが外出する所、全てが混み混みでした。流石お盆休みって感じでした。本当は映画でも見たかったんだけどすんごい混んでて断念したオイラです(´・ω・`)次回、休みが合えばリベンジしたいですね。今回はJZX100の切れ角アップ作業です。今の時代、偏にJZX100
やっほーみんなEVOしてるー?自分のEVOはボディ変更に伴い、リア脚周りやサスペンションにあれやこれやの新しい部品を投入してみました(・▽・)はい、リア脚周りは流行りのリアAアームキットでは無く…家にあったGRKグローバル2のキットの箱に入っていたフロント用Cハブを利用したマルチリンク(笑)、動きはAアームに近いけどちょっと違うので走るのが楽しみです(♥ω♥*)サスペンションには最新パーツを投入(o´艸`)新型キャップと軽量リテーナーに5.1の左右巻スプリング|ω`)、これで…前周り最強
どーも、Denです。ある程度カタチになり満足してしまい💧大分放置気味だったアディクションさんのS13正月明けに購入してからもう桜の季節になろうかという今になってようやくちゃんと完成です❗️ボディ本体:ADDICTIONパーフェクトボディD-MAXS13シルビアAD-PB4メイン色:タミヤPS-60ブライトレッドマイカ裏打ち:シルバー➡︎ブラックサイド周りミラー:SpeedWayPalエアロミラーつや消しブラック塗装タッピングビス:Spee
ハイドーモN-Factoryです。先日のRCDC2021でお披露目された⤵️⚡️SHIBATA⚡️D-MAXS15シルビアを先行して制作させて頂きますm(__)m、SHIBATAの221さん、柴田社長いつもありがとうございます!今回はこのボディの制作時の注意点などをブログでご紹介出来ればと思います✨、説明はかなりザックリで雑ですので予め謝っておきますm(*__)m今回のD-MAX号は前後バンパー別体とその他フロントの後付けオーバーフェンダー等の部品で構成されています🤔、割と各部品近
今日は暑い中、盆栽状態のS14シルビアいじり♪来期以降のタイムアタックシーズンに向けて、地道に作業を進めてます。今日最初の作業は、ワイドフェンダー外し。フロントはボルトを外すだけだから楽だけど、リアはリベット留めだからリベットをドリルで削って取り外さないといけないのです(>_<)D-MAXのワイドフェンダーを取り付けたのが9年前の事だから、純正リアフェンダーに9年間の汚れがしっかり付着してる…( ̄▽ ̄