ブログ記事4,992件
皆さんこんにちは~ハーレー乗りです今回のブログは・・・E63AMGサスペンション不良のランプが点灯・・・早速、テスター診断&リフトアップしてトラブルシュートエアサスのコンプレッサーが動いていません・・・コンプレッサーまで電源が来ていない・・・リレーなども確認しましたが全くですエアサスコンプレッサーの電源の元を点検していきますするとエアサスコンプレッサーの60Aブレードヒューズが切れていました交換
おはようございます。今朝は、どんより曇り空な月曜日に・・・気温も下がって底冷えしそうな感じです。続いて、メルセデスさん【三重ベンツX247AMGGLB35】新車、納車後ホヤホヤでご入庫です。今回のご依頼事項!:シートベルト警告キャンセル:アイドリングストップキャンセルLASTMODEunlimited:ワンタッチターンシグナル点滅回数3回⇒5回いつも、ご利用いただいてますので、おまけで・・・。:レインライトキャンセル施工以上、問
1月最終日めちゃくちゃ寒い😵しかし,愛するG63を,愛情込めて洗車洗車する時,寒いからといって手袋などすると,タオルがしっかり絞れないそうなると,綺麗に拭き取れないので、私は一年中素手で洗車しております♪まぁ、当然ですねでも,寒い😵手の感覚がなくなるそれでも,綺麗になる事は嬉しい今年6月に発売開始の,TWS310MExe23インチ最高❣️WALDエアロキットも最高❣️さて,最終日も全力で頑張ります♪
最近は、地元ディーラーさんや中古車業者さんから全国登録の依頼が増えてきました。車種も様々ですが、時には昭和時代の旧車も出てきたりすることもあり面白いです(^^)外車では、BMWやベンツが多いです。時々、車台番号の打刻位置が直ぐに見つからないこともあったり、職権打刻のやつも出てきます。ベンツは、シート前付近が多いですが、意表を突き後部シートのところにあるものもあったり、変な場所にさりげなくあったりするパターンもあります。この前も、探しまくった挙句ここかよ!って場所もありました。60歳ぐ
こんにちは。先日は、ご近所のK様よりメルセデス-AMGCLA45Sシューティングブレークの御成約を頂きました。休みの日に近くのラーメン屋さんで偶然会うくらいのご近所さんです。笑K様ご夫妻の御車は、定期的にお乗換えを頂いております。時にはSUV、時にはクーペと、色々な車種を沢山納めさせて頂いております。ゴルフが大好きなご夫婦ですので、高速道路を走るのに余裕のあるクルマばかりです♪以前も、前の型のCLA45シューティングを御乗り頂いておりますので、走りの良さと
納車して1ヶ月経った私の愛車1年前にEクラスAMGホワイトレザーを新車で購入しましたが、街乗りしかしないので大きくて不便に思えて来た時にメルセデスの担当さんが私の希望スペックの新型Cクラスを納期1ヶ月半でご用意してくださいましたたまたまサロンで同じスペックのオプションてんこ盛りをオーダーしていたらしいカラーは新色のオパリスホワイト♡有償のダイヤモンドホワイトがあまり好みではなく、、デジタルホワイトは白過ぎて…オパリスホワイトはすごく好きな白で
ドセタキセル併用ニボルマブ治験が好中球減少により、ドセタキセルを中止してニボルマブorプラセボ単独投与の治験に変わり、今後、治療効果が望めないことが十分予想されるため、東京、千葉の病院へ行きセカンドオピニオを受けました。また、ドイツでのAc-PSMA療法中、血液検査等を行なっていただける福岡市内の泌尿器科をようやく見つけました。1東京都町田市S前立腺クリニック(北里大学病院系)○結論回答:「少なくとも3月までは、ドイツでのAc-PSMA療法が受けられないとのこ
どうもです。(〃´▽`)<ォッ’`ァ先週も頑張って2回ブログUPしております。今年に入ってから週2回ブログUPを目標としておりますので、また暇な時にでも見てやって下さいね-。∩(´∀`)∩ドウゾ(っ´∀`)っ))ヨロシク♪『無料同乗走行』←お問い合わせはこちらから♪ダイヤ加茂ホームページリニューアル『https://www.diakamo.com/』しました。『日産R32スカイラインGT-RBNR32』のKONISP
わたくしの愛車【SL63AMG】🚗💨冬眠から目覚めて復活しています❗️やっぱりSLは運転していて楽しいです我が家の冬用車【C43AMGCoupe】🚗💨❄️ノーマルタイヤに変えたので、これからは雨用車です☔️現在走行距離300kmちょっと💦もう少し走ってあげないとね
あっという間に,1月30日今月も後2日で終わってしまう月末のお支払いは,ほぼ完了❣️少しホッとしております♪が,しかし❗️もう一度気合い入れ直して,動かないと残りわずかですが、悔いのないように頑張ります今週も宜しくお願い致します。
みなさんコンバンワ!garageTopSpeedワカマツです。年が明けて、もう一か月が過ぎましたね!早いものですね!本日は寒さが和らいくれた気がしますね!それではBLOGに行きますBRABUSSTYLEGLE900STYLE今回ご紹介するのはMercedesAMGGLE534マチック+クーペをベースにBRABUSSTYLEにカスタムさせていただきました!勿論、ノーマルの状態でも十分カッコいいのですが、さらにインパクトのある車輛に仕上がって
