ブログ記事5,041件
こんにちは。オンラインCAアカデミーの利隆屋(りこうや)です。皆さんは、自己PRになんて書いていますか?面接でも、ESでもよく聞かれています。最近はビデオ動画のお題にも設定されていますよね。私は何を書けばいいのかよくわからなくて、ネットで『〇〇航空自己PR』を検索して他の合格者さんのを真似て送ったことがあります。/自己PR難しい、、、\/何を書いたらいいんだろう涙\そんなお声をいただくので、合格できる自己PRをご紹介します。CA受験は、一般就職試験とは違い
今日は、2019年11月に実施されたジェットスタージャパン既卒採用試験内容をまとめてご紹介します!※前回は電話インタビューはありませんでした。一次選考(グループディスカッション、グループワーク、筆記試験、アームリーチチェック(約208cm)、グループ面接)【グループディスカッションのテーマ】・ジェットスターのCMを作成するとしたら、どのような内容が良いか?・ジェットスタージャパンをPRするCMを考える【グループワークの内容】・10個の図形を使って正方形を作る・正方形の図
今日は、2019年8月に実施されたJAL既卒採用試験の内容をまとめてご紹介いたします。一次選考(グループディスカッション、グループ面接)【グループディスカッションのテーマ】・周りに元気のない人がいたらそっとしておきますか?それとも声を掛けますか?・人生に必要なのは、成功体験か失敗体験のどちらですか?・JALをまた利用したいと思って頂くためにはどうすれば良いと考えますか?・日本が世界に誇るものは何ですか?・今後のJALに必要だと思うことは何ですか?・もし2億円あったらこのチー
※前回は、13分で満席になりました🙇🔴11/10、21時!の先行お申込み前に、ありがたいことに、個別ご説明会で「満席→増席→満席」になりました!※現在「キャンセル待ち❼名様」です🙇本当に本当にありがとうございました🥰\ゼロスタートからでも最速でCAになれる!/✅CAになりたかったけどダメだった…✅CA合格のための方法がわからない…✅CAの夢を諦めきれない!けどなれるか不安…といったお悩みはありませんか?【明子塾】集中講座を受けると、初めて受験する人、今ま
みなさまこんにちは!国内エアラインCA合格アドバイザーの宮間りこです^^今日はグランドスタッフ経験者のあなたにお伝えしたい内容を書かせていただきます私の生徒様にはグランドスタッフの経験者さんでしたり今も現役でご活躍されていらっしゃる方も多いです(本当にいつもありがとうございます!)また、ANAグループの転職についても書かせていただければと思いますが、、、今日はJALグループの転職についてお話しします「JAL系のグランドスタッフをしているけど、JALやジェ
こんばんは!今日はネイルについてです!多くのCAがネイルをしていますが、やはり無難な淡いピンク、ベージュが多いです。ただし、エアラインによっては真っ赤なネイルもokだったり…💅💕今回はCA受験生に向けてお話ししたいと思います。面接の時は、必ずネイルをしなくてはいけない、ということはありません。もしネイルをしていて、欠けていたり、爪先からカラーが剥げてしまっている場合、むしろ全てネイルオフするか、塗り直すのがいいと思います。意外と爪先は見られています。色選びに迷いたくない!でも
ゼロスタートからでも最速でCAに合格する方法!CA受験専門家、泉明子です😊明子塾でCA受験対策をすると、自信がないひとでも、初めて受験するひとでも、今まで合格したことがないひとでも、過去にCAになるのをあきらめたひとでも、CAになれます!明子塾公式ラインにご登録された方の合格実績です🟡ANA・JAL・J-AIR:「新卒」トリプル内定致しました!🟡ANA・JAL:「新卒」ダブル内定致しました!🟡スカイマーク・スターフライヤー・FDA:「新卒」トリプル内定致しました!🟡明子
