ブログ記事17,499件
都内で3人の子育てをしているアラフォー主婦です。三井ホームで狭小3階建て注文住宅(敷地約22坪・延床約32坪)を計画して2019年8月に竣工しました。家作りの備忘録としてブログです。都内でマイホームを検討する方のご参考になると嬉しいです。☆敷地についての詳細は→こちら☆過去記事まとめ①(1階関連)は→こちら☆過去記事まとめ②(2階・3階関連)は→こちら☆過去記事まとめ③(外構・現場レポート・狭小住宅・住宅ローン・ハウスメーカー選び等)は→こちら◎アメンバーについては→こちら乾太
10ヶ月頃に買って以来よく遊んでくれているアンパンマンのよくばりビジーカー【オンライン限定価格】アンパンマンよくばりビジーカーDX押し棒+ガード付き乗用玩具手押し車室内足けリ押し棒ガード付人気0歳1歳2歳【送料無料】楽天市場まだつかまり立ちしかできないときにガードを付けずに遊ばせていたらすぐにバランス崩して倒れて泣いたのでそれ以来ずっとガードをつけたまま使っていたんですがやっぱりガードがあると車に乗せるときに凄くジャマなのでもうだいぶ歩いてるし自分
私が体が重い、運動不足と痛感したこと外で派手に転んで両親指と両膝を負傷したことです右親指はギブス、左親指は包帯左膝はしばらくキズパワーパッドにお世話になるかもと…あんなに派手に転ぶとは思いませんでした転んで転がりました両親指はどうやって痛めたか覚えていません転んでもうすぐ1週間一向に治る気配なし!ギブスなんてずっとしてられないから外してます痛みの限界がきたら、家事やめてまたギブス付ける感じですお風呂もシャワー持つのも痛くて涙目さっぱりするために入ってるはずが、痛みで汗吹き
都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤︎❤︎コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、日々、ワークバランス模索中なA型の私。職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎この記事はプロモーションが含まれています。見に来てくださり、ありがとうございます。今日は本革への思いを書きましょうか靴もバッグも、やっぱり本革に勝るものはない〜と思う、いい歳した40
先日ついに40歳になりました。そんな私のリアル。1、「ヤクル○」のキャップ(フタ)は丁寧に手ではがしてから飲むようになった。ここだけの話、3歳〜39歳5ヶ月頃まで前歯で開けてた。2、この歳になると、もうアポロチョコレートを無駄に分解したりしない。若い頃は、一粒一粒職人のように分けてから食べてた。3、もちろん「きの○の山」も分解しない。けっきょくね、チョコとクラッカーはね、一緒に食べた方が美
こんにちはチャム(40歳会社員)です都内で、夫45歳とワンちゃん2匹と幸せにくらしています---不妊治療歴---①銀座KTLC2023.8〜2024.8・人工授精3回✖️・採卵⑴→採卵5▶︎受精3▶︎凍結0・採卵⑵→採卵5▶︎受精5▶︎凍結0・採卵⑶→採卵2▶︎受精2▶︎凍結2・移植①→胚盤胞5BC✖️hCG6.3・移植②→初期胚✖️8w4d流産(自然排出)・採卵⑷→採卵3▶︎受精3▶︎凍結2・移植③→胚盤胞5B
ガン告知をされたのは2022年9月9日、すごく元気で毎日駆け回っていたから自分がガンなんて信じられなかったけど、そういえば……2年前の冬、2020年11月〜2021年2月、長男が年中さんの冬に毎日毎日、午前中は次男を連れて公園に行き毎日毎日長男の幼稚園後はお友達と公園に行っていたんだけど、ママ友たちとベンチに座りながら私「最近胃が痛いんだよね」「キリキリする」って言っていたんだよなぁ〜。でも市販の胃腸薬を飲むと治るから市販薬で乗り切っちゃってて……でも暖かくな
