ブログ記事71,590件
赤ちゃんファーストの公式ページって検索しても出てこないんだけどなんで?笑東京都出産・子育て応援事業ポイント交換サイト「赤ちゃんファースト」akachan-first.harmonick.co.jp↑初回利用登録/ログインページこちら↑(まだ届いてないけど)ジャンル別や月齢別にアイテムを確認できるからもらう気満々で眺めてる🥳対象外とか言われたらどうしよう東京都出産・子育て応援事業ポイント交換サイト「赤ちゃんファースト」/犬印帝王切開後の保護帯と帝王切開対応全開産褥ショーツのセット/
こんにちは2歳3ヶ月ねねのママです第二子化学流産後、生理を待たずして、妊娠しました。↓経過については、こちらになります。『2人目妊娠発覚後、流産になってしまいました』こんにちは2歳の娘ねねのママです先日、年末あたりに生理が来る予定が、来ない!でも、年末はねねちゃんの風邪の看病が一週間くらいかかり、体力や精神的に…ameblo.jp『化学流産後、翌月に妊娠しました!2ヶ月連続の妊娠。』こんにちは2歳3ヶ月の娘ねねのママです前回、化学流産を
16週4日11週5日で受けた胎児ドッグNT肥厚4.5mm鼻骨形成不全を指摘され…モザイク型だと通常の羊水検査では陰性と出る可能性があるということで遺伝子レベルでの詳細を調べられる精密な羊水検査をクリフムで受けることに決めた(NIPT、絨毛検査は受けていない、着床前診断を受けているので胎盤由来の検査で調べても胎児側の異常はわからないから)今日までの1ヶ月…めちゃくちゃ長かったもうずっと検索魔の障害児かもしれないという不安が襲ってくる日々検索してるから上がってくるブログも中期中
4月に切迫早産で緊急搬送されて約2ヶ月が経ちました!!そんな今日、奇跡が…なんと、頸管長が測れるまでに落ち着いていた…約1cm程はあるかもと👨⚕️ドクター「不思議なことが…何ででしょう…奇跡ですね…!」と先生も驚かれていました。それはそう、24週で頸管長7mmと一桁台、25週で頸管長0mmで胎胞見えてる状態↓↓子宮口3cm開く…っていうところまできてたのでそこから、頸管長が測れるところまで落ち着くなんて思わなかったです。とは言え・・・そう見えているだけ
こんにちは2人目を出産した病院は1人目と違う病院を選びました。今回も無痛分娩で産むことを前提に大阪で、無痛分娩可能な病院を探し大阪で出生数ナンバーワンの千船病院(西淀川区)に決めました。千船病院に決めた理由は24時間に365日麻酔科医常駐で麻酔科専門医による無痛分娩ができる為。前回の産院は、無痛分娩でしたが麻酔科医ではなく産婦人科医によるもの。問題なく無痛で産めたのですが麻酔を入れてもらう時に、入れ直しがあったり痛みが結構あったので安心して無痛分娩で産みたいと思い
こんにちは!二児の母になりましたみみみです先日、37w2dで第二子の男の子を出産しました本当は計画分娩を予定していたのですが自然陣痛からの出産となりました次男くんは今のところとてもよく寝る子で昼間は割と自由時間が多いので今のうちにブログも更新出来たらと思ってますこのページは出産レポ②です是非①からご覧ください『【愛育病院】麻酔分娩出産レポ①明け方の陣痛』こんにちは!二児の母になりましたみみみです先日、37w2dで第二子の男の子を出産しました本当は計画分娩を予定していた
30代・結婚6年目の主婦です✼フリーランスでお仕事しながら好奇心旺盛な3歳児息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)現在第二子妊娠中⌇2025.6予定ママでも"好き"を楽しむ生活を大事に𓈒𓏸𓐍【都内・関東・関西中心に更新中೯✍︎】都内のおでかけスポット・キッズイベントおすすめ旅行先・ホテルステイ贅沢グルメ・キッズフレンドリーなお店▶︎ストーリーズとリール投稿してるよꕤ୭*Instagram♡̆̈@nana_se_128日本化粧
