ブログ記事4,340件
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。しばらくブログをお休みしていましたが、またゆるっと再開したので、今日は初めてブログにご訪問いただいた方のために、ざっくりと自己紹介をしたいと思います♪まず、子どもは3人。パパは数年前から単身赴任で東南アジアにいたのですが、今年の夏からハワイに転勤になりました。(パパの新居)ワンオペ生活はなんと5年…正直言うと、最初は1人で子育てをするのはめちゃくちゃ大変でした。でも人間って、あらゆる環境や状況にうまく適応するようにできているもので…し
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。▼みしぇるの自己紹介シリーズをお届け中『自己紹介①ミニマリストな家族について』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。しばらくブログをお休みしていましたが、またゆるっと再開したので、今日は初めてブログにご訪問いただいた方のために、ざ…ameblo.jp『自己紹介②ミニマリストな家族について』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。昨日からみしぇるの自己紹介シリーズをお届けしています。昨日の記事はこちら▼『自己紹介①ミニマリストな家
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。昨日からみしぇるの自己紹介シリーズをお届けしています。昨日の記事はこちら▼『自己紹介①ミニマリストな家族について』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。しばらくブログをお休みしていましたが、またゆるっと再開したので、今日は初めてブログにご訪問いただいた方のために、ざ…ameblo.jpみしぇる、45歳。生まれも育ちも山形です。私のミニマリズムのルーツは禅寺の実家にあります。朝イチで、境内の掃除をする父。朝は5時起床。今は兄が
おうち英語するにあたって一番実用的で何度も読みたいと思った内容の本を4歳になるので読み返してみました。アクティビティや教材、年齢に応じたアプローチ調整が参考にほんとうに頭がよくなる世界最高の子ども英語わが子の語学力のために親ができること全て!/斉藤淳【3000円以上送料無料】楽天市場4歳はフォニックスを習得して多読(音読)を始められるようになれたらいいな~。3歳7ヵ月ひらがな50音をよめるようになったので、フォニックスもそろそろ興味示してくれるかな。。トド英語とスタディサ
こんにちは!1日1捨て歴5年、ゆるミニマリストのみしぇるです。40歳から毎朝やることをルーティン化して、それを毎日続けています。今日は私の朝のルーティンを、画像とともにちらりとお見せします。5:30起床忙しい朝は、時間と心に余裕を持ってスタートさせて。そのために、朝は5時半に起床。目覚めてすぐにパッと布団から出ず、寝具の温もりや心地良さをしっかりと味わい愛でて、心を気持ち良い方に向けてから起き上がります。そうすることで、「ごきげん」にしっかりと勢いをつけることができます。水を飲
実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡しマイホーム計画時系列はこちら→★マイホームの仕様はこちら→★\内覧会はこちらです/『【入居前WEB内覧会まとめ】』私の実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡し実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!…ameblo.jp禁断の割れチョコ\げきうまです/是非食べ比べて見てください★★★★
元銀行員さまこでーす9月=防災のイメージですね防災の準備してますか?『車に乗せる非常食、普通のものじゃダメらしい!』元銀行員さまこです先日、職場で南海トラフ時の対策講座を受けたんです。「通勤時の車にも備えをした方がよい」というものでした。車で30分くらいかかる職場なので確か…ameblo.jp今の職場でも防災訓練あって実際に避難するものとメールで送られてくる安否確認がありますそこでさー毎年思い出しちゃうんだよね…銀行員時代(パートの時)の安否確認事件支店長が安否確認
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。▼前回の記事はこちら『ミニマリストの自己紹介③人生が変わる「1日1捨て」』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。▼みしぇるの自己紹介シリーズをお届け中『自己紹介①ミニマリストな家族について』こんにちは!ゆるミニマリストのみし…ameblo.jpやっと自己紹介シリーズが終わりましたー!最後までお読みいただき、ありがとうございましたペットボトルの箱買い、やめた!さて、今日はわが家の水事情について…じつは去年の夏から1年間、ウォー
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ前回のブログはこちらです『【ミニマリストの便利アイテム】最強の虫除け対策!』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ前回のブログはこちらです…ameblo.jp最近は料理をする時間も段々とミ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。本日のテーマは・・・・『玄関がスッキリ整う「靴の見直し」』です。とくに靴が好きだと、なかなか手放せなくて、どんどん溜まっていってしまうんですよね。。そうなんですよー。私も物持ちだったのでよくわかります。「いつか履くかも…」って、つい思ってしまう。しかし…その「いつか」はこないんですねーひゃー!永遠に来ない「いつか」に執着しないで、思い切って手放してみる。そう。ほんの少しの勇気
