ブログ記事51,061件
とんかつが食べたくて外食。かつ敏さんで5人ご飯!頼んだものは、ロースカツカレー(小)税抜1,250円ロースカツ定食(中)税抜1,450円ロースカツジューシーで美味しかったです合計6150円でした。ご飯、お汁、キャベツ食べ放題とにかくお腹いっぱいで2歳児は頼んでないのですが、豚汁と五穀米ご飯で満足のようでした。総額と1人あたり1230円とかなりお得に済んだのではないでしょうか?新鮮なかつお料理が食べられる、コスパが良い、雰囲気が良いお店でした寒い時期、体力付けて乗り切りたいで
おはようございます。2歳児育児中のmaruです(2歳11ヶ月)。朝起きて、ミスドの箱に一目散昨日の夜「あしたもたべたい」って言ってたもんね。残りがあることをしっかり覚えていたのでしたかわいいしお腹出なくて重宝ところでこの画像で着ているロンパース型パジャマ。大きくなった今ロンパース型の服はもう買うことがないので、久しぶりのシルエット!前回の冬の終わりに、大きめサイズが売っていたので購入してみたものです。まだまだ着られそう大きくなってから着るロンパース…………かわい〜
2歳の男の子のママ都内外資系会社で管理職として働いてますお洋服が汚れやすい幼児ママでもUNIQLO,GU,通販のプチプラを活用しきれいめだけど汚れても惜しくない出勤とお迎え着まわせるそんなファッションを目指してます詳しい自己紹介はこちらInstagram/愛用品をまとめた楽天ROOMこんにちは寒波でぐっと寒くなってきましたね…!本日1/920:00〜2025年初の楽天お買い物マラソン💨今回もお得なクーポン沢山出ているので着回しコーデと一緒に紹介します
2歳の男の子のママ都内外資系会社で管理職として働いてますお洋服が汚れやすい幼児ママでもUNIQLO,GU,通販のプチプラを活用しきれいめだけど汚れても惜しくない出勤とお迎え着まわせるそんなファッションを目指してます詳しい自己紹介はこちらInstagram/愛用品をまとめた楽天ROOMこんにちは年末年始特に遠出したわけではなかったけれど外出ついでに外食したり親戚の集まりだったりで飲食の機会が多く頂き物のお菓子などもあり気づけば1kg増加してしまったのですが
こんばんは、カイザーです今日は大好きな串カツ田中からの中継?です。串カツには目もくれず、お菓子に夢中な自己中2歳児もっと他に美味しいものがあるだろ私こそ昼は日清食品からいただいたカップ麺に夜は串カツってやりすぎだろでもね、今日は久々に筋トレしたから多少のやんちゃは大丈夫!…なハズ。さて気を取り直して今日の日経はまたもやマイナス…。カイザー資産は−30万円…。セブン&アイが大きく下げると思いきや上がったり、株価はなんともわからないですね。私以上に移ろいやすい…そして昨
音楽教室ブログをご確認くださり有難うございます三原直美音楽教室090-3174-8127おすすめ曲アメリカの作曲家グレンダ・オースティンの‘おどる黒猫’(原題は‘BlackCatBounce’)グレンダ・オースティン(GlendaAustin1951〜)はアメリカのピアニスト、作曲家ウィリアム・ギロックの弟子、ポップでおしゃれな曲調の作品で人気です‘おどる黒猫’は全音楽譜出版社の‘ギロックとグレンダのやさしいピアノ曲集もっとリズムを
毎日、寒い日が続きますね〜この日は、午前中だけ仕事して午後からは、宮崎空港へ沿線火災の影響でJR全て運休で辿り着けるかどうか心配でしたけどなんとかして空港まで到着宮崎空港の階段には宮崎弁が書いてある飛行機は人生初のジェットスター一番安いプランで購入したので飛ぶまでは、ドキドキでしたけど無事に、成田空港に到着ちなみに、成田空港も人生初インバウンドのせいか人が多くて、大変!!ようやく列車に乗って途中でオムツも買って向かった先は娘宅娘婿殿が海外出張だそうで子守り