みなさまこんにちは!国内エアラインCA合格アドバイザーの宮間りこです^^久しぶりにメルマガを再開しました!昨年までとはご登録フォームが異なりますので、これまでご登録いただいていた方もお手数をおかけしますが、もしよろしければご登録ください↓『無料メール&LINE♡「強みを活かして選ばれる♪あなただけのCA合格のための秘密メソッド」』こんにちは^^国内エアラインCA合格アドバイザーの宮間りこです🥰💕🔵宮間りこについて【自己紹介】こちらのページをご覧いただきまして誠にありがとう
ご訪問いただきありがとうございます私がCAになるまでシリーズも終わりましたが『CAになるまで〜最終話・内定☆』↑羽田空港・展望デッキよりFEB.2021撮影JALDREAMEXPRESSFANTASIA80スマホ撮影&ちょっと遠くからだったので鮮明でなくてすみ…ameblo.jp↑今回はこちらの最終話で明かさなかった私がANAではなくJALに決めた理由についてのお話ですおかげさまでANAもJALもダブル合格できたのでどちらかを選ぶ=どちらかを断る蹴る!!と
先週末数年ぶりの公募となったマレーシア航空の採用試験が行われましたMymentorからは1名ファイナルまで進んだ方がいますファイナリストさんからのレポートを基に今回もマレーシア航空採用試験の様子や傾向、感じた事に関してまとめたいと思います1,まず会場に到着後身長体重BMIチェックが行われたようです。ここで多くの受験生が敗退となった模様。身長測定に関しては一度きり!再測定はされず上からぎゅっとかなりの力で測定をさ
JAL、ANA共に、定番になりつつある質問が「10年後のキャリアプランは?」コレ、私が新卒で入社した26年前には決して聞かれなかった質問の1つです。かれこれ、4〜5年くらい前からでしょうか。最終面接で、「10年後のキャリアプランは?」と聞かれる生徒さんが増えました。よくある間違いが、キャリアプランを聞かれているのに、将来なりたい客室乗務員像を答えているケース。「後輩から慕われる客室乗務員になっていたいです」や「一歩先の気遣いでお客様に感動をお届け出来るサービスがしたいです」などは、当
今回は「キャビンアテンダントあるある5選」をお届けします。最近、お見かけしたこちらの本に爆笑しております。パラダイス山本さんの本!なぜデキる男とモテる女は飛行機に乗るのか?Amazonスーツケースに入れて移動時間に読んでおります!ユーモアもあり、文章1つ1つが短いので、とてもインパクトがあってテンポよく読み進めることができます。飛行機にたくさん乗っていらっしゃるからこその気づきがたくさん書いてあります。こちら
皆さんこんにちは〜❤️元CAのひょっこりです前回、『私の暗黒CA受験〜新卒編〜』皆さんおはようございます🌞元CAのひょっこりですCAの現実をお伝えしております❤️今日は「私のCA受験について」もうだいぶ前の話なので、あやふやな部分もありま…ameblo.jpをお話ししたので、今回は既卒編をお話しします。専門学校を卒業後、地方の別業界で専門職として働きながら募集があったところに手当たり次第ESを応募していきました。ES作成がめちゃくちゃ苦手でいつも締め切りギリギリに速達で郵送する
【36歳と言うCA合格の一つのボーダーライン】30代既卒子持ちCAこんばんは。ヒロイントレーニング代表利隆屋(りこうや)あやのです✈︎2ヶ月でJALANAダブル合格が叶った!客室乗務員になるための超実践ガイドブック▼無料プレゼントお申し込みはこちらから♪http://make-mylife.jp/ocaa-fr/========初めましての方へ。簡単な利隆屋プロフィールはこちら。12年間600万円投資して300回以上の