こんにちわ先週の心拍確認からまだ毎日不安に襲われていますまだまだ安心できないし、素直に喜べないいや、素直に喜べる日が来るのだろうかそれでも、出産する病院をボチボチ決めないといけないのですが、私は・40歳以上・甲状腺で治療中・体外受精・BMI25以上と、ハイリスクの条件が色々あって特に40歳以上になると超高齢という枠になるのでそれだけで、個人医院だと分娩を断られるケースがあるみたい上のハイリスク4つが当てはまるのでギリギリ総合病院でOKな感じでしたさらに、さ
みなさん、こんばんわ。本日もご覧いただきありがとうございます!3回目の移植で胚盤胞2つ(5AB・4BC)をお腹に戻し、BT10、HCG136.1で陽性判定、BT17、HCG3210、胎嚢確認(5mm)BT24、胎嚢確認(11mm)上記、成長を確認し本日心拍確認の診察日でした。ブログで、BT27(6w4d)までの体調記録を残しましたが、その後本日までの4日間はひたすら眠い事、たまに気持ち悪くなる。位で大きな変化なく過ごしていました。そし
あいのり桃、しょうくんと、キッチンショールーム巡りの日々だって噂を聞いたよ〜。注文住宅を建てるから、そのキッチン選び。昨日?は、3000万・4000万円のキッチンを見たんだって。見ただけで、検討してるかはわからないけど。でもさー、料理しない二人が、なんでキッチン、キッチン言っているんだろう??リビングにお客様を呼んだときに、豪華キッチンだと、自慢できるから?見栄っ張り?見栄え重視?んーーー。私だったら、シンプルで、収納力があって、使い勝手が良いものが、いい。余計なものは要らないか
先日めでたく誕生日を迎え、ついに40歳という大台に乗りました。40歳だなんて。なんか30超えてから自分の年齢がイマイチよくわからなくなってて(大丈夫か?)「え、今私って37?8??」ってかんじだったんだけど(まわりの友人もよく言ってるし、あるあるらしい)、さすがに40となるとキリがよくて自覚せざるを得ないってかんじね!これからは美容面、健康面でどんどんと衰えが著しくなるだろうけど、上手く付き合いつつ、受け止めつつ、時に抗いながら、楽しんでいけたらなーとか思います。実は39歳で子宮内膜症
久しぶりに体重計に乗りましたそしたらびっくらこいた138.5kg…MAXだった135kgを3kg近くプラス本当にびっくりしましたストレス食いやめられませんでした逆流性食道炎もかなり悪化食べて食べて食べて、本当にたくさん食べました食べないと不安になり、心がザワザワするそんな日がずっと続いていましたでも、もう自分を甘やかすのは終わりにしたいです我慢ってことを覚えたいもうすぐで140kg…これ以上はだめだ服も10Lじゃ入らなくなる最近、靴も買いましたが足がパンパンで入りませ
仕事で遠くの街へ始発に乗ればギリギリ間に合うんだけど慌ただしいし、直前割みたいなのでビジネスホテルが安くとれたので前泊近くの居酒屋へ晩御飯にオジサマ、おじいさまばかりの店内ひとりで行けるタイプなんですか?って会社の若い子には言われるけどいけます!酒を飲むためなら!スマホいじって視線を感じないようにします。誰にも見られていない気もしますが周りからの聞こえる声は検診でね…納骨は終わってて…固定資産税が…蒲田行進曲…ゆーとぅーぶ(YouTubeかな)高倉健が…と渋
はじめましてスキンケア美肌コーチ七海愛です。私、七海愛の自己紹介39歳ノーファンデ&加工なし(2019/6月現在)七海愛(ななうみあい)1980年5月18日生まれ。2人の年子をもつシングルマザー。北関東の片田舎在住。自身の美肌作りは20年以上。大量のニキビとソバカスを独自の美肌作りメソッドで治す。15年前にファンデーションを辞めて、一生美肌でいられる艶肌ノーファンデ美肌作りメソッドをレッスンなどで教えている。最近には、
46歳弁護士の旦那40歳薬剤師の嫁また壊れたーーーーー左のブラックのクリップ、またバネが割れてしまってパッカーン!と開いてしまいました…コチラです。アレクサンドルドゥパリクリップバレッタヘアアクセスワロフスキーミディアム7.5cmヘアアレンジALEXANDREDEPARISMEDIUMアレクサンドルドゥパリLIGNEDESTRASS母の日プレゼント楽天市場7,980円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}去年の
