ブログ記事5,381件
※上海で働きながら日中ハーフ(満2歳)の子供を育てています。実は先週から子供をローカル託児所に預け始めました。このブログをご覧の方々はご存知だとは思いますが、中国では幼稚園や託児所は満2歳から→托班tuo1ban1満3歳から→小班xiao3ban1満4歳から→中班zhong1ban1満5歳から→大班da4ban1とクラスが決まっています。満2歳までは託児クラスもあります。もちろん義務教育ではないので、行かせなくても良いのですが、上海では日本と同様基
3女ちゃんの保育参観だった日♡手遊びしたり歌を歌ったり工作したり⸜(*ˊᗜˋ*)⸝短時間でしたが娘が普段どんな感じで幼稚園で過ごしてるのか観ることが出来て良かった~❤️そしてみんな一生懸命でめちゃくちゃ可愛かったです❤️❤️それにしても…来年4月から娘は年少さん。そして息子がこの2歳児クラスに入園予定なんですが、、早生まれということもあってまだまだ赤ちゃんに毛が生えた感じなのでもう今から不安しかない
自閉症スペクトラムの男児との日々を中心にあれこれ書いているブログです(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)よろしくお願いします◎登場人物→自己紹介育児話は年齢毎に分けて書いています興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい先日かっちゃんの保育園の懇談会がありました。一年の行事や生活の流れなどいろいろお話を聞いたのですが、その中でトイトレに関する話があったんです。トイトレに力を入れている園なので、年少に上がる頃にはほぼ全員おむつが取れているんですよ
つぼみ組いよいよ入園準備クラスとしての本領の発揮ですお兄さん、お姉さんのいる幼稚園のクラスに行って一緒にお仕事をしますつぼみ組さんは慣れていない場所や人には場所見知り人見知り幼稚園のお部屋に向かう道のりもドッキドキいざお部屋に着くとあっさりお部屋に入っていける子「せんせ〜い」と涙する子大丈夫楽しんできてねそして・・・なんと見事全員送り出す事ができました帰りはみんな何かをやり切ったような自信満々の様子お姉さんやお兄さんともしっかりと手を繋いですっかり仲
自閉症スペクトラムの息子の話です。暗い話です。今回の内容をブログに書く勇気は出ず、他の内容を書いていましたが、あるブログが目に止まり、他にも同じような経験をしている方々がいることを知り、やっぱり書こうと思いました。息子が2歳3ヶ月頃、派遣会社から仕事の紹介の電話がかかってきました。自転車で20分、簡単な庶務業務。まだ仕事を始めるには早いかな・・・と思いつつ、良い職場かもと思い面談に行ってみました。すると、仕事の開始時間も好きな時間で決めていい、子供の都合での遅刻早退欠
育休の時から息子ちゃんプールに通っていますが、妊娠してからは夫にお願いして私は一切付き添ってないんです付き添ってるときは同い年のお子さんママとかともたまにお話する機会があったんですが、息子は1歳児クラスの4月から保育園に預ける話はずっとしててけれど他のママさん達はうちは幼稚園かなぁなんて話を良いなぁと聞いてましたまぁその時から幼稚園かなって言っているくらいなのでみんな働いてないのかなぁとは思っていましたが…この間夫がそのママさん達と話したようでなぜか皆さん2歳児クラスの4月から保育園に行
自閉症スペクトラムの息子の話です。C施設での療育は、2歳児クラスの3月から始まりました(年少に上がる直前)。初授業は、D施設の体験授業の直後。体験授業が目から鱗の連続、息子も良く出来ていたので、今回もちゃんと座れるだろうとワクワクしていました。が、現実は、↑窓枠にしがみついてます(苦笑)因みに今でもやってます全然先生の言うことを聞きかない期待するとその分出来なかった時の落ち込みが大きいんだから、しなきゃいいのにね
