ブログ記事11,695件
気が付けばもう5月下旬。正直この1か月は時間の経つのが早かった、というより気が付けば日付が変わっていたというか・・・基本の生活態度が『食っちゃ寝(別名:術後療養)』であったため、時間を持て余すかと思いきや逆ですよ逆。そんなわけでここひと月私は家事も仕事も犬の散歩も庭仕事もピアノ練習も何もやっていないため夫(英国人)との共通の話題も限られてしまい仕方ないので割と時事ニュースについて語り合うことが多かったのです。今週の英国は色々大ネタが
BBC制作のドラマ旅行先の静岡で朝早く夫が見始めたのをチラ見してたらまんまとハマったꉂ🤣𐤔めちゃくちゃ面白い!!人間の心理じぶんの闇と向き合うプロセス秀逸なドラマだった刑事リバー死者と共に生きる(RIVERリバー)-海外ドラマNAVI主人公ジョン・リバーは、素行は怪しいが、検挙率80%を誇るロンドンの敏腕刑事。そんなリバーがもつ秘密とは…死者の姿が見え、会話ができることだった。相棒スティービーを殺され、独自に事件を追うリバー。捜査を進めるうちに、リバーの知らないス
トランプ大統領ついにフェイクニュースメディアの免許剥奪に乗り出すCBSの放送免許剥奪を要求「CBSはニュース番組ではなく政治工作員だ❗」フェイクニュースを流す主流メディアを乗っ取り大量逮捕を行うトランプ世界軍事同盟CNN、FOX、BBCの幹部は姿を消したトランプ大統領📣ついにフェイクニュースメディアの免許剥奪に乗り出す🌊CBSの放送免許剥奪を要求「CBSはニュース番組ではなく政治工作員だ❗」フェイクニュースを流す主流メディアを乗っ取り🔥大量逮捕を行う-みんなが知るべ
フェイクニュースを流す主流メディアを乗っ取り🔥大量逮捕を行うトランプ世界軍事同盟🙏トランプ大統領が承認した😂トランプがゴーサインを出せば…EBSを通じて全てが爆発的に拡散するだろう-みんなが知るべき情報gooブログさんより転載☆2025-04-16フェイクニュースを流す主流メディアを乗っ取り🔥大量逮捕を行うトランプ世界軍事同盟🙏トランプ大統領が承認した😂トランプがゴーサインを出せば…EBSを通じて全てが爆発的に拡散するだろう🌊CNN、FOX、BBCの幹部は姿を消した😂2025年4月
ファッション・デザイナーのスジタ・バジュラチャールヤさんは、子どもを1人しか産んでいない。もうひとり、産むつもりはない、と言う。「子どもって、産んだらおしまい、ってわけじゃない。いい教育をあたえてやりたい。将来のことも。そのうえで、自分のキャリアとの兼ね合いも考えると、子どもはひとりがいい。」人口保健調査2022によると、過去10年間、出生率は下がり続けている。1996年では、4.6だったが、今は2.1にまで下がった。何故か?「お
さいきんハマりにハマッてた番組が「ブリティッシュベイクオフ」アマプラでみつけてから毎日のたのしみにとうとうSeason7までみおえちゃったよーっっブリティッシュベイクオフはイギリスのベイク系料理のコンテスト番組週末2日かけて3つの課題がだされ10数人スタートのメンバーが毎週1人2人ずつ脱落していくくいしん坊でとくに焼き菓子だいすき!なわたしにはもうたまらない毎晩ベッドのなかでよだれだらだらだらいちおうダイエッターなのにこんなわたしをかぞくは変態あつかいするとにかく!だ
フェイクニュースを流す主流メディアを乗っ取り大量逮捕を行うトランプ世界軍事同盟フェイクニュースを流す主流メディアを乗っ取り🔥大量逮捕を行うトランプ世界軍事同盟🙏トランプ大統領が承認した😂トランプがゴーサインを出せば…EBSを通じて全てが爆発的に拡散するだろう-みんなが知るべき情報gooブログフェイクニュースを流す主流メディアを乗っ取り🔥大量逮捕を行うトランプ世界軍事同盟🙏トランプ大統領が承認した😂トランプがゴーサインを出せば…EBSを通じて全てが爆発的に拡散するだろう🌊CN