昨日(22日)、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の名物マネージャーだった古屋智美さんが先月8月22日に亡くなっていたことがわかったと報道されています。公式サイトが更新され、公表されたとのこと。40歳でした。死因については「非公表」とされていましたが、その後、事務所関係者がインスタグラムやツイッターで、古屋さんが「ずっと、癌と闘っていた」と明らかにし、死因が「がん」と判明しました。古屋さんは8月に入って入院され、40歳の誕生日だった8月21日には、ももクロメンバーなど多くの関
こんにちは新型出生前診断(NIPT)の結果をブログにアップしたところアメーバさんのアメトピにあげて頂いたことで信じられないほどたくさんの方に読んで頂いたようで、ビックリしていますたくさんのいいねやフォロワー申請やコメントを頂きありがとうございます精神的に揺れていて、返信できずにいますすみませんこれほどまでに新型出生前診断(NIPT)が注目されてるんだなぁと思いましたこのブログはいつまで続けるか分かりませんが、必要としてる方々の目に留まれば幸いですでは、本題の羊水検査についてです
みなさん、こんにちわ。本日もご覧いただきありがとうございます!3回目の移植で胚盤胞2つをお腹に戻し11日目です。昨日、BT9の体調は膣錠に混ざって茶オリが出る4時間もお昼寝するw夜寝る時胸焼けを感じる生理前の様な腹痛そして本日。判定のための診察でした。朝からの体調は右足付け根がなんとなくダルい生理前の様な腹痛以上w胸の張りも、体温が高いのもホルモン補充しているからでもはや着床の兆候とは言い難く・・・なんだか
2025年4月9日(水)やまぴー40歳のお誕生日でした。山Pは私にとっていつも若さの象徴のような存在だったから40歳になるとは何だか信じられない。10代はそんなに追えてないけど20代のやまぴーはまぶしいほど美しくてカッコよかったたくさんの困難にぶつかりながら光を増してきた30代今では落ち着きと自信が感じられる。だけど素顔の彼は時々少年のような表情をする時もあるんだよね。10代、20代のやまぴーも30代、そして今のやまぴーもそのどちらも大好きです。
ご覧いただきありがとうございますプチプラをMIXしたアラフォーのリアルコーデを発信しています。田舎暮らしの為、お買い物は専ら通販。それ故、失敗も多いのですが、同じような境遇の方の参考に少しでもなればと買ってよかったもの、イマイチだったものを率直にレビューしたいと思います。163cmの普通体型です。ご訪問ありがとうございます。先日、高校(女子校)の同窓会に行ったんですけど、まー、みんな綺麗でびっくりしました卒業して20年ちょっと経つというのにえ、サイボーグですか
みなさん、こんばんわ。本日もご覧いただきありがとうございます!3回目の移植で胚盤胞2つ(5AB・4BC)をお腹に戻し、BT10、HCG136.1で陽性判定をもらいました。本日、その後初の診察日でした。ご覧いただける方のみ拙い備忘録ですがおつき合い下さい。まず、本日の体調ですBT17・下腹が張っている・時折胃がもたれて痛い→食欲はあり・左卵巣辺りがズキズキ今日は天気が良かったので久しぶりに45分程のんびり歩いて診察に向かいまし
大幅に加筆訂正を行いました。5月12日、調整日でした。上4回目、下2回目になります。1ヶ月前から始まった上顎の犬歯遠心移動が、私の想像とは違った動きをし始めました。犬歯遠心移動とは犬歯(3番)だけを遠心移動(後方移動)させ、抜歯で出来た隙間を閉じる方法。右3番~左3番を同時に移動させると、出来上がりがウサギの前歯のような見た目になる場合がある(ラビッティング・舌側傾斜)右の犬歯は単独で順調に5番へ向かって移動してくれています。しかし、左の犬歯はほとんど動いていません⤵️それなの
