ブログ記事4,478件
こんにちは我が家の新築の間取りですが、建売住宅にはよくあるシンプルな間取りだと思われます。(印刷したものをもらっているのですが、手書きしてみました)16坪しかないため、3階建てでなんとか広さを確保しています。オープンハウスグループは①好立地にあるそこそこ広い土地を買う→②分筆→③安く(?)売るという手法で家を売りまくっているらしいんです。我が家も分筆した中の1つなので、お隣さんに似たような家がもう1軒建ちます。うちは4LDK(WIC無)ですがお隣さんは
みなさまこんにちは本日のおすすめ物件は・・・阪急『茨木市』駅徒歩9分3LDK2階部分のマンションのご紹介です♪【中古マンション】☆所在地:茨木市主原町『メゾン茨木主原1号棟』☆価格:1,680万円☆交通:阪急『茨木市』駅徒歩9分☆専有面積:62.98㎡☆バルコニー:12.99㎡☆間取り:3LDK☆構造:RC造4階建て2階部分☆築年月:昭和49年5月☆現況:空室☆校区:大池小学校・養精中学校◎茨木市駅徒歩9分◎バルコニー南向き
こんばんはまたまたお久しぶりになってしまいました体調はまだまだですがSHIONとRYUKUとの生活に慣れてきました団地ですがとりあえず3LDKあるので生活はできています元旦を抜かして全て自炊してますし掃除も毎日こなしていますよ忙しいけど生活にハリが出できたかなぁって実感しています皆さまにはご迷惑おかけしましたがなんとか頑張っています元アンジェパパのおかげで今の団地にも住めているので感謝しかありませんありがとう
こんにちは。ゆいです。不定期更新のブログにご訪問くださり、ありがとうございます。訪問してくださる方がいて、とてもうれしく思っています。今回の間取りは、床面積30坪台3LDKの家。床面積が30坪あるけど、リビングが狭く感じる。延べ床面積を広げずに、広々した家にできませんか?というご相談です。今回の間取り・南道路・駐車スペー2台・床面積30坪以内・3LDK(LDK+寝室+洋室2室)・2階にトイレ【ご相談の時のご
ご覧いただきありがとうございます😊クアラルンプールでの住居探し。3LDK以上で4000〜6000リンギットまでが予算。今回はトロピカーナゴルフクラブ付近の物件です。トロピカーナガーデン。エントランスが馬鹿でかい!リビングも広くて綺麗。バスタブは今回見た中で1番オシャレ。マスターベッドルーム。そしてそしてのベランダから見る絶景な眺む。とっても素敵なんですが、3LDK+12283SFは212平米で22.5万円。いや、いいんですけどねーー。ちょっと予算オーバーなので、儲けた
↓お気に入りまとめました。~~~~~~~~~~~~~怖いタイトル、私の事だ。あさこです。昨日もパートの事、苛々して寝れなかった。ふと子供に「かか、元気ある?」って聞いたら「元気ない」って答えられた。私は普通にしてるつもりだけど子供はお見通しである。なんで?と聞くと、怒らないから。だって。私が元気な時はもっと怒ってるらしい。そうね、怒るパワーもないのかも。(観葉植物眺めながら朝のコーヒータイムが最近のお気に入り)人間忘れ
去年から『燃料費調整額』のせいでどんどん電気代が高くなっているのが目に見えて分かっていました。我が家は12月から2月まで朝はマイナス気温の所にあります。寒い時は−8、−9℃の時もある。そのせいで、水が出る所に凍結防止剤がぐるぐるに巻いてあり、ある気温以下になると勝手に電気がついて凍らないように温めてくれてます。それが毎年電気代を食っていますそれはしょうがない、分かっているんだけど、でも、親子3人、築20年3LDK1ヶ月24,699円とは!!!ガス代も別にあります。。私
ご覧いただきありがとうございます😊昔は陸の孤島と呼ばれつつも、周りはゴルフ場だらけで、最近はARADAMANSARAあたりも開発される、サウジャナ周辺での家探し。まぁ無いとは思うけど、住んでいる8割が日本人という、サウジャナビラへ。1階にはプール。建物自体はちょっと古めの感じでした。リビング。マスターベッドルーム。ゴルフ場が見える景色は最高です。サウジャナビラは、日本語しか話せない人には最高の環境だと思いますが、私には、逆にそのコミュニティが苦手な感じがしまし
↓お気に入りまとめました。フォロワー114名!フォローしてもらえると嬉しいです!~~~~~~~~~~~ここ2日、また断捨離をはじめたあさこです。「やましたひでこ」さんの断捨離本を読んで、また断捨離はじめた。誰かが断捨離してたら、したくならない?あ~楽しい。家が片付いていくのって気持ちいい。私に優しい時間。「出す」って気持ちいい。便を「出す」物を外へ「出す」ぜ~んぶ、気持ちいい!ひっくりかえってる、ここを見直したここは、未開封の食料
