ブログ記事5,547件
4月は息子と私で5日違いのお誕生日月なので、新年度早々、無理矢理時間を作ってディズニーランドに行ってきましたお誕生日ディズニーこの時しか使わないのにね…この時を楽しむ為に買います買っちゃう派ですこの日は凄く空いていて、こんな素敵な撮影が(消しゴムマジックしてないよ)出来ちゃうくらい食事するにもトイレ休憩するにも並ばずでラッキーでしたキャラクターグリーティングも、いつもは人だかりに入っていくのが苦手なのでスルーしちゃうのですが、、、この日はすんなり!平和でした前日まで雨予報だ
こんにちは、みきです😊✨ブログご訪問ありがとうございます♪また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨自己紹介はこちら→☆アメトピ掲載結婚式費用のお話**少人数結婚式で何するの?息子をギャン泣きさせてしまった母のいたずら妊娠〜子育て記録出産準備品妊娠・出産NICUの記録子育て奮闘記シリーズ色々シドニー旅行フランス短期研修旅行結婚式&結婚準備ハネムーンレシピetc赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集旦那さんの野菜&魚嫌い
今日は4月生まれのお友達のお誕生日会がありました新入園児のお友達は今日が初めてのお誕生日会興味津々です✨お友達は2歳になりましたみんなで「お誕生日おめでとうー」大きなケーキに、ろうそくを「ふーっ」担任の先生から、お誕生日のカードのプレゼントです🎁「ぼくがうつってる」お友達にも見てもらいましたよみんな覗き込んでいますよ次は、先生からの出し物です♬どんないろがすきのお歌が始まりました身体をゆ
母子共に健康です!すこし、母体が要経過観察なところありますが子はすこぶる元気です!!!
出血も少なくなってきたので、最近は少し先のことにも思いを馳せることができるようになってきました。赤ちゃんの性別どっちかな。今回はジェンダーリビールケーキ作ろう。戌の日は平日だから夫に休みとってもらおう。そんな数々のワクワクの中で、悩んでいることのひとつ。出産日です。今回、無痛分娩による計画出産を希望しているのですが、そもそもの予定日が4月上旬なんです。できれば、3月末の早生まれよりは、新年度生まれにしたいという思いがあって。自分が子供の頃、3月生まれはむしろ誕生日が最後
自己紹介はこちらからぼんやりとしたつぶやき。一般的に、働く母親にとって産んだ子供を保育園に入れるためには早生まれが不利であり4月生まれなどは有利とされていますよね。うちの娘は早生まれで、いまお腹にいる子はおそらく4月生まれ。だから一般的には、「有利」と言われる生まれ月になる予定です。なのだけど、4月ってむしろデメリットすぎん???と思ってます。同じような考えの人いないかなー?と思ってググってみたけど特に無く。もしかし
こんちくわ!翔平のホームラン級の話題♪今日、翔平は、「父親リスト」入りしました。真美子夫人との第一子誕生が近いとのことですよ♡wwwなので、この期間に僕の美女図鑑から、推し美女♡をアップしますね(^^♪www本日は、IsabellaSofiaRossi(イザベラ・ソフィア・ロッシー)profile誕生日:1998/02/22出身地:Verona,Italy,身長体重:170cm/54kg髪の色:darkbrown瞳の色:brown3
4月14日、漫画家・映画監督、大友克洋のホロスコープ。出生時間は不明。正確に知りたいものです。非常にパワフルなホロスコープ。オーブが多少広いものの、ホームベース型の複合アスペクトが形成される。ホームベース型とは、グランドセクスタイル(六芒星)と呼ばれるこの複合アスペクトのうち一角だけが欠けたかたちのこと。ホームベース型は、この欠けた角にトランシットが来るたびに運命の輪が回る生まれながらの強運を示し、一躍有名となる人物によく見られる。とはいえ、それも星の
少し前に1歳になったミーアキャットの人工保育の様子を記録としてYouTubeでアップしました🌈生まれたばかりの様子からミルクタイム、人工保育のやり方も伝授⁉️【保存版】2020年4月生まれのミーアキャットの赤ちゃん人工保育の記録♫去年、2020年4月に生まれたミーアキャットの「はる君」の人工保育の様子を記録として残しました。#ミーアキャット#meerkat#人工保育youtu.be
息子には「異所性蒙古斑」という生まれつきのあざが複数ありまして、かなり目立つものは太ももの一箇所なのですが、薄いものや身体にモヤモヤっとしたものを含めると数え切れない数のあざです。産まれた時の写真だけでもわかりやすいものが3つ。出産は大きな基幹病院だったのですが、産まれた翌日くらいに産科の先生よりあざについてのお話がありました。異所性蒙古斑の概要説明改めて皮膚の専門の先生に診てもらうが、異所性蒙古斑と思われる蒙古斑は黄色人種にみられるもので、本来はお腹の中で消えてから
昭和と聞いて思い浮かぶのは?昭和天皇と戦争、原爆投下、、、今、世界のあちらこちらで戦争が起きています。長引いています。・ロシアによるウクライナ侵攻・イスラエルとパレスチナ・アフガニスタン紛争・シリア内戦・イエメン内戦・リビア内戦・ミヤンマー内戦...etc.日本が、いつあの時代に戻されるのか?今が平和だと言い切れるのか?今日は雨なので、ネガティブキャンペーン中です。この時代の日本人は誰もが頑張っていたよね。、あれこれ無くて