ブログ記事11,502件
こんにちは🌈2025年4月この日は私に予定があったので夕方から会うことになりました。前回はコチラ↓『婚活〜久しぶりのお出かけ②〜』こんにちは🌈2025年4月初めて出かけてから1週間後、再び週末に遠出をして遊びに行ってきました前回はコチラ↓『婚活〜久しぶりのお出かけ①〜』こんにちは🌈20…ameblo.jp前日、先生(←妹)からは相手次第じゃね?まだ結果出すの早いんじゃない?とか思ってるかもしれんけど、離したくない女が目の前に現れたのに覚悟が決まらん奴は何回会っても意味ないからや
皆さんこんにちは。今日は成人の日ですね。自分は去年、成人式に参加したんですが、もうあれから1年も経ったのかと思うと、時の流れが早すぎてびっくりします。お気に入りのネクタイを映えさせるために真っ黒で参加しました。自分の地元は県内で1番早く成人式をやるので、先週に行われました。1番早いので県内のテレビ局が何社か来て取材しているのですが、後輩たちが今どんな感じなのかをみれて面白いです。この三連休は、外泊をしました。自分は、同じ大学の彼女がいます。でも、地元と大学の距離が離れているので、入院
みなさんこんにちは。退院して、看護師さんには家だと歩くから体力を使うと言われたけれど、病院にいた時の方が歩いているような気がしています。今回は、病気になってわかったことについて書いていきます。それは、自分が思っている以上に周りの人から愛されているということです。それを実感する機会はたくさんあります。入院中にはたくさんの人が面会に来てくれました。面会は1日1組15分までとの制約でしたが、多いときでは、2週間連続で誰かしらが面会に来てくれました。○○君の面会者は、他の患者さんよりもバリ
こんにちは、お久しぶりです。しばらく家でゆっくり過ごしていました。IE療法は効果がありませんでした。あんなに辛い思いしたのに結果が得られなくて辛かったです。肝臓の腫瘍も2週間で大きさが2倍になって、複数の転移も見つかったそうです。そして、これで標準治療がなくなりました。VAC療法もIE療法も効果が無くなって、あとは効くかわかんない治療しか残っていないそうです。そのため、緩和ケアに移行するかという話が出ました。痛みを取って、家でゆっくり過ごして、家族と彼女との時間を大切にすることはと
今回は、普通の大学生活を送っていた自分が横紋筋肉腫と診断されるまでを振り返ります。はじめて自分の体に異常が起こったのは2024年の10月3日、居酒屋でお酒を飲んでいた時でした。お酒は好きだし、なにより飲み会の雰囲気がとても好きだったので、結構な頻度で飲み会に参加していました。この日も普段通りお酒を飲んでいました。でも、明らかにトイレが近い。おしっこをしても残尿感が残る。なんかおかしいなぁと思いながらその居酒屋を出て家路につきました。そして家に帰ってからもトイレは近いままで、だんだんと1
20代後半で急性リンパ性白血病になってからの振り返りを書いてます。偏見もはいってますし口も悪く悪態つくこともありますが、何卒お許しください🙇♀️🙇♀️今現在は骨髄移植後5年以上経過し、社会復帰をしてます。闘病中に、白血病になった方がその後、元気にやっている方のブログを見つけられずに不安になった思いがあり、今現在までのブログを書いてます。安心してください、私、元気にやってますから!『家族の結論〜退院へ〜』20代後半で急性リンパ性白血病になってからの振り返りを書いて
皆さんこんにちは。昨日、VAC療法の2コース目が終了しました。横紋筋肉腫の治療においては、ビンクリスチン(VCR)、アクチノマイシン(ACD)、シクロホスファミド(CPA)の3剤を併用するVAC療法が標準になっているそうです。このVAC療法では、1日目に3種類の抗がん剤8日目と15日目に1種類の抗がん剤を使用し、1つのコースが終了するような感じです。8日目と15日目は15分ほどで終わるのですが、1日目はたくさん点滴を入れなければならないので丸1日かかります。先生には、何日と何日に抗
