ブログ記事6,235件
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡1日1捨てで変わる、部屋と気持ちの軽さ8月は前半だけで15個のモノを手放しました!とはいえ、気合を入れてやったわけではなくて、いつものように、目についたものをひとつずつ。「1日1捨て」は秒で終わるから、もう10年以上続いてる習
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡本日の1日1捨て(2回目)今日は、洗濯ネットと小さな布袋を手放しました。下着を買ったときについてきたもので、袋から出した瞬間に「あ、これは使わないな」とわかっていたもの。昔の私なら、「何かのときに役立つかも…」と、ひ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡次男の部屋から衝撃の発見が…なんと、なくしたと思っていた尿検査の容器が、ベッドの下からひょっこり出てきましたどうやら本人は学校で新しい容器をもらっていて、「なくしたやつ」はすっかり忘れられていた様子。わが家では子ども部屋の
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡本日の「1日1捨て」今日の1日1捨ては、こちらの保冷剤!夏休み中は、家にいる時間が長くなったり外の暑さで料理する気がなくて、ついウーバーイーツを頼む回数が増えがちで。そうすると、もれなく付いてくるのが保冷剤。気づけば冷凍庫
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡本日の「1日1捨て」はこちら!今日は、無印良品の横置きできるストレーナー付き冷水筒(2L)を手放しました!長男と長女が留学に出てからというもの、我が家でお茶を飲む人がほとんどいなくなっていたんです私は普段から水か炭酸水派。
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡8月に手放したモノ8月9日までに手放したものは全部で10個。そのほとんどが、ただいまハワイ留学中の長男の持ち物でした!「いつか使うかも」と残していたけれど、5ヶ月経ちその「いつか」はもう来ないんですよね…見直してみたら、
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。「1日1捨て」という習慣を10年以上前から暮らしに取り入れ、その言葉とともに、ブログで発信しています。著書に『1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす』(マイナビ出版)など。子ども3人の母として、賃貸一戸建てで無理なく心地よく暮らす工夫を届けています♪↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございました『【断捨離のコツ】一気に捨てない!1つずつモノを手放すメリット
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡1日1捨て#1|かつお粉今日の「1日1捨て」は、こちらの「かつお粉」!本枯節を粉末にした長男お気に入りの調味料で、みそ汁やおひたしにサッとふりかけると、香り高くてとても美味しいんです。でも、長男は春から留学中…誰も手をつ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。「1日1捨て」という習慣を10年以上前から暮らしに取り入れ、その言葉とともに、ブログで発信しています。著書に『1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす』(マイナビ出版)など。子ども3人の母として、賃貸一戸建てで無理なく心地よく暮らす工夫を届けています♪↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございます『【40代の断捨離】お風呂場の断捨離をスタートしました!』こんに
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡8月11日の1日1捨て今日はauの紙袋を手放しました!先日、次男の誕生日プレゼントに新しいiPhoneを購入しました。そのときお店でいただいた、真っ白でしっかりした紙袋。「何かに使えるかも」と、しばらく棚の隅に置いて
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。「1日1捨て」という習慣を10年以上前から暮らしに取り入れ、その言葉とともに、ブログで発信しています。著書に『1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす』(マイナビ出版)など。子ども3人の母として、賃貸一戸建てで無理なく心地よく暮らす工夫を届けています♪↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡前回のブログもたくさんお読みいただき、ありがとうございました♪『【8月の断捨離】不使用期間が6ヶ月のモノを手放しました』こ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。「1日1捨て」という習慣を10年以上前から暮らしに取り入れ、その言葉とともに、ブログで発信しています。著書に『1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす』(マイナビ出版)など。子ども3人の母として、賃貸一戸建てで無理なく心地よく暮らす工夫を届けています♪↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日のブログもたくさんお読みいただき、ありがとうございました♪『「1日1捨て」で心が整う。無理なく始める「手放し習慣」とは
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。「1日1捨て」という習慣を10年以上前から暮らしに取り入れ、その言葉とともに、ブログで発信しています。著書に『1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす』(マイナビ出版)など。子ども3人の母として、賃貸一戸建てで無理なく心地よく暮らす工夫を届けています♪↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡ブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございました『【40代ミニマリスト】1年以上愛用している美姿勢アイテム』こんにち
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡本日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございました『【夏の断捨離】朝イチで手放す最高のメリットとは?』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮
1日1つずつ処分中今年から1日1つずつ、物を処分しています1週間分を日曜日にまとめて記録しています身体がしんどい時もよりスムーズに過ごせて清潔に保ちやすい家になるように、整えたいと考えています!先週手放した物はこちら『手放す6週目〜1日1つずつ』1日1つずつ処分中今年から1日1つずつ、物を処分しています1週間分を日曜日にまとめて記録しています身体がしんどい時もよりスムーズに過ごせて清潔に保ちやすい家に…ameblo.jp今週の7点はこれファイル7冊とその中身英会話教
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目家族みんなが快適に暮らせるお家づくりや暮らしの様子を綴っています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡本日もブログもたくさんお読みいただき、ありがとうございました♪『【金曜日の断捨離】長年愛用したモノを手放しました』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目家族みんなが快適に暮らせるお家づくりや暮らしの様子を綴っています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡今日もブログもたくさんお読みいただき、ありがとうございました♪『【3連休の断捨離】「子供服の断捨離祭り」をスタートしました』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽や
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡今日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございます『【賃貸一戸建て】世界一快適なマイホームが完成しました』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目家族みんなが快適に暮らせるお家づくりや暮らしの様子を綴っています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日のブログもたくさんお読みいただき、ありがとうございました♪『【40代の断捨離】即座に不要と判断して手放したモノ』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮ら
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目家族みんなが快適に暮らせるお家づくりや暮らしの様子を綴っています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡本日のブログもたくさんお読みいただき、ありがとうございました♪『【火曜日の断捨離】不使用期間が1年のモノを処分しました』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。「1日1捨て」という習慣を10年以上前から暮らしに取り入れ、その言葉とともに、ブログで発信しています。著書に『1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす』(マイナビ出版)など。子ども3人の母として、賃貸一戸建てで無理なく心地よく暮らす工夫を届けています♪↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございました『【断捨離失敗談】玄関で1週間放置された「紙袋の山」の正体』こ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目家族みんなが快適に暮らせるお家づくりや暮らしの様子を綴っています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日のブログもたくさんお読みいただき、ありがとうございました♪『【難しい断捨離】「1日1捨て」ですべて解決します』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡本日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございました『【梅雨の整え】2年使ってなかったサンダルを抜いた話』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございます『【週末の断捨離】手放したけどまたリピート購入しちゃいました』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目家族みんなが快適に暮らせるお家づくり
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡本日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございます『【7月の断捨離】今月最初に思い切って手放したモノ』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮ら
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目家族みんなが快適に暮らせるお家づくりや暮らしの様子を綴っています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日のブログもたくさんお読みいただき、ありがとうございました♪『【クリスマス前の断捨離】冷凍庫に溜まりがちなモノを手放しました』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございました『【断捨離】10年で5000個のモノを手放しました』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡本日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございました『【断捨離失敗談】買わなければよかったと後悔したモノ』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。「1日1捨て」という習慣を10年以上前から暮らしに取り入れ、その言葉とともに、
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目家族みんなが快適に暮らせるお家づくりや暮らしの様子を綴っています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日のブログもたくさんお読みいただき、ありがとうございました♪『【断捨離】毎日手放すべきモノはやっぱりコレです』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせる
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございました『【断捨離】梅雨にやめたらスッキリしたこと5つ』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせ