ブログ記事5,060件
当店に入庫してきた、10万キロ走行のVW・ゴルフ。ご来店したお客様から燃焼室クリーニングのRECSを試したいとご来店。現状、これといった不調はないが、アイドリング時や吹け上がりに違和感を感じつつ、走行もそこそこになったことでRECSで内部をリフレッシュしてみたいと依頼。燃焼室クリーニングRECSを行う前に、私は必ず診断機を用いてエンジン状態を確認しています。今回入庫したゴルフのライブデーターを確認すると、インテーク内にカーボンが付着しているように感じるデーターが出ていた為、お客様に燃焼
おはようございます!!北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー“GARAGENAZDS(ガレージナッズ)”の木下です。昨日に引き続き寒いです北海道の陸別などでは最低気温がマイナス30℃を超えたそうです夏場の暑い時はプラス30℃くらいにはなるはずなので、その温暖差はナント60℃この様な環境下で生活している道産子って凄いと思いませんかだってこれを東京とかで考えてみると、極端な話になりますが東京はせいぜい冷えてもマイナス1〜2
アウディ、フォルクスワーゲンに搭載されている1.8/2.0TFSIエンジンのオイル過消費問題。この1.8/2.0TFSIエンジンのオイル過剰消費問題に真剣に向き合い、エンジン修理を行っています。今回、福井県からオイル過剰消費の修理依頼が入りました。クルマは2010年式アウディA4TSFI2.0になります。お客様は「オイル消費が解消したら、あと3年は乗りたい。」とおっしゃっておられました。そんな悩みをなんとかしてやろうではありませんか!-ここからはエンジン修理作業をご覧くださ
床のマットを外しているベンツ色々作業しております。現在、BMW連続入庫、AUDI連続入庫、ポルシェも数台連続入庫、空冷VW数台連続入庫などなど作業しております。各方面よりご依頼お待ちしております。MomentansuchenwirKFZ-Mechaniker,diesichaufdeutscheModellespezialisieren.WirsuchensowohlFachkräfte,alsau
アイドル不調を起こしたアウディA3が入庫してきた。不調を起こしたアウディA3のメーターパネルにはチェックランプが点灯していた。点検依頼を受けた私は診断機で故障コードを確認した。エラーコード「P2015インテークマニホールドポジションセンサー異常」とインテークマニホールドにあるフラップセンサーが異常を起こしているようだった。入庫時のエンジン状態は確かにアイドリングに違和感を感じた。吹け上がりもイマイチでバタつく。お客様に症状を説明した上、インテークマニホールドの脱着を行いインテーク
こんばんは!北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー“GARAGENAZDS(ガレージナッズ)”の木下です。久々に札幌、モッサリと雪が降りました除雪に夕方まで掛かってしまいました”アウディA7”が⭐️S-tronicオイル交換⭐️YupiteruVE-E9910stエンジンスターター⭐️YupiteruSUPERCATZ200Lレーダー(指定店モデル)の取付けで入庫しました。まず、Sトロニック
おはようございます。一昨日から今年初めて朝晩のみですが長袖着用。だいぶ寒くなりました。この時期は体調管理が大変です。では市内より新規御来店頂きましたIさんアウディA5今回スピーカー交換にて取り付けたスピーカーはFOCAL165SFそしてバッフルにはMX-AUDIの強固なバッフルを使用このバッフルを使うと必然的にスピーカーグリル内にスピーカーがセットされます。では早速取付するにあたりフロントドア内張をはずします。純正スピーカーを外してMX-AUDIバッフルを取付後(PCD-1も
おはようございます。昨晩からの大雨も、現在上がって・・・天気回復予報でさて、ご入庫中のLEXUSさん『三重LEXUSRX450h』2回目の車検にてご入庫中そして、既に大台突破済み1回目の車検時からそこそこ走って見えたので予測はしてたんですがねさぁ大台突破済みと言う事で、スパークプラグの交換に●V6フロント側は、見ての通りスイスイで交換できます。●問題のリヤ側:ワイパーアームからカウルトップの順に脱着してからインマニを外してよ
北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー“GARAGENAZDS(ガレージナッズ)”の9月より入社した新人のブログ・広告担当の木下です。AUDIS1のSACHSパフォーマンスクラッチ交換のご紹介です。このAUDIS1は、ノーマルクラッチが滑ってしまいクラッチ交換で入庫しました。交換するクラッチはSACHSパフォーマンスクラッチSACHSと聞くとサスペンションメーカーと思うかもしれませんがサスペンション同様、クラッチもF1
2025/01/09相模原市S様AUDISQ7にPIRELLIスタッドレスタイヤ&MAKUNIONWHEEL装着です。PIRELLISCORPIONスタッドレスタイヤ&MAKUNIONWHEELPIRELLISCORPIONWINTERタイヤサイズ285/45R20ホイールサイズ9.0-20ET33作業開始です。タイヤ・ホイール組込みです。組込み完了6POTのビックキャリパーも対応しています。