切迫早産で緊急搬送されて、入院になってから約3週間が経ちました!!妊娠24週で運ばれて、ようやく…27週です。まだまだですが、第一目標の28週まであと1週間、と思うと希望が見えます。今日は、週1回の診察の日。状況を目の当たりにしなければいけない怖い日…頸管長がどんどん短くなっていった私…・24週⇒1.5cm・25週⇒0cm⇒胎胞見えている・26週⇒子宮口1cm肥大27週はどうなっているんだろう…診察の結果前回よりも子宮口が開いてきているとのこと…2cmくらいになっ
こんばんは妊娠9か月のみみみです今まで妊婦健診はセミオープン先で受診していましたが34週を迎えたので愛育に健診行ってきました2025年4月某日、34wで妊婦健診に行きました初めての夫の付き添いです1人目妊娠中はコロナで付き添い不可だったので初めて来てもらうことが出来ましたまず経腹エコーで赤ちゃんチェック赤ちゃんは2300gほどありました2000g超えてくれるとちょっと安心しますセミオープン先で常に頭が3wほど大きいと言われていたのですが今日
こんにちは2歳3ヶ月の娘ねねのママです2人目妊娠中です妊娠の流れは以下の通りです『7週で心拍確認出来ず、8週目で心拍確認出来ました!』こんにちは2歳3ヶ月の娘ねねのママです前回の続きのお話です。『7週目心拍確認できず・・再び流産?』こんにちは2歳3ヶ月ねねのママです…ameblo.jp『7週目心拍確認できず・・再び流産?』こんにちは2歳3ヶ月ねねのママです第二子化学流産後、生理を待たずして、妊娠しました。↓経過について
今回は2人目妊娠までのことを綴ってみたいと思います現在、長女6歳。私が2人目を考え始めたのは3年程前でした。なぜ2人目妊娠までに時間がかかったのかと言えば旦那が2人目を希望しなかったから遡る事6年前。長女の妊娠が分かったのが入籍して結婚式の準備をしている最中でした。妊娠中に仕事をしながら結婚式、新居の準備。産後は新居がなかなか出来ず4ヶ月里帰りして1ヶ月義両親と同居(今まで住んでいた賃貸は里帰りのタイミングで引き払っていました)新居ができてから新たな土地に引っ越して
こんにちは2歳3ヶ月の娘ねねのママです前回、化学流産を経験しました。(化学流産とは、妊娠検査薬で陽性が出たにも関わらず、胎嚢確認前に流産してしまうことを言います)※下記ブログ内では「自然流産と表現している箇所があるかと思いますが知識不足ですみません。後に修正させていただきます。『2人目妊娠発覚後、流産になってしまいました』こんにちは2歳の娘ねねのママです先日、年末あたりに生理が来る予定が、来ない!でも、年末はねねちゃんの風邪の看病が一週間くらいか
34週1日昨日で一旦仕事終了今日から産休に入った我ながら一日中の立ち仕事、お腹張る中よく頑張った出血から3日目ナプキンに付着する、拭くとペーパーに付く暗赤色の出血がまだ続いている自己判断だけど鮮血ではないから新たな出血ではない溜まった出血が出てきているだけだとアセスメント胎動もあるし赤ちゃんは元気だと思っている本日妊婦健診痛みを伴う張りが頻繁になっていること仕事後に出血したが現在暗赤色、胎動もあり新たな出血はしていないため様子観察していたことを伝える腹部エコー上では
【出産入院中】上の子が喜ぶプレゼント用意大作戦|前編上の子を家に残して出産入院する時、事前に上の子にプレゼントを用意するママもいるんだとか(みなさんは、用意しますか?)私の場合、2人目出産入院中の時、なにもプレゼント用意してなくて「(コロナで)面会できないし、初めて1週間近く離れるし。娘に寂しい思いさせちゃったかな」なんて、ちょっと後悔したことがあったんだ💦今回の3人目の予定日は、夏休み。きっと暇を持て余して喧嘩になるに違いない…そして、夫が白目向いてるに違いないそ
前回5週目ジャストに産婦人科に行きましたが子宮の中には何も見えず…また来週来てね〜と言われ不安な1週間を過ごしました💦『2度目の陽性反応、産婦人科へ』第二子を授かりましたがホントに妊娠してるか不安でもう一度ドゥーテストをしてみました🤣2024/10/30下に画像でます!この間よりも濃い!!この間⬇️2024…ameblo.jpしかも一昨日から出血があって茶おりが出ているのと、昨日はピンクのおりもの…今日の朝は茶おり…なになにー😭不安すぎる😭今回も前回と同じく悪阻は全然あり