みなさまこんにちは☺️手足が冷える季節になりましたが、いかがお過ごしですか?今週は参観前のそらぞう組さんの様子をお届けいたします🌟七五三製作🐢千歳飴を入れる袋を製作しました!今頑張っている「書き」のクレヨン、そして、今回初めて糊を使った活動に取り組みました!詳しくは、はな組のブログをご覧ください💭『【城山】工作参観前の頑張る姿☆はな組』こんにちは♪11月に入り、寒さが増してきました!皆様体調はいかがでしょうか!2歳児クラスのお子さまたちは、寒さに負けず、外で元気よく
長男、初眼鏡を作る③(保育園での話)前回からの続きで、保育園での話です。治療用の眼鏡なので、1日の大半を眼鏡を掛けて過ごす必要があります。保育士さんにも協力していただく必要があります。通園中の保育園の園長先生に、今まで眼鏡を掛けていた子はいたか聞きました。すると、小規模保育園(2歳児クラスまで)ということもあり、いないということでした。ネットで保育園での眼鏡の取り扱いについて書いていた保護者がいたので、それを参考に取説を作ってみました。参考までに以下です。①園での活動中の眼鏡の
炭酸ガスレーザーでの処置2日目の写真更に赤みがでてきました。薬は朝と夜の洗顔後、軟膏を塗ります。化粧をする場合はこの軟膏を塗布した上からなので、ファンデも塗れない状況。外出できないなぁ子供たちはそんなのお構いなしに外行きたい!と騒ぎます。困った、、、。乾いてくると痒みが少しでてきます炭酸ガスレーザーでの処置3日目の写真マスクで擦れる頬の部分のカサブタが少し取れてきました。久々に会った実父にびっくりされましたあぁ、、早く綺麗にならないかしら。明日は子どもの習い事のプールがある
こんにちは!ふくろうの森保育園美原園です。保育園の近所にある畑で、沢山の野菜を育てている方から「芋ほりに来てもいいよ!」と言って頂き、2歳児クラス10名で行ってきました♫説明を真剣に聞いている子どもたち芋ほりスタート!まずはツルを引っ張って土をホリホリお芋が見えてきたとれたー!うれしいー!枝豆や白ナス、ピーマンにも興味津々子どもたちが本当に楽しそうでした。とても素敵な時間をありがとうございました!
こんにちは!ふくろうの森保育園美原園です。2歳児クラスが、狭山市のキッズアイラボに行ってきました。お弁当の入っているリュックを背負い、大きなバスに乗って出発~渋滞なく早い到着で、オープンを待つ子どもたち施設内は魅力的な遊具だらけ。まずは先生からお約束事を聞きました。他にもままごとコーナーや絵本コーナー、知育玩具などがありました。お弁当は近くにある狭山池公園で食後は土手を登ったり下りたりして少し遊びました。楽しい遠足の日になりまし
情報が古かったり、間違っていたらすみません❕②ライン幼稚園★クラス★2歳児クラス(週2、週3、週5)年少、年中、年長(各25名程度)★入園方法★電話またはメールで連絡の上、園へ伺い書類提出。4月入園希望者は前年9月頃に説明会と受付。年度途中の入園希望者は空きがあれば随時。★保育時間★8:15~14:452歳児クラスは14:00まで。延長保育は16:30までで、1時間あたり7EURO。★昼食★月曜、木曜は給食(どっちかが夜食でどっちかが洋食)火曜、水曜、金曜はお弁当。★
さぁ、以前ブログでもお伝えしましたが未就園児の方対象に週1回程度、親子教室を行っています。20名前後の方が参加しています♪先日は新聞マンがきて新聞あそびをしましたよ☆大きな大きな新聞の端っこを持って「せーの」で持ち上げると…大きなテントが!!よーし、入ってみよう♪みんなでお手手を伸ばしてジャンプジャンプカサカサって音がするね!秘密基地みたいでワクワクするね!ダイナミックに破いちゃおう!!ビリビリ~ビリビリ~指先や足の裏を使って豪快にビリビリビリ~
お空はちょっぴり曇り空。だけど、しんかわ元気っ子たちは気合十分!!園庭に集まってきましたよ♪だって今日は歩こう遠足!!リュックを背負って、「よろしくね!」「がんばるぞ!エイエイオー!!!」お友だちと手を繋いで目指すは農試公園!小さいクラスのお友だちは、お兄さんお姉さんと一緒に歩きました。「疲れちゃったよ~」「もう少しで着くよ」「頑張ろうね!」と声をかけ合ったり「落ち葉の上を歩くとカサカサって音がするね」「先生~栗が落ちてるよ」「何て名前のお花かな