こんにちは😊今回は防眩ルームミラーです。防眩となっているので、夜間後ろから眩しいヘッドライトがあると電子制御で眩しさを抑えます。(それでも最近の車のヘッドライトは眩しい。自分の車も含めて)これまで国産車を5台乗り継いで来ました。ワンダーシビックマークIIセフィーロオデッセイCR-Vほぼ全てのタイプの車種を乗る事30年。車は替えても、変わらなかったのが「ワイドルームミラー」です。初めて買ったシビックの時に取り付け、リアシートの窓ガラスまで映り込む視界を確保出来た。さて今
リペアニーズです。この時期は多くなる修理です。■AUDIアウディTT8Nメーター修理メーター液晶修理液晶不良修理8J系のTTシリーズのメーター修理相談もチラホラといただくようになりましたが、こちらはまだまだ症状も対策も手探りの状態・・・・8N系はド定番の液晶修理が、ありがたくもまだまだ現役です。今回は指針部の劣化もかなり軽度だったので、ちょっとしたサービス作業で対応してみました。あくまで軽度な作業だった前提ですが、担当者の気分によって
リペアニーズです。あっという間に7月!!!!■AUDIアウディA6フロントアシストカメラレーダーカメラ現品修理----------------------------症状:AUDIメーター内にエラー警告レーンアシスト機能の不具合C110702ビデオワイヤー信号エラーetc----------------------------ビデオワイヤーエラーが出てるのが受付対象になるのですが、合わせて良くあるのが、「U111300A
おはようございます!!北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー“GARAGENAZDS(ガレージナッズ)”の木下です。気温もグンと下がり、いつ初雪が降ってもおかしくない感じの札幌です皆さんくれぐれも風邪などひかぬようご自愛くださいネ!と書きながら、自分はすでに喉が怪しいです…今日も元気にガレージナッズ、営業スタートです“アウディB8A4”と”A7スポーツバック”がエンジンスターター取付けで入庫しました。”
こんばんは!ジェイファクトリーの横塚です。本日AUDI8STTSAPRstage3をご納車させていただきました。この度はありがとうございました。ぜひENDLESSのブレーキキットよろしくお願いいたします。お問い合わせジェイファクトリー群馬県みどり市笠懸町阿左美972-1電話:0277-77-0588info@jfac.co.jp
長年乗り続けた、AUDI九州島の南端・指宿から本州は岡山まで。トレーナーや連合いさん、子供達、ワンコとの想い出の塊なのにね。エンジン、まだまだ絶好調、だけで今月末で車検切れ。車検費用が¥50万-じゃ、買い替えざるを得ないです。今度は、もっとコンパクトな車に。BayerischeMtorenWerkeのMiniあたり、それで十分。寂しいですが、5人で乗る、なんてケース在りませんから。小さな車、車体剛性が高ければ。それで、十分。そんな考えです。(ローバー社時代のMi
こんばんは!北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー“GARAGENAZDS(ガレージナッズ)”の木下です。日中は比較的暖かく雪解けが進んだ感じですが日が落ちると一気に冷え込みザクザクになった雪が凍りはじめます帰宅時は厄介な路面になりそうですW12気筒エンジンを搭載する最高峰のラグジュアリーカー”アウディA8L”が足回りから「カタカタ」と異音がするということで入庫しました車内の静寂性が売りでもある
皆様こんにちは梅雨入り前に暑い日が続いておりますね・・・梅雨明け後はどうなってしまうのやら・・・今から気が重いです(笑)さて、本日もワンオフのお車ご紹介して行きます2019年アウディS4アバント型式:8WCWGFE/G:CWG3.0LV6エンジンアウディS4ステーションワゴンモデルのアバントですこのたびはフロントの触媒(2個)~センターサイレンサーのストレート加工をご依頼頂きましたありがとうございます!お電話でご相談頂きまして
今日、病院へ向かう車の中で、夫が乗っていた車が昨日引き取られて行ったことを知りました。夫が亡くなって結構すぐに、義父が、乗りたいと言うので、二台あってもしょうがないし、息子の乗っていた車で悲しみを消化してくれるなら、と義父に乗っていてもらいました。当時、正直、もう持って行っちゃうの?とも思いましたが、車どころではなかったのでまぁいいか、と。8月の終わりに、義父の運転で夫の車で出かけた時に、既に夫の匂いは無くなって老人臭(失礼)になってしまっていた時に、きっぱり諦めることが出来ました
滋賀よりお越しのN様AUDIA6アバントS-Line(C7後期)以前コーディングさせていただき、その時から足回りの商談も進めていました。足回りはバッグドスラムド希望。エアサスはもちろんAIRFORCESUPERPERFORMANCEKITエアサスが入荷したので、早速装着。車検が近いので、エアサスの構造変更書類をメーカーより発行してもらい、構造変更実施。エアサス公認車両となりました。ワゴンなので、ラゲッジスペースを有効活用できるよう、コンプレッサー、ソレノイド、ECUは
