ブログ記事2,357件
本日、関東地方も梅雨明けしましたこれまでは大型サイズのダイバーズ系を御伴させることが、多くなってましたが、また以前のようにおススメしたいモデルを登場させます。そして、懐中時計の特集を試みましたが、今回も全くヒットしませんので、封印します時計ブログでは、まだ次期早々なのかな?数年後にもう一度、チャレンジしてみます当時のクロノマスター33石(自動巻)と基本設計が同じムーブメントを搭載の最高級機と同タイプです。シルバー文字板の6時上にある立体型の短剣(カトラス)マーク
ご訪問ありがとうございますスーパーカップずんだが気になる。なぎです。いいね、フォロー嬉しいです*-*---*--*-*--*-*夫(40代)、息子(年中)、娘(1歳)、わたし(40代)の4人暮らし。2024年秋に賃貸マンションから注文住宅へ引越し、住宅ローン返済開始予定。なので家計の収支を把握したい*--*-*ーー*ー*--*--*ペドロさんのスペンド!いつも楽しく拝読していますリブログにて失礼します今回のアンケート、どちらもランクインしましたー全然スペンドしてないけど、
この夏強化防水の腕時計が一本しかなく,着けた切り雀になってしまったので,草むしりなどの作業用にシチズンを購入しました.プロマスターランドAT6080-53Lという型です(写真).20気圧防水.写真.PROMASTERLANDAT6080-53L.草むしりをしたのでもう汚れている.プロマスターランドは2000年に買ったことがありますので22年ぶりの二本目です.シチズンなのでソーラー電波なのは当たり前として,一番の利点はチタン製であることで,大柄な39mmでブレスレット装着の割には
シチズンコレクションメカニカルクラシカルラインNB1050シリーズ白・黒・青の3色ラインナップです。今日の昼休み、シチズンサイトを覗いていたら……新ラインナップが掲載されていました。6月16日発売予定の銀箔漆文字板モデルNB1060-04AとNB1060-12Lです。モデルメカニカルクラシカルライン銀箔漆文字板モデル型名NB1050-59ANB1050-59ENB1050-59LNB1060-04ANB1060-12Lムーブメント9011振動数
コレの品質に失望させられた反動で、買ったもの第一弾(チプシチ二本目)シチズン時計Q&Q10気圧防水3針ウレタンベルトV43A-506VKキューアンドキューAmazon(アマゾン)⌚いっぽんめQ:シチズンのキューアンドキューとは何ですかA:Q&Qは、Quality(品質の良いものを)&Quantity(より多くの人へ)のもと環境にやさしいソーラー電源時計や時刻合わせ不要の電波時計を中心とした幅広い商品を揃えています。
管理人のおしごとは時間とのたたかい(あ、目から汗が)おしごと中に光の速さでじかんを確認したくておもクッソ久しぶりに⌚を買ってみた陸式貝さんの爆安⌚記事で「チープカシオ(チプカシ)」なるものの存在を初めて知り同記事内でも紹介されているCASIOの「F-91W」「お客さんっ!それ違いますからっ!!」「それF-91WダブルF91(白と紺)ですからっ!!!」(ノ
シチズン(CITIZEN)は、革新技術と洗練されたデザインで世界中の時計愛好者から高く評価されている日本の高級時計ブランドです。特に環境に配慮したエコドライブ技術を駆使した製品が注目されており、その先進的な取り組みで業界をリードしています。しかし、2025年から全モデルの価格改定が発表され、その値上げ幅は3%〜5%になると予想されています。この価格改定の背景には、原材料費の高騰や製造コストの増加、物流費の上昇、さらにはグローバルな為替変動などが影響しているとされています。目次2025年シ
おはこんばんち👌いつもイイね♡コメント♡ありがとうございます😊一条御用達のあのコードレス温湿度計電池交換の日がやってまいりました😢子機から電波を飛ばすので簡単に電池交換したところで❗️って思いもありーの取説無くしちゃったから😅まぁ記録👍室温と湿度表示の間に電池マークが点滅したら電池交換でございます。今回は本体の方で本体の蓋を取り外してさくっと電池交換しました。子機の電池カバーを外します。その際にマイナスドライバーいるぜ😐このリセットボタンを爪楊枝で押し
オリエントスターとシチズンから、ミドルレンジ(約10~20万円)のダイバーズウォッチが正式発表になったので、比較してみました。どれも過去の名作ダイバーズの復刻版またはリデザイン*です。*現代デザイン、現代解釈、リバイバル、ヘリテージ、モダナイズド……メーカーセイコーオリエントスターシチズンモデル1stダイバー現代デザインDIVER19642ndEditionチャレンジダイバー復刻型名SBDC101SBDC105他RK-AU0602ERK-AU0601B