毎日悩んでいる病院はつらいできることなら家にずっといたいうちはおばあさんがご飯を作ってくれる世界一美味しい、彼女も絶賛してる味噌汁には家の野菜が具だくさんに入っている米は家族みんなで作っている一等米取ってるから最高に美味しい病院の米は不味い家族といたい彼女といたい友達といたい面会も家でゆっくりたわいもない話でグダグダ盛り上がっていたい友達と話すのは俺にとって大好きな時間俺の周りには素敵な人たちがたくさんいるその輪の中から自分が外れてしまうのが悲しい宮城にも新潟にも
皆さんこんばんは。前回のブログの続きです。体調はあんまり変わりません。一日何回か痛み止めを飲んで誤魔化しています。早く病院行って何とかしてもらいたいものです。彼女を連れて実家に帰ってきました。そのときのことをブログに綴っていきます。3/3この日は一日病院でした。朝7時に家を出発して、午前中は採血と診察、投薬、腎瘻交換をやりました。そして午後3時に造影CTがありました。待ち時間は人があまりいないところを探して、待ち合い椅子に座って彼女と寝てました。この日から少しづつお尻の違和感が
皆さんこんにちは。今回は自分の病状について話していこうと思います。まず、前回のブログに書いたように背中の痛みがありました。これは腫瘍が尿管を圧迫し、腎臓から膀胱への尿の流れを阻害することによって、水腎症を起こしたことが原因でした。血液検査でも、腎臓の数値が悪くなっていると言われました。この水腎症を治すためには、腎瘻(じんろう)という腎臓にカテーテルを繋いで新しく尿の流れを作ることが必要になりました。この手術は部分麻酔でやるのですが、あまり痛くはありませんでした。入院してからは左の腎臓にだ
みなさんこんにちは。お久しぶりです。治療と治療の間はずっと家にこもっているせいでブログに書くことがないです笑これからもゆっくりゆっくり投稿していきます。本日、4クール目の3回目の抗がん剤を打ちました。血液検査では、貧血の値が悪くなっているということでそれを改善する点滴も打ちました。来週から5クール目が始まります。今回も予定通りに終わらせることができて良かったです。この土日は、両親と新潟に行ってきました。元々白血球が下がっているタイミングだったので行く気はありませんでした。今日治療
こんにちは🌈2025年4月おまたせしました!待ってないwwwお久しぶりの婚活ブログです前回のカフェ婚活パーティーから2ヶ月も経ってしまいました(カフェ婚活パーティーのブログを複製しながら作ってたら上書きして間違えて消したぽい!!私のバカタレ!!)この4月上旬はまだ仕事決まってなかったので、派遣登録したり求人見たりしてました。仕事決まったら結婚相談所に入ろうと決めていました。ちなみに入ろうとしている結婚相談所は前回カフェ婚活パーティーを主催した相談所です。婚活始める前にちょっとおさら
みなさんこんにちは今回、大学の休学についてまとまったので報告のためブログを書きます。まず、現在の自分の単位状況としてゼミ(前期、後期)➕卒論を残すのみとなっています。3年生の前期に単位を取り終わって、後期からは授業がない!って中で病気になってしまったので、ラッキー?ではあったのかな。治療のために来年度まるまる休学しようかなと考えていましたが、ゼミの教授が来年度でご退職してしまいます、、なので卒論は書きはじまっているのですが、復学してからまた新しいゼミに入り直して卒論を書き直さなきゃ
こんにちは!つんつんです2日前に採卵日が決定しまして本日採卵です🥚もう8回目かぁ…びっくり。今回も自然周期で注射💉もなにもありません。先生はオビドレルするか悩んでたけど…結局なにもなしどっちがよかったのでしょうか…結果は来週だからなんとも言えないけど自然周期でうまくいけばもちろん嬉しいし、先生と話してなにもなしで、ってことになったので信じます今回は2個見えてるみたいで2日前は19.3mmと14.0mmの卵🥚がありました!!!2個見えてるなんて、私にとって奇跡だからど
こんにちは。GW中にしたことなどを書いていきます。■ドイツ村GWの計画は全くなかったけど、急遽ドイツ村に行ってきました。うちの家族はドイツ村が大好き。広いし、色々遊べるし、動物もいるし、ボートに乗れるし、何と言っても敷地内を車で移動できる!これが本当に助かる。疲れたらとりあえず車で休むことができるのって本当に助かります。軽い気持ちで出発したけど、渋滞にはまり、着いたのはお昼少し前。色々食べて、色々遊んで、最後にスワンボートに乗って帰ってきました。ソーセージもおいしいし、お花も