フローリングのお色もいろいろありますが今日ご紹介するこちらの物件は・・・黄色味の少ないベージュ系ブラウンとでも言いましょうか・・・落ちついているけど木目がしっかり華やかでとても素敵な感じですまず玄関を入ると・・・とってもワイドなシューズボックス。アクセントクロスがお洒落な感じで棚は幅も高さもしっかりあるのでお気に入りの絵など飾られるのもいいかもしれませんねそして右手に洗面所。バスルーム。
21坪平屋をご紹介致します。3LDKマンションの面積は70㎡位。21坪平屋の床面積は71㎡。2人暮らしにはゆったりな広さです。洗面室が4帖もありゆったりしてます。炊事と洗濯が楽に出来ます。納戸も2帖もあり色々置けます。明るいクッションフロアですね。16帖LDKは結構広いですよ。玄関も使いやすい。リビングには横幅2.5mの大きな窓です。カーテンの色で雰囲気が変わります。お台所からの眺めはこんな感じです。納戸と洗面室が広く便利。21坪ですがゆったりしてます。ステキな21
埼玉県川口市/小3&年中ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつき【3LDK和室なし】家族4人の寝床事情3LDKにお住まいで4人家族の方、どのように寝ていらっしゃいますか我が家の間取りはこんな感じ6.1畳の洋室で、4人で寝ています。子供が1歳頃までは夜中に起きていたので、夫6.1畳の洋室で寝る私+子供2人リビングに続く洋室で寝るスタイルでした。一時的なことなので仕方ないです
ラグジュアリー平屋(軽井沢の家)のシリーズが人気です。軽井沢の家の平屋シリーズは4種類あります。(1)平屋28坪ラグジュアリー(2)平屋30坪ラグジュアリー(3)平屋34坪ラグジュアリー(4)平屋37坪ラグジュアリーいずれもすばらしいプランで、ぐるっと回れる動線。収納が多く最高品質と最低価格を実現し、日本一のコストパフォーマンスを実現しています。神栖の平屋展示場はすごいです。旭展示場には20坪平屋展示場があります。吹き抜けや屋根裏収納もあります。平屋をご
以前マイホームモダンインテリアと言うインテリアブログを書かせて頂いていたamiです初めての方は、初めまして♡以前のblogから飛んで来てくれた方は、お久しぶりですこの度、Ameba公式トップブロガーとして新しいblogを開設させて頂く事になりました以前のblogや私のinstagramで絡んで頂いてる方は、お分かりな方もいらっしゃると思いますがぶっちゃけ私、ズボラですinstgramでは家のpicを見て、掃除好きと言われる事
我が家は横長リビングの3LDKです。リビングに隣接する窓なしの和室を子ども部屋にして、姉弟で使っていますこの子ども部屋をこれからどう使うか、、、悩みます来年には中学生になる娘は個室を欲しがり始めています。姉弟なので、いずれは別室とは思っていますが、、他2部屋も巻き込んでの総入れ替えになるので、なかなかタイミングが難しいです一部屋を姉の個室にすると、この和室はどうしようかと、、、弟の部屋にするのか、夫婦の部屋にするのか、、また違う使い方にするのか、、5.5畳の中和室、、子どもが小さ
こんにちは出先でモーニングコーヒーお代わり可で1200円はい、散財。これでもかとコーヒー3杯飲んでしまいましたよ。ところで。せっかく高いマンションを買ったのに今ひとつテンションが上がらない点がですね、、マンションのリビング幅が狭い問題、、マンションは80平米弱の3LDKリビングだけで約12畳ですが、ちょっと縦長リビングなので幅が狭いのです(その分全室南向きなので物件としては満足なのですが)比べること現在の社宅。社宅は昔ながらの作りであり、いわゆる団地的な間取り。
前回で、中古マンションに絞って物件を探すことにしたと記載した。そこで、『はじめてのマンション購入に向けて_その3』後日、2022年10月某日、再度、スーモカウンターに出向き、違う担当者と話をする。今回の担当者は、前回の20代前半と思われる、何も知識がない方と違って、30…ameblo.jpで記載した、シティタワーズ東京ベイの新築担当者から紹介頂いた、住友不動産販売の担当者と連絡をとり、まずは紹介して頂いた中から、すぐに見られる物件の下見をお願いをした。2022年11月中
coca旅するアソートトートバッグコカバッグトートバッグブルーピンクグリーンイエローホワイト楽天市場1,290円家を買うと決めましたお義母様と別居したいから40平米の小さい1LDKまたは80平米のファミリータイプ3LDKお安いのがないかと探していますできれば小さいマンションにお義母様が移ってほしいけれど無理でしょう私だけ移るかなまずは物件探しcoca旅するアソートトートバッグコカバッグトートバッグブルーピンクグリーン
1年住んでみて思った”我が家のコダワリ”その前に、ちょこっと、うちの家、紹介します。知ってると、後の記事が「なるほど!」となるかも・・・◆うちの家は、こんなのです★木造平屋30坪いろいろ迷ったけど、住友林業で建てました。2021年5月に古い家を解体して、次のお正月は新居で迎えたい!と希望して、2021年11月に新居引渡し。けど、家の外は工事中。外構と庭やウッドデッキが完成したのが2022年2月でした。GRANDLIFEという住友林業
