ブログ記事1,507件
先日のツーリング時にあと少しで自宅だという所で左前のウインカーがハイフラになってしまいました。おやおやと左後ろのウインカーを確認すると、やはり点滅していませんねぇ~左後ろだけ点滅していないという事は、原因はまずウインカー球が切れたのでしょうね。スポーツスターを購入して2年半ほどですが、確かこれで3回目だったと思います。交換は簡単ですよぉ~まずはウインカーレンズを外します。ネジやボルトでなく、ただハメているだけですので、回転させながら引っ張ると簡単にとれます。ようこんなんでスポーツスタ
そして整備の仕上げにスポーツスターもオイル交換をしときましょう。まずはドレンプラグが抜きにくいのでスタンドで上げときぃ~の走行3000キロ程ですが、そこまで真っ黒ではないかな。レブテックのオイルより臭いも大丈夫ですね。カストロール15wー50なかなか良いかもしれませんね。しばらく待ってVストと兼用のカストロールカストロールエンジンオイルPOWER14T15W-504L二輪車4サイクルエンジン用部分合成油MACastrolAmazon(アマゾン)2,500〜5,
早速スポーツスターでツーリングに行ってきたのでミシュランコマンダー3の感想をタイヤ交換した時の感想ですと、ゴム質は硬いものの、交換しにくいタイヤだとは感じませんでした。タイヤのゴム質はサラッとしていて正直グリップしそうには感じません。ミシュランのツーリングタイヤはこんなゴム質のタイヤが多い印象ですが、高耐久なゴムを使いながらもウェットグリップは独特な溝の形状で稼ぐという方向性なのかなと思います。また溝が多い事によりタイヤがよく動き、温まりが早いのもグリップ力につながっていると思います。
スポーツスターちゃんの現在の走行距離45607キロでございます。確か4万キロ位でコマンダー3に交換を行ったと思うのですがあれ?2万キロはゆうに持つと評判のミシュランのコマンダー3なのですが、サイド部がスリップサインまであとちょっと位まで摩耗しちゃっています。リヤに履いているコンチネンタルのコンチツアーこちらも高耐久なタイヤのはずなのですが、寿命を終えかけちゃっていますね・・・ただコンチツアーはコマンダー3に増してグリップ力が高く、スポーツスターでスポーツ走行を楽しむのであれば断然こちら
このツーリング記録はインフルにかかる前のものでございます。そう考えると、数日後に地獄を見るとも知らず、能天気にノーマスクで人込みを闊歩する自分をたしなめたいですよ~「おい、インフル先輩ナメとったらしょうちせんぞぉ~コラァァ~」って感じでしょうか。・・・・・・・・・・数日後に寝込むなんて露ほども思っていない私め、毎年年末に買い出しに行っております鶴橋へ今年は早めに行っておこうと思っておりますの~だってね~ホンマの年末に行くと、あまりの混雑ぶりに商店街のオモニがイ
ブレーキスイッチを交換したタイミングで同時にエンジンオイル・オイルフィルターとプライマリーオイルの交換も行いました。今回は走行3217キロでの交換です。総走行距離は36651キロです。2年で2万キロ以上走っていますねぇ~2台持ちで通勤はⅤストなのでけっこう走っていますね。作業し易いようにまずは改造ジャッキで上げてエンジンオイルとプライマリーオイルを抜いていきます。あ、抜く前に15分ほど走って油温を60度位まで上げております。エンジンオイルですが、やはり夏場に比べてオイルの劣化が少ないよ
さてプライマリーオイルに続いてエンジンオイルも交換していきまひょ。まずはディップスティックを開けておきましょう。前回はドレンプラグを抜いてから開けようとしたのですが、オイルが付着した手で開けようとしても滑って滑って苦労しましたのよ。そしてドレンプラグを抜きます前回交換から4000キロ程走行しましたが、夏場なのもあってかだいぶんオイルが汚れているようですねぇ~職場で廃油処理できるのでペットボトルに移しかえてみると真っ黒ですなぁ廃油の量は問題なかったですし、匂いも変でなかったので大丈夫なの
さてさて先日のツーリング中にインジケーターのシャリシャリ音でリヤブレーキのパッド終了に気付いたスポーツスターちゃんのブレーキパッドを交換していきましょう。まずは、こちらのボルトを緩めましてこちらのマイナスのメクラキャップを外そうとするのですが回らなねぇ~そう頻繁に外すとこじゃないし、熱を持つ部品なので固着しやすいんでしょうね~こんな時の為にコイツを購入していたんですよ~やっとコイツが役に立つ時がやってきたようです~【楽天ラン