おじさんの持っている機械式腕時計(メーカー製品)はセイコーとオリエントだけで、シチズンは持っていません。過去の「気になる腕時計」記事でも数回取り上げた機種はあります。気になるシチズン手持ちと被らない、買い足したいなと考えているのはこんな時計。機械式(自動巻きor手巻き)小さい(横38mm程度)メタルブレスレットサファイアクリスタルできれば安いほうが……この条件で何度か紹介しているのが、シチズンのメカニカルクラシカルラインNB1050シリーズ。昨年(こっそりと?)発売
HUAWEIWATCHFITNEW故障からの代替品不良品×2台に業を煮やしHUAWEIWATCHFIT3を奥様に買って貰ったのが前回のお話一昨日到着しました!【最大250円OFFクーポン&10%OFF】楽天1位HUAWEIWATCHFIT3超薄型極狭ベゼル1.82インチAMOLEDディスプレイスリムデザインカロリー管理と健康管理高精度な睡眠測定10日間ロングバッテリーiOS/Android対応楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}アダプ
先週参加した素敵なイベントCITIZENxCSpringParty2025クロスシーの新製品の体験や春を楽しむスワッグ制作のワークショップが楽しめるイベント。まずはスワッグ作りを教えていただきました。BLOOM&STRIPESさんがご指導してくれました。グリーンはユーカリ。下準備や花の持ち方などとても分かりやすかったです。かわいく仕上がりました~。イベントでは試着体験や素敵なスイーツもいただいたのでまた紹介します♪
*時計修理依頼のお電話につきまして→ブログを見て修理を依頼される方へ当店の対応固定ネジの不足で中断しておりましたが、入手出来ましたので修理を再開ですからくり人形のゴンドラを上下させる昇降機メインシャフトは古いグリスと不適切な油が残って拭いても取れないため、シャフトを取り外し特殊な溶剤で油分を溶かし洗浄を行った昇降機のシャフトへ新たなグリスを塗布して順に組み上げていく時計や部品と共に持参してくれたベルトを取り付けています紛失していたゴンドラ昇降機を固定するネジを取付る、スピーカー配
*時計修理依頼のお電話につきまして→ブログを見て修理を依頼される方へ当店の対応早いもので12月に入り「時計のオーバーホール修理」は日数的に年をまたぐため、年内の修理受付を終了しましたのでご了承ください。昨日に近所にお住いの方が来店され、掛け時計の電池を交換しても動かないので見てほしいと。記念で頂いた物との事で修理をご希望でした。(当店での販売品ではないので修理費用が掛かります)最近は掛け時計も安くあり、修理費用に少し足せば安い新品が買えてしまいますが、思い入れのある物でしょうから「当
おはようございます*本日で2w0d予定*さっそくですが現在の基礎体温です!月経初日〜排卵日までの約2週間は低温期昨日でちょうど2週間!体温はまだまだ下がっております笑元々体温が低いのでがつーんと下がる排卵日がわかりづらいただ、低温期の中でも特に今日は体温が低くなっているのでそろそろかな…と思っています使用している婦人体温計はこちらCITIZEN(シチズン)婦人体温計CTEB503L-E口中専用基礎体温30秒予測式暗い部屋でも見えるバックライト付きサポート
*時計修理依頼のお電話につきまして→ブログを見て修理を依頼される方へ当店の対応腰痛がひどく時計の修理のため少しのあいだ座っていると、今度は立ち上がる時に腰に激痛が走るので怖くて集中できず修理が全く進まない状況です。そのため久しぶりの更新となりました。SEIKO大型のからくり時計ファンタジアRE501Bですが部品点数が多いので修理は大変!裏蓋を開けて内部を見ますが、配線が沢山で楽しくなってしまいますね♪動作の鈍かった2時と6時のユニットを取り合えず取り外して分解掃除を行
にほんブログ村弥生(3月)も今日まででございます早いものでもう3月も終わりなんですよねついこないだ初詣に出掛けたように思うのはワタクシだけではございますまい年を取ればとるほど日々が本当に早く感じられますね福岡の時計屋・ALEXでございます!さて!本日はCITIZENのご紹介です!!こちらもアンティークですがひと言でアンティーク時計といっても幅がひろいわけで・・・どの年代からアンティークと呼ぶのかその線引きも案外曖昧だったりで・・こちらの時計たちは
にほんブログ村先日放送があった日曜ドラマ「ごめん、愛してる」先週は5話目で2週間ぶりの放送でございましたね!今日も道端で懸命にホットドッグを売る若菜(池脇千鶴サン)以前、若菜に売春を強要するも律(長瀬)や凛華(吉岡)に追い返されたチンピラが今度は仲間を連れて登場~若菜チャンの屋台をめちゃくちゃにして売り上げ金を奪っていきます。鬼の仕業でかわいそうすぎ~!!でも、このお店ってなんだか学園祭の模擬店のような外観の若菜チャンのホットドッグ店なの
今回の『気になる腕時計』は、海外で発売されたCITIZENTSUYOSAの新ラインナップ、37mmのNJ0200シリーズです。NJ0200-50LNJ0200-50XNJ0200-50Z(Google翻訳)NJ020シリーズのTSUYOSAAutomaticは、手首に超モダンなスポーツスタイルをもたらします。汎用性の高い37mmのフットプリントで仕上げられたこの時計の洗練されたデザインは、シルバートーンのステンレススチールケースとシームレスに統合されたマッチングブレスレットによっ