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。→自己紹介はこちら昨日もブログをお読みいただき、ありがとうございました!ゴミ箱が減ってリビングがスッキリしました▼『【ミニマリスト】わが家のゴミ箱事情』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。昨日もブログをお読みいただき、ありがとうございました!▼『【ミニマリス…ameblo.jp今日は朝からミストのような雨が降っていて、とっても気持ちのいい朝で
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。身軽に暮らすために、日々さまざまなことを試している私ですが、じつは子どもたちが巣立った後は、「多拠点生活をしたい」と密かに願ってたりします。夢は大きく。横浜→沖縄(やんばる)→山形(庄内)→ハワイこの4箇所を好きなときに行き来する暮らしがいい。ミニマリズムがきちんと身についていれば、夢の現実に大きく近づく…そんな気がします。ボストンバッグひとつで、旅するように暮らす。毎日が「日曜日」のような…そんな自由な暮らしの実現を、今ワクワ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。本日のお題は・・・・『②モノを手放せば、家は片付くのか?』です。▼①はこちら『【ミニマリストの考察】部屋が散らかる1番の要因』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。本日のお題は・・・・『部屋が散らかる1番の要因①』です。「部屋は…ameblo.jp引っ越しの荷物が山ほどわが家に到着してから、いよいよ断捨離スタート!折を見てはモノを
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ▼ミニマリストになるまでその①はこちら『【ミニマリストの考察】部屋が散らかる1番の要因』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。本日のお題は・・・・『部屋が散らかる1番の要因①』です。「部屋は…ameblo.jp本日のお題は・・・・『⑤モノを手放すと時間が増える』です。モノが多いと起き
元銀行員さまこです先日ローソンでUSJのチケット代払ってきたんですよ『USJのチケット買ってしまった…値段すごいね!』元銀行員さまこです今日は満月ですねイベントはなるべく大事にしたいと思ってて昨日和菓子をいくつか買ってます子供たちはお月見パーティー楽しみにしてますさて!!!ず…ameblo.jp2デイチケットはクレジットカードで払えたんだけどエクスプレスパスは現金払いのみ(知らなかった…コンビニでもクレジットカードで払えると思ってた)仕方なく現金下ろしてレジで支払いエクスプ
こんにちは、どんぐりです毎月のやりくり費が赤字続きです夏のボーナスのおかげで余裕あるように感じていましたが月毎の収支で見るとマイナス続き物価高の影響なのか私の物欲や自制が効かないからか子供達の食べる量が増えてるからか何が原因かわからないという一番ダメなやつ。子供たちの食欲がものすごくてすでに私の食べる量を超えているし食費だけでなく靴や洋服も今年はやたらと買い替えが必要になっている気がしますとは言っても全て言い訳に過ぎませんねここらで一旦気を
こんにちはザマス!しまむら、しまパト大好きなズボ田ズボ子です義母のことばかり書いてましたが、なんか違うなと思って、義母のこと書きつつ、自分のズボラなこと書きたいと思い、ガラッと変えちゃいました!笑ズボ子36歳娘花子5歳息子太郎もうすぐ2歳旦那ズボ助のことを書いていきたいと思います子供が大好き♡唐揚げ!!むね1キロ、もも1キロ食べ比べセットが20パーセントオフ!8400円→6720円!【楽天スーパーセール期間中20%OFF】(8400円→6720円)あ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。1日1捨てを始めて、5年以上が経ちました。旅行で自宅にいないときを除いて、5年間毎日断捨離を続けてきたですが、今までどれだけのモノを手放してきたのでしょうか。質素にレシート1枚の日もあれば、不用品回収業者に頼んで、2tトラックの荷台山盛り!、手放したこともあります…放てば、手に満てりこうして振り返ると、手放したモノ・ことよりも、「手に入れたこと」の方がずっと多いことに気づきます。そのときの自分にフィットした服、家具、雑貨、本、情報、etc
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。▼以前ご紹介した北欧シックなウォーキングマシン『【ミニマリストの愛用品】北欧シックなウォーキングマシン』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです!昨日もブログをお読みいただき、ありがとうございました♪『【ミニマリスト】1日1捨てを習慣にするメリットは?』↑更…ameblo.jpブログで紹介したところ即完売して、マーケットプレイス(?)では14万のお値段で販売するショップもありましたが…💦
元銀行員さまこです本日は歯医者に来てます数字前、冷たい水を飲んだら上の奥歯がキーン!!!としてこれはまずいかもしれないぞ…ということで、嫌々ながらもちゃんと予約を取りやって来ました今回は8ヶ月ぶりです(もっと早いときもある…)私本当に虫歯すごいんですよ『アラフォーの歯茎下がり対策!お買い物マラソン開催中!楽天でほしいもの』元銀行員、さまこでーす楽天マラソン中ですねちょっと私のおすすめ品、紹介させてもらえないでしょうか突然なのですが、私めちゃくちゃ虫歯になりやすいんです小