わたしが建売や建設条件付き以外で家を購入する場合にお願いしたいハウスメーカーは「パパまるハウス」です。理由はズバリ安くて良い家だからです。良い家を追求したらどんどん高くなる一方ですが予算が2800万円前後なので最低限良い家であればOKと考えています。パパまるハウスの見積もり書がこちら‼️土地•建物•諸経費の総額25,841,500円❗️パパまるの見積もりは込み込みで計算してくれているのでプラスでかかるとすればカーテンレール代の1500
息子高専に行きたいと言っています超難関なのでうちには恐らく無理っぽいけどそうなれば高校から寮生活3LDKなんて不要だったんじゃあないだろうか今日は職場の同僚がお子さん連れてきてくれましたそしてぶれぶれの私を怒る職場の立場とは正反対でした悩みながら歩こうと思います
賃貸の我が家の間取りは3LDK。2人の子どもが一緒に居る間はちょうどよかったのですが、ひとり暮らしになった今となっては少々持て余してしまう広さです。とはいえ、この広さも慣れてくるととても快適。今年の春に小さめのテーブルを新調してからはより快適になりました。このリビングダイニングが12畳くらい?隣接して6畳のお部屋がふたつあり、ひとつをリビングに、もうひとつを寝室に使っています。そしてさらに玄関側にもう一部屋8畳ほどの和室があります。今はもう和室はほとんど使ってい
片づけで叶える家族のときめく空間&時間埼玉県川口市/小2&年少ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつきです①【3LDK・4人家族】部屋の使い方&探し物ゼロの全収納について4人家族の方、どのような間取りに住んでいますか?子どもの年齢にもよるかと思いますが、4人家族で一番選ばれている間取りは3LDKだそう我が家(夫・私・小2・4歳)も3LDKに住んでいます。↑間取り図はこちら。約71㎡と一般的
片づけで叶える家族のときめく空間&時間埼玉県川口市/小2&年少ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつきです②【3LDK・4人家族】部屋の使い方&探し物ゼロの全収納について前回の記事の続きです『①【3LDK・4人家族】部屋の使い方&探し物ゼロの全収納について』片づけで叶える家族のときめく空間&時間埼玉県川口市/小2&年少ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつきです①【3LDK・4人家族】部屋の使い方&…ameblo.jp
連勤の仕事日の前日は掃除機かけて3LDKのゴミの量おとといかけたのに…空気清浄機も真っ黒軽く作り置きして用意万端仕事場所は色々な所に行くのでその街をブラブラとするのが楽しみのひとつですでもこの前、かわいいカフェでゆっくりお茶してたらその間に電車が止まっちゃって呆然結局1時間ほどして運転再開して帰宅あーそのまま帰ってくれば良かったと後悔😢したので昨日は仕事終わって駅までの道のりセブンカフェ飲みながら帰ってきましたそれはそれで街並みが綺麗な所でしたので気持ち良
自己紹介はこちら(★)Beforeはこちら(★)-----------------------この伝票放置の件、どういう出方をするか迷いました。まだまだ絶賛工事中、相手を不快にさせてメリットはひとつもないわけで。・作業がない=入室もない、だと思い込んでました~私物を廊下に出しててスミマセン的な出だし(実際に出していたのは廊下に洗濯ハンガーだけでした)。・でも、作業ない日に現場監督さんがわざわざ納品に立ち会ったわけではないでしょ?実際どうだったの?鍵を扱える人限られてたはず
こんにちは。ゆいです。今回の間取りは、平屋建ての家。最近、人気があります。床面積25坪以内3LDK。今回の間取り・東道路、敷地余裕あり・床面積25坪以内・3LDK(LDK+寝室+洋室+和室)【ご相談の時のご要望】①延べ床面積は、25坪以内②リビングを広くできるか③寝室の収納はクロークが良い④納戸は作れるか⑤トイレを寝室と将来親の寝室になる部屋にも近くしてほしい1Fプラン↓●延べ床
慣れない育児に奮闘中で久しぶりの更新になってしまいました!😅ウチは3LDKになりますが、子ども部屋を1つ用意しました。もともと1人だけのつもりだったので😄ホントは8畳くらい欲しかったのですが、どうがんばっても6畳が限界😂収納もなしになりました!スキップフロアを4畳作ってオモシロ空間にしたかったのですがコストカットで仕分けになりました。というわけで何の変哲もないただの6畳一間です。そのかわり部屋のすぐ前にスタディスペース的なものを。ここはオープン書斎として使ったり、風呂上がりに休んだ