ブログ記事4,769件
大阪府吹田市在住の整理収納アドバイザー親・子の片づけマスターインストラクターComoLife整理収納サポート和田ゆきえです♪75㎡に5人家族で暮らしています狭くて収納が少ない中古マンションでもスッキリとした暮らしをめざしていますホームページお問合せ/フィッツケース比較\我が家は築40年の中古マンションで、リフォームはしましたが、間取りはほとんど変えていないので、昔ながらの押入れがあります
大阪府吹田市在住の整理収納アドバイザー和田ゆきえです♪5人家族で暮らしています狭くて収納が少ない中古マンションでもスッキリとした暮らしをめざしていますホームページプロフィール我が家の長男は中学生。学校用のリュックはこんな感じの収納にしています。無印良品のカゴに入れるだけ。といっても帰ってきたらいつもリュックにポーンとこんな感じです。でも「片づけよう」というときになったらここにしまってくれます。制服
こんにちは。ゆいです。また、ブログの更新が長くあいてしまいました。そんな中、ご訪問くださる方やいいね!してくださる方がいてとても嬉しく思っています。感謝です。今回の間取りは、床面積28坪3LDKの家。今週の間取り・西道路・駐車スペー2台+お客様用1台・床面積28坪以内・3LDK(LDK+寝室+洋室2室)・2階にトイレ・バルコニーがほしい(洗濯物を干すため)1Fプランコンパクトに効率よくできている間取りです。キッチンを
みなさん、こんにちは。ニジハハですよく勉強はリビングでするのがいいと聞いたりしますよね。東大に入った人はリビング学習が多かったと聞きますし、塾の先生からもなるべく部屋ではなくリビングで勉強させてくださいねと言われました。しかし、うちは一般的な間取りの3LDKマンション。こんな感じ↓①長女の部屋②長男の部屋③主人の仕事部屋リビングで勉強していると、③の仕事部屋でいつも電話やオンライン会議をしている主人(休みの日もだいたい家で仕事をしている)、リビングにしかないテレビを見ている長
太陽地所青森支店ではけやき・桜川・石江・西滝・浪岡稲盛の5会場にて予約制にて「オープンハウス」を毎日開催しております!<10:00~16:00>※定休日:水曜日を除くご来場前日までのWEB予約の方には「QUOカード(3,000円分)」プレゼントのご来場特典も!先日、サンガーデン浪岡稲盛No.3棟には、岩木山を望む丘の上にある青森県弘前市のインテリアショップ。「RandBEAN(ランドビーン)」さんにセレクトしていただいた、おしゃれな家具が設置
賃貸の我が家の間取りは3LDK。2人の子どもが一緒に居る間はちょうどよかったのですが、ひとり暮らしになった今となっては少々持て余してしまう広さです。とはいえ、この広さも慣れてくるととても快適。今年の春に小さめのテーブルを新調してからはより快適になりました。このリビングダイニングが12畳くらい?隣接して6畳のお部屋がふたつあり、ひとつをリビングに、もうひとつを寝室に使っています。そしてさらに玄関側にもう一部屋8畳ほどの和室があります。今はもう和室はほとんど使ってい
こんにちは。ゆいです。ブログにご訪問くださりありがとうございます。~**~**~**~**~**~**~今回の間取りは、床面積28坪3LDKの家。今週の間取り・西道路・駐車スペー2台+お客様用1台・床面積28坪以内・3LDK(LDK+寝室+洋室2室)・2階にトイレ・バルコニーがほしい(洗濯物を干すため)1Fプラン↓土間収納をやめて広めの玄関とホール幅1800サイズの下足入れポ
こんにちは。ゆいです。ブログにご訪問くださりありがとうございます。~**~**~**~**~**~**~**~**~~今回の間取りは、床面積28坪3LDKの家。今週の間取り・西道路・駐車スペー2台+お客様用1台・床面積28坪以内・3LDK(LDK+寝室+洋室2室)・2階にトイレ・バルコニーがほしい(洗濯物を干すため)【ご相談の時のご要望】①延べ床面積は、28坪以内②土間収納を広くしたい(できれば3帖ぐらいほしい)③リ
片づけで叶える家族のときめく空間&時間埼玉県川口市/小2&年少ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつきです①【3LDK・4人家族】部屋の使い方&探し物ゼロの全収納について4人家族の方、どのような間取りに住んでいますか?子どもの年齢にもよるかと思いますが、4人家族で一番選ばれている間取りは3LDKだそう我が家(夫・私・小2・4歳)も3LDKに住んでいます。↑間取り図はこちら。約71㎡と一般的
埼玉県川口市/小3&年中ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつきリビング学習のレイアウト我が家は子供部屋がないため、リビング学習をしています机はリビングの隅に設置リビングは11畳と決して広くはないためレイアウトに悩みましたが、隅に設置したことで前面&横が壁で集中しやすくて良かったと思いますキッチンからもこんな感じで様子が見えますこちらの机は大人も共用で使用↑今、この