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ▼昨日の記事はこちら『【スッキリ暮らしたい!】1日1捨てのやり方は?』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ▼前回の記事はこちら…ameblo.jp↑昨日も1日1捨て、いや1日10捨てで、シミや汚れがついた夏服をスッキリ手放しました✨来年の夏にまた着
~『『留置所編書き忘れ⑥(健康的)』』から続く〜初めての人はこちらからご覧下さい♪『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは2個目のブログは突然やってきた逮捕の話です。そのときは突然やってきました。ある朝、5時半頃私が出勤しようと家を出て、いつもの通勤道を歩いている…ameblo.jp多少下ネタになってしまうかもしれません。今回は留置所の中での自慰行為についてです。自慰行為について、私は、留置所ではする気になれませんでした。まず人に見られます。あとはそもそもそんな
ご訪問ありがとうございます♪2021年8月から株とエルメスに足を踏み入れました。●目標●株取引(現物):年間収益200万円エルメス:ケリー25、バーキン35(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:アラフォー中小企業社長私:アラフォー零細企業社長子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは、ケリーです日経平
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ▼前回の記事はこちら『【秋のヘアケア】シャンプーを変えました』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ▼前回の記事はこちら『…ameblo.jp今日は5月〜8月の間で買ってよかったモノを5つ、紹介したいと思います①北欧シックなウォーキングマシン真
こんにちはザマス!しまむら、しまパト大好きなズボ田ズボ子です義母のことばかり書いてましたが、なんか違うなと思って、義母のこと書きつつ、自分のズボラなこと書きたいと思い、ガラッと変えちゃいました!笑ズボ子36歳娘花子5歳息子太郎もうすぐ2歳旦那ズボ助のことを書いていきたいと思います我が子にも使ってました!手や足が包まれて、モロー反射がせず、安心して寝てくれる時間増えました!もちろん個人差はありますが、今なら40%オフ!1980円→1188円かなり安
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ▼前回の記事はこちら『【ミニマリスト】モノを7割減らすメリットとは?』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目です。本日のお題は・・・・『③モノを適量に減らすメリット』です。▼②…ameblo.jp過去の私はモノを一気に手放すのが苦手でした。そこで「1日ひとつだけ、毎日捨てる」と決めてみたん
~『『外の世界⑦』』から続く〜初めての人はこちらからご覧下さい♪『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは2個目のブログは突然やってきた逮捕の話です。そのときは突然やってきました。ある朝、5時半頃私が出勤しようと家を出て、いつもの通勤道を歩いている…ameblo.jp私「でも何故このタイミングで?」妻「じつはオドロー先生があまりに何も動いている気配が無いから、セカンドオピニオン的な形でムスカ大佐に相談したんだけど、そしたら、準抗告の事を教えてくれて。。それから、
~『『外の世界①』』から続く〜初めての人はこちらからご覧下さい♪『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは2個目のブログは突然やってきた逮捕の話です。そのときは突然やってきました。ある朝、5時半頃私が出勤しようと家を出て、いつもの通勤道を歩いている…ameblo.jpポッケに手を入れてがに股で、中に電話をしに行く刑事を見ながら私は近くのベンチに腰掛けました。なんだ、その感じ。確かに私は悪いことをした。でも、あんたたちは更生するのも応援すべきなんじゃないのか。出
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。9月に入りグッと秋らしくなりましたが、季節の変わり目は、「断捨離」をするのにベストなタイミングです。不要なモノは気づかないうちにどんどん溜まってしまうもの。「1日1捨て」をルーティンにしつつ、季節の変わり目に前シーズンの不用品をきちんと見直すことで、モノのリバウンドの防止になります。私も最近は夏の不用品を見直しながら、ちょっと多めにサクサクっと手放しているところです。夏の捨てるモノリスト私が普段個人的に使っている夏の断捨離リストがあるのです
こんにちはザマス!しまむら、しまパト大好きなズボ田ズボ子です義母のことばかり書いてましたが、なんか違うなと思って、義母のこと書きつつ、自分のズボラなこと書きたいと思い、ガラッと変えちゃいました!笑ズボ子36歳娘花子5歳息子太郎もうすぐ2歳旦那ズボ助のことを書いていきたいと思いますクーポンで50%オフ!!ゾウさんが可愛すぎる🦣2980円→1490円!\クーポン利用で50%OFF/【楽天ランキング1位】【新色登場】ミニ財布カードケースキーケース牛革レ