AIRSTAGE(エアステージ)2023年3月号【表紙】JALのCAAmazon(アマゾン)http://www.kobeairlineutm.com神戸エアライン・マナー学院|エアラインスクール神戸・芦屋・大阪・関西神戸エアライン・マナー学院は独自のCA客室乗務員採用試験合格法でTOEIC300点台・身長150㎝台・年齢の壁も越えてこれまJAL・ANA・JTA・SQやその他の航空会社客室乗務員内定逆転合格へと導いてきました。スクールは大丸神戸店近く三宮居留地にあります。マンツーマン
みなさま、こんにちは^^国内エアラインCA合格アドバイザーの宮間りこです♪(´▽`)今日は七夕ですね甥っ子の誕生日だ!!!あとで電話しよーっとちなみに息子の保育園では、こんな短冊を飾ってくださいました^^まぁこれは我ら親からのお願いですけどね(笑)さてさて^^最近はグランドスタッフさんの内定連絡が続々ときていますね♪(´▽`)❤️かつ、既卒の生徒様もこれから受ける!という方も多くて^^新卒さん枠では今日の時点で、7人くらい内定をGETされていますとはいえ、私は
こんばんは!今日はCAの結婚や寿退社をお話したいと思います。ズバリ、CAで結婚してる人は多いのですか?結婚したら辞める人が多いですか?結婚しても続けられますか?などなどと、結婚や恋愛にまつわるあれこれだけで、何記事もブログアップできそうかも?と一人で突っ込みをいれつつ、今ブログを書いています。笑というのも、言わずと知れた女社会。それぞれの人生のストーリーがありますよね。結婚のため、退職する人は一定数います。
今回は「乗り物酔いがひどくてもCAになれる?治し方は?」がテーマです。みなさんは乗り物酔いしやすい方ですか?飛行機の中で酔ってしまうケースは、いわゆる「空酔い(そらよい)」と呼ばれるものです。幸い、私は酔わないタイプなのですが、お客様はもちろん、実はCAも酔ってしまう・・・というのもよくあるケースなのです。何度も乗務を重ねていけば、酔いやすいCAでも克服しているようです。ですので、治し方というのは、もう「慣れ」ということになりますでし
こんにちはありがたいことに時々相談メールを頂くのですが先日はエアライン受験の年齢に関しての相談を受けました。今日は既卒の皆様なら気になるであろう年齢制限のお話アジア系(SQやマレーシア航空、大韓航空など)は比較的年齢層の若い子を採用する傾向にあります。制服が似合うかどうかも選考基準にあるからかもしれませんが知っている限りだとボーダーは28,29歳あたりではないかと思います
3年前のブログで「赤道が見えるって本当ですか?」という記事がありました。なぜか、昨日のアクセス数が多かったので今日は見える地球の経線をご紹介します。まずはご存知、地球上の経度の原線となる本初子午線。ロンドン郊外にあるグリニッジ天文台旧本館です。窓の中央の線がグリニッジ子午線ですね。お次は日本です。兵庫県明石市の人丸前駅ホーム上にある日本標準時子午線も有名ですね!さて、東経何度でしょうか?答えは東経135度の経線で
みなさまこんにちは!国内エアラインCA合格アドバイザーの宮間りこです^^初めて競馬を見に行きました!感動した、、、そこでイチローさんがいらっしゃいましてそれ目当てなところもありますが!笑イチローさんの言葉で「結果が出ない時、どういう自分でいられるか。決して諦めない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。」という名言があります。その言葉通りな行動をされた方が先日CAへの夢を叶えられましたりこさんにはPeachのCAに内定できるまで本当にお世話になりました🙇♀️!!
