ブログ記事1,505件
以前会社の同僚と行ったツーリングの道中、大型自動二輪免許の取得をするような押しの流れがありまして気が付けば八戸の里ドライビングスクールに通っていたという4年前笑十数年ぶりの教習所ということもあって緊張していた初日はというとコースを一周走ったあと、長年中型に乗っていた経験の適正を見られたのか「あとは外周をひたすら走っておいてくださいね〜」のひと言だけだったのは衝撃的だったなキティちゃんよ、ほめて伸ばす!!とはどういうことだ?と笑いつつも教習所通いを続けました〜※写真お借
風はちょっと強いですが昨日より寒さは和らいている今日は、お預かりしたままのYAMAHAAXISをやっつけてしまいますメニューとしては、割れているインマニ交換とエアフィルター交換位位と言っても、フォルツァと同じくリヤカウル類を全取り外しがありますフォルツァよりはやり易いので、サクサクバラしますエアクリーナーを取っ払い、キャブと御対面硬くなったインマニからキャブを抜いて、インマニ自体もクランクケースから取り外し交換する部品を揃えて、サクサクとやっつけていきますリードバルブパッ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーフレット磨き!先日購入したAXISAX3ですが…そもそも、このアクシスのフレット仕上げはけして悪くはありません。1桁万円のギターにありがちなバリもほとんどなく滑らかではあります。とは言え。「100点満点か?」と言われれば。「もっとイケる!」…感じです。…という事で。リペアに出しました。指板の端からフレットエンドがさらに内側になるよう若干削り、先端もさらにまん丸にしていただきました。加工前の写真を
AXIS3兄弟。写真真ん中の黒ピックガードのSSH。中古で購入した(プレゼントされた)んです。クリスマスプレゼント『クリスマスプレゼント』奥さんから、少し早いクリスマスプレゼントをもらいました!なんと!MUSICMANAXISSPORTです!私のメインギター(緑)と色違い。嬉し過ぎる。ずっと…ameblo.jpこのギター、元は緑色なんですが、その上から黒の塗装をしている。やっぱり緑か『やはり…緑か』前々から気になっていた黒のAXISの塗装。元々は黒ではないんじゃないかと。黒が欠け
この投稿をInstagramで見るHiroyukiOoka(@hiroyukibjj)がシェアした投稿3月の予定はコチラだれでも効率よく上達できる!千葉県船橋市の格闘技道場AXIS柔術アカデミー千葉支部公式ホームページ小学生も生徒大募集中!キッズクラス専用ページはコチラへ日々の練習風景が動画で見れる!AXIS柔術アカデミー千葉支部公式「YOUTUBE
21日(金)の大岡さんクラスの様子はコチラへ3月の予定はコチラ(写真撮り忘れた)今日は17人もの大勢の仲間が練習に来てくれました!ありがとうございます!今日も最初の護身術は「足を掴まれそうになった時(タックル)の対応」を練習しました!寝技は未経験者用クラスを必要とする方がいなかったので、「特殊なハーフパス」を練習しました!腕がらみのグリップを使ったパスです。腕がらみのグリッ
2024年元日の地震において新潟市の西区も大きな被害がありましたのんぴーりAXISも能登の皆さんから比べれば大したことがないとも言えるかな言えないかな被害がありましたその時に多くの皆さんからご支援をいただきました本当にありがとうございましたそのうちのお一人が日本財団の担当者様地震発生1週間後にはアポイントの電話があり地震発生の2週間後においでいただき石川県から富山県から新潟県と走り回りその場で被害があった事業所には必要であれば必ず送迎車を約束しますと言い切
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーアクシスAX3開封~~~!…という事で。自分のギターを自慢するだけの記事です。(´艸`)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー前回の『買ってしまった…』から約2週間…ーーーーーーーーーーーーーーーーーー先日、やっと開封しまして…とりあえず…こんな感じです。すでに生産終了になっているこのカラー。その店舗にまだ残ってたんですよ。シリアル見たら、なんと2019年製なんです。そんなことあります?おそ
私のメインギターはMUSICMANのAXISSPORTです。3本持ってます。左の緑が私のメインギター。もう20年以上は弾いてるギターです。真ん中のギターのピックガードも自作しました。過去記事は↓ピックガード自作①『AXIS黒少しのお着替え』AXIS黒のパーツを少し交換した。BEFOREAFTER何が違うって?フロントのピックアップカバーの色?ピックアップセレクターの色?いえいえ、他にも替えてるん…ameblo.jpピックガード自作②『ピックガード型取り』AXIS黒のピックガ
24日(月)は11時からと19時30分からの2回自由練習が行われます3月の予定はコチラ今日は最終的に16人もの大勢の仲間が練習に来てくれました!(写真撮ったあとに1人来た)ありがとうございます!今日も最初の護身術は「足を掴まれそうになった時(タックル)の対応」を練習しました!寝技は未経験から始めた方がいましたので、未経験者用クラス「6」の「クローズドガードからの攻撃基本」を練習しました!