0歳児&ぽっちゃり体型&保育園に通っておられるお子様には特に7分丈パンツの大きめサイズをおすすめしています。例えば・・・10ヶ月くらいの赤ちゃん・・!上記は、「10分丈の70cm」と、「7分丈の90サイズ」を並べてみたものですが、丈がよく似た感じですよね大きな違いは「横幅」です。0歳の赤ちゃんは、脚が短くて股関節が開いていて(O脚)むちむち!「ちぎりパン」などと比喩されるような、むちむちボディがほんとにかわいいそんな0歳の赤ちゃんには、股下が短い
上野動物園公式サイト-東京ズーネット上野動物園の最新情報や、動物に関するニュースがいっぱいの公式サイト。開園日、イベントカレンダー、見どころなどをわかりやすく紹介。www.tokyo-zoo.net上野動物園は日本で最も古い動物園で1882年に開設されました。姪が2歳のお子を連れて連休に香川から、東京に来て、上野動物園デビューしたいというので、私は「ヒャッハー」したのです。動物園・水族館・博物館は小学生くらいの子どもと一緒に行くのが、何よりも楽しいのですw不忍の池の弁天様
2歳の男の子のママ都内外資系会社で管理職として働いてますお洋服が汚れやすい幼児ママでもUNIQLO,GU,通販のプチプラを活用しきれいめだけど汚れても惜しくない出勤とお迎え着まわせるそんなファッションを目指してます詳しい自己紹介はこちらInstagram/愛用品をまとめた楽天ROOMこんにちは今日から仕事始め!長いお休み明けはどうしても気分がだれてしまうのでまずはコーデからシャキッとさせてみましたcoordinateシャツ/UNIQLOカットソー/P
え。多くない??オリエンテーション終了後持ち物リストを見た私の感想。はい、本当にそうでした。来年度から、保育園に通う1歳児のママさん、パパさん!安心してください。それ、多いですよ。足らなきゃ後から買えばいいんです。いまって便利じゃないですか!楽天だって、Amazonだってなんだってあるんですよ。ミラクル急ぎならお急ぎ便したら良いん
おはようございます先日旦那さんが素晴らしい神戸牛をいただいたのですき焼きをしましたーしいたけNGなのでしらたき、お豆腐、ネギ、エノキ、春菊とても美味しかったー息子も割下の甘みがついたお肉が美味しかったようで、ペロリと食べていました今半の割下、めちゃくちゃ美味しかったです子供が大好きな味付けなので他の料理にも使えそう【人形町今半】極上すき焼き割下(360ml)【牛肉】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}〜体重〜妊娠前より−3.2kg前日比−0.3
タッキー&翼が活動休止だそうですね。私が夏休みびっくりした日本の芸能ニュースは、これが一番でした(笑)滝沢秀明さん、UAEの親善大使にな、な、なぜタッキー?しかし、こうして見るとアラブ人の彫り深さに負けない美男子ですなードバイに来てくれるのでしょうか⁈楽しみですさて…一時帰国中の話なのですが、こんなことがありました。つーこと私と、2人で回転寿司に行く機会がありましてカウンターお隣の席の若いお兄さんが、若者らしい、いい食いっぷりで黙々と食べてらしたのです。それを見たつーこ
おはようございます!rasですまめの言葉の爆発期が過ぎかなり会話が成り立つようになりました土曜日一緒にお風呂していたらわたしの鼻の下にできたニキビを指差しお母さん、虫さんに刺されたの?と、言われあぁ、うん…そうなの…と返事しました切ない朝の登園前保育園行かないよえ〜そうなの?じゃあお母さんだけ保育園行ってくるね?まめちゃんも保育園行くじゃあまめは保育園ね、お母さんはお仕事いくよお父さんは?お父さんもお仕事、お母さんもお仕事がんばってね晩ご飯のときもうい
2歳の男の子のママ都内外資系会社で管理職として働いてますお洋服が汚れやすい幼児ママでもUNIQLO,GU,通販のプチプラを活用しきれいめだけど汚れても惜しくない出勤とお迎え着まわせるそんなファッションを目指してます詳しい自己紹介はこちらInstagram/愛用品をまとめた楽天ROOMこんにちは新年、あけましておめでとうございます出産をきっかけに更新が遠のいていたところ去年あたりから少しずつ再開した拙いブログですがごく僅かでも読んでくださる方がいるのが