デジタル時計をご紹介いたします。CITIZEN8RZ202-003•温度·湿度·カレンダー表示•電波時計•電子音アラーム•暗所自動ライト点灯ライトボタンを押すと放しても数秒間点灯します。
とっても面白い検証サイト様を見つけたので、ご紹介させていただきます。↓【サイズ検証】羽生結弦の身長が高く見えるのはなぜ?秘密は顔・首・足にあり!現在スウェーデンのストックホルムで開催されている『世界フィギュアスケート選手権』。羽生結弦さんが25日(木)の男子ショートプログラムで首位発進し、27日(土)に行われるフリーで4年ぶり3度目の優勝が期待されています。そんな羽生結弦さんですが、以前から身長がそこまで高いわけでないのに、なぜこれほどまでに身長が高く見えるのか?と、話題になっているんで
*時計修理依頼のお電話につきまして→ブログを見て修理を依頼される方へ当店の対応前面の修理が終わり内装の「からくり動作」部分の清掃と組み上げを行っていきます乾電池の液漏れによる電解液や古いグリスなどを部品ごとに洗浄剤で拭いていきます「からくり人形」のゴンドラを上下させるシャフトはグリスが劣化してゴミなども付着し真っ黒ですシャフトと四角いプラスチックの内部も古いグリスが付着し真っ黒になっているので洗浄します特殊な溶剤で古いグリスを完全洗浄後に新たなグリスを塗布してユニットを組み上げま
こんにちは機械式時計と違ってことクォーツの時計に関しては「◯年経ったしそろそろオーバーホールに出すかー」と考える方は少ないのではないでしょうか今回は私が子供の頃に父親が使っていたクォーツの時計を街の時計屋さんでオーバーホールに出してみましたそれがこちらCITIZEN「LEOPARD」レオパードじゃなくてフランス読みの「レオパール」らしいですChopardはショパールみたいなものでしょうかでもNISSANの車はレパードでした(もういいよ)🐆裏蓋を見ますと198
なんどもリピしていた美味しいバター最中の『シーラカンスモナカ』が…(フランス産イズニーバター使用)有名人がアップしたことで有名になりすぎてぜんぜん買えないので…シーラカンスモナカを製造している「栄泉堂」さんのバター最中をネットで見つけたので買ってみたよ😉これこれ、シーラカンスモナカはイズニーバターを使用なんだけど、これはイズニーバターとは書いてない😏食べてみたやっぱめっちゃ旨いよ😍しかし、こっちの方が塩が効いてるように感じるなぁ…田野屋塩二郎さんのアーモンドプチサブレに
こんにちは宝石・時計マツヤマラクセーヌ店ですおかげさまで4月4日から6日までのフラワーパーティーwith石倉さん無事に終えることができました!ありがとうございましたお花は気に入っていただけましたでしょうかお花を見るだけで幸せホルモンが分泌されるらしいですよピャお花の良い香りもたくさん楽しんでくださいねさて、本日ご紹介いたしますのは\CITIZENWiccaの腕時計/ピンクゴールドのバンドにティアラをイメージしたスワロフスキー・クリスタルがひとつ文字盤も白蝶貝な
企業の神対応にあったのでブログに記載させていただくことにする。今回は使用状態から判断していただいたので全てが同じ対応になるわけではないと思うので、この記事を根拠にメーカーにサービスを要求することは控えていただきたいです。感謝の形として企業の広報に役立てばと思って記載してます。2017年の12月にCITIZENのxCハッピーフライトのエコドライブEC1144-51Wの時計を購入し、利用してました。2021年11月頃、太陽光発電のエコドライブですが、充電しても充電が不足する様な挙動を示す
去年の11月にAliExpressで面白い時計を見つけたので注文してみました。某高級時計のオマージュタイプなのですが、SEIKOのNH34A(国内4R34)という最新のGMT付きムーブメントが使われていて、これがなかなか馬鹿にできない精度なんです↓。手元に届いた時は平置きで日差−10秒程度だったので調整し直しましたが、直ぐにこの状態に調整出来ました。さすがに6振動なので姿勢差は+数秒ありますが、平置きでこの精度に調整出来ていて、1日装着してても日差+2〜3秒以内なんですよ。これにはホン
昨日、悩んでいた母の日・父の日のプレゼントですが、決まりました!母の日のプレゼント。かっぽう着を選びました。本当はかぶりタイプの物が良かったのですが、なかなかビンと来る物がなく、後ろで結ぶタイプです。今年74歳になる母ですが、いつまでも若々しくあって欲しいので、色はグリーンチェックにしました。似合うと思います!ただ身長が143cmと小さいので着丈がどうかなと一抹の不安もあります。父の日のプレゼント。腕時計を選びました。Q&Q(キューアンドキュー)というブランドみたいで、中国産です