こんばんは!北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー“GARAGENAZDS(ガレージナッズ)”の木下です。本日、暦の上では春分の日でも明日の札幌の天気予報は朝方は雪で午前中は雪混じりの雨模様らしいですまぁ北海道はそんなもんですよネ”アウディB8A4アバント”が下廻りをぶつけてしまい●フロントサブフレーム●フロントサブフレームプレート●ステアリングギアボックスASSY●フロントアンダーフレーム
AudiJapanPressCenterDTMで参戦直後から成功ツーリングカーレースとル・マンでの活躍AudiJapan(アウディジャパン株式会社)の広報(プレス)サイトです。ジャーナリスト、メディア関係者の皆さまにアウディの最新情報をプレスリリースとしてご提供する公式サイトです。www.audi-press.jp8speed.net2009-04-29quattroに感動した日-8speed.netVW、Audi、Porscheがもっと楽しくなる自動車情
またまたバッグドスラムドカスタムです。大阪府内よりAUDIA4アバント(B9)でお越しのN様最初は車高調の商談でしたが、ワゴンというのもあり、普段使いに支障のないエアサスに思い切ってスイッチ。ホイールもほぼ決定していたので、メーカーの部材納期を事前に確認し、純正の状態で、バネを抜いて採寸実施。ホイール採寸完了し、エアサスキットを同時にオーダー。AIRFORCESUPERPERFORMANCEKITをチョイス!この車両はフロントのロア差込径が2種類あるので、現車にて確認が必要です
アウディA3の気に入っているところ。それは、、、アイドリングストップとサイドブレーキの相性です。この数年の車にはアイドリングストップかほぼ標準装備ですが、これがメーカーによっては「なんでやねん⤵️」とツッコミたくなるような制御をされています。ブレーキ踏んででエンジン停止状態になったらアクセル踏むまで止まってて欲しいって事です。ブレーキから足を離したり、Nレンジに入れたりしたらエンジンが再始動するのは嫌いですこれがアウディでは実現してますサイドブレーキは、フッ
北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー“GARAGENAZDS(ガレージナッズ)”の9月より入社した新人のブログ・広告担当の木下です。AUDI8JTTは、6速湿式DSGミッションを搭載しており、これが不調になり入庫しました。不調の症状として良くある事例は、バックなどギアが入らなくなったり、突然進まなくなるミッションのつながりや切れ具合が悪くなるシフトショックが大きくなってきた…などこれらは「コントロールバル
以前にブログUPさせて頂いたカスタム車両で、乗り換えのため、売却を希望されてます。製作車両:AUDIA6アバントS-Line(C7後期)@N様|BALANCEのブログ(ameblo.jp)型式:ABA-4GCYPS改2.0TFSIクワトロS-Lineボディ色:ホワイトH29年2月登録走行43,200キロ(現在も使用しているので、若干距離は増える可能性あり)車検R8年1月末までサンルーフ付き!現状販売ですが、カスタム費用を考えると、かなりお買い得な値段だと思います。
♣︎CarReviewNo.45♣︎AUDIA11.0Lターボエンジンを搭載した欧州らしいスポーツハッチバック今日から我が家に導入されたA1でございます(^^)基本は弟がメインで乗る車ですが、都会の狭い駐車場用に導入。親戚から買った走行距離1.8万キロの3年落ちです。意図に反して素晴らしい👍街乗りようにと思い購入しましたが、これがスポーツカーとして良い車なんです‼️ドイツ車らしいボディ剛性、1Lとは思えないパワー、安定した走り、FFの弱点を克服したハンドリング、、どこ
こんにちは!北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー“GARAGENAZDS(ガレージナッズ)”の木下です。この”アウディTT”に搭載するミッションは俗に言う「2ペダルマニュアル」と呼ばれている6速湿式DSGを搭載していますこのミッションに不具合が出たので入庫となりましたこのDSGを構成するのは大きく分けて・ギアなどが入っているギアボックス・クラッチ・これらを電子制御しているバルブボディなどが入っ
現行AUDIRS7スポーツバック(C8)でお越しのO様新規型取り完了し、メーカーよりキットが入荷しました。AIRFORCESUPERPERFORMANCEKITRS7(C8)専用品として製作していただきました。ツインコンプレッサー仕様です。アダプティブエアサスペンション装着車なので、専用キャンセラーも設定。早速装着していきます。ライナーを取り外し、純正足回りをばらしていきます。純正エアサスの配管を取り外し、シッカリ養生。純正の電磁弁とコンプレッサーは左リアタイヤハウス後
平凡なウィークデーを過ごしてます・・・。2025SUPERGT年間パスプレミアムの抽選販売に応募してました。ハズれました。(泣)2年連続当選してましたが、今回途切れました。(汗)残念です。それでは、写真を掲載します。富士スーパー耐久レースより。チームは、AudiTeamSHOWAPEX。マシンは、エヴァ初号機RS3LMS。広場での撮影会より。evaracing2024真希波・マリ・イラストリス役の、七瀬ななさん。evaracing2024惣流・