自閉症スペクトラムの男児との日々を中心にあれこれ書いているブログです(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)よろしくお願いします◎登場人物→自己紹介育児話は年齢毎に分けて書いています興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい次男かっちゃん、来週からいよいよ年少に進級です!先生も言っていましたが2歳児クラスは成長著しい一年で、たどたどしく喋っていたかっちゃんもすっかりペラペラお話するようになって、遊びも自分中心から友達との関わり
うちだけかな?姉は医師なのでゆるーくM3のサイトでバイト探しては条件にあったものをやるっていうゆるーい働き方で私は資格なしスキルなしただのOLだからフルタイム。姉の子は名門幼稚園下の子はプリスクール我が家は保育園姉の子が幼稚園入ったときはみんなでお祝いして我が家もお金包んだし親も入学祝い渡してたけど、うちは2歳児クラスの入園今のところ誰からも祝われてない。幼稚園と保育園差別じゃない?保育園だと転園(うちもしてます)とかあるし祝わないのかしら?NEWクールマスク1枚入り接触冷感
いつもブログを読んでくださりありがとうございます可愛い娘の成長や私の気持ち些細な日常の出来事を綴っています。どうぞ暖かい目で読んで下さると嬉しいです自己紹介妊娠から出産までダウン症と診断されるまで気持ちの変化母乳育児関連離乳食関連アメンバー限定記事についてブログサポートについて今日は運動会でした集合時間が8:50と平日より朝早くて頑張って朝起きました今回は雨天により体育館で開催だったため0-2歳児クラス3-5歳児クラスの2
担任としてのはじめての運動会。前日の準備から本番はスタート。ずっと疑問だったあれ。天井にかかる万国旗が、あんなにアナログなやり方で飾られていたとは!知ってました?2階(っていうの?)の手すりに片方の紐を結ぶ。↓結んでいない方を下に落とす。↓下にいる人がキャッチ。↓長い棒にゆるく結んで、反対側にいる人に渡す。↓2階の人がキャッチして、紐を引っ張って結ぶ。どうやってつけてるのかなぁと思っていたけど、想像通りっていうか、やっぱりそれしかないよね、ってやり方でみんなでテ
つぼみ組名札が新しくなりました。もうすぐお花のクラスに進級なので、お花のシールが付きました。朝の支度もひとりでやっています。シール貼り手洗いやうがいもみんな自分で考えて動けるようになったんですね。おしごとも、今までは目の前のものにどんどん手を出していたけれど、今は自分で選べるようになりました。”せんせいクッキーやりたい”と伝えに来てくれます。クッキーのおしごとも上手になりました。混ぜる時の仕上げだけ手伝ってあげればあとは全部自
4月から始まったひよこ組11月からは入園準備クラスつぼみ組にバージョンアップしましたこれからは今まで以上に聖パトリック幼稚園に通うお兄さんお姉さんとの交流が増えていきますつぼみ組になった子どもたちもなんだかやる気がモリモリ湧いてきましたよくお仕事をする姿も頼もしいピクニック風お弁当タイムもしてみましたテラスでピクニックシートを敷いてお弁当こちらも初めての経験でしたつぼみ組でも楽しいこといっぱいしましょうね次年度ひよこ組の説明会&親子体験の申し込み始まっ
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️早いですよねーーすでに11月の半分が終わってしまったInstagram見ててもクリスマスモードになってきましたよねー昨日の中新開さつきこども園での課内レッスンもクリスマス2歳児クラスはブロッサム定番の【さんたぼうや】これマラカスになってて作ったあとも楽しいんです最後に完成したあとはあわてんぼうのサンタクロースを歌いながら楽しみましたそして年中さんは初め