3LDK中古マンションを購入。物を増やさず、生きていきたい。住処がキレイだと、心も整うんです。こうありたいこうありたいが、あります。親切でありたい。フェアでありたい。優しくありたい。裏表なく自分都合でなくありたい。ズルくなく、嘘なくありたい。ただ、できない時があります。自分にがっかりして自分にすり減って自分が少し嫌いになることがあります。そーゆー時はリセットが必要。リセットするには、追われない時間と、物の少ない空間が私に
わたしが建売や建設条件付き以外で家を購入する場合にお願いしたいハウスメーカーは「パパまるハウス」です。理由はズバリ安くて良い家だからです。良い家を追求したらどんどん高くなる一方ですが予算が2800万円前後なので最低限良い家であればOKと考えています。パパまるハウスの見積もり書がこちら‼️土地•建物•諸経費の総額25,841,500円❗️パパまるの見積もりは込み込みで計算してくれているのでプラスでかかるとすればカーテンレール代の1500
こんにちは!エアサポの水島です!【激レア】民泊物件のご紹介です。お問い合わせはお電話がスムーズです!070-8432-4656今回の物件は【東京都葛飾区】です!最寄駅:京成線青砥駅徒歩7分賃料:12万円礼金:3カ月敷金:1カ月間取り:3LDK(70㎡)※間取り図はイメージです。京成線は成田空港まで電車で1本です!しかも青砥駅は快速等すべて止まりますのでゲストも迷うことなし。建物は少し古いですが、弊社のコーディネーターが古さを消し飛ばすセットアップをいた
我が家は賃貸の3LDKで1階に居間と台所、風呂、トイレ、洗面所、2階に居室が3部屋あります。2階の一番大きい部屋が夫のパソコンブースと夫婦、次男の寝室で残り2部屋は成長した順に長男、娘の個室にしました。そして、ついに次男も部屋がほしいと言い出してからはや1年以上の月日が流れその間ずっと下の記事のようにソファー裏にスペースを作って衝立を置いて過ごしてもらってきました。↑この時から昨日までは、こう↓手
マンション本契約したばかりなのに、、、この1週間、気持ちがぶれっぶれに揺れてましたとゆうのも我が家が購入した部屋は・3LDK・よくある田の字型、横長リビング・中住戸・高層階広くはないけど万一転勤で手放す時が来ても、売りやすい貸しやすい一番需要のあるタイプだし、もし低層階だったら購入してなかったけど、やはり高層階とゆうのが魅力で即決したのもあります。正直マンション買うまでは・4LDK80平米以上・角部屋・クランクイン玄関などなど理想はあったんですけどね、高層階希望だとやは
築浅賃貸アパート3LDK福間南3丁目サニーウェル福間解約予定でました~家賃8.5万円P1台込福岡市東区三苫グリーンエステート
21坪平屋をご紹介致します。3LDKマンションの面積は70㎡位。21坪平屋の床面積は71㎡。2人暮らしにはゆったりな広さです。洗面室が4帖もありゆったりしてます。炊事と洗濯が楽に出来ます。納戸も2帖もあり色々置けます。明るいクッションフロアですね。16帖LDKは結構広いですよ。玄関も使いやすい。リビングには横幅2.5mの大きな窓です。カーテンの色で雰囲気が変わります。お台所からの眺めはこんな感じです。納戸と洗面室が広く便利。21坪ですがゆったりしてます。ステキな21
ラグジュアリー平屋(軽井沢の家)のシリーズが人気です。軽井沢の家の平屋シリーズは4種類あります。(1)平屋28坪ラグジュアリー(2)平屋30坪ラグジュアリー(3)平屋34坪ラグジュアリー(4)平屋37坪ラグジュアリーいずれもすばらしいプランです😀平屋をご検討されていらっしゃる方は、パパまるハウスにおまかせください😀新築ご検討中の方お問い合わせください。パパまるハウス日立展示場日立ハウジングステーション内0294-29-7880http://www.papam
建設業の書類用のファイル(綴るやつね)をこの度発注することになった。その昔、本会が販売していたのだが、ある日サクッと販売終了使い勝手がよかったため、善意で発注・販売を引き受けてくださった先生がいらっしゃった。沢山注
ご覧いただきありがとうございます😊昔は陸の孤島と呼ばれつつも、周りはゴルフ場だらけで、最近はARADAMANSARAあたりも開発される、サウジャナ周辺での家探し。まぁ無いとは思うけど、住んでいる8割が日本人という、サウジャナビラへ。1階にはプール。建物自体はちょっと古めの感じでした。リビング。マスターベッドルーム。ゴルフ場が見える景色は最高です。サウジャナビラは、日本語しか話せない人には最高の環境だと思いますが、私には、逆にそのコミュニティが苦手な感じがしまし
人気のプランを2つご紹介します😀(1)27坪😀(3LDK)南玄関😀すべての部屋が😀陽当たり良好😀ステキな外観です😀(2)30坪プラン😀(4LDK)😀玄関まわりが素敵な外観です😀広いインナーバルコニーも好評です😀パパまるハウス日立展示場😀毎日営業しています😀0294-29-7880