~アメリカの深部構造改革と日本への影響~参議院議員の浜田聡さんがお話されていた要約です。今回は、アメリカで海外援助機関「USAID(アメリカ国際開発庁)」が閉鎖されたという報道についてお話したいと思います。この件、私のX(旧Twitter)のタイムラインにも多く流れてきて、200万件以上のポストがある注目のトピックです。また、私の元にも「この件について解説してほしい」との声が多数寄せられました。NHKや産経も報道イーロン・マスク氏が主導?まず、NHK国際報道では以下
トランプがゴーサインを出せば…EBSを通じて全てが爆発的に拡散するだろう😂トランプの国際軍事同盟が世界中のディープステートを攻撃💥メディア管制=パニック💥CNN、FOX、BBCの幹部は姿を消した-みんなが知るべき情報gooブログトランプがゴーサインを出せば…EBSを通じて全てが爆発的に拡散するだろう😂トランプの国際軍事同盟が世界中のディープステートを攻撃💥メディア管制=パニック💥CNN、FOX、BBCの幹部は姿を消した😂軍の急襲でサーバーが押収された🔥間もなくグローバリストによる犯罪の音声、
英国BBCの人気番組に韓国外相カン・ギョンファが登場。司会のステファン・サックァー氏が、本音を聞き出そうと頑張るが外相は『ああ言えばこう言う・・・』論点すり替えばかりで、議論が進まない。脱線続きで司会者も呆れ『さえぎってよろしいですか?』『もう、よろしい、ここまでとしましょう』と連発する始末。今回は、英BBCの人気番組「HARDtalk」に、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相が出演した際の動画からで、司会を務めているステファン・サックァー
海外旅行に行くと、だいたい滞在先のホテルではBBCのニュースかEarthかTravelをつけっぱなしにしている気がします。↑去年の旅のウィーンの朝。ぼけ〜っと天気予報のチェックから1日が始まるのである❗️海外旅行好きとしては、普段の日本でもBBCが見たい❗️というちょっとした海外旅行感を味わいたい気持ち…というか、日本のニュースは朝ごはんの時にチェックをするので、晩ごはんの時は海外のニュースをチェックしたいなという気持ちもあり、どうしたらいいのかな〜と調べたところ、BBCのサブスク
皆さまコンバンハ。本日はまことにガッカリな話題をご紹介しなければなりません。眉毛薄い系英国男子ジェームズ・ノートン主演、彼をして、イッキにボンド候補の一角を担うまでにブレイクさせた『マクマフィア』ですが、ファン待望のシーズン2が!キャンセルになったそうでございます!…え。『マクマフィア』と言えば、ロンドンに亡命しているロシアンマフィアのファミリーの物語。まるで、ロシア版『ゴッドファーザー』といった趣で、家業を忌み嫌っていた息子が、家族の危機をきっ
今年は釣りのペースが落ちてまだ3回。近所のアジュール舞子~大蔵海岸の波止場が立ち入り制限されて半夜の根魚釣りができなくなったことと、マムシが高騰して潮の悪い日に冒険しにくくなったことが大きな原因である。そんなこともあり家で過ごすことが多くなっているが、ダラダラ過ごすと日曜の夕方に後悔してしまうので、釣りに行かない週末はDVDでいい映画を1本は観るようにしている。そのために定期的にブックオフに行って、中古DVDコーナーをまめにチェックしていて、先日買ったのが『ディープ・ブルース
こんにちは〜♪こんばんは〜♪今、世の中が大変になっています‼️暴露合戦や裁判での判決結果をテレビで放送したり日本だけ一部分の人達しか知らない事だらけhttps://x.com/shiroinuproject/status/1911284054592479476?s=46&t=Wm-MmbN1BehWxf9FCWH7rwおさらい河野太郎がデマ太郎である証言神奈川の選挙区の皆さん頼みましたよ🙏pic.twitter.com/8tS8jpXzhl—考察系X白犬
