ブログ記事871件
前回、スイッチホールからchromecastへの配線を取り出したのですが『ヴォクシー80クロームキャスト電源スイッチ取付』前回、取出したchromecast用の電源。『ヴォクシー80シガー裏電源取出し』前回のヒューズ交換時にシガー充電器の修理をしたものを付ける為いろいろ配線を…ameblo.jpchromecast本体は、操作はしないので配線を取り出さず本体を裏に隠してしまおうと思います。穴開けたスイッチホールを再利用しようとコレ、100円ショップで配線用の丸穴を四角く穴
お風呂テレビ!はじめは全く興味はなかったのですが、ヤフオクを見ていて6万8千円で興味本位で入札してしまい、、流石に高値更新されるから大丈夫でしょう。と思っていたら、、、結果落札してしまいました。。。ということで、落札してから眠っていましたが重い腰を上げ取り付けてみました~!(ブログに載せる事を考えていなかったので取り付け中の写真がありません)選んだテレビは↓ツインバードのVB-BB162Wです。16V型浴室テレビstore.twinbird.jp242,000円
一人で部屋の中うろうろして転げ回ってる姿は端から見ればただの基地外。自分がゲーム中に見ている光景を周りのギャラリーにも見て貰いたい!!!という当たり前の欲望を叶えるべく悪戦苦闘。ミラーリング機能自体はOculusQuestにあるのだが非常に使い勝手が悪い。そこで色々試してみた結果を記す。★iOSにミラーリング画面がしょっちゅう止まる。全然ダメ。★Chromecast第1世代そもそも第1世代って2.4GHzにしか対応してないのよねぇ…。というわけでOculusQu
Chromeでツイキャスライブを再生、それをテレビにキャスト!しかし「最適化する?」と最近きいてくれない。PCが貧弱なのかな。画質も音質も微妙。。そんなとき、、・ツイキャスの設定で全画面表示に。・ChromeでF11キーを押して全画面表示に。ここまでやったら、きいてくれました、「最適化する?」やったー!!
LesmillsOnDemandデビューを機に、Chromecastを導入しました。Androidタブレットに入れたレスミルズオンデマンドのアプリを立ち上げ、再生したい動画の画面で、四角いキャスティングマークを押せばOK。これでテレビの画面でLesmillsondemandのクラス(動画配信)を楽しめます。YouTubeでも全く同じ操作です。テレビの地上波はあんまり観ないけれど、テレビがついている時間が増えました。さて、こんど始めたオンラインヨガを受講するとき、わかばの先生のクラス
3年ほど、ず〜〜…っと気になっていたこと。家にいてWi-Fiスポットによく現れる、リビングルーム.b隣の家とは、家と家の間が少し離れているので、隣の家のWi-Fiを拾うわけないしなぁ…と思いつつ、スルーしてた。ホテル泊まった時のWi-Fiでもたまに似たようなやつを見かけたり、フシギに思ってたけどやっと理由がわかった。原因答えは、AndroidのスマホAndroidのChromecastという機能のせいでした。たまたま家でパソコン使ってる時にWi-Fiスポットにリビングルーム
エアロバイクのお供に置いてあるTVに繋いでるFirestick。最近、ネットに繋がらない。色々調べてあらゆる事を試したけど急に繋がらなくなってそれっきりなんだよねこれ、元々次女の物だった。私が留学した時既に娘の部屋にあった。帰国してから7年半たつから7年半以上は使ってる。ところがFirestickが調子悪い話を娘にしたら「私が貰ってから何年もたってるからねぇ。」と言った。えじゃ、あの部屋にあった時既に誰かが使った後だった訳?って事は7
あけましておめでとうございます~年末年始に長距離移動してまいりました。ディズニープラスをスマホからカーナビに出来たらいいなー!コレを買いました。家のWi-Fi環境下で設定。(めちゃ手こずった😭)で、ヴォクシーのパネル外して、ボルト外して、HDMIケーブルさします。【新品バルク品】HDMIケーブル2mブラックHDMI[オス]-[オス]【smtb-KD】[ケーブル類][ゆうパケット発送、送料無料、代引不可]楽天市場448円下のカバー外して通して、スイッチカバ