あぁ~スポーツスターに乗りてぇぇぇ~いかんいかんよぉスポーツスター禁断症状略してすぽきんもしくわSSKが出ちゃってます。歩きながら「ドッドッドッ」とか独り言出ちゃってます。で、バッテリーが届いたので充電しながら機会を待ちに待ち、やっと交換できるタイミング到来❗サイドカバーを開けて固定バンドを外してバッテリーを引き出しますよ~でも、この画像を使うか迷ったんですよ~何でか判ります?それは、バイク屋さん。要はプロが見たら誰もが顔をしかめる素人配線しているからですの
お久しブリトニースピアーズ。先日も書きましたが、スポーツスターのフロントタイヤが交換時期を迎えております。基本スポーツスターで雨天走行はしないので持ちの良いミシュランのコマンダー3でも良いかなと思っていたのですが、ネットで色々調べみるとハーレーらしく乗る方にはタイヤライフも長く良いタイヤのようですが、ちょっと攻めちゃう人間からすると少し不安に感じる時があるようです。特にウェット路面ではかなり滑るようなので、基本雨天走行はしないとは言え、急な雨や湧き水等で路面が濡れている事もあるので、やっぱ
復活・・・ここに汚っさんの復活を宣言しますぅぅぅ~いやぁ~インフルになって「こりゃぁ~正月太りに備えてのダイエットになりまんなぁ~」とほくそ笑んでいた部分もあったのでございますが・・・2キロも落ちなかった・・・2日くらい食欲が湧かなかった事もあり、チャンス!初めてのファスティングに挑戦じゃい~と水分補給だけにしてみたにもかかわらず・・・ですよ。どないなっとんのですか?そういえば昔、笑っていいとものテレフォンショッキングにてサンプラザ中野さんが、風邪をひいた時
スポーツスターに取り憑か・・・魅了されてすっかりスポーツスター教に入っております私めでございますが、ここでいきなりスポーツスターの困ったちゃんなトコ発表です。それは発電力が貧弱。ってとこですな。なんとこのバイク、アイドリング状態では発電量よりも消費量が上回ってるらしいんですよ。信じられます?アイドリングで置いといたら、その内にバッテリー上がりで終了してしまうんですよ❗スンゲエでしょ?最初はアメリカ人ってアホやわぁ~と思う位で、そないに困っていなかったのですが、グリップヒーター付け
こんばんは今回は結構真面目なヤツですwスポーツスターってバイクは大きく分けてリジスポ(~03)とラバスポ(04~)となるのですが…今更ですがリジスポってナニって人は学習してからまた来てね坊やにはちょっと難しいお話ダ・カ・ラでウチのキャサリンはラバスポです。細かく説明するとラバスポのキャブ車。キャブ車の最終型(2006年式)ですね。ラバスポってエンジンとフレームの間にアイソレーターって言うラバー(ゴム)が挟まってます。ウチのキャサリンも14年落ちだしそろそろシャキ
初めて買っちゃいました。消耗品だとは言え、貧乏性の私めには買うのはなかなか勇気がいりました。ポチる時に少し指が震えましたもん。カストロールの15Wー50です。カストロール(Castrol)エンジンオイルPOWER14T15W-5020L二輪車4サイクルエンジン用部分合成油MA2CastrolAmazon(アマゾン)15,800〜36,900円スポーツスターに使っているオイルですが、冬季を除いてトレーサーにもこれを使っていこうか
暇な時になんとなくグーグル先生で「スポーツスター」と検索すると、「スポーツスター曲がらない」とか「スポーツスターコーナーリング」などの検索数が多いワードが検索予測に出てきますね。スポーツスターにお乗りの皆さんでコーナーリングで苦労されている方が多いのかもしれませんね。で大きなお世話ですが、私なりに2年間試行錯誤を繰り返す事を楽しみながら走ってきた経験から現在の自分なりのスポーツスターの乗り方を書いてみたいと思います。でもこれは基本的なディメンションを残したスポスタ乗りの方に向けてのもの
さて、早めにツーリングから帰って参りましてエンジン熱が冷めないうちにオイル交換しちゃいましょうかねぇまずはドレンプラグを抜いてオイルを抜きます。今回は3000キロ走行で交換なので、そんなに汚れていないかな?と思っていましたが、夏を越えましたのでねぇ~けっこう黒い感じになっちゃっておりますね。そして今回はエレメントも交換しときましょう。いつもこんなダンボールの切れっぱしで漏斗代わりにしていますが、これが意外と良くて横漏れ無しです。そ
オイル交換の流れからプライマリーオイルの交換もいっときましょう。そういえばプライマリーオイルをエンジンオイル交換3回分位は行っていないかもです。プライマリーオイルの状態管理が発電系のコンディションにも影響するらしいので、こんなんじゃあきませんなぁ~では、まずはプライマリチェーンインスペクションカバー(長すぎんねん)を開けておきます。そしたらドレンボルトを外してオイルをジャァ~ですわ。アカン。劣化と言うより乳化してんな。結露かな?
