ブログ記事2,961件
日本にいる時からバッテリーの待ちが良くないなーとは思ってたけど、タイに来て、foodpandaとかGrabとかとか使うとみるみる充電が減っていくのが分かる。バッテリー最大容量は78%モバイルバッテリーあるから様子見と思ってたけど、やっぱり持ち歩くのはめんどくさいということで、意を決してiPhoneバッテリー交換しました前日の夜にバックアップの確認。LINEはトークのバックアップも忘れずに。ちなみに今のiPhone12miniに変えた時、トークのバックアップをとってな
3月21日その4昼食後、ホテルで休憩。夕方に、そういえばと思ってスターフェリーにこの辺りの風景はあまり変わっていませんね。昔はここの横がセントラル側の乗り場だったが。セントラルのアップルストアでiphoneの値段を調べてみた。発売したばかりの16e、5099HK$ということは1HK$≒19円で計算すると日本より少し安い。香港のiphoneはSIMが2枚入るものが多いがそうなっているかどうかは不明。多分eSIM対応で2枚差しはできなくなっているものと思
えっ?CDを車で聴けない?最近、新車に買い替えたのですが、納車直後、衝撃を受けました。ナ、ナント、CDプレーヤが付いてないではないですか😢。。とても大事なことを、何も考えずに買ってしまったことに今更ながら気づいたのでした😅😅車こそ、人に気兼ねせず、音楽をスピーカーで、大きな音で聞ける、唯一の場所なのに。。その貴重な場所を一瞬にして失ってしまったのです😅今どき、車にはカーナビ、CD/DVDプレイヤーなどは標準装備されていて当たり前と思ってい
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。2024年9月-左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月-両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2025年1月-日本の母が亡くなる。-2回目の手術(再建手術)。-腎臓結石でER。2025年3月-実家仕舞い作業中。今日はお昼前から整体のクリニックへ。夫はこれで3回目で、子供達の通訳のために私も行った事があるんだけど、自分が治療を受けるのは今日が初めて😮💨←一番必要
母がApplestoreで新しいiPhoneを買うのを思い止まり乗り換えでお得にゲットしたその夜『ペン買ったよ~』タブレット購入時にペンなんか使わないやろと、買わなかったペンが、やはり必要と言われたので、買う事を許可したが。Applestoreの明細書と共にまた書くんだけど。「ペン買ったよ~」ペンとか使った事ないから、わからないけど、純正じゃなきゃダメ?13800円だよ。母は充電器はエレコムだよ。「エレコム買ったんだよ~」「Appleでペン買ったよ~」書道も筆が大
遂にやりました!機種変更👏👏👏結果から申し上げますと「AppleStore直営店」で変更しました!機種は既に決めていたiPhone14Plus色はPurpleです。すぐに使用できるようにガラスフィルムとケースを購入しておきました!そしていざお店へ。私の予約の手違いでまずは商品を一緒に選んでくれる方がついてくれたのですが、そこでiphone13と14のベーシックタイプのスペックがあまり変わらないけど値段は13の方がかなり安い。という事を知り、更に在庫もある
急遽Macを買わないといけなくなり(理由は後日説明)、Appleのウェブサイトでスペックをあれこれシミュレーションし、見積してはカートに入れたり削除したりしている。基本は今まで使っていたMacBookProなんだけど、IntelCPUからAppleSiliconになって、M1から始まり今やM3。だからなのかなんなのか、べらぼうに高い。MBPだと一番安いモデルで25万円。メモリ8GBは貧弱だから16GB死守すると28万円。私が今使ってるMacBookProは、13インチ、M
Appleから新しいiPadProが発表されたよ。今回のモデルは、かなりパワーアップしているんだ。まず、前モデルから有機ELディスプレイが導入されて、画面がめちゃくちゃきれいになったこと。それから、AppleM4チップが搭載されて、CPUの性能が約1.5倍にアップしている点もすごいよね。価格にも注目だよ。Wi-Fi版64GBモデルが税込みで6万8800円から5万8800円に下がったり、Wi-Fi+セルラーの64GBモデルは9万2800円から8万4800円になった。でも、iPadminiの第
迎えに行くよ。朝イチで・・・去る5月30日(日)の朝。初めて東京駅に降り立ち、刺すような強い日差しに目を細めていました。しかし目の前に広がる趣のある駅舎を間近に、テンションが上がって思わず写真を撮ってみたり。さて休日にわざわざ東京に来たのは、AppleWatchのレザーリンクを取り置きしてもらっているから。このレザーリンク、お高めなのですぐには手が出ず、毎日サイトの在庫だけをチェックしていたのですが、28日(金)の夜にオンラインストアから注文できなくなってい
購入後大興奮(笑)で書いた記事、こちらも是非お読み頂ければとおもいますm(__)m『AirPodsProを使ってみて思うこと』AirPodsProが発売されて早2ヶ月が経ちました。発表当初の熱気は今はもう感じられません(笑)が、未だAppleStoreでは「一ヶ月待ち」状態。ずっと品薄。どれだけ人気のイヤホンなのかが分かります。購入後ほぼ毎日電車で使っていて、快適な装着感と素晴らしいノイズキャンセリングに「アップル流石だな〜」と思ってました。が、年末の
