ブログ記事43,374件
勘三郎さんをはじめ我々が京都へ行くと必ず立ち寄っていたBARいそむら立退に伴い数年前に閉店していましたが今日そのオーナーの磯やんの訃報が届きました。我々の青春時代の数ページ歌舞伎のみならずお狂言、花街、映画、何でも教えてくれた磯やん心より御冥福をお祈りします。🙏坂東彌十郎のmyPickAmazon(アマゾン)ファンケル(FANCL)内脂サポート(約30日分)120粒(機能性表示食品)ダイエットサポート体脂肪サプリ2,970〜6,380円
HΛL'sBARVol.8ご視聴ありがとうございました!✨皆さまのおかげで、無事に終了する事ができました!出演者の皆さん本当にお疲れ様でした!
お疲れ様でございます。ブログをご覧頂きありがとうございます😊4月に入った時にお財布を替えようと思っていたのですが気持ち的に今!という感じになれなくてそのままにしていたのですが今朝!その気持ちになりました✨✨✨フェラガモ様でございます。品が良いでございます。このお財布に見合った女性になりとうございます🤭🐰💕ラジオ出演「つちやRYU’SBAR」FM大和4月17日(土)19:00〜「金沢明子の歌謡ナビゲーション」・WBS和歌山放送5月2日(日)22:30〜2
お疲れ様でございます。ブログをご覧頂きありがとうございます😊とても残念ですが…イースト21さんでの歌謡キャンペーンはまん延防止適用の為中止となりました。ただこのような形で行う事になりました!!岩波理恵特典会キャンペーン日時:4月29日(木)場所:錦糸町駅前セキネ楽器店12時30分より店内にてポコチャ生配信①13時〜店頭にて皆様にご挨拶そのあと歌唱1曲予定②15時〜店頭にて皆様にご挨拶そのあと歌唱1曲予定※CD一枚につきサイン色紙付き※2枚以上でサイン色紙+限定オリ
函館でお世話になったプロレスBAR『G1』さん!函館にもプロレスバーがあるんです!函館に来たら選手も立ち寄るお店で、サイン色紙とかもいっぱい貼ってありました!そしてG1さんにもジョッキカルーアミルクがありました!カルーア頼んだら、ジョッキで出て来て、めちゃくちゃテンション上がりました!北海道の牛乳だからなのか、濃厚で美味しかった♪G1の川村さんにはとてもお世話になりました!ありがとうございました!ぜひ函館に行った際にはお店に行ってみてください!函館に住んでる方もね。
おもいでがいっぱいだぁhttp://hal2000.jp/halsbar/音楽トークイベントHΛL’sBAR|HΛL2000Officialwebsite無観客公演・生配信LIVEHΛL'sBARとは、2012年からMusicJapanTV放送していた音楽バラエティ番組です。現在、COIVD-19(新型コロナウイルス感染症)の影響を受け多くのアーティスト、クリエイター等の方が活動できない現状を打破すべく、発表、パフォーマンスを提供・支援する場としてイベントを行っていこ
お疲れ様でございます。ブログをご覧頂きありがとうございます😊チャリティーコンサートのお知らせです。私はシャンゴーの鷹さんとデュエット曲「飛ばせ昭和のシャボン玉」と岩波理恵として「うさぎ」を歌わせて頂きます🐰💕チケットは事務所で若干数のご用意があるみたいです。チケット購入ご希望の方はトップ・カラーまでお問い合わせ下さい。宜しくお願いします🐰💕ラジオ出演「つちやRYU’SBAR」FM大和4月17日(土)19:00〜「金沢明子の歌謡ナビゲーション」・WBS和歌山
皆さん、おはようございます昨日は夫婦で、ずーっと家でゆっくりしてた1日。今日も2人でどこも行かずゆっくりしてたい引っ越してから家が落ち着くしどこも行かず2人でボーッとするのが幸せ。ハンモックも購入したから昼間、旦那は庭にずっといるww多分今日も朝ごはん食べた後ずっといるだろうね何気ない毎日が本当に幸せですわコレは昨日久々に撮った写真スッピンの眉毛ボーボーですが加工でましになっているはず加工しか勝たん!!!!旦那も加工で可愛くな
杉田かおるのオーガニックヘルスリテラシーofficial』の動画が本日も配信されました!【茅ヶ崎散歩】茅ヶ崎の海の香りと一緒に楽しめるコーヒー屋さんをご紹介!店内には写真家・傳田太郎さんの写真が飾られています。https://youtu.be/meeO6MJgaBI今回は茅ヶ崎にあるFLOWERCOFFEE/BREWBARに行ってきました。茅ヶ崎の海を感じながら、飲むコーヒーは大変おすすめですよ!高評価、チャンネル登録も宜しくおねがいします!
HΛL’sBARVol.5ありがとう!!m(__)m南伊豆プライベートリゾート『BY-THE-SEA』からの生配信http://www.by-the-sea.jp/またBYTHESEA行きたい(*≧∀≦*)
夫婦物語〜第七章*成長ちょうどその頃私の芸人仲間の一人がカラオケも出来るBARを開店しておりましてシャチホコも連れて行く事にしましたいつもテレビで観ていた先輩とゆうことで怖いんじゃないかとゆう思いもありとても緊張しておりました実際には優しくて、料理上手で、仲間思いの素敵な女性なんですけどイメージってありますからね(爆)カランコロン♪扉を開けるといつもの挨拶「どーもー!おばんですうう〜」「あらあら、どーもー、いらっしゃいませえー、おばんですうう〜」一応、補足しま
ゆたかです🖖突然ですが!はい!ジャジャーン!!😎僕も20歳になったのでTAOの丘のBARに立てるかも!?ということでいろいろと教えていただきました!!😝お酒の種類、作り方などいろいろ勉強してTAOの丘のBARで働けるように頑張りますので、来て頂いた際には是非!BARにお立ち寄りください!!メンバーといろいろ話せるのもTAOの丘での魅力ですからね✨TAOの丘リニューアルオープンが楽しみです😝それではまた〜🤙
こんにちは🐳おやすです。今日は彩と出会った当初のエピソードと結婚を決めたきっかけ?をお話しします。彩との出会いはフィリピンセブ島🌴当時の彩はセブ島にフラフラと遊びに来ていたのと軽ーく語学留学的なのをしてたみたい。その当時僕はセブ島のバジャウ族と一緒に海の上に住んでました。部族と聞くといわゆる秘境に住んで人間社会とは隔離された人たちみたいな印象を受けますが。。。バジャウ族は部族の中で
おはようございます☀1ヶ月ぶりの久住はまだまだ寒く朝晩冷え込みます寒さが苦手な私ですが広い空を美しく染める日の出と超マイペースな猫ちゃんは寒さを忘れさせてくれます♪先日佐伯で訪れたBARで成田一徹さんの作品に出会えました。BARを中心とした切り絵作家さんですが、まさかここで見れるとは感動でしたさて明日から4月スタートです丘は4チームが目白押しなスケジュールになっています楽しみにしていてくださいね❗️
おはようございます😊今日は天気が良いですね⛅️気温が22度まで上がるそうです。これから毎日暑い日が続きそうですね✨今年はコロナウイルスの影響でゴールデンウィークは自宅で過ごすことになりましたが、また終息したら是非行って欲しい。今回は僕の故郷金沢のオススメスポット第3弾です✨金沢「ひがし茶屋街」金沢を代表する観光地です。昔ながらの街並みがそのまま残っております😊映画やドラマのロケにもよく使われております。金沢らしい😊輪島塗や九谷焼のアイテムも沢山あります