ブログ記事5件
第3問です.標準的な問題ですが,盛りだくさんです.2025/07/02反応式を訂正しました.↑「H2Sの割合が少ないので」と入れます.ア第一反応Na2CO3+HCl→NaHCO3+NaCl*)北大であれば、別の大問になる内容を,強引に1つの問題にしているところが東大の難しいところかもしれません.普通の受験生は知識を引き出しにくいのです.*)それぞれは北大で出題されうる問ではあります.
2020/032020年問題3です。格子点の問題です。このタイプも頻出といえば頻出です。2022/09/14文章を一部修正しました。mathchaで解答を書き直しました。難度は,問1・問2・問3(やや易)です。2025/07/04解答に必要な基礎事項を補足しました。問1試しに図を描いて,計算していきましょう。(n=2の図です)問題1,問題2に比べると,標準的かつ計算量も適切で,時間内に十分完答できる問題です。*)解答に必要な基