こんにちは、小澤です。やっと大寒が過ぎたと思った矢先に来週には大きな寒波が来るとの予報…寒いのは何とか耐えますが積雪だけは酷くならない程度でお願いしたいですね…皆様も是非お気をつけて運転よろしくお願いします。さてさて、今週はAMGGTのローダウンとロベルタカップの取付です!ロベルタカップの取付けはこちらのブログでも色々な車種で紹介させて頂いてますが、何をする為のパーツか分からないと言う方の為に説明しますと、ローダウンした車両、もしくは元々車高が低いスーパーカーの様な車両で、段差や坂
最近更新が遅れがちでスミマセン。今回はSuperGT第4戦スポーツランドSUGOで撮影してきた、LEONRACINGLADYのおっしーこと忍野さらさんのお写真をご紹介します。6月のD1GPつくば以降、注目して追いかけているのですがホントに魅力的なレースクイーンさん。スゴーは、ピットウォークの時間も長くてのんびり撮影できたので、GTにしてはたくさん撮影出来たと思います。それでは早速予選日のピットウォークから。既に真夏だというのに上着が脱げない肌寒いコンディション。いつもどこか
暑すぎずドライブにはちょうど良い季節になってまいりました。ドライブ前には是非ARROWSマイカーチェックをお勧めするARROWSマネージャーでございます。先ほどマイカーチェックのお客様のお車を点検中にココちゃんがヒューズボックスを開けて「劣化がすごいんじゃ・・・」と芸人さんのような突込みを入れておりました。お客様にご説明し、交換をお勧めし、交換させていただきました。最後に電気工事士資格保有者のココちゃんに確認してもらったところ一言・・・「汚いんじゃ」ヒューズ交
ARROWSマネージャーでございます。先日はうちのテロリストココちゃんが大変見苦しいブログを書き、不快に思われた方もいらっしゃるかと思いますがどうか寛容な目で見守っていただけましたら幸いでございます。止めても消してもすぐ言いたいことを全部書いてしまうのでブログのログインパスワードも内緒で変更したくらいです。どなたかそんな狂犬をお引き取りいただける方大募集しております。よろしくお願い申し上げます。さて本日は入庫情報第3弾ということでご紹介させていただきます。
連勤3日目。今日は16:00まで仕事で、愛車のM4で(かっ飛ばして)楽しく帰ってきた日。今日のバッグはエルメスではなく、だいぶ前に買ったCHANELエジプトモチーフとかなんとか。帰ったら主人の頭がパーマ(で変)になってて、だけどそれを突っ込んでいいのか分からず、結果触れなかった日。まぁ、・・私の頭じゃないからね!!(だいぶ変だけど)大した問題じゃない!!主人は診療着の下にカッターシャツを着ているそうで、そのカッターシャツを新しく変えたいと。エルメスで買ったらいいじゃない!!
こんばんは!KSこと坂本和弥です。さて、夏季休暇前に行われました第12回デビューコンテスト!!!!!リポートです!!!今大会は様々な賞が選出されました。まずはグランプリを受賞した、P・エースの釣宝未さん!!今回はコロナ対策ということで、トロフィー受け渡しはなくエアーで持っていただきました。釣さんお気遣いをありがとうございます。情熱を感じる歌唱でした。本当におめでとうございます!!!そして特別に設けられました、準グランプリ受賞のAMG専科・木原香多里さん。カッコ
当店は、明日からの週末も通常通り朝10時から夜7時まで営業致します引き続きの寒気の影響を受け、雪の予報になっておりますので、ご来店を予定されているお客様は、お気を付けてお越し下さい現在開催しております、3年耐久のボディーコーティング施工キャンペーンもお見逃しの無いようにご利用下さい新たに在庫車に仲間入りする事が決まったのは、2016年式ベンツA180スポーツレーダーセーフティパッケージ後期型カルサイトホワイト車検R5年12月まで低走行14600kmLEDヘッドライト
お客様より連絡が入り,信号待ちで停車中,トラックに追突されたとお怪我がなくて良かったですが、かなりショックですお引き取りさせて頂き,板金工場に搬入ですしっかり,最高な仕上がりをお約束します愛車との少しのお別れは、とても寂しいですが今は我慢です作業に入ります
急に寒くなってきましたがコロナだけでなくインフルエンザ等にもお気を付けください。隣でココちゃんはスノーボードに行きたくてわくわくそわそわしております。数年前には趣味が全くなかったのにどうしたのでしょうか・・・こんばんはARROWSマネージャーでございます。本日はよくお問い合わせいただく「124ってどこが良いの?」というご質問にお応えさせていただこうかと思います。あくまで私個人の見解でございますので温かい目で見守っていただけましたら幸いでございます。一言でお伝え
