ブログ記事350件
横浜駅の駅ビルに行列をなす油そば屋があるので気になっていた「元祖油堂」さんに行ってきました。本日も前に10人ほどの先客たちが並んでいる。前情報は無いのですが、やはり気になる。◯元祖油堂CIAL横浜店(写真を撮り忘れたので油堂HPより使わせて頂きました)外観は駅ビルの一角なのでオープンなつくりとなっています。店内は少し照明が落ちてややダークな雰囲気ですが、オシャレなフードコートという感じは否めません。◯メニュー油そば一本勝負で潔い。基本と辛めの2種類の油そばから選べるみたい
横浜駅ビルCIALに入るCYCLObanhmiに寄りました。恵比寿にあったシクロバインミーが閉店になりましたが、こちらにありました。こちらはCIAL地下3階のフードコートにありました。駅地下にフードコートがあることに驚きました。僕はバインミーも色々寄って来ましたが、バインミーに使うパンはフランスパンと違うんです。しっとり感が少なくて、油っぽさがなくて、キメが細かい生地です。バインミーのお店は色々なメニューを置かれるお店も多いですが、こちらは種類を絞って置かれています。(でも、基
京都茶寮翠泉CIAL横浜店さんの抹茶パフェ今回ご紹介するパフェは、神奈川県横浜市にある「京都茶寮翠泉CIAL横浜店」さんの抹茶パフェです京都茶寮翠泉さんはご存知ですか知らない方にご紹介します扉を開ければ、そこには茶室のような風雅が広がっています。しっとり落ち着いた和の空間で愉しむのは、「京のおもてなし」。上質の宇治抹茶をふんだんに使った甘味と古都の情緒が織りなす極上の時間、茶寮翠泉ならではの美味しいくつろぎ。※HPより抜粋お店
横浜駅に用事があり行ってきました。(しっかりマスクして笑)駅構内は地下になっていて少し無機質な雰囲気もあり観光目的の知り合いを連れて行くと割と反応が良くないのですが私は慣れている場所なので大好き!お土産を買ったり、さくっと食べるのに良いエリアもあります♡そのひとつは駅直結の高島屋の地下にベーカリーコーナーやエシレがある場所。このベーカリーコーナーには横浜で人気のブラフベーカリーが入っており今回もキャロットケーキを購入してきました。他にもジ
2024.11.04横浜の人気パン屋さん所用で横浜に出かけた際に、テレビで見かけたパン屋さんを見つけましたTOMCATBAKERY(トムキャットベーカリー)です横浜駅の駅ビル、シアル横浜地下一階にありますJR横浜駅改札からすぐです「出没!アド街ック天国で紹介されました」というポップがテレビ効果か、もともとなのか、お店はお客さんが多くお会計を待つ人の行列が絶えませんでしたニューヨークの四つ星レストランや有名ホテル等に400種以上のパンを製造し、届