ブログ記事11件
2020年12月2日(水)先日、「電熱ウェア」の記事を書きましたが、SC79に限らずGoldWingは電装品が多く装備されていますので、消費する電力も大きいです。SC79は灯火装置の全てが標準でLED化になってますので、それほど影響ないかと思いますが、グリップヒーター、シートヒーター、音響機器、ツイン電動ファンなど付いてます。バッテリー容量は大きい(GYZ20Lサイズ)ものの、それなりの発電量がないと真冬の夜などの「全ての電装品がONの状態」になったときに電力不足になるこ
JUGEMテーマ:電子工作ESP32でCAN通信してみた。MCP2562FDの記事久々にESP32をC言語で使ってみました。いつもはESP32はMycropythonだったので、arduinoIDEでESP32は懐かしい香りがします。それで、ですね。前の記事でhttps://ameblo.jp/fc2miha/entry-12833773099.htmlRS485でarduinoで通信させる記事を書いてたんですが、調べると、似たような規格のCANもあるよ。ってなって
JUGEMテーマ:電子工作ARDUINO+MCP2515+MCP2561でCAN通信してみた。の巻最近CANの通信とRS485の通信とかいろいと記事を書いております。過去記事ESP32+MCP2561-EPでCANhttps://ameblo.jp/fc2miha/entry-12833773103.htmlESP32+LTC485CN8でRS485https://ameblo.jp/fc2miha/entry-12833773102.htmlESP32