ブログ記事1,000件
こんにちは。サラですいかがお過ごしですか?今日は、「米国株、配当金」の話題です世界的な半導体メーカーである、エヌビディア/NVIDIA(NVDA)から、配当金が入りました。(2021年1月4日付)〇配当額0.64USD/1年あたり0.16USD/4半期あたりBloomberg(ブルームバーグ)のサイトによると、直近配当利回りは、現在0.12%です。現在(2020年1月4日付)の
藤井二冠のキャラクターグッズを勝手に妄想して描いた、前回の続きです。ぬいぐるみ「そうたん」。藤井くんがスマホ片手にソファにゴロンしている写真は、本の表紙にもなっていたり、一緒に写っていたぬいぐるみのことが話題になったりしていて、目にしたことのある方も多いと思います。普段家でどんな風に過ごしてるのか気になってしょうがないファンからすると、リラックス状態の藤井様を推察できるお気に入りの一枚です。一緒に写っていたぬいぐるみは「しろたん」という名前らしい。藤井くんの写真
こんにちは。サラです。いかがお過ごしですか?あっという間に、4月も半ばに近づいてしまいました今日は、月一度行っている、「月間の取り引き記録のとりまとめ」、をしたいと思います。今回は、3月分、が対象です尚、毎月の振り返りの対象は、下記の1と2、です。下記3番の、優待取りだけを目的として保有している銘柄は、「月間振り返り」の対象外、としています。---<私の株保有カテゴリー>1.米国株:資産形成目的2.日本株
年度末、無理やり有休消化。色んな所で🌸が満開状態でした。多少、リフレッシュできたかな。
今朝は寒かったです。5時半冬装備でスタート^_^山伏は1度!ミューズ経由志賀坂から万葉まで一気に行きます土坂はまだ砂が出ていそうなので回避して鬼石経由でAMDまで一気に戻ります^_^管理忍さん達がたくさん集まってました^_^今朝も200kmのお散歩です。皆さんありがとうございます^_^
こんにちは。サラですいかがお過ごしですか?今日は、「米国株、決算発表の話題」、です私も保有している銘柄の決算発表も、いよいよ、いっきに始まりましたどの銘柄からチェックしようかなー?と、迷う所ですが、まずは、一番最近購入した、半導体メーカーの大手、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の決算発表から、今日はチェックしたいと思います。※この銘柄を初取得した際の記事はこちら→『半導体のアドバンスト・マイクロ・デバイセズ