あけましておめでとうございます!今日、子ども館で遊んだよベビちゃんも風邪知らずで、元気に年越し&2歳の誕生日を迎えることができましたクリスマスに続き手作りケーキスイーツ作り苦手な私が、ベビちゃんのために頑張ってスポンジから作りました想像通りの出来では全く無かったけど、美味しいと食べてくれて良かったです!スポンジは大晦日に作り置き。ベビちゃん、つまみ食いの常習犯ですそして確信犯!笑。スポンジかなり食べられたので、生クリームで必死にカモフラージュケーキ作るなんて恐
ユニクロのヒートテックソックスの着回しを10コーデ、インスタに載せたのでぜひご覧くださいなこちらayanouemura/うえむらあやのonInstagram:"毎年買い足すMENSのUNIQLOソックス。ヒートテックソックスなのであったかいんだからぁ🤗#三姉妹#三姉妹ママ#ママコーディネート#3人育児#女の子ママ#ママファッション#3児のママ#3児ママ#育児#7歳#5歳#2歳児#ユニクロ#UNIQLOソックス#UNIQLO#ヒートテックソックス"1,425likes,21co
ご訪問ありがとうございます♡2歳児ママ・みゅうです!子どもの知育・幼児教育や、お出かけが趣味で、日々忙しくしてる専業主婦です!コメントやフォローお待ちしてます♡にこたまのPLAY!PARKERICCARLEへ遊びに行ったので軽く記録兼レポしてみたいと思いますHPはこちらPLAY!PARKERICCARLE日本初!はらぺこあおむしの作者「エリック・カール」の思いを継ぐ、遊んで学べる新しい場。2021年11月OPEN!playec.jp2歳娘、10時半か
こんにちは😃ココカラ上桑島保育園です✨今日はひよこ組とりす組さん合同でカラーポリ袋遊びをしましたカラーポリ袋を繋げて作った大きなシートを出すとこの表情『なにこれー』と目をキラキラ輝かさせていました“はやくあそびたい”とワクワクしているのが伝わってきますシートの下の空間に入ると不思議な世界が広がります『わぁ〜おおきい』カラフルなカラーポリ袋を嬉しそうに眺めていましたカラーポリ袋に触ろうと『ジャンプ』『とどくかな〜』表情から楽しんでいることが分かりますね保育者がカラーポリ袋を
一週間の長期滞在の場合の荷物って何を持って行くんね〜ん!となるかと思うので、今回もっていった荷物の中身を紹介します。(写真撮るの忘れたので、文章多めです!)預け荷物の中身大きなスーツケースに私の荷物と子供の荷物をひとまとめにしました。スーツケースの大きさは、ショッピングセンターに売っている一番大きいサイズのものかな?★Mサイズ4870円で最安挑戦★TSAロック搭載送料無料キャリーケーススーツケースmキャリーバッグmサイズキャリーケース超軽量T
あけましておめでとうございます⛩昨年は途中ブログ更新が怠りましたが、今年は旅行記は早めにアップしていきます!本年もどうぞ宜しくお願いします!さてさて、今回は香港ステイの話。今回、香港のホテルはリッツ・カールトン香港に。リッツ・カールトン香港の1番のメリットは、アクセスの良さ。空港→九龍駅までエアポートエクスプレスに乗れば繁華街を出歩かずに済みます。結果、正解でした!空港から約20分で九龍駅に到着し、そこからエレメンツ内を移動してホテル着。快適でした。立地の良さに加え、我が家、ち
こんにちは!間が空いてしまいました!沖縄レポ第7弾!前回のお話はこちら『4人の子連れ⭐️沖縄旅行⑥沖縄到着〜』こんにちは!本日2度目の更新は沖縄レポです前回のお話はこちら『4人の子連れ⭐️沖縄旅行⑤いざ出発!』こんにちは!今月は連休多いですね一向に涼しくならない…ameblo.jp沖縄について2日目。朝から風が強く、海での遊泳は難しいかな…なんて思っていましたが、朝ごはんを済ませたら、意外と風は落ち着いていて遊泳可能!なんなら昨日より海
こんにちは。nonokaです。新年明けましたね。今年も読んでくださってありがとうございます。年末年始年末年始は結婚してから初めての実家宿泊を伴う帰省でした2歳児を連れた在来線+新幹線移動、自宅以外での4泊5日のミッションをクリアできるかが不安なままスタート移動往路の電車移動は無事にクリア復路は14時台だったため、眠気でぐずぐず、乗車率の高い車内の中でギャン泣きからの抱っこ寝を3回繰り返して私ぐったり。不機嫌なときのママしか嫌!で久々に疲れ果てました宿泊お互いの実家