いやぁ~今年も一年色々ありました~嬉しい事よりも、その逆の事が多かったですが、そんな時も私の心を支えてくれたのはこの2台です。それでは1年の感謝を込めて。いつもよりシッカリめに洗車していきましょう~考え事が必要な時はスポーツスターギラギラしている時はトレーサー使い分けてあちこち走りましたが、何が一番記憶に残っているかと言うと東北ツーリング2日目で豪雨の中走り回って花巻の街に到着したあの時かなぁ~次に行く時は花巻で2泊はしたいよね~いつもよりは丁
皆さま、明けましておめでとうございます。年末に一回り年上の方から「反社にしか見えへんわ」と言われた私めでございますが、今年も基本は穏やかに。調子ブッコいている奴にはオラオラでやって参ります。いやぁ~2024年も色々とございましたね~仕事的には前に進んでいると感じれる状況でございましたが、その分苦しい事も多く寝れない夜を何度か過ごしましたねぇ~とは言え、50代に突入し人生的にも安定ばかりで楽に過ごして「これで良いわ」とは思えないと思うので、これで良かったんだと思います。
寒くなってくると途端にバッテリーが寿命を迎えちゃったりしますよねぇ~私の愛車であるスポスタちゃんもバッテリーが弱ってきちゃっておりましてねぇ休日に乗って、一週間経った次の休日に乗ろうと思うと何とかかんとかセルが回っている感じです最初は普通にバッテリー交換しようかと思っていたんですけどねアマゾンで調べたらそこそこ安心できそうな商品でありながらもそうお高くないバッテリーもあったりマキシマバッテリーMTX14L-BSシールド式充電済みロードサービス付きジェルタイプバイク用14
ヤフオクでスポーツスターを購入して早2年が経とうとしております。いやホントにこのスポスタは私に色々な物を与えてくれましたし、精神的に煮詰まってしまった時も、怒りが溢れだしそうな時も救ってくれました。こいつが居てくれなかったら離婚していたんじゃないかなと思う事がありますよね。そして基本的に自分で整備を行うので、色々と経験させてもらったり、あれこれ情報収集する事でスポーツスターについても随分と詳しくなったと思います。ほんと面白いもので、情報収集しながら、「あぁ~けっこうココが潰れるパターンが多
前回、エアフィルター交換してからたまに外してエアブローして清掃したりしてはいたのですが、なんだか最近フケが重タルいので交換する事にしました。勿論、高い純正品ではなくアマゾンで売っている安物でございます。オートバイエアフィルターエレメントハーレースポーツスターXL12008837248のため耐久性Amazon(アマゾン)2,030〜2,868円前回も同じ物を購入したのですが、当たり前のように一筋縄ではいきません。が、加工して取り付けさえできればフィルターとして
こんにちは今月はネタが豊富ですえぇ色々やりましたからね…今回はキャサリンのインナーパイプを再メッキ&コーティングした話。遡る事昨年の夏にXR1200XのFフォークをテクニクスさんでオーバーホールしました。その際『点サビに深いのが有って再メッキをお勧めします…』とアドバイスを頂きました…が『とりあえず磨くだけで組んで下さい』とお願いしましたオーバーホールから返ってきて新しいステムに装着してそれなりに楽しく走っていました。…が心のどこかに点サビの事が引っかかってお
東北ツーリングであんだけトレーサーに乗ったので身体がスポーツスターを欲しておりますな。毎日平均700キロを4日間も走るとトレーサーの乗り味が身体に染み込んでいるので、久し振りにスポーツスターに乗ると、まぁドンクサイマシンやなと素直に思いますよね~特にハンドリングやらフロントタイヤの接地感なんかは違和感凄いですよね~コーナーで自分の感覚よりもフロントタイヤがタイヤ2本分くらい外を走っているような感覚ですし、深めに寝かし込むとフロントタイヤの荷重が足らずすっぽ抜けそうな感じもありま