昨日、クリニックで心拍確認が出来て安心していた矢先…『【2人目不妊治療】心拍確認の日』前回の記事息子の初めての熱の日から日が経ってしまった…『生後7ヶ月初めての熱』息子が産まれてきて、7ヶ月目にして初めてお熱がでました朝寝を2時間もしたのに…ameblo.jpその日の夜に生理のようなサーっと何かが出る感覚がしてトイレに行ったら真っ赤な鮮血で結構な量の出血がありました…本当生理みたいな…おりものシートでは足りない程だったので夜用のナプキンに変えるほど…何かお腹も痛くなって
追記:2025年5月実際に出産・入院を経験した後に内容を精査しましたこんばんは現在31週、陣痛バッグと入院バッグの準備の時期です私の場合、前回の出産と季節が同じですし2年前なので捨てずに色々残っているので買い足すものは少なくて済みそうなのですが家の中から必要なものを探し出すのは買うよりめんどくさい、、でもまた買うのはもったいないので頑張って探しました前回の入院バッグの持ち物リスト取っておけばよかった~一人目の時の経験も踏まえて陣痛&入院バッグの持ち物リストを作
アラフォーかあちゃん2回連続稽留流産からの妊娠・出産キロク2019.2生boy2025.1生girl2人目出産のことを綴りますちゃおいつも元気なしろくまですみんな元気??お布団でもチャイルドシートでもよく寝てくれてます今日はお買い物のお話です無印良品の赤ちゃん用品赤ちゃん用品ってガラガラ(柄柄)したのが多くて
19週2日妊娠5ヶ月には随分前に突入していたのだけど羊水検査の結果が出るまでは安産祈願に行くという考えには至らず…結果が出てそういえば、、、と急ぎ戌の日を調べるひめちゃんの時と同様に安産祈願は中山寺に行きたかったのだけど、、、調べたら11月は日曜日の戌の日はなく土曜日は1日のみ日曜日で探すと1月までなく妊娠7ヶ月になるなので直近の30日で行くことにした土曜日は午前午後共にひめちゃんのお教室があるなので中山寺まで出向くことは叶わず…お教室終わりに近くの生田神社へ安産祈願
R5.3長男出産👦🏻R6.92人目妊活開始→妊娠発覚現在一卵性の双子の男の子を妊娠中の31歳です🤰妊娠検査薬陽性後、きちんと妊娠が成立しているか気になり過ぎてソワソワ。ただ、1人目妊娠の時に「検査薬が陽性になったあとすぐに病院を受診しても受診回数と出費が増えるだけ」と学んだので、早く受診したい気持ちを抑えて6w0dに長男を出産した産院を予約。病院を予約していれば強制的に受診を待つことになる、、、!と思いましたが、ヤツがきます、、、。そう、、、つわりです、、、😇【4w3d】
今日から15w妊娠4ヶ月ラストの週ですが、全くスッキリせず12wあたりに一度落ち着いた感があったけど、そこからマシになる事なく...ちょっと気持ち悪さが増してる気がする出かけてたり、友達と会ってると気が紛れてか体調が良く大丈夫なのですが娘と2人で家にいると気持ち悪いのがずっと続いてる...娘の時より絶対つわりの期間長いー今週こそ!マシになると信じてます笑来週は私の美容院、妊婦健診、娘の1歳半健診出かける用事が沢山なので私も娘も体調崩さないよう、気をつけたいと思いま
『共働き、産みたい、産めない、産まない』女性って、出産のタイムリミットが迫ると、急に子供が欲しくなるそうなんだけど…わかる最近、引越し準備のために写真やアルバムを整理しておりまして、「あぁ、赤ちゃん…ameblo.jp主人と息子に今の気持ちをぽつりぽつりと話しました。主人は「まぁ気持ちはわかるよ。息子は可愛いし、もし弟か妹が出来たら、すごい可愛がると思う。でも妊娠は嫁ちゃんの体に負担がありすぎるよ」と共感はしてくれたものの、やはり反対な様子。息子はと言うと「俺、兄弟が欲しい優し
