ブログ記事789件
こんにちはAIS登録カウンセラーのBond大木です今回は5回前から始めた新しいケース<ケース31>経験をもとに学習するの6回目です今回は前回予告したとおり経験学習モデルでうまくいったことを振り返ると失敗を振り返るのと比べてどんなメリットがあるか?について一緒に考えていきたいと思いますまずみなさんに問いかけますみなさんはうまくいったときのことうまくいかなかったときのことのどっちの方がより話しやすいと思いますか?多くの方
少し古い書籍ですが、とあるコンサルタントの方から以前お勧めされたのを思い出して、読んでみました。著者はヤフーのコーポレートグループ長を務められている方で、2012年に会社に「1on1」の制度を導入し、社員同士のコミュニケーションを強化することで組織の活性化を図りました。「1on1といえばヤフー」とまで言われるほどに制度を定着させ、日本の多くの企業がそれを学び、「1on1」自社の制度として取り入れています。「1on1」という言葉自体は、マネジメントの現場でもかなり定着してきたように思
話し上手より聞き上手になりたいお疲れさまでした。とりあえず、12月分の締めの業務は期日前に終わりました✌️自分で、すごいと思いました。年が変わった、少し調子が良くなったそんな気がするのは、気のせい?そして今日は、ずーーーっと避けてきた1on1をしました。なぜ避けてきたのか?時間がなかったし、面倒くさかったから。今までと立場が変わり、私が話しを聞く側。やりたくない‼️でもでも、色々な事があり、もうやらなきゃねと自覚して始めることにしました。私自身も、話をするのではなく、話