前回のオイル交換から3000キロも走ったのでオイル交換しときましょうか~まずはジャッキでガッツリ上げときましてこうやって上げとくとドレンプラグが抜きやすいので良いですよ~走行3000キロだとオイルの汚れも許容範囲ですね今回はプライマリーオイルも換えたいので、交換前に少し走行して油温を60度位まで上げといたのでスムーズに排出できました。スポーツスターの場合、あの細いホースからオイルが出てくるぶん温めておくと全然違いますね。で、入れるオイルはいつものコレカストロール(Castro
中国人は嫌いですが、中華製の安物サスペンションを購入してみました。交換してみようと思ったきっかけは、スポーツスター883Rのリヤサスがあまりにもダンパーが効いていない事と、攻めるとコーナリング中のギャップで底突きしてしまうからです。バネを最大まで閉めても底突きしちゃうんで、どうしようもないですね。で、最初は圧側、伸側ダンパー調整できるXL1200Sのサスペンションをオークションで購入しようと思っていたのですが、そこそこの物となると送料込みだと13000円ほどが相場となっているようです。た
883Rの前後18インチ化作業が終了しテスト走行しました。フロントのみ交換時の試走では、前下がりのみでキャスターが立ち、ステア特性も程良く切れ込み、高速道路を走っても軽量ホイールで良い意味でジャイロ効果が減少したなとネガな感じは有りませんでしたが…リアも18インチ化した事で、前下がり&後上がりで更にキャスターが立ち、ハーレーとは思えぬ軽快なステア特性だけど、高速道路に入ると途端に牙を剥き出しました。時速80Km/h程度でフロントが暴れだし100Km/hでは、両手でハンドルをしっ
何年振りかのナイトラン。昔はしょっちゅう仲間と集まって朝まで遊んでいました。そんなことをしなくなって10年以上が経つ?もう歳だし、趣味も変わってきている。昔のナイトラン仲間、スポーツスターミーティングで知り合った方々などまだ乗っているのでしょうか?それにしても、この883はよくできています。特にスプロケのセッティングが絶妙で、パワーバンド付近の吹け上がりが気持ちよすぎます◎何度乗っても楽しい、嚙めば嚙むほど味が出るナイスMC製の我が883。これがラストナイトラン。
本当は下呂方面でしたが、天候不良で急遽の三重方面に変更です。R23名四国道の歩道でおどけているのはYっちゃん(笑)仕事で参加は出来ないけどお見送りに来てくれました。寒中に出発の撮影してくれまして大感謝ですm(__)m最後尾のSのさん水平6気筒のワルキューレに乗り換えおめでとう御座います\(^ω^)/日曜日で道も空いており30分もしないうちにランチ場所に到着しました。こちらはフォローさせて頂いてる方の記事で知ったお店です。良い感じの場所で集合写真をパシャリ!ランチタ
前回プライマリーオイルを交換してから7000キロ程は走ったと思われるので、シフトチェンジ時に違和感はないもののオイル交換してこうと思います。まずは、ちょっと走ってオイルを温めましょうか。ちょっと走って帰ってきて油温計を確認するとう~ん。60度位までは温めたかったけど、もうええわ。まずは、えぇ~っと・・・このカバーの名称なんでしたかな?まぁこちらのカバーを外します。あ、申し遅れましたが、私プライマリカバーは外さない派でございます。オイルを抜いて見ると、あぁ~やっぱりそんなに汚れていな