ブログ記事1,602件
こんにちはR先生のことを更新しようとしていましたがなかなか。。。みなさんそんなに興味ないかなと(笑)そんなこと言ってたらblog自体が自己満ですよねとゆう訳で、いつも読んでいただきいいね・コメントしてくださるみなさまありがとうございますさっそくR先生のおはなしをわたしがR先生の存在を知ったのはこのブログでしたみなさんのブログをいつものように読みあさっていたらなんとまー興味のあるはなしが丁度週数的にもこの次の検診でわかるのかな〜と、気になりだしていた時期でした先
こんにちは先日2回目の妊婦健診に行ってきました妊婦健診は2週間ぶりだったけど1週間前にエコー見てるからあかちゃんに会えるのはいつも通りのペース総合病院なのでまず再診受付機で受け付けをすまして採尿するところまで総合病院、コロナがより一層こわいです採尿したあとは産婦人科のところにずっといるからまだいんですけどここ以外は色んな人が沢山います尿を提出して足早に産婦人科まで血圧はかって体重はかって報告上も下も脈も前より上がってました帰ってから気づいたけど尿蛋白??も+
11w5d妊婦健診経膣エコー⬇️CRL:55.5mmBPD:19.7mm👩⚕️・とても元気に動いている・首の後ろのむくみなし・ヘルニアなし・今のところ気になる所見はなし元気に動いている姿をみて中絶する前日のエコーで胎児が元気に動いているのを見たときのことを思い出して涙がにじんだ2回目NIPT結果2回目のNIPTを12wで受けて前回は結果が出るまでに11日かかったが今回は採血から5日後に結果が出た結果は変わらず陰性だった13w4d妊婦健診経腹エコー
お久しぶりですはなみです産後レポ書く書く詐欺で1年以上経ってしまいました新生児黄疸にひっかかり入院が一日伸びて光治療をしたり色々あったので書きたかったのですがもうほとんど覚えてないので出産レポまでで終わりです続く……のまま終わってすみませんでした現在娘は1歳3ヶ月になり元気に走り回って遊んでいます追いかけるのが大変笑言葉とかはたぶん普通ですが身体面では身長も体重も大きめで8ヶ月で歩いていました夫婦共に運動神経は良い方だったので(私に関しては学生時代のみの話しです
こんばんは今日から10wに入りました9wで、初めての妊婦健診にいってきましたそして、次の通院が11wの前半だったのですが。。。昨日9w6dの日に腹痛がしかも一日中でした横になって安全にしても治まることもなくとても不安に痛さの種類は💩でもなく生理痛の痛みでもなく初めて経験する痛みだなーというかんじでしたそれともう1つその前日は腰痛がひどい足の付け根も成長痛みたいなかんじでいたい。。。ほんのり痛いのではなくなかなか気になって寝付けないほどでしたなんだか不調が続
こんにちは('ω')/春の陽気に包まれて眠気は増すばかり....21時には眠くなったりもします不妊治療をしていた時はだいたい週1ペースでリプロに通い卵胞なり赤ちゃんの成長をみてきました!が!!卒業した途端に4週間に1回:(´꒳`)::(´꒳`):単純に赤ちゃんの成長がみたい♡ってのもあるけどやっぱり心配で心配で(ノД`)(ノД`)何回移植してもダメなポンコツ....自分の体が信じれません_| ̄|〇ってな事で買ってしまいました!エンジェルサウンズ('ω')/
こんにちは!今日で11wになりましたつわりピークの妊娠3ヶ月目もあと1週間です毎晩、つわりはいつ終わるんだ〜〜と夫に弱音を吐いていますが12週をすぎれば良くなっていくはずと淡い期待を持って過ごしています最近の不安は体重増加問題です。つわり初期の頃は気持ち悪さにも慣れてないし吐いたらどうしようと消化にいい物をちょっと食べていたのですが最近は、いや食べてみたら意外といけるなと気付いてしまい(食べた後に気持ち悪くなる笑)空腹の方が気持ち悪いのもあり食べる量が増えており
初診時におそらく全員受けるカウンセリングは2年前(第一子のとき)に受けた(個別カウンセリング60分10,800円)ので、今回は「初期母体血清マーカー」という血液検査と「胎児精密超音波」(エコー)のみの予定。どちらの検査も受けられる週数が限られていて、なおかつFMCはなかなか予約が取りずらいので、検査を考えている場合は妊娠がわかったら早めに予約することをお勧めします。私は初期母体血清マーカーは11w1dに予約が取れたので受診。1歳の娘を連れて行っても良いか予約時に確認したところ、この
こんにちは妊婦健診までまだ2週間以上…日々カウントしながら過ごしてます外出も極力しないようにしてますでも何か取り込めることそろそろ探そうかなこのままじゃほんとに廃人になってしまうただいま12w3dです12wにはいったから12wの壁は超えれたのかな13wに突入したら超えれたことになるのかなここイマイチ分からないそして、11wに入った頃ピンポーン郵便物が届きましたそれがこちらエンジェルサウンズみたいなものです(笑)エンジェルサウンズお高いのですがこれわ4分の