今日は日曜出勤だった日。18:00まで仕事の後、そのまま新幹線で大阪へ行く日。今回の旅のお供は、ピコタンモノクロームと次男グリンチ。ホテルに着くのが23:00位。もう寝る時間!!昨日美容室へ行きました。最近行き始めたところなのですが、昨日、カラー担当の方にある質問をされました。「なぜ旦那さんの病院で働かないのか?一緒のとこで働くのは嫌なのか?」と。まぁよくされる質問ではあります。私の考えはこう。「主人の病院は主人が稼ぐので、私は別口で収入が欲しいんです」と。すると。「
ARROWSマネージャーでございます。先日アップさせていただきました入庫情報のうちシルバーワゴンにつきまして商談中となりましたことをご報告させていただきます。こちらの車両はフルノーマルだからこそ、その乗り味を楽しめるメルセデスの意思を尊重した仕上がりを目指します。また他の2台に関しましても多くのお問い合わせをいただいておりますのでご興味をお持ちいただけましたらお早めにお問い合わせください。弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。
皆さん、こんにちわ☆ホットウィール情熱日記のテニアンですU^ェ^Uよく見るYouTubeにロペライオの試乗インプレッションがある昔は投稿が少なかったので何度も繰り返し見ていたが今や毎週2本投稿されているので楽しみが増えた♪♪今回のライブ配信は練馬ショールームメルセデスAMGGTが数台いたGTCにGTRにブラックシリーズのGTもいたようで続々とAMGGTが入庫しているようだもしかして新型出るとかそうそう新型のSLのAMGが正月一発目SLもソフトトップになった
AMG63M156エンジン(当該車両はW211AMGE63)はインテーク油圧タペット(リフター)カムシャフト、特に右側バンクにカチカチ異音がなり、暖まると消えるといった症状が最近急激に増えてます。リフターの経たりでも異音、パワーの落ち込みの原因になります。今回の御客様は、インテーク側カムシャフトの若干磨耗やリフター経たりが出始めていたので、新品カムシャフト、リフターの交換、加工、さらに御客様からの要望で耐磨耗性を上げるためにWPC処理(マイクロティンプル処理、特殊表面処理)を施し
これだよ、これ、俺、そもそもADRIAのことは詳しくないが、確か最上位車はソニックだったハズ!その前についてるSUPERってなんだ?しかもNEWとは?これ普通に考えると・・・、1)ソニックの上にスーパーソニックってのがある!2)スーパーソニックは前にもあった、その新型だからNEW?そういう理解でいいのかね?(笑)まあベンツで言えば、1はSクラスの上のマイバッハの存在(まあ実際、AMGの車種のほうが高いんだけどね(笑)2で言えばそのマイバッハに新型が出た?そういうこと??なんだか全然分
今日は、私の愛車がうんこまみれになってた日。今の家は、車2台までしか敷地内に置けないので、近隣に2台駐車場を借りてます。私の通勤車、AMGGT534ドアクーペは外置き。私が慰安旅行へ行って不在の間、右も左も爆撃にあっていたようです。見た瞬間、ちょっと引いたけど、この車の鍵しか持ってきてないし、時間も遅刻ぎみだったので、仕方なし。今夜、我が家の洗車係の主人へ、お仕事依頼を出そうと思います。我が家は主人に係があります。①洗車、ガソリン係。洗車は外注🆗②2回目の洗濯物、干し係。
Sportline製カーボンパドルレバーをAMGCLA45後期に取り付けました!作業は簡単な交換です。
久しぶりにF1のマシンを紹介です♬『AMG』設立55周年を記念した特別デザインです。スパーク1/43メルセデスAMGペトロナスF1W13Eパフォーマンスルイス・ハミルトン2022年ベルギーGPこのレースはレコンプでルイスとフェルナンド接触💦ルイスは呆気なくリタイアでしたね😭特別仕様なのでゲットしました!メルセデスとしては、このレースはラッセルが4位になりましたね。この年もレインボーカラーのヘルメットが登場しました。ベルギーGP仕様バーレーンGP仕様フ
みなさんこんにちは(^^)/REVEL水野です(^^♪本日から年度末である3月がスタートしましたが、REVELの3月はコチラの作業からスタート(*^^)vご新規様C43(`ー´)ノ先日はC63カブリオレへKWverⅢを装着させていただきましたが今回はC43Sedan4MATICです(*^^*)本当に最近のREVELは様々な車種にご来店いただくようになり、有難い限りですm(__)m今回取り付けさせていただきますのは、KWHAS
R230をお預かりエンジンチェックランプ点灯です。原因はよくあるあるのNOXセンサー。何日か前に社外のセンサーに交換したらしいですが・・・・純正でもよくトラブルがあるのに社外は論外です(T_T)1個10万近くするパーツが2個、チョイノリが多い方は毎年交換する方もいるとかECU自体を書き換えしてNOXセンサーを装備していないことに車両データーを変更はい!消えました。これでNox系でのチェックランプ点灯は無し。そのほかの故障ではちゃんとエンジンチェックランプ点灯しますよ本日のご成約はご