ブログ記事519件
2000年の運転開始から、今年で25周年を迎えたJR北海道の『SL冬の湿原号』。その人気は高まる一方で、指定席(全車指定)は1ヶ月前の発売日に即日完売という状況が続いているようです。(画像はJR北海道HPプレスリリースより転載)しかし…一旦指定席が完売した列車でも、キャンセルが出る場合があり、特に運転日に近いタイミングにその傾向があるようです。『SL冬の湿原号』(以下、冬の湿原号)もえきねっとでの発売に対応しており、サイトをマメにチェックしていると空席が出る場合がある
ご訪問の皆様、こんこん(こんばんはorこんにちは)です。発売になったばかりのKATO製「SL冬の湿原号」。以前からC62ニセコ号再現のためにセット中のスハシ44だけは、ぜひ欲しい車輛でした。今回はASSYパーツで購入。本日届きました。3点で合計4,000円越えー。これを青15号に塗り替えるのです。青15号時代の実車。アルミサッシ車で元のトイレ窓はHゴムですね。カフェカー改造の際、床下に発電機が搭載されました。今思い返すに静かな発電機でした。こちらはその実物。