おはようございます今日でリンちゃま2歳ですわーーーーーーなんと感慨深い…最近はググッと体も大きくなって(きた気がする)赤ちゃんから女の子👧🏻になってきたリンやはり誕生日という日は色々いろいろ思い出しちゃう前日の7時に始まった陣痛11月生まれかと思いきや0時を超え朝の4時に生まれてきたリンそんな時間でも沢山の人が集まって迎えてくれましたリン(鈴)という名前からして12月生まれはピッタリ!さすがこちらの心配をよそに“リンだよ!!!”って感じでおおあくびして余裕
パパのお正月休みで甘やかされた息子との日中が辛いですお休み前には出来てたおもちゃは遊んだのをお片付けしてから次ので遊ぶってことも拒否ノー!!ママー!ノー!ノー!と拒否してお片付けも私にやれと言う息子我が家には大型連休も良し悪しだと思いますお正月休みにスタジオアリスで家族写真を撮ってきました2025新春ファミリーフォトちょい撮りの予定でしたが12カット購入しちゃいました毎年家族お揃いの私服で毎年同じ構図で家族写真を撮ってます来年息子が服サイズアウトしちゃうかな?と思いおまか
こんにちは🌞ココカラ上桑島保育園です🏫もうすぐひな祭りですね今日はひな祭りに向けて雛人形の台紙の部分を製作しましたスタンプ遊びを楽しむりす組さんの様子をお届けしますまず屏風に桃の花スタンプ🌸を保育者が押してみますどうやるのか気になる子どもたち🧒興味津々で体が前のめりに…スタンプは綿棒を束にした物ですぼくも触ってみたいなぁ〜😏✨綿棒スタンプをもらうとみんな綿棒に興味津々綿のところを触ってみたり、形をよく見たり、ちょっと引っ張ってみようとしたり…気になるよねーその気持ち分かる
2歳の男の子のママ都内外資系会社で管理職として働いてますお洋服が汚れやすい幼児ママでもUNIQLO,GU,通販のプチプラを活用しきれいめだけど汚れても惜しくない出勤とお迎え着まわせるそんなファッションを目指してます詳しい自己紹介はこちらInstagram/愛用品をまとめた楽天ROOMこんにちは見に来てくださりありがとうございます以前の記事はこちら『ついに買い替えた!3年以上シーズンレスで愛用してる物』2歳の男の子のママ都内外資系会社で管理職として働いてますお
親子教室~♪くれよん12月になり、街中も一気にクリスマスモードですね冬休みにクリスマス、お正月と冬は楽しいことがいっぱいだなぁと、子供の頃思っていました今も冬の休みは苦痛な感じがなく、毎日があわただしく過ぎていってるなぁ。さて、先日のレッスン報告です久しぶりに定期の生徒さん全員出席で、集合しましたわらべうた「いっちくたっちく」「ぽっとん」何回もやっていると、歌も覚えてきて一緒に口ずさんでくれます今回は指につけて、みんなで一緒に歌いま
2歳の男の子のママ都内外資系会社で管理職として働いてますお洋服が汚れやすい幼児ママでもUNIQLO,GU,通販のプチプラを活用しきれいめだけど汚れても惜しくない出勤とお迎え着まわせるそんなファッションを目指してます詳しい自己紹介はこちらInstagram/愛用品をまとめた楽天ROOMこんにちは明日からいよいよお仕事も開始…!この年末は、ボスが母国に帰るためクリスマス前から休暇だったこともありかなりのんびり過ごしていたので現実に戻るがしんどそう連休中の
🌼「小さな体験」をたくさん積ませる🌼(保育方針)こんにちは😃ココカラ安積、うさぎ組からの更新です🐰今日は、昨日の活動の様子をお伝えします2025年がいよいよスタートしましたねそんな昨日はみんなでけん玉を作って遊びました日本の伝統的な遊びの一つである『けん玉』は、集中力が育まれるだけでなく、バランス感覚や運動能力を身につけるのに役立つと言われていますまずは保育者が見本を作り、お手本を披露可愛くシールを貼った紙コップの中に玉が入ると、「おお」「◯◯せんせい、すごーい」とニ