ブログ記事662件
3月31日(日)木曽川堤のエドヒガンザクラやシダレザクラなどが間も無く見頃を迎えるという情報を得たので、木曽川サイクリングロードを走って、お花見ライドしてきました。木曽三川公園ワイルドネイチャープラザまでトランポして、8時半頃にスタートしました。🚴♂️木曽川沿いを犬山方面へ進んでいきます。🚴♂️雲が優勢の予報でしたが、昨日に引き続きとても良い天気でした。スタートして間も無く、道路の両脇に咲く桜を発見ソメイヨシノが咲いていない時期に満開ということはエドヒガンザクラかな?綺麗な桜に
友達と一宮市にある138タワーパークに行って、その後は岐阜の高島屋B1にある御座候の大判焼を買いに15分くらい並びましたまずは、一宮の138タワーパークへポカポカ陽気無料🅿は17時まで岐阜市の高島屋へ15分の並び1個110円御座候のお店の真ん前に、コストコで人気のフルールのおとなのばうむとコストコの新商品スティックワッフル売ってました
今日は朝からいいお天気先週の土曜日にお花見した時はまだ咲き始めだったヒガンザクラの並木道今日はどれくらい咲いてるかな?先週はまだチラホラだった桜↓今日は・・・思ってたより咲いてない昨日は23度まで気温が上がったのでもう満開かな?と思ってました。でも桜の木によっては満開青空とMINIと桜毎年ここで写真を撮りますここの桜並木を助手席から眺めるが大好き138タワーパーク沿いの木曽川堤の桜並木樹齢100年を越える桜は400本以上!約4kmに渡りヒガンザクラ、しだれ桜
ツインアーチ138タワーみなさんこんばんはマサ爺と申します今日もお越しいただきありがとうございます3月14日(金)は久し振りに愛知県一宮市にある国営木曽三川公園138タワーパークへ行ってきました風景写真と花の写真の練習にです・・・こんなタワーが出迎えてくれます・・・こんな石碑がありました場所を変えて抜けるような青空と白い塔と白い椅子をパシャリしました・・・因みにこの塔一宮市(いちのみ
桜越しに見るタワーはいいものですね木曽川堤138タワーパーク愛知県一宮市通りかかったので寄ってみたらずいぶんと咲いていました枝垂桜は見頃でエドヒガン桜は木によって場所によってですが咲いていましたいよいよ桜を追って出かける日々になりそうです
先日、梅を見に行きましたこれ、先週の様子なんですが、既に近くの学校や公園では、桜が咲き始めていますこの写真から1週間ちょっとで、すごく季節が進んでいますねまだ写真撮っていないのですが、今度の火曜日にツインアーチ138の野外ステージでライブやるので、その時にでも撮影してこようかなと。ちなみに、今は市内各所で桜まつりが始まっています。いい感じの咲き具合で、楽しめそうですねその期間中でもある4月1日は…小さなイベントですが、ぜひ楽しみにしていてくださいね子どもたちの参加も大歓迎です
僕たちは飛び跳ねるのが大好き!ソファーの上でもぴょんぴょん!しすぎて、強度に自信のあるニトリのソファーが…壊れた🤣このままではまずい、非常にマズイ…、しかし飛びたい…🤣という事で、思いっきり身体を動かせてぴょんぴょん出来て、お金のかからない!無料のふわふわドームめがけて愛知県にやってきたよ!ココめっちゃ楽しい!ふわふわドームの他に、大型遊具も充実!!あー、また行きたいな〜!(次男ゆうやより)詳しくはコチラから↓