ブログ記事5,852件
最近、30度の相性について気になって調べています。以前から、なんとなく太陽サイン、30度の夫婦が多いな〜と思っていました。私の感覚からすると30度の相性だとマイナーアスペクトだし、調和だけど30度という弱い調和だし、120度の相性の方が強いだろうと。結婚するくらいなんだから、120度の関係のご夫婦が多いのでは?と思っていたのですが、私の周りをみたり、鑑定していると、120度の関係の夫婦と同じくらい、30度の関係の夫婦の方が多いのです。そして
ニュースで本州の気温を知ると当たる気がする。
緑内障に関するYouTube観てました。梶原先生の、お話。写真貼り付けたのが、おはなしの順番通りになってないかも。中心視野が、欠けてきたらどんな感じなのか、ってはなしをしてはりました。全く見えない訳じゃない、らしい。ちょっとほっとしました。自分もそういや、中心視野欠けてますが、視力はあるし、ん??どんな風に見えるのか、これ以上進むともやもやっとしてくるのかな。全部欠けるってことはまあ、ないみたいなこと、ほかのYouTubeでも観たので
こんにちは~✋(^^)♪毎朝10時オープンの出会いカフェ!ナナカフェ金山店です!ちょっと!今日はほぼオープンと同時にご新規女性がご来店です!昨日に続いて早い時間から、、、、、昨日よりも早くから男性が来てくれたおかげで外出成功♪しかーーーーーし!他にもレアな女性が、、、、、、(T_T)前回新規女性!お店2回目の女性が4人も来ましたけど!!!外出で来た女性もいればできなかった女性も、、、、、(T_T)そりゃ新規女性が多ければ前回新規も多くなるわな!
取り敢えず、関東では猛暑は落ち着いている。40度に迫りそうな勢いはない代わりに、何やら台風が近づいているようだ。この記事を書いている時は、土曜辺りに上陸予定らしいが、どうだろうか。まあ、人間、生き物は天気には勝てないのだ。我が家の生き物部屋はワイン倉庫を兼ねているので、20度前半をキープしているが、この室温がヒキガエルには若干寒そうなのだ。正確には三匹いるうちの一匹、交雑種の蘇芳(スオウ)がそれに該当する。二ホンヒキガエルの冬将軍が一番室温には関係なさそうで、ミヤコヒキガエルのマ
我が家では数年前から自家製ヨーグルトを作っています。よく売っている、カスピ海ヨーグルトの種からはじめました。去年の冬、なかなかなかなかヨーグルトが固まらないな〜という時期がありました。そんな時、ヨーグルトメーカーを入手!(オンラインクレーンゲームで獲得!無料!←)これを使い始めると、きちんと10時間で固まる…!え、最高!いつできるのかな〜なんて思わないでヨーグルトがちゃんと完成する!笑ヨーグルトメーカー様☺️とか思ってたら、夏!!全く固まらなくなったんです。全然固まらない