ブログ記事3,717件
ご訪問いただき、ありがとうございます。2018年秋生まれの「おってぃー」(元ばべちゃん)を育てています、ぽちまると申しますいいね、コメント、読者登録をありがとうございますはじめましての方はこちらをどうぞ【人物紹介】【妊娠記録】【出産レポ】アメーバ様アメトピ掲載、いつもありがとうございます1歳2ヶ月の絵日記です。ちょっとだけタッチできるようになったのでベビーカーで普段行かない公園に遊びに行ってきたんです。基本ベ
おはよ♡昨日の夜は、ゆきのくしゃみでヒメが起きてしまいギャン泣きで…笑ごめんで、叫んでたのが"アンパンマーン"って助けを求めてたwどんだけ好きなのかしら?笑朝起きた瞬間もアンパンマンって連呼4月の初めに公園へ🛝小さい時に連れてきてもらってた場所なのでこうやってまた30年以上たってからくるとはイヌもカメラ目線でいい感じです!!私の掛け声がばっちりでして。笑最近リードをもちたがるヒメ。時期的に、ミモザの森もあり🌳キレイばあばと撮ろうとしたらばあばのネイルのポッポ
こんにちは!キャンコと申します。良い人演じるただの主婦です現在、小学生の息子と1才時の娘を育てておりますぐーたら大好きだけど2人の子供のお世話に追われて思うようにぐーたら出来ておりません主人は育児や家事に大変協力的なので助かっておりますリアルではなかなか吐き出せないこと、いろいろ書いていこうと思います毒吐き嫌いな人は見ない方がいいかも!テキトーに更新していこうと思います!写真とかは載せません。たぶん。とりあえず、これ書いてたら疲れたので娘とお昼寝タイム入りますおやすみ😴て
たしか6月の終わり頃からシャイの頭打ちを気にするようになりました。はじめは寝床の壁。寝ぼけてゴンゴンしてるんだと思ってたけど頻繁にやるようになり、これはたぶん眠いときのリズムのための頭打ちかな。壁から離しても、また何度もやりに行くのでこーゆーときは抱っこして寝かせます。うまく寝られないときにやるイメージかなーすんなり寝るときは頭打ちなんかしないし。次にやりだしたのは、リビングの扉。私がリビングから離れたときに扉をしめると「置いて行かれた!」と思うのか、「ひぇっ」と声を出
つ、遂にこちらを!持ち歩きに母もテンションが上がるファミリアにて。というか持ち物など、色んなものがあふれると見た目騒がしくゴチャゴチャするので極力統一させる為ファミリアでまとめようとしております。このシリーズはリッチェルのOEMで裏面に堂々とリッチェルの刻印が。…ファミリア価格だな!ま、いいか。---お菓子は果物も含めて基本的にあげない、ま、果物はたま~に与えようかな、という風に考えていましたが、バナナで恐るべきお腹の回復力を実感して、少し考えを変えてみました。
今日1月15日はamiちゃん1才のお誕生日🎂あっという間に1才になってしまいましたもっとゆっくりで良いのに。amiちゃん本当に良い子に育ってます❣️amiちゃんを産んでくれたママに感謝❣️amiちゃんが産まれてから家に来るまでの2ヶ月間たくさんの愛情を注いで面倒を見てくれたブリーダーさんに感謝❣️そして我が家の子になってくれたamiちゃんに感謝❣️メグも大好きだったこのケーキでお祝い🎂amiちゃんも喜んで食べてくれました♪amiちゃんお誕生日おめでとう🎉