昨日の続き手術終わりましたよ〜お疲れ様でした〜その言葉で目覚める本当に寝て起きたら終わってた何だか分からないけど、夢見てましたボーッとしながら言葉を返しました頑張ったねよく頑張ったねと、N先生(優しい〜)頑張ったねもう大丈夫だからねと、K先生(頼もしい〜)手術が終わったのは19時10分頃あれ早ければ15時半頃って言われてたけど…と不安になる手術時間がかかったのは、皮弁手術(左腰あたりから皮膚移植)したのと、私が痛がりなので手術後に神経ブロック注射をして痛みが
20代後半で急性リンパ性白血病になってからの振り返りを書いてます。偏見もはいってますし口も悪く悪態つくこともありますが、何卒お許しください🙇♀️🙇♀️今現在は骨髄移植後5年以上経過し、社会復帰をしてます。闘病中に、白血病になった方がその後、元気にやっている方のブログを見つけられずに不安になった思いがあり、今現在までのブログを書いてます。安心してください、私、元気にやってますから!『病気とペット問題〜子どもの病気と夫婦仲〜』20代後半で急性リンパ性白血病になってからの
こんばんわ今日から外泊で実家に帰ってきていました。彼女が新潟からわざわざ日帰りで来てくれたので、仙台駅前で会いました。親に駐車場に車停めてもらって彼女が帰るまで車の中で過ごしました。今回は自分のメンタルがやられていたので緊急で来てもらいました。『上手くいかない』皆さんこんにちは。現在、VAC療法6クール目が始まって入院しておりました。昨日投薬して、今日が2日目なので具合が悪いです。昨日、CTを撮りました。肝臓の転移が…ameblo.jpこのブログ書いたあたりはほんとに精神的に辛くて辛く
皆さんこんにちは。今日、3月11日は自分の誕生日です。21歳になりました。ハタチが終わったの悲しい、、、日付が変わってすぐにサークルの友達から電話がかかってきました。今日はサークルの飲み会だったらしく、電話の向こうでたくさんの人がハッピーバースデートゥーユーを歌ってくれました笑。完全に寝てたのでビックリしました笑。彼女には可愛いバースデーカードをもらいました。絵がめちゃくちゃかわいい。話は一気に変わります。今日は3.11。東日本大震災から14年ですね。自分は石巻市に住んでいますが
いつもありがとうございますまいかですこの前よりちょっと心回復してきました本当にたくさんのメッセージありがとうございます今は排卵誘発剤の注射を打ちに毎日病院へ通っているのですが筋肉注射…‥…‥痛いですねコロナワクチンと違って薬の量が多いから?痛い…‥世の中の不妊治療している女の人本当にすごい!世の中の男達もっと女性に優しくあれ!!って本当に思う(なんかイラつく💢笑)痛いのと、看護師さんが毎回毎回本当に優しすぎて…‥声掛けが優しすぎてそれに感動していつもうるって
こんにちは🌈前のブログで後で書くと言ってたHさんちょっと長くなりそうだったので、コイツだけで書こうと思います。久しぶりのアプリ再開で、今までで1番やり取り続いた人、1日1回のやり取りとかではなくできる時はポンポンやり取りできた人ですが・・・・・前回はコチラ↓『1年ぶりのマッチングアプリ〜やり取り編〜』こんにちは🌈前回3人の方とやり取りしたブログを書いて、今回は追加で2人ほど…前回はコチラ↓『1年ぶりのマッチングアプリ〜やり取り編〜』こんにちは🌈前回2人の…ameblo.jp8人目
皆さんこんにちは。今回は横紋筋肉腫によって神経障害が出たので、それについて記そうと思います。はじめに違和感を覚えたのは、10月29日のことでした。普段のように車を運転していたら、右のお尻がしんどいというか、言い表しずらいのですが、座ってるのがしんどくなりました。コンビニに車を停めて、少し休んだら元に戻ったので、今日運転し続けるのは危ないと思い、すぐアパートに帰りました。その次の日、大学病院を受診するために、地元に帰りました。この帰る時にも、ずっと座っているとお尻がしんどくて、親の車で帰って
皆さんはじめまして。私は20歳のごく普通の男子大学生です。2024年の11月に横紋筋肉腫のステージ4と診断されました。原発部位は前立腺ですが、リンパ節と肺、膵臓に転移していました。元々、平凡な大学生活を送っていた自分がまさかガンになるとは思ってもいませんでした。読みずらい文章にはなりますが、この希少がんとの闘病生活を記していきます。同じ病気で苦しんでいる人へ、一緒に頑張りたい。それ以外の人にはこの病気のことについて少しでも知ってほしいです。