一応11wなのですが。赤ちゃん、まだ出てきません。そんなに居心地が良いのかな?そろそろチラージンがなくなるので明日病院にもらいに行きます。お腹に力を入れるとたまーーに出血があります。このまま赤ちゃんが自分で出てくるまで様子を見たいけど、間もなく仕事復帰なので焦ります。復帰の前に手術をした方がいいんだろうけど手術のことを考えると怖くて堪らないし、精神的ダメージが大きそうなのでやっぱり踏み切れません。そろそろ出てきて欲しいな。数日前から夜寝る前に頭痛が気になるように。自然流産の兆
こんにちは。無月経無排卵障害を経て現在妊娠中のななこです。【11w3d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)49.3kg(+3.3kg)こちらは一番お腹がすっきりしている朝一ご飯を食べた後のお腹は一気に妊娠7ヶ月くらいになります前回、腰やお腹周りやお尻に厚みが出てきたと書きましたがお尻がとにかく大きくなってきています同じ時期に出産されるプレママさん、一緒に産後頑張りましょう悪阻でさえこんなに増えてしまったので悪阻が落ち着いたら一気に増えそうで怖いですいよいよ来週
歳の差夫婦の…子育て記録&日常blog♪ー自由きままに書いてます♪ーふと…娘のベビー期を振り返ってみました。いま本当に思うことは……赤ちゃんの頃は本当に手のかからない?子でした赤ちゃんの頃は。(笑)…というのも…夜泣きが一切無かったのですもちろん新生児期のミルク2〜3時間おきのお腹すいたコールはありましたがその頃も空腹か?オムツか?のパターンで泣くくらいで(たま〜に『抱っこして〜眠いよ〜!』の時もあったかな?)生後三ヶ月頃にはすでに朝と夜を理解して日中はもちろ
定期検診に行ってきました11w1dということで、赤ちゃんの大きさは4センチ程この前より大きくなっていました!2週間前は1.5センチ順調に週数通りの大きさだそうです診察台でエコーがうつる直前はいつも手を合わせて元気な姿が見れますようにと祈っていますこの2日程、つわりが軽くなっていたのでやっぱり不安なんですよね病院のあとは、バッチリつわりが復活しておりますエコーでは4センチあまりの我が子がめっちゃ足をバタつかせていましたこんなちっちゃいのに、めっちゃバタバタしてるやん‼️思
こんにちは(¨̮)リプロを9wに卒業してから2週間しか空いていないのに不妊治療で頻繁に通院していたらめっちゃ空いた!って感覚になりますね笑GWで病院がお休みだったこともあり初診予約がなかなか取れなくて12wギリギリになってしまいました。本日の予定・産婦人科・母性内科・心療内科・助産師外来盛りだくさんなのでお昼挟んで5時間コースでした(´・・`)到着後に軽く紙問診があるのですがわたし息子の風邪がうつり治りかけで咳が残っていたのもあり隔離されました\(^^)/
久しぶりの更新になってしまいました思い出しながら書きます。10wの様子・電車に乗るとき、少し遠出する時だけマタニティマークをつける・仕事がハードめ・2日間血便があり、焦る💦・とにかく片付けてる片付けは、採卵や移植する前からしてましたが、げん担ぎで物を減らして、なるべく片付けるようにしています。捨てるだけじゃなくて、友人や会社のスタッフにあげたりメルカリを利用したり。新しい人が1人増えるから、今のうちからスペースを開ける努力をしています。物が多すぎてエンドレスです。そ
こんにちは♪おちょあるみんですฅ(⌯͒•ɪ•⌯͒)ฅ❣ここ最近、調子良い時間帯は確実に増えてるはずですが…まだまだずっと船酔い状態です6w頃から始まったつわりは主に食べづわりで空腹を避けていましたが空腹じゃなくても船酔い状態もあり常にオェッオェッとやってました…時たまリバースする事もありましたが吐きづわりではなかったのに10w3d夜中〜10w5dにかけて何回吐いたか忘れるくらい吐きました吐き専用にしたボウルに100均レジ袋をセッティングしティッシュを数枚引い
以前の妊活ブログはこちら36歳妊活6年目ぷにの日常こんにちは🌞いつも読んでいただきありがとうございます😊🙏✨しばらく振り返りの記事になりますちょうど11wを迎える頃37歳の誕生日を迎えました不妊治療を始めてからあまり物欲がなくなり(というより高額な治療費に申し訳なさを感じ治療が終わるまでは欲しいものも我慢しようと思っていたのと子供以上に欲しいものがなかった)旅行や食事などいつもより少し贅沢に夫と過ごす時間がわた