昨年の10月5日に始まった、Eテレの『ソーイング・ビー6』なかなかリアタイできませんでしたが…欠かさず観ておりました。昨晩、とうとう最終回を迎え、優勝者が決まりました。ネタバレあります。今シーズンから、会場はヨークシャーになり、司会者も、サラ・パスコーに変わりました。正直言うと、暫く、ギクシャクして、モゾモゾする感じだったけれど…3週目くらいから、違和感もなくなりました。妊娠中のサラが、お腹がかなり大きくなっても司会を続けているのは、微笑ましくて、応援したくなりま
映画でも資格の話でもないけれど…メモしとこ毎週楽しみにしていた、Eテレの『ソーイング・ビー』ソーイング好きな素人が、腕とセンスを競う、🇬🇧BBC製作の番組です。競争と言っても、ギスギスしていなくて、わからない所を教え合ったり、参加者たちがお茶したり。アットホームなところが好きで、『シーズン1』から観ていますその『シーズン5』の優勝者が、昨夜ついに決まりました!!セリーナ、おめでとう黄色いドレス、素敵でした。現在の審査員は、この2人です。◆エズメ・ヤングは、モード系のファッ
邦題はタイトル通りです。そして原題は↑です。劇作家ウィリアム・シェイクスピアの生家があるストラトフォード=アポン=エイヴォンが舞台です。地理的にはイングランド中部です。ロンドンに次ぐ第二の都市バーミンガムから22マイル(35キロくらい)のところにあります。イギリスのドラマは歴史ある街並みや風景も楽しめます。2018年から放送開始、シリーズ3まで放送されています。今年シリーズ4が放送されるかと思いましたが、どうなんでしょうか?タイトルもシェイクスピアに因んでつけられているようです。第一話の
イギリスBBCで放送のドラマ「AVeryEnglishScandal」前回記事はコチラずっと気になってたんですが5月からイギリスで放送スタートしてたようです。評判は上々みたいですね!これは実際にあった同性愛がらみの事件を描くドラマです。同性愛が合法化されていなかった1960年代イギリスが舞台。実在した政治家のスキャンダルを描くストーリーです。ゲイの政治家(ヒュー・グラント)は、元恋人(ベン・ウィショー)に同性愛者であることを公表すると脅されたため、彼の殺人を企てる…殺人と
トミカのはたらく車その他全般シリーズを愛してやまないぼくちんトミカを紹介するYouTubeを観るのが日課です。こゆのとか大好きそしてイギリスBBC制作の恐竜番組も大好きな番組の一つです。大英博物館で働くAndyがタイムスリップして恐竜時代に行くというお話。恐竜や当時の様子も勉強できるイギリスの教育番組。アマゾンプライムで日本語吹き替えが見られます。Amazon.co.jp:大恐竜時代へGO!!GO!!(吹替版):ジョニー・キーリング,マイケル・タウナ
BBCiPlayerでアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネートされている『BlackBoxDiaries』(2024)を観た。BBC地上波『Storyville』第2話として2月4日に放映されたばかりだとか。監督であり被害者でもある伊藤詩織さんはイギリスに一時避難先として滞在していたからか、BBCも映画制作に協力している。私の場合平日のリモート勤務前に最初の部分だけ…と30分程見るつもりだったのに、内容に引き込まれて途中で止めることができず、結局朝っぱらから泣きながら1時間半
『ソーイング・ビー7』木曜夜(再放送は日曜6時30分〜)にEテレで放送中の、大好きな番組です。残念ながら木曜日に観られなかったので、先ほど第14回(第7セクション)の再放送を観ました。「アスマ、ミア、リジーが残るだろう」という私の予想は、予想通り(笑)ハズレまして、今回、リジーが脱落してしまいました今回の課題は、『90年代のスーパーモデル風ドレス』でした。制限時間は5時間です。どれも素敵でしたが、リジーは時間が足りなくなり、裾の始末がイマイチでした。メタリック
