ブログ記事22件
こんにちはご訪問ありがとうございます✨使えないクローゼット問題を解決するべく作業を開始したものの落とし穴にハマった所までが前回のお話し↓『中古別荘/クローゼットを収納庫にDIYします』こんにちはご訪問ありがとうございます✨非常に使いづらいクローゼットを改造しようと思いついた所までが前回の続き↓『中古別荘/使えないココ改造することに』こんにち…ameblo.jpクローゼットの奥行きと間柱が左右非対称で棚レールが付けられないストックしてある端材の中から厚みのある板を使って試行錯誤
こんにちは山小屋は現在クローズ中の為に溜めていた事を綴ろうと思います。よろしければお付き合い下さいませ✨かれこれ先シーズンのことリビングの天井は断熱材も内張りも無くトタンに近い屋根剥き出し...購入時には山小屋っぽくて素敵✨にプラスポイントだったのに実際住んでみると不都合が多い雨が降ると雨音がうるさいのなんの💧話しが聞こえない為に寝室に避難しなくてはならないし夏仕様なの山小屋と言うけれど近年の夏は軽井沢でも日中は暑くベランダに避難する日もある当然ながら冬は極寒のリ
こんにちは山小屋は現在冬季クローズ中の為に溜めていた事を綴ろうと思います。よろしければお付き合い下さい先シーズンのこと...山小屋の細かいクローズ作業に追われていましたがいいお天気だったから少し外に出ることにしました。向かった先はcafeshozoさん☕️このお店は那須に数店舗あって少しづつコンセプトが違うところがオシャレで気に入っています。今は東京などにも出店していますが軽井沢にも出店したので度々訪れています。ポカポカ陽気だったのでテラス席でのんびりと過ごしま
こんにちはご訪問ありがとうございます✨塗装が浮いてボロッボロだった木製雨戸の塗装をパリパリと剥がしたところまでが前回のお話し。凸凹が気になる所には下地材を厚く塗ってみたけれど、やっぱり目立ってしまいました。ま、築深の中古別荘だし、閉めた雨戸を外から自分で見ることは無いだろうし気にしな〜いしかし塗っても塗っても木が吸ってしまうのか?なかなか均等に濡れませんでした😅💨この日は息子さんにもお手伝いをして貰ったのですが、反抗期がピークの為に機嫌を損なわない様に細心の注意が必要でした😅💦力
こんにちはご訪問ありがとうございます少し前ですが、電気屋さんのアポが入っていたので、山小屋へ行ってきました。今までは前オーナーから譲り受けたダルマストーブと、石油ファンヒーターを使っていましたが、一酸化炭素中毒に何度もなり掛けて...ついにFFを入れる事にしました。買出しのついでにハルニレテラスへ丸山珈琲で珈琲豆と友人へのギフトを購入寒空の下飲む珈琲は美味しい人がごった返していた夏と同じ場所とは思えないほどに人がおらず、どこか物寂しい感じでした。でもこんなアンニュイな感じ?嫌
こんにちはご訪問ありがとうございます✨結婚前まで住んでいた軽井沢ですがその時には観光客が行く様な店ではなく地元民が集う安くて空いてて美味しいお店を利用していました😋ここは数年前からのお店ですが飾らない定食居酒屋の「おらんち食堂」ボリューム満点で美味しく安いので育ち盛りの男子には最高のお店ですソースカツ丼1200円(小鉢、味噌汁、ミニデザート、漬物付)肉野菜炒め定食1100円(小鉢、味噌汁、ミニデザート、漬物付)※私の定番ですからあげ定食(5個)1100円小鉢
こんにちはご訪問ありがとうございます✨山小屋を購入した当時のトイレは水色🩵でした。トイレだけでなくバスタブも水色、洗面台も水色だったので、昭和で流行っていたのか?施主の趣味でしょうか?『トイレがやって来た❗️//大工さんのご好意』こんにちはご訪問ありがとうございます。築30年物の中古別荘を購入し、自分達では出来ない所だけを大工さんにお願いしています。大工さんの提案で洗面所に付ける予定だ…ameblo.jp購入時のリフォームでお世話になった「儲け度外視の大工さん」のご厚意で現在のトイレにな