MacBookPro購入とUNiDAYS登録毎年春先にAppleStoreでは学生、教職員に向けた購入者へのギフトカードプレゼントをしています今まで数十年教員をしていて、このシステムを利用したことはありませんでした今利用しているApple製品はiPadPro11インチ、11インチ対応のMagicKeyboard、Applepencil第2世代ですAppleiPadPro本体新品第4世代11型スペースグレイM2128GBWi-
こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介【最初にBigなお知らせ】iPhone15が公式のAppleStoreでお得に買える激アツキャンペーン来てますギフトカードと組み合わせて買えば、ゲオモバイルの楽天買いまわりで買うより手堅くお得で良き…🥺AppleGiftCard(10,000円)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【2/29まで】対象iPhone5%楽天ポイント還元中|Apple公式サ
2025年1月9日現在私のAppleWatchはシリーズ7です。これはソフトバンクでGPS+セルラーを割賦販売で購入したものですが先日書いた通り2年で買い替えるならば良いのかもしれないが、それ以上使用するのならば普通に買ったほうが良いように考えました。『AppleWatch10導入見送り』AppleWatch10結局購入見送りました。結局ソフトバンクの新トクするサポートを利用しても2年で54,000円、ならば普通に64,800円。私が今使って…ameblo.jp結局秋口
7月のソウル旅で、カロスキルにある韓国のアップルストアへ行ってきました!緑もあって、雰囲気がめっちゃいい〜ビルではないけど、歩いてる人と比べたら、すごいデカい(´∀`*)中の天井も高くて、すっきりした空間。日本のストアと内装はあまり違いはないけど…ハングルがあると、ここは韓国!ってなるわ(//∇//)で、何しに来たかとゆうと…ちょっと欲しいものがありまして。実はデフォルトと純正をこよなく愛するワタシ。みんなから変わってるといわれてもね…基本、パソコンやスマホの画面は出荷時
ゆる教育ママと愛娘の日々の記録2024年4月から娘は小学3年生根底にあるのは「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」教育に役立つものなどコツコツ集めていますAppleの学割が学生や教員だけでなくPTA役員も適用なのをご存知でしょうかAppleStore教育割引-学生・教職員価格いまMacかiPadを学割で買うと、最高22,000円分のギフトカードをさし上げます。AppleCare+は20%
こんにちはもう11月ですね。10月は雨ばかりでやっと週末晴れた気がします。今日はPCの下取りについて、Appleでの下取りを考えている方に知って欲しい!Mac買い替えの際、AppleStoreで通販購入したのですが、古いMacを下取りに出すと割引になる場合もあるということで、下取りを申し込みました。それが「AppleTradeIn」私が使用していたのはMacBookPro13-inch,Mid2012もう7年モノだったのでAppleTradeInでの下取り予定
1年間暗かったiphoneの画面を一発で明るくする方法▶︎▶︎#ライフスタイルランキングに参加しています。「心地よい暮らし」のバナーをタップして応援して頂けると、とっても嬉しいです😊今日の記事ですゴールデンウィーク前半の2日間はiphoneの不具合修復関連であちこち移動してました💦約1年前にiphoneSE3に機種変したんだけど画面か暗い!どれくらい暗いかと言うと、同じ時に買った旦那くんの同機種と比べると私のは明るさを最大限にしても、旦那くんの半分以下く
ネット上のAppleStoreはもう使わないiPhoneXからUSB-C搭載のiPhone15が出るのを待ち続け、今回品薄らしいので、事前申込をAppleStoreにネット上から申し込みました。理由の一端には古いiPhoneXも24000円で下取りしてくれるとあったのです。郵送してくれて、下取りで家でできるのであればよいかと思ったのが間違いでした。いつもはiPhoneはdocomoで、他のMACBOOKやiPadなどは銀座か表参道か川崎のAppleStoreで買っていましたから、
おはようございます当選が少ない3月、締め切り過ぎ&応募失敗が発覚みなさま当選されていたプレミアムバレンタインキャンペーンで使ったレシートが、ダイレックスのだったダイレックスは対象店舗じゃないって、みなさまの当選報告で知るきちんと確認して応募しようと思った出来事でした結局今月は40応募ほどになりそうで、今月の当選も少なかったですが、来月も少なくなりそうですさてさて、私、自宅を離れて大学入学する長女の準備その他で毎日忙しくしておりましたで、長男の高校入学必要書類の提出を忘れ、至急提出!
MacBookが電源が入らなくなってしまいました。↓これの続き。うどんの汁をキーボードに大量にこぼしてから、電源が入らなくなったわたしのMacBook。AppleのHPから修理してくれるお店を探して持っていきました。修理担当のお兄さんによると「電源が入らないということは、キーボードの下にある配電盤(だったっけ?)が損傷している。水濡れは保証対象外だし、費用が高額になります」とのこと。見積額を算出してもらい、おいくらですか?と聞いてみると、「およそ13万780