こんにちは。ゆいです。不定期更新のブログにご訪問くださり、ありがとうございます。訪問してくださる方がいて、とてもうれしく思っています。今回の間取りは、床面積30坪台3LDKの家。床面積が30坪あるけど、リビングが狭く感じる。延べ床面積を広げずに、広々した家にできませんか?というご相談です。今回の間取り・南道路・駐車スペー2台・床面積30坪以内・3LDK(LDK+寝室+洋室2室)・2階にトイレ【ご相談の時のご
ご訪問いただきありがとうございますyumeと申します子供3人(中2息子、小5娘、小2娘)と主人と私の5人家族フルタイムで働くワーママです育児や仕事やお金のこと自分のことや日々のことを綴っています自己紹介はこちら我が家は5人家族都内郊外の駅近マンション3LDK80平米で暮らしていますマンションでよくある横長リビングの間取り※参考です↓80平米はあるのでリビングやキッチンは比較的ゆったり目リビングと続いた和室6畳裏に6畳の部屋裏に8畳メインのベッドルーム子
こんにちは第二営業部やおやです。新規で売りに出ました中古マンションをご紹介します!物件の場所は、JR奥羽本線「青森駅」より徒歩約4分の立地♪青森市安方1丁目!「ポレスターアーバンシティ青森」です!間取りは、使い勝手の良い82m2超の3LDK!両面バルコニーのある3階のお部屋です♪■物件名:ポレスターアーバンシティ青森■専有面積:82.95㎡(25.09坪)※壁芯■バルコニー面積:24.8㎡(7.50坪)■建物構造:SRC造■管理費:9,
中古マンションを買いました。マンションリフォームをして住む予定です。ちょっと体調が優れなかったので近況をさららーーーーーーとブログに綴ります。以前、書いた記事です。私たちが買った中古マンション。▼同じ間取りで別の部屋が売りにだされていたという話。『同じマンションの別の部屋がまた売りに出されました』中古マンションを購入をしました。▼で!私たちが購入したマンション、最近、かなりの頻度で売りに出されてます。『同じマンションの部屋が売りに出されました』中古…am
家は買わない、借りる!と考えていた我が家でしたが、今の家族構成で快適に住めそうな家が賃貸にはありませんでした。我が家には中1の息子と小5の娘がいます。彼らにそれぞれ、一人部屋を与えて、その上、夫婦のふたりのための部屋を、と考えると、3LDKが必要です。ところが、近所の賃貸物件は2LDKと3DKは多いのですが、3LDKはなかなかありませんおまけに学区の縛りがあるので、ますます選択肢は限られています春の、物件がたくさん出るはずの時期なのに、2、3件しかなく、それも、どれ
平屋が人気です平屋プランは、豊富にあります。人気プランを2つご紹介致します。(1)平屋25坪3LDKのバランスの良い間取りで、土間収納とパントリーもあります。LDKと和室のつながりがいい感じ。外観もステキなプランです。玄関幅も広いです。(2)平屋20坪2LDKの無駄のない間取りです。ゆとりの室内干しスペースが人気。14帖のLDKと6帖和室をつなげて使うこともできます。他にも、色々な平屋プランがございます。パパまるハウスの建物は高性能住宅になります。断熱材がす
人気の平屋25坪プランです😀玄関入ると😀土間収納があります😀18帖のLDK😀広くていいですね😀。和室の2枚引込戸を開けると広くなりますね😀いい感じですね😀リビングの窓が大きいです😀和室からも景色が楽しめますね😀標準仕様のキッチンもいいですね😀パントリーもいいですね😀太陽光も載せられます😀25坪の平屋は😀結構広いです😀パパまるハウス日立展示場が新しい日立ハウジングステーション内に完成😀皆様😀見に来て下さい😀日立展示場0294-29-7880http://w
23坪の平屋プランも人気です。3LDKで、23坪プランは、中に入りますと結構広いです。23坪平屋プランの特徴は、(1)LDKが16帖あります。(2)6帖和室(押入れ付き)が南向きです(3)8帖洋室(クローゼット付き)も南向きです(4)4.5帖の部屋もあります。(5)土間収納もあります。外観色は自由に選ぶことが出来ます。バランスの良い北入りプランです。パパまるハウス日立展示場は新しい日立ハウジングステーション内に移転致しました。新しい日立ハウジングステーション内
こんにちは😃戸建て道です😆お家🏠創りのご計画、ご検討はお進みですか?我が街で久しぶりの新築マンション分譲のチラシが入ってました。新築マンションのチラシを久しぶりに見ました。3LDK.4LDKの間取りがありましたが、和室はありません。その他、大阪や神戸などの新築マンションの間取りも数件見て見ましたが、同じです。和室がありません。和室があった間取り1件のみヒットしましたがこんな感じの間取りが主流です。3LDKの3が全て洋室。以前は1つは和室がが主流でしたが。そして以前までは