下書き保存している記事が積もるばかりなのですが、それよりも先走って今一番書きたいことが出てきました。私は乳がんになる前から婦人科系の問題が多く、10歳で生理が始まってから毎月の生理痛は当たり前で、20代、30代になってくると子宮筋腫、卵巣のう腫、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、などなど、婦人科系の何でも屋さんと化してきています。それでも悪性だけは勘弁してください!といつも祈るばかり。タモキシフェンの影響で更に悪化している可能性もあるそうです。そして、私は現在の治療がタモキシフェ
こんにちは今日でやっとIE療法が終わります。精神的に不安定になる副作用もあるようでそれが一番キツかったです。元々精神的に結構きていて心理士さんとお話したりもしていました。なんかソワソワして気持ちが落ち着かなかったり、涙が止まらなかったりしました。病院って毎日看護師さんと喋るけど、結構孤独を感じます。ぽつーんとベッドに取り残された感覚。でも抗がん剤やってるとだるくてベッドから出る気がなくなる。なんだかんだこの土日もあっという間だったのかな。友達とか親が面会来てくれたけど、しんどくて途中
皆さんこんばんは。昨日と比べて痛みは落ち着いていますが、それでも消えた訳では無いので辛いですブログでも書いて気を紛らわせます。3/1に新潟へ行ってきました。用事はサークルの先輩の送別会に出席するためです。夜からだったので比較的ゆっくり出発しました。母親が着いてきてくれたのですが、次の日自分が疲れて運転できないことを見越して、この日だけは自分が運転しようと頑張りました。泊まるホテルに着いてから1時間くらい寝てから送別会に行きましたがめちゃくちゃ疲れてました笑。ホテルで寝てたら送別会に遅刻
20代後半で急性リンパ性白血病になるまでの振り返りを綴っています。偏見もはいってますし口も悪く悪態つくこともありますが、何卒お許しください🙇♀️🙇♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー『急性リンパ性白血病まであと3日彼と温泉旅行へ』20代後半で急性リンパ性白血病になるまでの振り返りを綴っています。偏見もはいってますし口も悪く悪態つくこともありますが、何卒お許しください🙇♀️🙇♀️ー…ameblo.jp↑旅行から帰ってきた日の夜家で休んでいると、姉が心配して
5月にはいりましたね。4月30日、昨日は、長男の6回目の月命日、あの日から半年が過ぎたことになります。昨日は実家にいき、草取りや剪定をして、秋に同じことをしたときは、ぐったり疲れて、そのあともきつかったことを思うと、体力や気力は回復しているように感じています。でも、長男がいないさびしさ、今ここにいてくれたらよかったのに、とか、もう二度と会えないのだとどうしようもなく切なくなることもあって。昨日は、お花を買って、長男が好きなお寿司も買って帰り、小さいときの写真
私はイホマイドとドキソルビシンのAI療法を全6クールやりました抗がん剤と聞くとすごく気になるのは副作用…個人差があるとは言え、自分が軽い症状で済むかなんてわからんからこそ、私は余計に不安になっちゃってました次のブログから1クールごとの様子を記載していくので、少しでも誰かの参考になればと思います投与始める前に看護師さんや薬剤師さんから、投与後の副作用はだいたい同じタイミングで出るから、いつどんな症状が始まったかメモっとくと、次の投与時の副作用対策とかに役立ちますよ~投与の
フェスゴラスト回彼がお休み+前回のPET検査の結果確認もあったので一緒に病院へ再発転移の所見なし!!とりあえず、安心😭ただ足の甲のしこりもわかると思ったら膝より下は撮ってなかったので不明🤦♀️先生からは、もし足の甲が転移なら他のところも光ってるはずだから大丈夫だと思う気になるなら整形紹介していただけると様子見てもいいかなと思ったので大きくなってきたり痛みや違和感がでれば同じ病院内の整形外科を受診します乳がんは、ほとんど膝下への転移はないらしいPET検査が全身では