前回は、日本で女子アナとして活躍していた方を囲む会?キャリア相談の夕べ?にノコノコ出ていったら、当の本人が現れなかったというなんともお寒い経験を共有させていただきました。話の流れ的には、この元女子アナさんは結局アメリカで仕事が見つからず、日本に帰ってフリーアナになって芸人相手に内輪で盛り上がるバラエティー番組あたりに収まっているのだろうというオチがしっくりくると思われるかもしれませんが、現実はちょっと予想外なことになっています。その後程なくして、あの夜に一緒に呼びつけられてドタキャン
ピンク・フロイド(PinkFloyd)BBCコレクションの集大成が登場しました.初登場マスターも収録しており,サウンドボード録音なので,ファンで無くとも,一家に一枚的なものですね(笑)メーカー情報では『英国ロックの誕生と発展を伴走し続けた音楽放送の名門BBC。そのPINKFLOYDコレクションをオフィシャル超越クオリティでコンプリートした超大作シリーズが誕生!ビッグな4枚組×2セットの同時リリースが決定です!本作は、その前編。初出演であった“TheLookOfThe
最近、アンケセアーメンとずっと話してて私自身の内面にぐっと入っていたのである内容について書くか書かないか迷ってたんだけどざっと書きます。ざっとね。CXや中居くんなどの話で盛り上がってる中確かBBCだったかしら(琵琶湖放送ではない方)BBCが中国が台湾の周りで軍事演習してるってニュースをやってました。本格的な想定での演習らしく、所謂「台湾有事」?私、前にも香港の次は台湾でその次は沖縄って書きました。一応日米関係があるから台湾有事があったら日米で〜とは思うけど今の大統領はトラン
レビューがたまって、なかなか遅れを取り戻せませんが、今日はひと月ほど前にネットフリックスで鑑賞した1時間42分の映画の覚書です。グレート・スクープ(2024)イギリスのアンドリュー王子へのインタビューを実現させ、大きな議論を巻き起こしたBBCの報道番組「ニュースナイト」の裏側を基に描くヒューマンドラマ。番組制作に奔走した女性たちの姿を描く。監督を手掛けるのは『THEFORGER天才贋作画家最後のミッション』などのフィリップ・マーティン。『X-ファイル』シリーズなどのジリアン
AmazonプライムVIDEOにて『ブラウン神父』S1・S2(各全10話)、S3(全15話)、S4(全10話)、S5(全15話)、S6(全10話)を見終わりました。以前から気になっていた作品だったのですが、見たらとても面白かったです。(イギリスのドラマって自分と相性がいいのかも…)シャーロック・ホームズ、エルキュール・ポワロと並ぶ人気のブラウン神父。G・K・チェスタトンの小説が原作のドラマ化作品で、以前にも何度か映像化されているそうです。1950年代のイギリスのコッツウォルズにあ
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生活3年目の27歳です。元々英語が嫌いだったけど、学生時代の国際交流の経験から一念発起して社会人留学を決意しました!準備とか現地の生活とかを記録して、将来同じように留学する同世代のアラサー女子の方の参考になったらいいなあという気持ちでブログを書いてます。『★自己紹介★元英語嫌い、アラサーで留学します』このページをご覧
フランスの航空ショーのジェット機2機がリハーサル中に墜落フランスの展示チーム「パトルイユ・ド・フランス」の飛行機2機がリハーサル中に墜落した。フランス空軍は、アルファジェット2機のパイロット3人が脱出し、「生存し、意識がある状態で発見された」と発表した。2機の航空機はサン・ディジエの第113空軍基地からそう遠くない場所でリハーサルに参加していた。TwoFrenchairdisplayjetscrashinrehearsalThethreeoccupantsofthe