こんにちは都心タワマン主婦の美真です。都心(千代田区、港区、中央区)でファミリーで暮らすにはかなーーーりお金がかかります私が思う世帯年収の生活は、、、〜世帯年収1,000万円〜無理!ボロ狭マンションに住むしかない。引越しするのが良さそう〜世帯年収1,500万円〜タワマンに住めても狭い1LDKとか…めっちゃ狭い部屋で暮らすことになりそう。ペットは飼えませんね。〜世帯年収2,000万円〜2LDKくらいのタワマンに住めそう。小型犬1匹なら飼えそうだか、ギリギリ生活!細か
こんばんは今後は2人目の健診や出産について書いていきたいと思いますブログ書いている現在は2人目妊娠7か月です1歳9か月の可愛い長男がいます第二子に愛育病院を選んだ理由はこちらに書いています『【聖路加?愛育?東京品川?】悩ましい2人目産院選び』こんばんは1人目の聖路加の健診・出産レポを書き終えたので今後は2人目の健診や出産について書いていきたいと思います今書いている現在は2人目妊娠7か月です1歳…ameblo.jp第一子は聖路加で出産しました健診レポや出産レ
同居は解消かな~と旦那と話していますがじゃあ同居解消したらどう生活する?という問題が出てきました。今は私が切迫早産で動けないので義母が家事をやってくれています。ありがたい。。とりあえず産むまではお世話になるしかないから義母にはもう少しだけ我慢して貰うことになるかな🫠あと1ヶ月…💦なが💦無事に産まれたあと、旦那が育休を3ヶ月とってくれているのでその間になんとか2人で回せるようにシュミレーションしていかないと💦旦那は現場監督から事務仕事に変えてもらい前は6:00-
こんばんはー今日もいつも通りの日曜日を過ごした我が家です夕方に娘からの熱烈なリクエストでパウンドケーキを焼きました米粉のバナナパウンドケーキ娘も手伝ってくれて美味しく焼けました明日の保育園はお休みします明日が娘と旦那くんと3人で過ごす最後の日なので保育園お休みしてべったりしようと思いますといいつつ、優しくしなきゃーと分かってるのに怒ってばっかりだから保育園行ってる方が娘にはいいのかな?とか思ったり水曜日に予定帝王切開なんですが、、、めちゃくちゃ怖い娘の時はスーパー難産で、3日
ベビーカーステップ👶ベビーを迎えるにあたりベビーカーステップを導入しました2人乗りベビーカーも検討しましたが、息子はじっとしてないし大人しくベビーカーなんて乗らん可能性の方が高いので🏃実家で姪のお下がりの三輪車を乗り回してるので🚲こちらの方が楽しんで乗ってくれるかなぁって思ってます👦気に入ったご様子🤍✨今日家の周りを3周程試乗したはりました♩ベビーカーもう1台増やすのも場所もとるし、単純にわたしがこのベビーカーを気に入っているというのもあります😊ベビーカーは定
こんばんは2024年11月、10週の時に受けたNIPTと性別検査の結果です結果が出るまでの日数NIPTの結果性別検査の結果🚻などなど書いていきます!NIPTの当日の流れや受けた理由については①に書いています『【プレママクリニック①】NIPT受けてきました』こんばんは2024年11月、10週の時にNIPTを受けてきましたNIPTを受けることについて料金や当日の検査の流れについてなどなど書いていきます!NIP…ameblo.jp検査後、結
前回のブログの冒頭にも書きましたが産後ケアがまーーーじで最高でした今回、区の補助がでたので宿泊型の産後ケア、3泊4日でお邪魔しました私の行った産後ケアの施設やどんなことをやってくれたのか書き記しておこうと思います誰かのお役に立ちますように行った施設について産後ケア行きてぇぇえええ!!的な記事は過去にいくつか書きましたが、第一候補だった愛育は予約が取れなすぎて諦めました・・・第二候補で今回お世話になったのは中目黒の育良クリニック
2人目妊娠、想像以上に早く見えた胎嚢※エコー写真うつります4週4日に検診があったので受診してきた日のまとめです前回のホルモン検査の結果は良好でした『初めての黄体ホルモン検査』排卵後初めての黄体ホルモン検査本日初めて黄体ホルモン検査をしてきました🚙『排卵誘発剤を服用することになりました』排卵誘発剤を服用する事になりました※妊…ameblo.jp(日付は血液をとった日)エラストハジオールーは100以上が良好で170.3プロゲステロンは10以上が良好で16.5どちらも良好