こんにちはマザー牧場疲れで、本日は6時起き・・・っということでブログの更新は諦めて珍しくお昼更新です(*'ω'*)先日、保育園歴3年以上になる2歳児クラスの次女・ぴゆちゃんコロナ禍も一区切りついたということで、久しぶりに保育園での個人面談をしました。面談の少し前に、園長から『愛情かけられてるか』についてご指摘を受けたばかりの面談でしたので・・・↓『『愛情かけられていますか?』』おはようございます!!朝からちょっとヘビーなお話しです。我が家の三姉妹の保育園
R5年度の保育園申請を出しにいってかなり厳しいから12月の待機入所の申請もしておいた方がいいと言われて申請。(待機で入れる可能性は少ないからR5年度の加点の為にと。)12月の入所が決まった人には電話します。決まらなかったら電話はしません。電話が不備でもあった?まさか入れた?まさかまさかの入所決定の電話でした。唯一歩きで行ける距離の第1志望の保育園に!!第1志望に入れる事はかなり嬉しい!けど急に保育料が発生してしまった事に動揺してます。旦那はお金の事に関して全く
急いで保育園準備をしています。買ってきたものを紹介します⚫︎2歳児クラスで必要なもの⚫︎•手拭きタオル2枚•口拭きタオル3枚•汚れもの袋1枚•お尻マット1枚•紙おむつ数枚•着替え上下3セット•靴下1足•カラー帽子•園庭用靴•コットシーツ•タオルケット思っていたよりも準備するものは少なめで良かったです。なんてったって、大きなお昼寝布団がいらない!コットベッドってやつで寝るらしいです。これのカバーが必要で1つはいいも
こんにちは。今日は乳児の保育に関する具体的な事例紹介を引き続き行っていきます。登場するのは2歳児クラスのBちゃんです。一体どんなことが起こり、先生方はどのように対応したのでしょうか。早速見ていきましょう。●遊びをうまく切り上げられず、次の行動に移るのが苦手なBちゃん(2歳児クラス)※以下は第11回小金井市公立保育園運営協議会で園長先生より発表があった内容を再編集したものです。Bちゃんは、車や乗り物が大好き!井形ブロックで車を作ったり、ミニカーや三輪車などで遊んでいたりする姿がよく
きーくんは生後6か月で保育園に入園しました。0歳、1歳、2歳児クラスと担任の先生にも恵まれ特に問題なく元気に楽しく過ごしました。問題は昨年、3歳児クラスの後半になっておきました。3歳児クラスは2歳児クラスから持ち上がりの保育士さん1人、新米保育士さん、主任保育士さんの3人が担任になりました。問題が起こった背景には新型コロナウイルス感染症があります。
3歳のグレーな娘・律を育てています。1歳半健診様子見→2歳の心理士さんとの相談で更に様子見→2歳半の保健師さんからの電話で様子見終了。その一方で、発達支援センターでの相談や言葉の教室参加、保育園での加配等、支援は増加する一方のグレーオブグレーな娘です。詳しくはこちらをお読みください。娘の保育園の「保育参加」に行って来ました!「参観」は分かるけれど保育「参加」とはなんぞや?という感じでしたが、文字通り保護者が保育に参加して、一緒に遊んだりしつつ保育士さんから普段の様子を聞く事ができて
いつも楽しく読ませて頂いてます。インフルエンザAVは落ち着きましたでしょうか。奥様、本当に本当にお疲れ様でした。やさし丸さんとまたランチしてサプライズにペンダントもらってください。今週2歳児クラスの発表会が保育園であります。娘にとっても私にとっても初めての発表会でとても楽しみにしています。昨日、立ち位置が張り出されていたのですが娘は一番後ろの一番端でした笑緊張しぃの娘なので先生よく性格を理解してくれていると微笑ましくベストポジションだと思
2歳児クラスのクリスマス製作の紹介です🎅🏻左からトナカイクリスマスツリーサンタクロースの飾りです🎶紙を半分に折る作業からのり付けやシール貼り最後は下書きなし❗️で目や口を上手に仕上げました✨✨