おはようございます。本日もご覧いただきありがとうございます4回目の移植の結果は2日前の7w1d、心拍が確認できずホルモン補充をしていた私は自宅に帰りエストラーナテープ4枚をはがして、投薬を全てやめました。ただ今、自然排出待ちです。今まで、エストラーナテープを外してからリセットまでどれくらいだったかなーとまとめてみました。1回目着床せずテープをやめて2日後2回目化学流産テープをやめて2日後3回目稽留流産テープをやめて4日
みなさん、こんばんわ。いつもご覧いただきありがとうございます。8/31に3BBと5BCの卵を迎えに行き、本日BT10なので判定をしにクリニックに行ってきました2018年12月から不妊治療を初めて4度目の判定日です。1度目は着床ならず2度目は着床後化学流産3度目は着床後心拍確認できずさあ、4度目です!!血液を採取して待っているとなぜか、今日はネットが繋がりにくく初めて待合室のフリーWiFiを掲示板の案内を見ながら接続してみたりなんだか色
先日41歳になりました。そんな私の6つの本音。1、若い子の顔がみんな一緒に見える。実際会ったときに「あれ?なんか写真と全然顔が違うね」とナチュラルに言ってしまいそうな自分が怖い。2、言葉が出てこず「あれ」や「それ」で乗り切ろうとしてしまう。相手に伝わっていないのは薄々分かっている。3、けっきょくラジオ体操。若い頃は理解できなかった先輩ママ達の言葉の意味が…
私が服用していたピルはプラノバールとゆう中容量ピルです。保険が適用されるのと、低容量ピルは合わなかったとゆう理由でプラノバールを選びました。ピルの服用期間は10年間くらいです。服用をやめようと思った理由は...①ピルの服用で血栓症になり、後遺症に苦しんでる方のテレビを見て怖くなった②12kg太ってBMI値が上がった。(BMI値が高くなると血栓症になる可能性も上がるとネットで読んだので)③病院に40歳までと言われておりだんだん近づいてきたから。④妊娠したらしたでいっか
こんにちは。ネコですこれから、未婚ママ(予定)になるまでについて、書いていこうと思います。お腹の子どものパパとは長い付き合いです。一緒にいてラクで、居心地がいい関係だけど、ずっと子どもが欲しかった私。出産のリミットがジリジリと迫っていることにモヤモヤとしていました「もう別れた方がいいのかな」「でも一緒にいると楽しいしな」そんなことを考えていた40歳も半ばを過ぎたころ子どもを授かりましたずっとずっと欲しかった赤ちゃん。うれしい彼も子どもが欲しいと言ってたからきっと喜
6w4d胎嚢・心拍確認①8w5d心拍確認②出産予定日決定(10/5)【今回】10w5d妊婦健診①【予定】12w5d妊婦健診②無事に大きくなっていますようにと祈りながらエコーをみていました心拍もあり、なんと手脚をばたばた動かしとてもかわいかったですCRL:33.9mm予定日どおり大きくなり嬉しいですこれからも元気に大きくなりますように🍀❤️🍀今日は、初期検査があり血液検査、子宮頸がん検査もありました💡なんと体重が増えている今まで3人出産した時の妊娠6ヶ月の
こんなに体重うなぎ登り…痩せるところか逆ダイエットになってますこれすべて、ストレス食いのせいストレス食いひどくなってからどんどん体重も増えていきました毎日浮腫もひどいし、夜中に胃も休まってないから朝起きても疲れ取れないし最近、ストレス食いで夜中に吐くようになりました逆流性食道炎、かなり悪化してますでも以前より、ストレス食い減ったかな?って感じです胃がつらいからだと思います夏に40歳になります今痩せないともう二度と痩せられないと思いますすでに代謝は落ちてるかもしれません少し
本日D1ルトラール、プレマリンを11.5日服用中2.5日空いてリセットしました前回は経血なしなのに卵胞も内膜もちゃんと育って排卵を遂げたので今回もどうなるかと思いましたがこのまま経血が増えてきそうな予感です血を見て喜ぶ日が来るとはさて、月経が始まったという事は新しいクリニックで採卵周期スタートです2-4日に来てくださいとの事だったので4日目にあたる土曜日に一番乗りしてきます混んでるかな〜2.3時間コース?こちらのクリニックは予約なしなのです今回は初回で夫婦揃って行かない