[ナイキ]AIRMAXAXISエアマックスAXISAA2146-100ホワイト26cmAmazon(アマゾン)[ナイキ]エアマックスエクシーAIRMAXEXCEEホワイト/ブラック/グレーFN7304-100日本国内正規品26.5cmAmazon(アマゾン)タックワイドパンツUNIQLOウルトラストレッチカラージーンズUNIQLOOakleySandCamoラグランAmazon(アマゾン)[オー
AXISさんがTIASに戻って来ました。多数の欧米ハイエンドオーディオの輸入元で、毎回最大サイズのD棟フロアですから、賑やかになりました。三浦先生のご講演は最終日もです。こちらではファイン・オーディオ最新のスピーカー、FyneVintageと、リファインされたF1-12SをMSBのデジタルトップエンド。DELAのうちと同じデータトランスポートから。アンプ類はAyreエアーのモノラルパワーアンプなど。まずはFyneVintage。ユニットはハイエンドスピーカータイプのF1
AXISMOTORSPORTスタッフです。AXISMOTORSPORTから(アクシスモータースポーツ)BZEvolutionのご紹介(ビーゼットエボリューション)本日は当社のワイドボディーキットの動画をご紹介しましょう皆さんご安心下さい今回CR-Zの動画ですがCR-Zに限らず、全てのボディーキットはご覧のようにできておりますボディーキットの材質はFRP及びCARBONを取り扱っておりますお客様によってはボディーキット
本日は本当に毎月沢山のお問い合わせを頂いているVAYDORSUPERSPORT初回生産30台にキャンセルがありましたので今回に限り「3名様枠」をご用意させて頂いておりますhttp://axis-ms.comまた、当社はVAYDORSUPERSPORTコンプリート車輌のみ販売致しております。エアロキット単品販売は致しかねます、ご了承下さい。現在も検討中のお客様待ちの状態ですお早めにお問
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3月のウェルカム塾ボードを描かせてもらいに行ったこの日ははじめて駅改札をスマートに通れた記念日でねというのも駅改札口での交通系ICパスの通し方を今まで長い間ずっーーーーーっとわざわざ財布から出してピッとやっていて改札口まで超速歩で向かったその勢いのまま改札をハヤテのごとく通過したいのにいつもここでモタモタモタってなる自分にイラつき幾度も電車を逃しくちびる噛みしめて
MusicMan社とEdwardVanHalen氏が1990年代初頭に契約を結びシグネイチャーモデルが数年間発売されていましたが、契約終了後AXISという機種として、新たに発売されMUSICMANのギターの中でも屈指の人気を誇るモデルになりましたホームページはこちらMusicmanTransGoldQuilt(生産完了カラー)derek.nobody.jpAXISの王道の人気カラーのTransGoldが入荷しました!Youtubeはこ