✈︎中尾享子です!いつも客室乗務員CA就活&TOEIC点数アップブログ読破ありがとうございます😊ラインを使っておられる方なら登録可能です!直近ではピーチアビエーションの情報提供をします。
みなさまこんにちは。国内エアラインCA合格アドバイザーの宮間りこです。最近の羽田空港での事故を受けて改めてCAは保安要員だというのを感じた方が多かったと思います。あなたもCAの仕事の本当の使命とは何かイメージができたかもしれませんね。その上で「訓練ってどういうことをするのか」「やっぱり厳しいのか」「脱落したらもう二度となれないのか」などのご質問をいただきました。ありがとうございます^^私は3回入社時の訓練を受けており、年に1度はリカレントのための訓練を受けてい
前回募集では、【30名様のみ→7時間で満席→増席→満席】となりました🙇※今年もパワーアップしてやります!\面接突破の秘訣を知らない方々のお悩みを解決/知識を実践に活かし、最短で合格へ導くために合格レベルの面接を体験→面接に通過できるようになります。✅どうやったらCAになれるの?✅1回でCAになる方法がわからない✅今年CAになりたいのに自信がない…といったお悩みはありませんか?今回のセミナーは、グループディスカッション面接、グループ面接、個人面接──
前回のブログでは「入社後〜3年目くらいまで」のキャリアアップについてお話したので、今回は「3年目以降のキャリアアップ」についてお伝えしていこうと思います。入社後3年以上が経つ頃には、国内線・国際線どちらのフライトにも慣れてきて、JALが運航する7~8割の路線にはフライト経験があるようになってきていると思います。国内線では入社後すぐの新人さんも増えてきてコンパートメントのまとめ役のようなものを担当したり、また国際線ではエコノミークラス・ビジネスクラスのあらゆる路線・機材・担当コンパ
CAになってからどのようにキャリアアップしていくか、国内線・国際線への移行はどのように決まっているのかなど気になる方も多いと思います。このキャリアアップについては特に航空会社によって特色が異なるので、自分がどのようなスピード感が合っているのか大まかなイメージだけでも考えておくことは、入社してから「こんなはずではなかった!」とならないためにも大切になってきます。私自身はとにかく「CAになること」に夢中で、正直どのようにキャリアアップしていくのかまでは深く考えていなかったのですが、実際に
みなさまこんにちは!国内エアラインCA合格アドバイザーの宮間りこです^^さてさて^^ANAの既卒も最終選考が終わり今週末はpeach、来月からはエアージャパンの面接が始まりますそしてJALの秋タームに向けてエントリーシートを考え中、、、という方も多いかもしれません今年のJALの選考では既に春ターム、夏タームと行われていますよね!その中で、私の生徒様も今年の選考でJALの客室乗務員という夢を掴まれた生徒様も3名いらっしゃいます(おめでとうございます!!!💕)
外出自粛の週末が続いていますが、CAを目指す大人女子のあなたはどのようにお過ごしでしょうか。人それぞれ置かれた環境も状況も違いますからご自宅で自粛の方もいればお仕事の方もいるでしょう。くれぐれも体調に気をつけてあなたが今できることに集中してくださいね。さて今回も、前回のブログに引き続きおうちでもできる英語学習についてご紹介しますね。「英語力はアップしたいけれど学習継続と気力の維持が難しい」そんなご相談を時おりいた
⚫【365日プレゼント】LINE公式アカウントからCA受験合格テクニックを無料でプレゼントこんにちは!CA受験専門カウンセラーの桑原ゆいです^^コロナ時期でも、努力をしつづけるあなたを、支えたい!!15個の無料動画をプレゼントします(*´▽`*)♡早速登録してくださる方は、こちらをポチッと押してくださいね^^↓↓↓または、バーコード、こちらで検索お願いします。@608utbkj桑原ゆい公式LINEアカウントです^^
〜未来のCAを応援する〜CA受験対策塾『CABloom』代表の山田加奈です!今日は客室乗務員の必需品、腕時計について客室乗務員は常に時間を確認しながらフライトしています離陸したらまずフライトタイムから到着時間を計算して、サービスの時間を決めています。機内ではスマホを使用できないため、腕時計を着用していますが、その腕時計にも様々な「規定」や「こだわり」があることをご存知でしょうか私の勤めていたエアラインでは美容基準で下記のように定められていました!装飾がなく